東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 熊野前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東尾久
  7. 熊野前駅
  8. プレサンス ロジェ 熊野前ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-16 14:54:49

プレサンス ロジェ 熊野前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都荒川区東尾久六丁目3184番4、3185番8、3187番1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「熊野前」駅徒歩5分
都電荒川線「熊野前」停留所徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:68.64㎡〜71.76㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレサンスロジェ熊野前

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-28 14:45:41

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンスロジェ熊野前口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/12/16 03:19:39

    都電と舎人ライナーが使える路線、ですか。
    路線としてはエース級の路線ではないですから微妙な感じもするかもしれないですが、
    乗り換えを含めて考えると意外にも使いやすいのではないかなと考えております。

    ところで販売なのですが、いつから始まるのでしょうか。
    予告は出ているのだけれど、いつに販売になるのかという具体的な記載が公式サイトにはありませんでした。

  2. 2 匿名さん 2017/01/05 02:42:21

    ここは投資用マンションなんですか?
    マンコミュの管理会社スレを見ても有益な情報がありませんね

    ・元々が小さいから仕方ないが、個室が狭い
    ・総戸数39戸に対し、屋外駐車場7台、屋外バイク置場1台
     屋外ミニバイク置場2台は、あまりに少ないような…

    物件公式サイトを見た限り、上記が気になります


    その他、
    足立・荒川区は、23区で2区だけ計画停電が実施され
    舎人ライナーや都電荒川線も一部運休しました
    このあたりは大丈夫だったのかな?

    近隣に首都大学東京がありますが、ここの学生たちの
    校外でのマナーは良い?悪い?

    駅の反対側の東京女子医大東医療センターは
    足立区に移転予定ですね

  3. 3 口コミ知りたいさん 2017/01/05 04:53:14

    >>2
    関西地方と東海地方では投資マンションで有名な企業ですが
    このマンションそのものは実需の自己居住で購入する方が中心になるマンションになると思います
    貸して家賃収入目指すのも自由ですけどこの辺りは賃貸需要少ないでしょうし

    口コミはマンションコミュニティサイト以外にもたくさんありますね


    【マンションコミュニティ】
    プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...

    プレサンスコーポレーションってどんな会社
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

    株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

    株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

    プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

    エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...

  4. 4 匿名さん 2017/01/09 10:03:49

    周辺地図を見ると学校も近く、公園もいっぱいあるので子育て世帯に便利そうな場所でした。
    となると学校の雰囲気が気になってきますが、現状はどんなものでしょうか。
    私立進学になるとしても近くの公立は落ち着いてる方が良いですものね。
    一番大きい部屋で71㎡ということなので、子供一人家庭位が無難なのかしら。四人だと
    ちょっと広さ的には厳しいかなあ。

    販売開始予定2017年1月下旬とスーモに書いてありました。サイトの更新がそろそろあるかもしれませんね。

  5. 5 匿名さん 2017/01/22 03:00:21

    >>2 匿名さん
    ここは計画停電の地域外でしたよ。
    変電所が近いからですかね?

  6. 6 匿名さん 2017/01/25 08:40:14

    事前案内会が先週から始まっているのかな。
    まだ公式サイトの情報は多くないですがもう少ししないと出てこないのかもしれません。
    どういう感じになってくるのか。

    投資用のマンションになるのかという書き込みがありましたが、
    間取り図を見る限りではファミリーターゲットのようで
    投資用という感じではありませんね。
    他の部屋がどういうふうになってくるかそれ次第でしょう。

  7. 7 匿名さん 2017/01/30 13:20:05

    川口元郷の物件は完成後700万以上値下げしてるみたいですね。
    この物件はいくらになるんでしょうか

  8. 8 匿名さん 2017/02/01 00:42:04

    立地からすると投資用というよりは永住目的で購入される方が多いように思えます。
    駅からは徒歩5分と好立地になっていることから将来リセールする場合は
    損をする場合が少なくなってきそうなのが利点でしょうね

    残念なのが、駐輪場が屋外になってしまっている事。屋根はついているみたいですが、雨の日や風が強い時など自転車を出し入れするのが大変そう。
    斜めの雨だと自転車が濡れてしまって錆びやすくなってしまうのも難点

  9. 9 匿名さん 2017/02/05 00:53:31

    総個数39戸に対し駐輪場は76台分、条例も当然クリアしてるでしょうし
    このあたりは良いとして・・・

    ・チャイルドシートや大型カゴ取り付け自転車がハミ出すような
     狭い配置設計になっていないかどうか?
    ・一戸あたりの割り当て台数や将来的な使用方法の明確なルール

    現在、私が住んでいるマンションは、分譲時2台/一戸割当てでしたが
    現在5台/一戸で使用してる方もいて、新規入居者の分が確保できない、
    またラック式上段の割当てだと子供が出し入れできない、
    等々の問題が生じています

    これらは販売時の明確なルールや、管理会社のアドバイスがあれば
    避けられた事態と考えますので、こちらにもしっかりやって欲しいです

    ライナー沿線は、未だに雨の日でも傘差し自転車多いですね
    雨の日は極力乗らないようにしたいものです

  10. 10 匿名さん 2017/02/21 06:57:32

    自転車ラック自体がどういう形式になっているのかってトコですよね。
    最近は上下ラックタイプが主流なのでしょうか。
    たまに気が利いているところだと、
    他の自転車をスライドして動かすことができるラックがあったりするみたいですが
    壊れやすそうだし、
    普段使う分には良いけれど修繕コストが…ともなりますし、一長一短ですねぇ。

  11. 11 匿名さん 2017/02/23 05:27:59

    >他の自転車をスライドして動かすことができるラック

    世田谷・目黒・文京区などではたまに見かけます
    しかし足立区では見たことないんですよ
    近場で見れるとこ無いかなあ

  12. 12 匿名さん 2017/03/02 04:29:55

    近所の賃貸のマンションだとそういうのが有るのを見かけたんですが、
    分譲のマンションだとそういうのはなかなかないですか。
    設置コストも修繕コストも恐らくこっちの方が楽なのはわかってはいますけれど。

    なんとか管理組合で話し合って駐輪スペースについてはやりくりしていかないとならない状態でしょう。
    特に子供に関しては一人1台分は必要になってくるのですから。

  13. 13 匿名さん 2017/03/20 08:28:13

    販売予定価格出ていますね
    3,900万円台〜5,100万円台 ※100万円単位
    ということでした。
    ボリューム価格帯が4600万円だったのかな?
    これってこのあたりだとどうなのだろうか。
    もう少し最多価格帯が抑えられるのかなと思っていたんですが。。。
    全体的な皆さんの反応ってどういうかんじなんでしょう?

  14. 14 匿名さん 2017/03/21 11:19:13

    また随分と強気な価格設定ですねえ…
    駐車場とか少ないし
    設備だって特別に豪華な仕様でもないのにね

    駅から少々近いからと
    どこか違う地域と勘違いしているのかな

  15. 15 匿名さん 2017/03/23 11:56:15

    舎人ライナーで5000万円近くとか見たことないですね。
    設備も良くないし売主の評判も悪い。
    何が売りでこの値段なんでしょう。

  16. 16 匿名さん 2017/03/26 07:21:16

    設備とか仕様とかは普通かなーという印象ですが、熊野前だともう少しリーズナブルな路線でくるのかなという印象はありましたよね。
    このあたりだと安いんだろうなぁって。
    駅に近いけれど…でもJR沿線とか千代田線沿線の地域とあまり変わらない価格帯って言う感じがしてきます。
    今はどこも高いからこういう価格をつけているのですかね?

  17. 17 匿名さん 2017/04/09 13:31:36

    2路線使うことができるとは言え、都電荒川線と日暮里・舎人ライナーですのであまり高くなる要素というのは無さそうに思われる。でも東西南北どちらに行くにしても便利であるとういのは確か。公共の交通機関を使って行くことができるので。ただし熊野前というエリア的には今の額だとどうなのか。他地域の状況を鑑みると安くはあるけれどという状況なのだと思います。

  18. 18 匿名さん 2017/04/10 00:05:59

    公共の交通機関と言っても。。。

    両方とも震災後の計画停電の影響をもろに受けて運休し
    「いらない路線」認定されてるし
    舎人ライナーに至っては、悪天候に弱く代替バス対応も悪いから
    「都内最弱の交通機関」なんて恥ずかしい記事も出たのにねえ

  19. 19 匿名さん 2017/04/10 12:34:43

    二路線といってもどっちもバス並みの交通機関ってことか

  20. 20 匿名さん 2017/04/11 14:09:02

    >18さん
    停電のときって運休してましたたっけ?荒川区では停電なかったですが。
    都電は覚えていませんが、舎人ライナーは普通にうごいてましたよ。

    両方とも、かなり頻繁に来て渋滞もないので、使い勝手はよいですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレサンスロジェ熊野前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ラコント越谷蒲生

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸