横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス横濱紅葉坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 宮崎町
  8. 桜木町駅
  9. プレシス横濱紅葉坂ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-05-30 00:17:17

プレシス横濱紅葉坂はどうですか。
史跡や文化施設が周辺にあり、ステキな雰囲気だなと思います。
暮らしていくときにはどうなのかなって思いますが、
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換して情報を得たいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町56-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1A口)
   京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩6分 (西口)、根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (西口)
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.90平米~84.63平米
売主:一建設

販売代理:東急リバブル
施工会社:イチケン
管理会社:伏見管理サービス 構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階地下1階
竣工予定:平成30年3月上旬
入居予定:平成30年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-28 12:01:19

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 908 匿名さん

    モモレジさんがこちらの物件アップしていますね。 概ね評価は変わりないですが価格は予想以上に高いと思うのですがどうでしょうか?

  2. 909 匿名さん

    最近販売された周辺のマンションの相場からしても坪単価は特に高過ぎる訳ではないんじゃないですかね。ひと昔に比べたらそりゃたかいですが、皆さん稼がれている人達が購入層の物件ですからね。

  3. 910 匿名さん

    物件が高いとか言ってないで、任天堂株でしっかり稼ぎましょうよ。高いと思う人は、株も不動産も見てるだけですね。
    あと3年くらい、お待ちになって。

  4. 911 匿名さん

    県立図書館が近いです。

    専門書ばかりと思っていたら、夏休みには「かながわ子どもワクワク体験」があるようで。

    http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/information/2017/wakuwaku20...

    アニメ映画の鑑賞会で16ミリフィルム、映写機についても説明してくれるのだとか。定員が少ないですけど、定期的にこういったことをやってくれるなら楽しいですよね。歩いて行ける距離かなと思います。小学生高学年になれば1人で行けるかな。

  5. 912 匿名さん

    図書館は、横浜市立図書館も徒歩で行けますね。野毛山動物園もいいですし、
    お伊勢さんや、成田山、音楽堂、能楽堂、青少年センター、婦人会館、等々
    老若男女、お子様まで楽しめる文教エリアですね。
    映画、買い物に行きたければ、コレットマーレ、ランドマークプラザ。
    こんな素敵な居住区は、横浜広しといえども、あまりないです。
    何より、このあたり、静かなのが大変良いです。
    今日も良い天気です。

  6. 913 匿名

    あんまりないのではなくここら辺一帯のみです。
    神奈川県にはないです。東京は知りません。

  7. 914 周辺住民さん

    あっても使わないので、余り特別感はありませんよ。

  8. 915 周辺住民さん

    立地は最高ですが、この売主のマンションはどうなんですかね。

  9. 916 匿名さん

    立地が最高なら、あとは気にしませんけどね。

    昨日も青少年センターで”ルドルフとイッパイアッテナ”の演劇で、
    子育てに熱心なファミリーが多数参加されていました。
    図書館、音楽堂、能楽堂も楽しめる文化的なエリアですね。
    もちろん、みなとみらいホール、神奈川県民ホール、神奈川芸術劇場、
    横浜美術館にも足を運びますが。

    まあ、京浜東北で上野まで行くのも苦ではありませんけどね。
    良いエリアです。

  10. 917 匿名

    行かないけども静かで環境が良いのですよ。
    坂坂と言いますがあの程度の坂登れないのでは将来身体動きますか?身体の心配した方が良いです

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 918 匿名さん

    下の道(音楽通り?)は高級な感じはしないね。

    マンションの下にある階段脇のホテルは
    まともなホテル?

  13. 919 匿名さん

    立地も大事ですが色んな条件を総合的に判断した方がいいですよね。

  14. 920 匿名さん

    学童時代に青少年センターや音楽堂で培われた経験が糧となり、大人になって文化人になっていくのでしょうね。
    環境は大切です。坂の上の雲ですな。

  15. 921 周辺住民さん

    確かに総合的に考えて検討は大事ですね。

  16. 922 匿名さん

    立地◎
    仕様△
    眺望◇
    価格-

    総合的に判断して、〇ですね。

    大雨も乗り切ったようで良かったです。
    ゲリラ豪雨、土砂災害は、毎年警戒しなければなりませんが。

  17. 923 匿名

    ゲリラ豪雨などより毎年警戒しなくてならないのは地震の方ではないですかね。
    大地震来たらベイエリアよりこちらのエリアのが安全だと思われます。
    人間は歴史から学ばない のは真実です。
    3.11で地価が暴落したベイエリアとかはもう皆忘れて戻りましたがまた来たら下がるよ横浜駅近辺もダイエー前の道路あんなんなったからね。
    震度5程度で。。あとは各々の考え次第だけど。

  18. 924 匿名さん

    最近、日本の真ん中で地震が続いてますね。
    このエリアは地震の心配はいりませんが、
    豪雨の心配だけですね。
    けど、マンション建設で、地固めで、
    大丈夫でしょう。
    レジデンスが建設された2011年も3.11で焦りました。
    でも微動でしたね。

  19. 925 匿名さん

    地震の心配は不要だが、豪雨に危険を露呈するマンション?
    大丈夫でしょうか。

  20. 926 匿名

    別に特別豪雨に弱いわけではないと思いますよ。
    豪雨で崩れるわけではない。
    ベイエリアへどうぞ。

  21. 927 名無しさん

    しかし、毎日暑いですね。
    もう堪らないですねこの暑さは。。
    クーラー24時間かけてるので
    体調おかしくなりそうです
    真夏はどうなるんだろうこれ。
    みなさま体調に気をつけてくださいませ

  22. 928 匿名さん

    真夏の暑さで困るのは、西日。
    ここは、伊勢山のおかげで暑さ軽減、
    エアコン効率アップ、電気代節約。
    プラス緑も大事です。
    気温上昇で困るのは、夕立、ゲリラ豪雨。
    滝のように雨水が流れます。
    1階はパスして、2階が最高です。

    もう売れてしまったと思いますけど。

  23. 929 匿名さん

    ゲリラ豪雨は日本中どの地域に住んでいても注意が必要な自然災害となってきましたね。
    今後マンションを購入するなら1階は避けて2階以上にしておいた方がいいかも?
    少し前は地震に備えてタワマンの高層階は避けた方が良いと噂されていましたし、
    災害の規模の変化により、住宅を選ぶ基準も変わってきているようです。

  24. 930 匿名さん

    やはり来ましたね、ゲリラ豪雨。
    この地域、しばらくまとまった雨が降らないと思っていたら、
    一気に来ましたが、東京北部や神奈川南部よりはマシだったようで。
    地下、地上階が心配でしたら、なるべく上階へ。
    排水溝もチェックしましょう。

  25. 931 匿名さん

    8か月で900レスを超える注目物件でしたが、販売開始と同時に閑散となりましたね。

  26. 932 匿名さん

    スターツ次第で日照も大分変わりますし、幾ら何でも高過ぎましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 933 マンション検討中さん

    売れてるんですかね?

  29. 934 匿名さん

    >>933 マンション検討中さん
    第1期8戸
    第2期4戸なのでかなり厳しい状況ですね。

  30. 935 匿名さん

    やっぱり囲まれてるのがなあ。。
    いいエリアだとは思うけど。
    あと高くて買えない。値段が。

  31. 936 匿名さん

    駅までの距離を考えるととても良い立地ではありますが、
    住環境として、周りが囲まれているのは・・ということになってくるのでしょうね。
    どこに重点を置くのか。

    駅に近い物件ですが狭苦しくなく、専有面積がゆったりしているのはここの面白いところ何じゃないかなぁと思いました。

  32. 937 検討板ユーザーさん

    >>936 匿名さん

    JR桜木町駅からだと急な坂を登って6分。
    レジデンスの方が駅に近いし、坂を登らなくていい

  33. 938 匿名さん

    囲まれているのはココだけにあらず、
    囲まれていたって別にいいじゃない。
    高くたって、仕様がどうだって、
    買いたい人、買える人は買いますね。

  34. 939 匿名さん

    レジデンスも海上保安庁跡地にマンションが出来たら、囲まれ感が増してしまい条件の良い部屋は限られてしまうでしょうね。海上保安庁跡地も一建なので、待ったほうが良さそうですね。

  35. 940 匿名さん

    ここの場合は駅までの近さというのがポイントになってくるかとは思います。ただめっちゃ囲まれてしまったりすると、眺望を期待している人にとってはテンションが下がってしまうかもしれないですね。
    一応ここってみなとみらいまで徒歩7分ということですが
    駅の反対側なのであまり近いというイメージはなかったです。

  36. 941 匿名さん

    ある程度採光とれれば、良しとしましょう。それより眺望重視して強烈な西日だけは避けたほうが賢明です。
    ここに限りませんが、まあ、遮光すれば良いですけど、高熱費等、いろいろお金かかります。
    あちらの海保官舎跡地もとうとう更地になりましたが、マンションだとしたら同様です。
    住むなら東側、南東、南が良いですね。桜木町駅までは近いですよ、ほんとに便利です。
    もう売れてしまったかもしれませんけど。

  37. 942 匿名さん

    >>940匿名さん
    徒歩7分ってどこまでのことでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 943 周辺住民さん

    >>941匿名さん
    南側は南側でスターツが立つので、悩ましいところです。

  40. 944 匿名さん

    こことスターツ賃貸でマンション壁ができると
    グランドメゾン伊勢山のB棟、C棟の東側低層階は困りますね。木々の景観なら良いですが。

  41. 945 匿名さん

    埋め立て?の北中の異常な値段に比べたらだいぶ安いですよね。あそこは一億程度の部屋なら平凡でしょう。高いタワーなだけです。真ん中より上に住めるお金持ちならともかく真ん中より下の階で住んでもタワマンはデメリットしかないでしょう。洗濯物干せないし。

  42. 946 匿名さん

    ここって来年の8月竣工予定なんですね。あと1年、これからいよいよ建ち上がってくるのですよね。3月と思って心配しましたが、工事は順調なんですかね?ひと月に一階ずつで半年?残りの半年で内装?

  43. 947 マンション掲示板さん

    ここら辺の環境はとてもいいですよね。
    ただここは眺望がなく囲まれすぎ

  44. 948 匿名さん

    囲まれ感はあるかなぁとは思います。
    駅に近い場所なので、そのへんは仕方がないと思います。
    利便性の高い場所なので、それだけ建物ができるということになってきてしまいますから。

    ここは駅に近いのに、コンパクトではなく、ゆったりとした作りのマンションなので
    そこは全体的に意外だったかも、って思いました。
    もっとコンパクトにして部屋数増やさなかったんですね。

  45. 949 匿名さん

    >>948 匿名さん
    低層階は向きによってかなり囲まれ感が強いですよ。
    コンパクトにしなかった分グロスがかさみ売れ行きに影響してますね。
    現地はよく確認した方が良いです。

  46. 950 匿名さん

    囲まれの一番影響が少ない方向、間取りはどこなんでしょうか?
    どうせお見合いなら、グランドメゾンのほうが綺麗で豪華な気がします。
    真西と真南が良いですよね?

  47. 951 匿名さん

    グランドメゾンと比べられるとは。

    売れ行きはどうでしょうか?

  48. 952 匿名さん

    >>950 匿名さん
    西はグランドメゾン。
    南はスターツがあります。
    みなとみらい側の上層階は抜けますので、眺望も良いです。ただお値段も張りますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 953 匿名さん

    >>951 匿名さん
    低調です。

  51. 954 匿名さん

    正面道路に沿って建物と建物の隙間が狙い目です。
    西は、掃部山、音楽堂が見えれば。
    南は、伊勢山、成田山、野毛山が見えれば。
    とにかく、できるだけ他人のお宅の窓に面していないところ。
    スターツ賃貸側でも、窓がなく、外壁のみ、外廊下、非常階段でもいいです。

  52. 955 匿名さん

    紅葉坂は場所はとてもいい立地だと思う。
    もう少し安ければなあ。

  53. 956 匿名さん

    もう少しすると、5年保有の縛りがなくなるので、マンションの売りが加速するそうです。
    ここも最後の高値のタイミングとなりそうですね。

  54. 957 匿名さん

    >>956 匿名さん
    5年保有の縛り?
    税金のことでしょうか?
    投資物件に限った話なので影響は軽微ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸