住宅コロセウム「【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-12 23:43:33

毎朝のお勤め、ご苦労様です。

朝のラッシュ、いやですねぇ。痴漢の人以外、好きな人はいないと思います。
お年寄り、妊婦、子供には非常につらいです。
私の会社の女性に、満員電車が原因で流産した人もいます。
ホント、非人間的な空間です。
少なくとも、「女性やお年寄り、お子さまは、この電車には乗らないでください」
くらいのアナウンスは必要だと思うのですが、鉄道各社はそれすらしません。
電車が空いている時は、お年寄りに席を譲りましょう、なんてアナウンスするくせに。

厚労省ではサラリーマンの通勤時間と寿命についての調査が存在するそうですが、
発表をためらったとか。

通勤時間と満員電車についての、みなさんのご意見をぜひうかがわせて下さい。

[スレ作成日時]2007-06-07 22:04:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】

  1. 72 匿名さん 2007/06/17 07:43:00

    >近年のマンション平均価格
    近年って、そんな大ざっぱなw
    ここ一年で大きく価格が変わっていることをご存知ない?

    >平均年収って600万も無い
    東京23区でファミリー向けの新築マンションを買う人の平均は、
    1000万近いですよ。
    そりゃそれこそニートや収入が低くて結婚できない人を含めたら、
    600万もないでしょうけど。
    そんな人と比較しても、それこそ頭悪いのでは?
    というか、そんな人と比較されたくないよ。

  2. 74 2007/06/17 08:34:00

    ????????
    千代田区から渋谷区に通勤する際にも満員電車は乗りますがなにか?
    23区といっても、江戸川や世田谷、練馬あたりから都心に通うのなら
    満員電車は当然乗ることになるかと思うがな。
    あんたの思考では23区内居住者は満員電車に乗らずとも済むとお考え?
    もう少し外に出て世の中の風に当たってみてはいかがかな。

  3. 75 匿名さん 2007/06/17 08:41:00

    …あの、私は73じゃないけど、このところの流れの趣旨は
    「都心に住んでいれば満員電車乗らなくて済む」ということを
    言いたいわけではないと思うのだけど。

  4. 77 匿名さん 2007/06/17 12:16:00

    >芝浦に住んで芝浦のオフィスに勤めればよいのでは?
    >都内に住んで横浜のオフィスに通うよりはハードルが低いのでは?


    どっちもどっちだね。
    芝浦のオフィスなんてそんなないし。。。。

    横浜というのはたとえ話だよ。都心に住んで、千葉方面、埼玉方面、神奈川方面のいずれかの勤務先という可能性はかなり広いしありえるぞ。
    自分の周りを一度見渡してみな。

  5. 79 匿名さん 2007/06/17 14:19:00

    よくわからんが、練馬や世田谷は、いわゆる典型的な郊外だし、
    ふつうに満員電車に乗ると思うけど。
    >>73以下、なんだか変な人が多いね。
    たとえば用賀にこれからファミリー向け新築マンションをサラリーマンで買おうという人は、
    1億近い金を出して、なおかつ満員電車で通勤しようという人が多いと想定できるが、
    そういう人の意図が掴みにくいということ。

    経済的に23区に「住めずに」、もっとずっと遠くから通わざるをえない人は、
    そもそも都心勤務なら満員電車に乗って当然なので、
    経済的にはべつに不思議でも何でもない。
    ただ、たいして稼いでいるわけでもないのだから、
    なぜわざわざ満員電車に乗って都心に勤務するのか、よくわからないけど。
    地元の駅前のマクドナルドででもアルバイトしたほうが、
    よほど稼げるのでは?

  6. 81 匿名さん 2007/06/17 15:13:00

    >69
    耐えれるか、耐えれないかを書いているだけで、
    好きか嫌いなんてどこにも書いとらんと思うけど。
    穿った見方しすぎじゃないの?社会通念的に考えたらわかるでしょ。
    あ、65じゃないよ、俺は。

  7. 82 匿名さん 2007/06/17 15:57:00

    >>81
    >69とやっても、意味ないです。
    あと、感想だけ書いても、なんのことか書いてる本人以外、よくわからないので、
    もう少し親切に書いてね。
    69を見ると、それは65への返信ですから、
    そのへんも>>81でうまくまとめてから書いてくれたほうが、
    効果的かと思います。独り言だったら、べつにそれでも構いませんが。

  8. 83 匿名さん 2007/06/17 16:04:00

    >81
    失礼。気をつけますわ。
    まあこの話題(満員電車通勤を拒否する人を採用するか、否か)はもう冷めてるので、
    蒸し返さんときます。

  9. 84 匿名さん 2007/06/17 16:04:00

    >>80は貧乏くさい煽りを入れるのではなく、
    自分の考えを書けばいいのに。

    私はパート1のスレ主ですが、
    「満員電車に乗らざるをえない経済的に貧しい人」がこのスレに参加すると、
    とたんに荒れ気味になっちゃいますね。

  10. 85 匿名さん 2007/06/17 16:29:00

    ちょっとまてよ。貧乏とか関係ないぞ。。。。

    広尾の高級マンションを買える金持ちでも、もし勤務地が丸の内だったら、満員電車で30分もかかるぞ。タクシーでいこうにも、渋滞で、大変なことになる。それが東京の現実だ。

    都内勤務であれば、混雑した電車、前に進もうとしない道路渋滞は、避けられない。

    電車混雑や渋滞をさけるには、フレックスを利用した時差出勤するか、
    勤務地を変えるしかないでしょ。

    転職や配置転換を願えば、勤務地は返られるけど、現実的じゃないな。
    たまたま、都内在住者が、埼玉の営業所とかに転勤とかあるけど、通勤的には楽になるが、会社的には左遷同様だし、微妙です。

  11. 86 入居済み住民さん 2007/06/17 17:05:00

    ところで、満員電車に乗ると寿命が縮まるって
    データはどっかにあるの?
    あるとしたら、データの取り方に興味があるな。

  12. 87 匿名さん 2007/06/17 17:20:00

    >>85
    >広尾の高級マンションを買える金持ちでも、
    >もし勤務地が丸の内だったら、満員電車で30分もかかるぞ。
    広尾→東京だったら、殺人的には混まないし、電車に乗る時間は15分です。

    混雑と満員電車は違うでしょう。

  13. 88 とくめい 2007/06/17 17:48:00

    >>87

    広尾→丸の内なら混まないか。
    広尾→新宿ならどうだ。
    山手線、げき混みだぞ。

  14. 89 とくめい 2007/06/17 17:52:00

    具体的に満員電車って何をさすのかな?

    田園都市線埼京線くらいしか思い浮かばないなあ。

    かつてひどかった常磐線は、NEX開通のおかげで混まなくなったし。
    これから少子化と団塊世代の大量引退で、本当の意味の満員電車ってなくなりそうだけどね。

    田園都市線埼京線をさければ、そんなにひどい路線はないのじゃないかな?

  15. 90 匿名さん 2007/06/17 21:42:00

    >>86

    同意。結果はともかく、その取り方が気になる。

    もちろん例外もたくさんあるだろうけど
    都心勤務を考えた場合は
    満員電車の利用時間短い人→都心に住める人→経済的余裕のある人
    ってことで、その背景にある経済的部分が寿命に大きく影響しているのではと思ってしまう。

    利用時間以外の諸条件がほぼ同じ客体だけでデータ取ってるなら
    満員電車が良くないのかなと考えられるけど。

  16. 91 匿名さん 2007/06/18 01:04:00

    >>89
    NEXはペプシ・・・じゃなかった成田エクスプレスでしょ?

    つくばエクスプレスはTXですよ。

    まぁ田舎の電車の認知度なんてそんなもんだろうけど。

  17. 92 匿名さん 2007/06/18 01:18:00

    >>90
    >満員電車の利用時間短い人→都心に住める人→経済的余裕のある人
    >ってことで、その背景にある経済的部分が寿命に大きく影響しているのでは
    経済的に余裕のある人のほうが寿命が長くなるというのは、その通りなのでは。
    満員電車がそこに関係するというのも、大いにありそうではありますね。

    満員電車が健康に良さそうだという人っているんでしょうか?

  18. 93 とくめい 2007/06/18 01:20:00

    >>89

    失礼しました、TXだった。2,3回しか乗ったことがあるが、あの電車は空いてるし、早いし、全くゆれないし、車内に無線LANあるし、いいこと尽くめだね。NEXの方は、嫌いです。

  19. 94 とくめい 2007/06/18 01:24:00

    >満員電車が健康に良さそうだという人っているんでしょうか?

    都心に住んで、どこに行くにもタクシー移動で、ぶくぶく太っている人を知っているけど、郊外に住んで、通勤時間をかけている人の方が、健康的だと思うよ。

  20. 95 匿名さん 2007/06/18 05:41:00

    普通に郊外以降田舎のほうが車社会で
    車移動のデブがすっげぇ多いんだけどw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    ブランズ巣鴨三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸