- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
>>22561 匿名さん
本質論では、反論できないようだなw
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
>>22564 匿名さん
> 今日は、何回オウンゴールした?
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
>>22563
>PMBOK
ようやく言われて修正できたか。よしよし。
本質論?
回避って言葉の意味が理解できてる?
かいひ
【回避】
《名・ス他》よけて、わきに避けること。「落下物を―する」。免れようとして、避けること。?「責任―」
非喫煙者には責任がないし、受動喫煙を避ける義務はないってことを理解できているかい?
受動喫煙に責任のある喫煙者が、喫煙を回避するのが一番って当然のことでないかい?
それには、設備の整った喫煙所で喫煙することだろうが?
おまえ、会社で「俺の喫煙を回避するのは、おまえら非喫煙者だ」とでも言うのかよ?
アホまるだし。
>>22567 匿名さん
> 受動喫煙に責任のある喫煙者が、喫煙を回避するのが一番って当然のことでないかい?
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22568
おまえPMBOK好きだねえ。今日受講したの?
「小人の学は耳より入りて口より出ず」そのものだな。
まだ、
>「ベランダ喫煙やめろ」
>と言うのは、暴挙の他ならない。
と書いておいて、
>ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的
矛盾したこと書いているんだが?
大丈夫?
>>22569 匿名さん
鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。
> ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず
だ。
>>22570 匿名さん
> 回避=禁煙が落としどころなんだよね。
どこまで行っても、
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22573 匿名さん
> 喫煙者が喫煙を止めることが受動喫煙を回避する一番の方法。
どこまで行っても、
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
おれICTの専門家なんだけれど。コース設計者なんだが。まあいいや。うちのICTのコースでPMBOKもBABOKも教えてるよ。
>>22576 匿名さん
> おれICTの専門家なんだけれど。
だからと言って、PMBOKをIT用語と誤解する理由にはならない。
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
例えば、IBM系のi learning
PMP(R)資格試験準備コース
https://www.i-learning.jp/products/detail.php?course_code=FA001
富士通
Project Management Professional(PMP)
http://www.knowledgewing.com/kw/shikaku_nintei/sikaku/pmi.html
NEC
PMP(R)資格試験対策講座
https://www.neclearning.jp/courseoutline/courseId/PJ132/
でも、習ったところのPMBOKの綴を間違えるようでは、PMPは絶望的でしょうね。
>>22579 匿名さん
> ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
一生懸命ネットで調べたんだね、かわいいやつだ。
そうやって、むきになってICTに固執していることが、ネットで調べて得たにわか知識である証拠。
ICTとはそもそもプロダクトエンジニアリングのことだ。
PMとはプロジェクトマネジメントのこと。
ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。
例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
勉強になったね。
おまえが知らないだけ。
複合機の開発なんて社運を賭けて400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。だから、PMやドキュメント化技術は最重要。
PMBOK習った途端PIMBOKなんて書くアホはプログラマーにも採用されない。
おまえ、ちなみにおまえの書いたPIMBOKのIってなんのこと。一番最初に、PMBOKはProject Management Body of Knowledgeだと習わなかったかね?
アホ丸出し。
>>22581 匿名さん
恥の上塗り。
> 400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。
だから、彼らが携わる分野は、プロダクトエンジニアリングのことだ。
PMとはプロジェクトマネジメントのこと。
ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。
例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
勉強になったね。
はいはい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PMBOK
PMBOKガイドは、国際的に標準とされているプロジェクトマネジメントの知識体系(ガイド、手法、メソドロジー、ベストプラクティス)であり、建設、製造、ソフトウェア開発などを含む幅広いプロジェクトに適用できるプロジェクトマネジメントの基盤を提供する[1]。
組み込み機器のソフトウェア、ハードウェア開発でも使ってるんだよ。
おまえ、結局土方だったんだ。でも、鉄筋溶接するのにPMBOKは関係なさそうだが、どこかでテキストでも拾ったのか。
>>22583 匿名さん
> はいはい。
負け惜しみだね。自分で書いているじゃん。
> 建設、製造、ソフトウェア開発などを含む幅広いプロジェクトに適用できるプロジェクトマネジメントの基盤
だ。
> 400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。
彼らが携わる分野は、プロダクトエンジニアリングのことだ。
これも自分でも、書いているじゃん。
↓
> 鉄筋溶接するのにPMBOKは関係なさそうだが、
鉄筋溶接は、プロダクトエンジニアリングだ。
ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。
例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
勉強になったね。
>>22585 匿名さん
> 矛盾
鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。
> ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら
だ。
どこまで行っても、
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22591 匿名さん
> PMPの資格なんか永久に無理。
見事なオウンゴールを決めてくれたここの嫌煙さんの事だね。
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
>>22595 匿名さん
> 毎日、毎晩、オウンゴール、ご苦労さん。
見事なオウンゴールを決めてくれたここの嫌煙さんの事だね。
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
>>22597 匿名さん
> 矛盾
鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。
> ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら
だ。
どこまで行っても、
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点
⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」
私の視点
⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点
⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、暴挙の他ならない。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22599 匿名さん
> ICT関係者でPIMBOK知ってる技術者は珍しい。PMBOK知ってる技術者は多いがね。
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
PMBOKが情報処理用語?!www
***www
草、草、草生えるwww
>>22603 匿名さん
> 誰もどこにもIT用語だと言ってませんが?
オウンゴール決めておいて、恥の上塗り。
オウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、ご馳走さま♪
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
>>21601 でも書きましたが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
の通りです。
良心的な対応として、
> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
がベストですが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。
です。
これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
嫌煙さん、連投して、自分のオウンゴールの投稿を流すのに必死です♪
このスレ最高のオウンゴールと言えばコレ。
↓
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
>>22576 匿名さん
> おれICTの専門家なんだけれど。コース設計者なんだが。まあいいや。うちのICTのコースでPMBOKもBABOKも教えてるよ。
>>22579 匿名さん
> ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
試しにネットで検索すると、以下のサイトが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、1点目ご馳走さま♪
私が >>22580 で、
> 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
と書いたら、
>>22581 匿名さん
> おまえが知らないだけ。
> 技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。だから、PMやドキュメント化技術は最重要。
と、プロダクトエンジニアリングとプロジェクトマネジメントの違いを理解していないことを露呈させて、恥の上塗り。
それを指摘すると、結局、
>>22603 匿名さん
> 誰もどこにもIT用語だと言ってませんが?
っと言いなおして、さらなる恥の上塗りで、オウンゴール2点目ご馳走さま♪
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
>>21601 でも書きましたが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
の通りです。
良心的な対応として、
> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
がベストですが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。
です。
これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
>>22620 匿名さん
ここの嫌煙さん、こんなオウンゴールもしています。
↓
>>21559 匿名さん
> 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者
これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。
そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。
これからも定期的に掲載していきましょう♪
↓
アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。
>>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。
> 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。
>>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> ・副流煙は有害だ
> ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える
> と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが?
これから得られる結論は、
● 最終結論
ベランダ喫煙反対派 = アホ
これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑)
↑おまえ、スレ主名乗ってなかったっけ?
>>22552 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 2019/08/16 22:39
>私は、投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。
おまえが「投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごと」があると書いたのだが?
ボロマンションに投資した妄想をしているのはおまえなんだが?
>>22624 匿名さん
オウンゴールの照れ隠しに必死だね。
まぁ、自業自得だよ。
ベランダ喫煙のもめごと回避にはベランダ喫煙禁止規定の制定が有効と言うと、嫌煙さん、こんなオウンゴールを献上。
↓
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。
> で、もめごとリスクのあるボロアパート
なるほど、
>>19627 匿名さん
> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。
とあるように、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが
「ベランダ喫煙 止めろよ」
と言う、こころの悲痛な叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。
事情は理解するが、オウンゴールご馳走さま♪
投資家が土建プロジェクト・マネージメント?ありえへん∞世界。
土方にはPMPは無理無理。PMBOKの意味する理解できていないのね。
で、
>>22552 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 2019/08/16 22:39
>私は、投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。
おまえが「投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごと」があると書いたのだが?
ボロマンションに投資した妄想をしているのはおまえなんだが?書いたことをすぐ忘れる認知症。
嫌煙さん、オウンゴールし過ぎで頭が混乱しているようだね。
まぁ、自業自得だよ。
ベランダ喫煙のもめごと回避にはベランダ喫煙禁止規定の制定が有効と言うと、嫌煙さん、こんなオウンゴールを献上。
↓
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。
> で、もめごとリスクのあるボロアパート
なるほど、
>>19627 匿名さん
> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。
とあるように、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが
「ベランダ喫煙 止めろよ」
と言う、こころの悲痛な叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。
事情は理解するが、オウンゴールご馳走さま♪ オウンゴールと言えばコレ。
↓
ここの嫌煙さん、PMBOKをIT用語だと思い込み、
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
>>22576 匿名さん
> おれICTの専門家なんだけれど。コース設計者なんだが。まあいいや。うちのICTのコースでPMBOKもBABOKも教えてるよ。
>>22579 匿名さん
> ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
と恥をさらす。
試しにPMBOKネットで検索すると、以下のサイトが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、1点目ご馳走さま♪
私が >>22580 で、
> 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
と書いたら、
>>22581 匿名さん
> おまえが知らないだけ。
> 技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。だから、PMやドキュメント化技術は最重要。
と、プロダクトエンジニアリングとプロジェクトマネジメントの違いを理解していないことを露呈させて、恥の上塗り。
それを指摘すると、結局、
>>22603 匿名さん
> 誰もどこにもIT用語だと言ってませんが?
っと言いなおして、さらなる恥の上塗りで、オウンゴール2点目ご馳走さま♪
ここの嫌煙さん、こんなオウンゴールもしています。
↓
>>21559 匿名さん
> 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者
これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。
そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。
これからも定期的に掲載していきましょう♪
↓
アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。
>>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。
> 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。
>>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> ・副流煙は有害だ
> ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える
> と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが?
これから得られる結論は、
● 最終結論
ベランダ喫煙反対派 = アホ
これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑)
ベランダ喫煙のもめごと回避にはベランダ喫煙禁止規定の制定が有効と言うと、嫌煙さん、こんなオウンゴールを献上。
↓
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。
> で、もめごとリスクのあるボロアパート
なるほど、
>>19627 匿名さん
> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。
とあるように、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが
「ベランダ喫煙 止めろよ」
と言う、こころの悲痛な叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。
事情は理解するが、オウンゴールご馳走さま♪
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
>>21601 でも書きましたが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
の通りです。
良心的な対応として、
> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
がベストですが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。
です。
これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
このご時世に、「ベランダ喫煙禁止規定が無いこと」を知りながら、自らその集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、自らが喫煙所に入って「ベランダ喫煙やめろ」と言う暴挙と同じ。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、ベランダ喫煙のもめごとのリスクへの対応策は、「ベランダ喫煙を禁止する規約を制定すること」がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。
>>22552 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 2019/08/16 22:39
>私は、投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。
おまえが「投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごと」があると書いたのだが?
ボロマンションに投資した妄想をしているのはおまえなんだが?
>>22552 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 2019/08/16 22:39
>私は、投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。
喫煙「等」って、色々もめごとがあるんだ。そんなもめごとだらけの民度の低いマンションで一々もめごと禁止規約を作ろうとしても、理事会も開けないだろうし、規約改正も無理だろう。
こいつ自身が、ベランダ喫煙を禁止することは暴挙とか書いているから、規約に真っ先に反対するだろうしね。
アホの考え休むに似たり。
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑ピンボケ喫煙者。
PIMBOKと書くってPMP資格を目指していないの丸出し。PMの意味も理解していないんだろう。
目指すは当然PIMPなんだろうね。
§ 嫌煙さんのオウンゴール ~ その1 ~
オウンゴールと言えばコレ。
↓
ここの嫌煙さん、PMBOKをIT用語だと思い込み、
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。
>>22576 匿名さん
> おれICTの専門家なんだけれど。コース設計者なんだが。まあいいや。うちのICTのコースでPMBOKもBABOKも教えてるよ。
>>22579 匿名さん
> ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
と恥をさらす。
試しにPMBOKネットで検索すると、以下のサイトが出てきたよ。
● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会
https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html
これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。
やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑)
オウンゴール、1点目ご馳走さま♪
私が >>22580 で、
> 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。
と書いたら、
>>22581 匿名さん
> おまえが知らないだけ。
> 技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。だから、PMやドキュメント化技術は最重要。
と、プロダクトエンジニアリングとプロジェクトマネジメントの違いを理解していないことを露呈させて、恥の上塗り。
それを指摘すると、結局、
>>22603 匿名さん
> 誰もどこにもIT用語だと言ってませんが?
っと言いなおして、さらなる恥の上塗りで、オウンゴール2点目ご馳走さま♪
§ 嫌煙さんのオウンゴール ~ その2 ~
ここの嫌煙さん、こんなオウンゴールもしています。
↓
>>21559 匿名さん
> 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者
これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。
そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。
これからも定期的に掲載していきましょう♪
↓
アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。
>>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。
> 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。
>>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪
> ・副流煙は有害だ
> ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える
> と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが?
これから得られる結論は、
● 最終結論
ベランダ喫煙反対派 = アホ
これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑)
§ 嫌煙さんのオウンゴール ~ その3 ~
ベランダ喫煙のもめごと回避にはベランダ喫煙禁止規定の制定が有効と言うと、嫌煙さん、こんなオウンゴールを献上。
↓
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。
> で、もめごとリスクのあるボロアパート
なるほど、
>>19627 匿名さん
> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。
とあるように、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが
「ベランダ喫煙 止めろよ」
と言う、こころの悲痛な叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。
事情は理解するが、オウンゴールご馳走さま♪
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
>>21601 でも書きましたが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
の通りです。
良心的な対応として、
> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
がベストですが、
> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。
です。
これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
このご時世に、「ベランダ喫煙禁止規定が無いこと」を知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」
と言うのは、自らが喫煙所に入ってそれを言う暴挙と同じ。
間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、ベランダ喫煙のもめごとのリスクへの対応策は、「ベランダ喫煙を禁止する規約を制定すること」がもっとも効果的。
PMBOKでリスク対応方法として定められている
「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」
のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。