住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2025-04-06 09:28:59

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 19801 匿名さん 2019/07/06 00:16:43

    事故にならないように、安全運転しましょうと言われて、腹を立てて、安全を無視して運転する奴っているよね。

    なんか屁理屈がそっくり。事故や違反にならなきゃ良いと言って、結局事故を起こす奴。

    予防とか心がけるとか注意するとか言った概念が欠落しているんだろう。

  2. 19802 匿名さん 2019/07/06 00:18:15

    >>19800 匿名さん


    >よって、以下の嫌煙さんの主張は完全論破され、否定されました。


    自分の主張を自分で論破するアホ。

  3. 19803 匿名さん 2019/07/06 00:18:36

    >>19801 匿名さん
    > 事故にならないように、安全運転しましょうと言われ

    ここの嫌煙さんの主張は、

    「事故にならないように、運転するのはやめましょう」

    ですね。

  4. 19804 匿名さん 2019/07/06 00:19:55

    >>19800 匿名さん

    おまえ、受動喫煙の害を否定し、タバコの箱に書いてある注意書きを読んだことないんだ?

  5. 19805 匿名さん 2019/07/06 00:21:38

    >>19804 匿名さん
    > 受動喫煙の害を否定し

    受動喫煙の害を否定はしていませんよ。

    だれも受動喫煙していない、誰にも被害を与えないベランダ喫煙については問題なく自由であることは、嫌煙家さん、愛煙家さんの双方共通合意事項です。

    以下、エビデンスです。

    >>19752 アホの喫煙者につける薬は猛毒ポロニウム入りタバコ
    > 被害者がいなければ不法行為にはならない。

  6. 19806 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう 2019/07/06 00:24:40

    >だれも受動喫煙していない、誰にも被害を与えないベランダ喫煙については問題なく自由であることは、嫌煙家さん、愛煙家さんの双方共通合意事項です。

    そりゃそうだろう。だが。

    誰かが受動喫煙被害を受ける喫煙については問題があり自由でないことも双方共通合意事項って言うことで良いのだよね?

  7. 19807 匿名さん 2019/07/06 00:28:53

    >>19806 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう
    > 誰かが受動喫煙被害を受ける喫煙については問題があり自由でないことも双方共通合意事項って言うことで良いのだよね?

    受動喫煙によって、実際に被害を受けている人が居るんであれば、それは問題ありで自由ではありませんよ。

    > だれも受動喫煙していない、誰にも被害を与えないベランダ喫煙については問題なく自由であることは、嫌煙家さん、愛煙家さんの双方共通合意事項です。

    の裏返しで、双方共通合意事項でしょう。

    一言だけ申し上げておきますと、誤解されてるかも知れませんが、私は集合住宅住まいでもなければ、喫煙者でもありませんよ。

  8. 19808 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう 2019/07/06 00:42:34

    ただの屁理屈さんですか?

    >受動喫煙によって、実際に被害を受けている人が居るんであれば、それは問題ありで自由ではありませんよ。

    ならば、

    「受動喫煙によって被害を受ける人がおれば、喫煙自由ではない。 」

    と言うのも、合意事項でいいよね。

    で、
    「受動喫煙で周囲にいる人が受動喫煙被害を受けたり、精神的苦痛を受けたりする」というのも、共通の合意事項だよね。

  9. 19809 匿名さん 2019/07/06 00:46:34

    >>19808 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう

    話をややこしくしないで、シンプルに行きましょうよ。

    受動喫煙によって被害を受ける人が居なければ、ベランダ喫煙は問題なく自由。
    受動喫煙によって被害を受ける人が居るならば、ベランダ喫煙は問題ありで自由ではない。

    です。

    繰り返しになりますが、実際にベランダ喫煙が周囲の人の健康に悪影響を及ぼすか、つまり、煙が他の住民に届くかは集合住宅の構造・住民の生活パターン・風向き等による個別案件です。

    そう、ベランダ喫煙は必ずしも近隣住民に被害を与えるとは限らず、すなわち、ベランダ喫煙が必ずしも不法行為となるわけではないのです。

  10. 19810 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう 2019/07/06 01:06:09

    逃げないでください。

    意見の違いを理解するためには、どこに意見の相違があるか調べるのが一番です。

    それと表現はシンプルにしましょう。

    受動喫煙によって被害を受ける人が居なければ、ベランダ喫煙は問題なく自由。
    受動喫煙によって被害を受ける人が居るならば、ベランダ喫煙は問題ありで自由ではない。

    より、

    ・受動喫煙によって被害を受ける人がいなければ、喫煙は自由。
    ・受動喫煙によって被害を受ける人がおれば、喫煙は自由ではない。

    ベランダ喫煙に限定する必要がないと思いますが?

    で、核心が、

    「受動喫煙で周囲にいる人が受動喫煙被害を受けたり、精神的苦痛を受けたりする」

    が、この部分で、ここが私とあなたの相違でしょう。

    また、あなたが判決の「公知の事実」を明確に記した

    「喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。」

    をバカにして受け入れないていないところです。

    まず、この点を明確にすることが重要です。

  11. 19811 匿名さん 2019/07/06 01:12:10

    >>19810 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう
    > 核心が、
    > 「受動喫煙で周囲にいる人が受動喫煙被害を受けたり、精神的苦痛を受けたりする」
    > が、この部分で、ここが私とあなたの相違でしょう。

    別にベランダ喫煙に限定するつもりはありませんが、相違とは?

    それすなわち、

    > ・受動喫煙によって被害を受ける人

    の被害の内容を言っているに過ぎませんよ。

    > あなたが判決の「公知の事実」を明確に記した
    > :
    > をバカにして受け入れないていないところです。

    受け入れているつもりですが?

    > 受動喫煙によって被害を受ける人が居なければ、ベランダ喫煙は問題なく自由。
    > 受動喫煙によって被害を受ける人が居るならば、ベランダ喫煙は問題ありで自由ではない。

  12. 19812 匿名さん 2019/07/06 01:19:23

    結局議論から逃げていますが?

    ・受動喫煙によって被害を受ける人がいなければ、喫煙は自由。
    ・受動喫煙によって被害を受ける人がおれば、喫煙は自由ではない。

    が、都合が悪いのであれば、ちゃんと反論すれば良いです。

    「受動喫煙で周囲にいる人が受動喫煙被害を受けたり、精神的苦痛を受けたりする」
    に反対であれば、ちゃんと反論すれば良いだけです。

    YesかNo、そしてその理由を述べられなければ、小学生の学級会でも相手にされませんよ。

    結局無視してくださいってことですかね。

    それって論破されたってことですが?あなたがさんざん書いていたように。


  13. 19813 匿名さん 2019/07/06 01:24:18

    >>19812 匿名さん
    > ・受動喫煙によって被害を受ける人がいなければ、喫煙は自由。
    > ・受動喫煙によって被害を受ける人がおれば、喫煙は自由ではない。
    > が、都合が悪いのであれば、ちゃんと反論すれば良いです。

    ベランダ喫煙のスレでベランダ喫煙以外に範囲を広げる必要は無いと言っているのです。

    > 「受動喫煙で周囲にいる人が受動喫煙被害を受けたり、精神的苦痛を受けたりする」
    > に反対であれば、ちゃんと反論すれば良いだけです。

    反論済みですよ。

    > それすなわち、
    > > ・受動喫煙によって被害を受ける人
    > の被害の内容を言っているに過ぎませんよ。

    風呂敷を広げたり、話をややこしくせずに、シンプルに行きましょうと言っているのです。

    ・受動喫煙によって被害を受ける人が居なければ、ベランダ喫煙は問題なく自由。
    ・受動喫煙によって被害を受ける人が居るならば、ベランダ喫煙は問題ありで自由ではない。

  14. 19814 マンション検討中さん 2019/07/06 01:41:45

    > それすなわち、
    > > ・受動喫煙によって被害を受ける人
    > の被害の内容を言っているに過ぎませんよ。

    そこの認識が違いますね。


    「喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。」

    「一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実」

    で、タバコの箱には、「周囲の人に悪影響を及ぼします」と明記されていますし、ベランダ喫煙だけでなく喫煙全体について述べられています。


    あなたの理解が十分でないことが立証されました。またまた論破されましたね。お気の毒です。


    1. そこの認識が違いますね。「喫煙は個人の趣...
  15. 19815 匿名さん 2019/07/06 01:45:44

    >>19814 マンション検討中さん

    話がつながっておらず、支離滅裂。

    だた、異論自体はないようですので、以下を愛煙家さん・嫌煙家さんの相互共通合意事項と致します。

    ・受動喫煙によって被害を受ける人が居なければ、ベランダ喫煙は問題なく自由。
    ・受動喫煙によって被害を受ける人が居るならば、ベランダ喫煙は問題ありで自由ではない。

    以下、エビデンスです。

    >>19752 アホの喫煙者につける薬は猛毒ポロニウム入りタバコ
    > 被害者がいなければ不法行為にはならない。

  16. 19816 受動喫煙を引き起こす喫煙はやめましょう 2019/07/06 01:46:36

    https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/

    「なくそう!望まない受動喫煙」Webサイト
    2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されます。
    本法律により、事業者の皆様だけではなく国民の皆様におかれても、望まない受動喫煙を防止するための取り組みは、マナーからルールへと変わります。

    https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/

    詳しくは以下の特設サイトをご覧ください。


    1. 「なくそう!望まない受動喫煙」Webサイ...
  17. 19817 受動喫煙を引き起こす喫煙はやめましょう 2019/07/06 01:57:37

    逃げ回って完全アウトなんだんが?

    喫煙を嫌がる人が多いとの公知の事実が認められなきゃ、議論になりません。



    ご自分でさんざん主張していた

    ======
    例の判例の争点の記載内容がこうです。
    ーーー
    他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
    ーーー

    つまり、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらないことが不法行為なんです。

    他の居住者に著しい不利益を与えていることを知らない、もしくは、そもそも、他の居住者に著しい不利益を与えていないのであれば、ベランダ喫煙自体は不法行為じゃないんです。
    ======


    タバコの箱に、喫煙は周囲の人の健康に悪影響を及ぼすと書いてあるから、他の居住者に著しい不利益を与えていることを喫煙者は皆知っているし、悪影響を及ぼすことは明記されているから、ベランダ喫煙を自由に続けるのは、不法行為なんですよ。

    つまり、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらないことになり、不法行為なんです。


    と、論破されてますしね。

    自分で不法行為になると主張していたことがわかると、被害がなければ不法行為ならないと当然のことを言い出す。

    誰でも喫煙を嫌がる人が多いから、集合住宅で喫煙すると、不法行為になることを知っているはずだから、嫌がる人がおれば不法行為になるとの判決なんですよ。

    あんたは理解できないと言うが、皆が知っていて証明の必要がないのが公知の事実。

    被害者いなければ良いと言うが、集合住宅はあんたがどこで寝泊りしているかは知らんが、普通は何世帯か住民がおり、その中には病人も子供も含まれることがある。それを確認もした訳でも、被害がないとどうして断言できる。普通に考えて被害が生じるだろうが。

    ご自分が理解できないだけなんだよね。脳が完全にやられている。

    1. 逃げ回って完全アウトなんだんが?喫煙を嫌...
  18. 19818 匿名さん 2019/07/06 02:00:38

    >>19817 受動喫煙を引き起こす喫煙はやめましょ
    > 喫煙を嫌がる人が多いとの公知の事実が認められなきゃ、議論になりません。

    ん? どこかですれ違いましたかね?
    それは、認めていますよ。
    否定する理由もありませんからね。

  19. 19819 受動喫煙を引き起こす喫煙はやめましょう 2019/07/06 02:01:19

    脳がイカれた依存症患者相手にしても無駄無駄。

    喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
    石田雅彦 | ライター、編集者
    2018/2/7(水) 18:04

    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366/

     タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。


    はっきり言って病気なんだよ。

    1. 脳がイカれた依存症患者相手にしても無駄無...
  20. 19820 匿名さん 2019/07/06 02:03:59

    >>19817 受動喫煙を引き起こす喫煙はやめましょう
    > 喫煙を嫌がる人が多いとの公知の事実が認められなきゃ、議論になりません。

    あぁ、なんとなくわかりました。

    「被害は無くてもタバコは気にくわないから、吸うな!」

    と言ってます? さすがにそれは、認められませんよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸