評判気になるさん
[更新日時] 2021-08-01 09:15:16
パークホームズ仙台大町 ザ レジデンスってどうですか。
「大町西公園」駅に徒歩1分で便利そうですね。
緑も多くて暮らしやすそうに感じましたが、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目9-2(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.48平米~125.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠都市開発
販売代理:三井不動産リアルティ東北
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-21 13:00:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区大町2丁目9-2(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸(総販売戸数91戸(一般販売住戸81戸 事業協力者販売住戸10戸)、他事業協力者店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台大町 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
マンション検討中さん
今の首都圏のマンション販売動向を見るとデベロッパーは
苦しい状況です。
首都圏と地方都市に時間差があるとすれば、今が彼らにとって
仙台で高く売る最後のタイミングということかもしれませんね。
特にここは競合する新築物件がないのでデベは強気ですよね。
工事費自体は高止まり、金利も今以上に下がるとは考えにくいし、
相続税対策といっても最低でも不動産相場が維持されることが
前提…やはり一般の人の所得が上がらないと需要の盛り上がりは
続かないんでしょうね。
このマンションに限らず、物件に価格相応の価値があるか
どうかは個人の判断ですから何ともいえませんけどね。
-
62
マンション検討中さん
ここ最近で1番強気な価格設定。
局地バブルが弾ける寸前ですからね〜。売主も必死なんですよ。
-
63
匿名さん
ヤナセ移転が決まって以来、注目していました。
ここから大橋方向を見る景色が大好きなので。
15階建▲、外廊下▲、価格✖️
残念な結果になりました。
-
64
検討板ユーザーさん
-
65
匿名さん
-
66
名無しさん
近所の古いマンションに住んでるけど、お金あれば欲しいな。値段の割に狭いのが今ひとつ。ま、買えないんだけど(涙)
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
高すぎですね。
駅近といっても、大町に住んで東西線なんてほとんど使わないのでは?
西公園近くて、見晴らしとお散歩にはいいかな、と思いますが、東北大関係者や裁判所関係者以外ではあまり魅力は感じないかなー。
-
69
匿名さん
太陽光発電はいいですね。でも、駐車場の数が圧倒的に足りない。いくら地下鉄の駅が近くても、その沿線以外にも用事は沢山ある。
-
70
マンション検討中さん
コストカットしてて、高い価格に見合う感じがしないんだよなあ。コンクリ戸境じゃないし、天井が低め、スロップシンクなし等々。管理費も高め。
リビングが道路向きなのもどうかな。うるさいよね。
ウリの花火も来年は打ち上げ場所ちょっと移動するから微妙だよね。
-
-
71
マンション検討中さん
-
72
匿名さん
そもそも年1回の行事は決定的なセールスポイントにはならない。
「そうなんだ。いいなあ。」程度。中止もありうるしね。
それよりコンクリ戸境じゃない情報にビックリ。それ、本当に?この価格で?
-
73
マンション検討中さん
この予定らしい。
-
-
74
マンション検討中さん
ペラボーですよねえ。
-
-
75
匿名さん
-
76
マンション検討中さん
>>75 匿名さん
プレミスト広瀬町はコンクリ戸境だった。見てくると分かりますよ。
-
77
匿名さん
バルコニーの仕切りがコンクリートの壁ではないということ?
でも、最近はこのボードタイプがほとんどです。プレミストは、広瀬町以外もコンクリートだと思います。
-
78
ご近所さん
ザ・パークハウス仙台晩翠通もコンクリートの戸境いです。
上層階でしたら花火大会も観覧可能でしょうが、恐らく販売済みだと思います。
-
79
マンション比較中さん
コンクリート戸境壁が話題になっていますが、細かく
いうと「バルコニーの隣戸境」と「隣の住居との
戸境壁」があります。
バルコニーの境をどうするかは、主に梁の位置、つまり
逆梁工法か順梁工法かによって決まります。
逆梁工法だと梁を床に置くような形で配置するため、
柱を一番外側、つまりバルコニーの部屋側でなく
外側にもってくる必要があります。そうするとそれに
接続されるバルコニー部の隣戸境もコンクリートに
なります。
(バルコニー側の窓を掃き出し窓にしなければ
柱を部屋側にもってこれますけど)
一方順梁工法だと梁は天井から下がる形となるため
柱はバルコニーの一番部屋側、または部屋の中の一番
バルコニー側になります。
このマンションは順梁工法を採用し、なおかつ
バルコニーの手すりをコンクリートとせずガラスに
しているので、境はペラボーとなっている訳です。
もちろんガラス手すりとせずコンクリート手すりに
するとか、お金をかければコンクリート境にできます
けどね。
なので、ペラボーはコスト削減ばかりではなく、
むしろ順梁工法とガラス手すりを採用したことに
よると理解した方が良いと思います。
それより気になるのは、このマンションが隣の住居との
戸境壁に一部「湿式(コンクリート)」ではなく
「乾式(石膏ボードと断熱材の組み合わせ)」を
採用していることです。
タワマンなどでは全体重量を軽減するため戸境壁に
乾式が採用されるのは当たり前になっているものの
この階数のこの価格のマンションに採用されるのは
珍しいと思います。
乾式となっているのはほんの一部なので大きな問題では
ないですけど、一部だからこそ中途半端といえば
中途半端な気がします。
-
80
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件