広告を掲載
評判気になるさん
[更新日時] 2018-10-14 12:38:06
クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】
[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南15条西9丁目710-4(地番) |
交通 |
札幌市電 「行啓通」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月下旬予定 入居可能時期:2018年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社 北海道支店
|
施工会社 |
株式会社鈴木東建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ山鼻行啓通口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
「なっちゃう」というか、単なる正式販売開始では?
ここの間取り、どっか特殊ですか?北側に個室、南側にリビングとその隣にサブリビング的な洋室、真ん中に水廻り。ごくごくオーソドックスな造りに見えますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ここは毎月駐車場料金がかかるんですね。
ということは、月極駐車場みたいなものですか。
室内設備ですが、LEDスポットライト、床暖房などが標準装備されているのが良いと思いました。
食品庫もあると便利でしょうね。
北側の部屋は寒くないですかね。日が入らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん
>>22 匿名さん
毎月駐車場の料金がかかるって当たり前でしょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>22
そりゃあ、月極で払うシステムじゃないと、車を手放した時とか困るじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
販売開始されましたね。
全44戸をせーので一斉に出して、5月は9戸(3LDKが5戸、4LDKが4戸)の成約。けっこうキビしそうに見えますが、下旬の開始でしたし、これからでしょう。
現在でている中央区物件の中でも、周辺環境のスコアと価格で考えたコスパはかなり高い方の物件だと思いますが、いかんせん「山鼻」の街のカラーと市電アクセスが、購買者を選ぶ形になるかもしれません。面白い街なんですけどね。若い方は同じくらいの価格なら桑園とかの方がいいのでしょうかね。まあ、CRさんの桑園はここよりだいぶ高いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
キッチンのところにゴミ箱スペースが設置されているのは、何気に気が利いているなぁと思いました。台車みたいなものの上に3つ四角いペールが置かれていますが、これっていうのは最初からついているものなんでしょうか。どの部分が最初からついているんでしょ。
丁度ピッタリのこの大きさのゴミ箱3つって見繕ってくるのって大変だったりしないのかしらね、なんて思ってしまったものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
段付きのクッキングシンクがあります。便利だなぁと思いつつ、一日の終わりにシンクを洗って拭き上げた後、
プレートの部分がちょっと邪魔に思ってしまうかもと思いました
水がキレイにそれがあると乾かないかなぁって
プレートはプレートで、
別に干してあげる場所を造っておけばいいのかな?
便利だなと思いつつも、掃除が若干手間がかかるなと感じてしまいましたものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
ここは食器棚はカウンターだけじゃなくて吊り戸棚もついているみたい・・ですよね。公式サイトの書き方を見ている限り・・では
スイッチ付きコンセントなるものがあるのですがコレってなになのだろ
コンセントのところが1つ1つスイッチになっている感じなのかな
使い方がよくわからないなぁと思いまして
検索してみたら、電源タップでそういうものがあるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
みなさん書かれていますが、キッチンの設備が充実している感じです。
キッチンの足元にも床暖房があるのもうれしいです。
収納もたっぷりできて広いキッチンは、女性なら憧れると思います。
ただ、総戸数が44戸と少ないので、
将来の修繕積立などが高くなるのではないかという心配はあるかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
モデルルーム見てきました。既に完成して売れ残ってるマンションとも比較しましたが、天井も高く開放的で周辺環境もよく南向きで眺望も良さそうでした。多分一番ですね!4LDKを探してるので前向きに検討ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
エントランスがお洒落だというのが第一印象です。
マンションに住むとなると、自宅内だけでなくて
外観デザインなどはとても大切だと思っています。
好き嫌いなど個人の感覚はそれぞれだと思いますが、
この雰囲気はおちついていて少し高級感を感じるなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
マンション検討中さん
先月、見に行ってきました!まだ建物の外観はできてませんでしたが、エントランスがほぼ出来上がってましたね。設備や収納も充実してて、中央区でこの価格ならかなりいいと思いました。間取りも無駄もなくスタンダードな感じで、欲を言ったら3LDKは80㎡はあってもいいなと思いました。目の前には高い建物もなく眺望も期待できそう!ただ上層階と2階は埋まっちゃってるみたいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
収納スペースが広いことと、キッチンが家の中央にあることが
このマンションの魅力であることがホームページに記載されています。
これはマンションを決める際の大きなポイントになると思います。
総戸数が44戸ということなので、ワンフロア4戸くらいでしょう。
大規模マンションは住民が多くて苦手という人にもピッタリかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん
来週見学考えてます。ここの物件の残りって何戸残ってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
角住戸には3LDKがないのが残念かも。
両サイドの角住戸に4LDKしかないのには理由があるのかしら?
ホームページでは今26戸販売中とありますが、
更新はされているのかなって感じです。
駅から徒歩5分と好立地なのに、ゆっくりとした売れ行きなのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンション検討中さん
4LDKのアイランドキッチンが素敵でした。保存庫やストレージルーム(納戸)もあり収納には困らないと感じました。立地については札幌市の都市計画上第一種住宅地域なので、治安を低下させる建物が将来約束されているところ。建物南西部分は第一種低層住宅地域となってるので、12メートル以上の建物が建たないと考えると、全室バルコニーが南面にあることで藻岩山をはじめとする眺望も約束されそうです。市電通り沿いも道路の拡張工事もやっているみたいで、整備されてきてますね。駐車場については世帯分は確保できるみたいですが、機械式は不便さをとても感じそうなので、早めに検討したいと思います。色んなマンションがあって悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
HP更新されていましたね。3LDKのモデルルームも見学できるようです。また夜の見学もできて、仕事帰りに見学も出来るのはありがたいなと思います。毎月2万円サポートで4万円台でローンの支払いが可能とは、どんなカラクリがあるのでしょうか?賃貸に住むより安いではないですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
月2万円のサポートはいいが先に契約した人はどうするのかな?不公平感はあると思うが釣った魚にはエサはやらんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
先に契約された方は、間取りや内装の自由が希望できたり、眺望の良いって高層階や、採光が確保できる場所の選択肢があるので、価値ある住まいが手に入ると思いますが、完成間近の物件は間取りも、内装も標準使用で妥協しなければならないし、低層階の物件の購入になると考えると、自分は前者をとりますが、とにかく低価格でマンションを購入できればいい人にはありがたいサービスでおすすめかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
内装の変更可能時期というのは、通常いつまでなのでしょうか?
間取り変更やキッチンの高さ変更など設計変更とは違うので、
ギリギリというか入居3ヶ月前くらいまで大丈夫なのかと思ってました。
今はもうすでに変更できない状態なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
変更可能は物件にもよります。しかし、通常引き渡しの2~3ヶ月前には完成前の内覧会をすると思いますので、逆算すると様々な引き渡し前の検査を受けるので4ヶ月前にはほぼ内装も出来上がってる状態に建築さんも行程を組むのが普通だと思います。実際マンションの規模にもよりますが、目安は半年前までなら変更出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
一般的には、オプションプランによる内装変更の〆切は、階毎に締切日が設定されていて、低い階だと早めに締め切られますね。
別のマンションのマンションルームで聞いたのですが、工事を開始するより前に資材を調達しないといけなくて、締切日はどの資材を準備するかの締切日だそうです。つまり、実際に内装工事をするよりもだいぶ前に〆切が設定されるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
41様、42様、詳しく教えてくださりありがとうございました。
ここの場合は、入居までに半年を切っておりますので、
もうすでに変更できない状態であるだろうということですね。
こういうキャンペーンの時に低価格でマンションを購入して、
後々自分たちで少しずつ自分好みにしていくのも一つの方法かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中さん
値引きにして48万て、それなら普通に交渉した方がお得でしょ、売れないからそんなプラン出すんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
名無しさん
建物完成前の物件は価格を提示してるから、基本値引きは契約取引上NGとマンション販売の友人から聞きました。どのマンションも完売しなきゃ意味がないので、色々なキャンペーンはするのではないですかね?
少しでも安く購入できるなら、買う立場側にしてみれば良いと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
完成後ならかなり値引きがあるかもということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
名無しさん
どのマンションも完成前は近隣にモデルルームを設け、完成後は建物の販売できてない一室をモデルルームとしてますよねー。私は購入しませんでしたが、夏くらいまで販売していたマンションを見学させてもらい、何百万の値引きとモデルルームの家具付きを提示されビックリしました。気持ちは傾きましたが、最後まで残っていたと考えたら、それなりの理由があるんだなぁ-と思いました。例えば窓の外の目の前に電線や、街路樹があるとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
私は色々自分の目で見てまわり、こちらの物件にしました。
皆様の参考になれば幸いです。条件予算5000万以内 外的要素、中央区、日当たり、眺望、生活の利便性、幼稚園、小中学校10分圏内、最寄りの駅10分以内。内的要素 90平米以上、4LDK 収納容量、LDKで22畳以上、トランクルーム、水回りを考えた生活動線。他、やはり一番は我が子のことを優先しました。10分圏内にたくさんの幼稚園、保育園、児童会館、公園もあり安心できるところでした。スーパーもあり生活には徒歩で用が足りること。3LDKでもよかったのですが、もう一人子供が増えることがあれば4LDKが必要だったこと。円山地区は予算オーバーでしたので諦めました。桑園の物件は学校がかなり遠いこと。バスセンター付近は今後便利になりそうとは思いましたが、間取りが狭いことと、眺望、採光がとれないこと。収納も物足りない。同じ地区の物件はあまり優劣はありませんでしたが、市電に面していたのと駐車場が窮屈感を感じたのと、近所なのに価格が違いすぎたこと。こちらの物件はオプションや、変更ができたこと。販売開始直後だったので、ある程度希望通りに融通が聞いたのと、一番条件が当てはまったことで決定しました。決め手はそれぞれですが、購入した立場から言わせてもらうとバランスがとれている物件だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
子育て環境にある方には好ましい立地ですね。保育施設多数、小学校近接、山鼻公園。中学校が遠いのがマイナスですが、柏中は学力的に今でも市内のトップ10には入ってくるでしょう。皮算用になりますが南高も徒歩圏ですし(笑)。
あと、ここから西へてくてく進んだ三角公園の裏手にある「はせ小児科クリニック」はけっこう評判が良いようです。先生は札幌市学校医協議会の会長をなさってた方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
マンション検討中さん
子育て世代には住みやすい場所ですね!石山通り挟んで、ロシア領事館があって、警察も巡回してるので治安がいいと聞きましたが、実際どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
名無しさん
近所に住んでます。書き込みでもあるように、中央区の中でも30代~40代の子育て世代には十分な環境が整ってると思います。石山通り挟んで西側は住宅街って感じで夜は少し暗い感じがしますが、東側はスーパー、コンビニ、市電沿い周辺は店舗等も多く、人通りもあるので治安はいいと思います。今の所不便は何一つ感じていません。おすすめの地区です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
検討中
モデルルームを見ましたが、部屋の作りが狭く、家具を置くと部屋が狭くなってしまう感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
名無しさん
>>53 検討中さん
3LDKだからじゃないですか?4LDK見たら違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
検討中
4LDKは、最高ですが、4000万超えるので・・宮の沢のアルビオガーデンは、4LDKで3300万でした。やはり、ここは土地が高いからなのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
評判気になるさん
中央区だから仕方ない。上記物件は1階ですよね?価値ないでしょ。防犯上住んでいても落ち着かない。低予算で購入なら解るが動機ってそこじゃないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
宮の沢と山鼻地区比べようもないわね
地元の人怒りそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
まあ、マンションは立地を買う側面が大きいので、宮の沢の方が立地/価格でリーズナブルであると思われるなら、そちらを買うしかないかと。
しかし、煽るわけではありませんが、クリーンリバーさんの静修学園などを見ると、今後はこのエリアも値上がりしていくかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
検討中
1階は、安くても、防犯上落ち着かないです。2階は、防犯上、どうでしょう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
検討中
このエリアに住むなら、中古物件を買うしか自分には力がないかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
中央区で4LDK3000万は無理でしょう!中古物件で我慢しましょう!何千万の買い物です。やっぱり
新築がいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
検討中
そうですよね。新築がいいですよね。中古物件も、買うのに勇気がいります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
あーでもない、こうでもないとウダウダ言ってたら、あなたは一生マンション買えないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りがかりさん
モデルルーム見にいきました。すごく素敵でした。間取りは南北なので、使いやすいかなと思います。キッチン周りが充実してます。
街の雰囲気は、どうなのかなぁ?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
私もモデルルーム見てきました。確かにキッチン周りが充実してました。両方ご覧になりましたか?4LDKのアイランドキッチンはとっても魅力的で開放感があり申し分なかったです。近所も見てまわりましたが、病院、歯医者、スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア-、惣菜屋、洒落たカフェ、クリーニング、飲食店、公園もあり生活には十分揃っていると思いました。来客用の駐車場があるのか聞くのを忘れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
名無し
IHではなく、ガスコンロというところも魅力ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
通りがかりさん
4LDKも見ました。予算が潤沢ならいいけど、ちょっと無理です。ガスコンロ魅力です。来客用は駐車場ないみたいですよ。入居後に余剰スペースがあれば、組合で検討ということらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件