仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークタワーあすと長町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. パークタワーあすと長町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-07-24 00:56:35

パークタワーあすと長町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:JR東北本線「長町」駅 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.93平米(52戸)~92.14平米(52戸)※トランクルーム面積含む(0.32平米~0.86平米)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-20 21:32:42

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    HPにさっそく南東の代表間取りが出ましたね。機能的で使いやすい間取りです。
    1・2階に共用施設があって、エントランスも2層吹き抜け(おそらく基礎免震?)のようですし、シティタワーもワンパークも寄せ付けない完成度が期待できますね。
    さすがあすと№1の立地で、とにかく駅や商業施設に近く便利この上ないですね。
    すごい楽しみ。

  2. 2 匿名さん

    なかなかいい間取りですね。キッチンが広い。
    大林だと中間免震ではないかと。

  3. 3 匿名さん

    大林組だから中間免震とは限りませんが、仮に中間免震なら3階部分が免震層になるのかな。

  4. 4 匿名さん

    低層住居は、4階からスタートですね。外部の騒音もあるから妥当でしょう

  5. 5 匿名さん

    2階までが共用部というのは贅沢な計画ですね~。楽しみなマンションですね。モデルルームに行ってみたいです。

  6. 6 匿名さん

    少し期待はずれでした。
    28階にするなら、4階位迄商業施設を入れて長町全体のブランドを上げてほしかった。
    泉の様に、お金の匂いしかし無い。商社がはいると疑義が残る

  7. 7 マンション検討中さん

    ついに来ましたね
    早速資料請求

    マンション名も「ザ」とか付かないで
    シンプルでいい感じです
    (´ω`)

  8. 8 匿名さん

    あすと長町はONE PARK,シティタワーそしてパークタワーまで全て大林組の施工。
    どうしちゃったの大林?って感じですね。

  9. 9 匿名さん

    現場が近いから、監理がなくなんでしょう。

  10. 10 匿名さん

    最近の仙台の大規模マンションはほとんど大林組です。

  11. 11 匿名さん

    施工が続いているからコストがほかに比べてかからないんじゃないかなあ。

  12. 12 周辺住民さん

    やはり駅が近く、三井ブランド

    シティタワー、ワンパークより

    1~2割ぐらいは高くなりますかね

  13. 13 マンション掲示板さん

    1〜2割も高くなったら平均で5,000万超えますよ

  14. 14 匿名さん

    五橋のパークシティのようなマンションになるといいな。

  15. 15 匿名さん

    67〜92平米なら、明らかにファミリー層に絞ったスペックですね。
    価格も抑えてくるのではないでしょうか。
    一方パークホームズ大手町はハイスペックの高価格帯で出してくるでしょうね。
    どちらにも伊藤忠が絡んでいるのが不思議ですが、ヤナセ跡の購入条件だったのかな?

  16. 16 匿名さん

    土地購入価格が高いため、安くはないというのが今までの流れでした。安くはできないし、逆に駅前で強気に来る可能性が高いかなと。おそらくあすと既存物件と同程度の仕様で、価格は同程度か高めだと思います。
    間取りは目玉の南東角が田の字なので、中住戸はもちろん他の角部屋も田の字だと思います。

  17. 17 匿名さん

    間取りはともかく、立地と企画か素敵。

  18. 18 匿名さん

    間取りはどこかに出てるのでしょうか?

  19. 19 匿名さん

    >>18 匿名さん
    スーモなどに出てますよ!

  20. 20 マンション検討中さん

    地盤が平気かどうか、気になるところです。
    ハザードマップでは水害は問題ないようですけど、
    東日本大震災のとき八本松小学校辺りまで津波が到達しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸