横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト上麻生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 柿生駅
  8. プレミスト上麻生ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-18 19:52:33

プレミスト上麻生についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市麻生区5丁目1087番407他10筆
交通:小田急電鉄小田原線「柿生」駅から徒歩5分 
間取:2LDK~4LDK
面積:63.68m2~88.46m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-20 21:09:19

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト上麻生口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >18

    アドバイスとしてはとりありあえずいくつかの物件を見て場数を踏むってのが一つかな。いくつか見れば違いが分かるようになるし、自分がどういうところが気になるかってのもわかってくる。


    ただ、注意すべきはこの業界、強引な営業スタイルの会社があるので要注意。しつこい電話攻撃とか。デベロッパー板があるから、資料請求やモデルルームに行く前に要チェック。まあ、そういうのも経験するのも勉強かも。

  2. 22 匿名さん

    参考になるかと思うので一般的なマンション販売の流れ。

    事前案内会をやってモデルルームをお披露目、この段階では価格は予定価格を提示されるのが通例。何回かモデルルームに行って、ローンの仮審査と希望住戸が固まった段階で要望書を提出。仮審査には2年くらい分の源泉徴収票か確定申告書の写しの提出を求めれれる。

    売る側は要望書で希望住戸が重ならないように調整するのと、その集まり具合で、期分け販売における各期の販売戸数を調整、本広告を出して販売開始。登録抽選方式を採用するケースが多くて、この場合、登録期間(1週間くらい)を定めて登録、登録が重なった場合は抽選。

    当選者に重要事項説明をして、手付金(販売価格の1割ってのが多い)の振り込み、契約って流れ。この間も1週間くらい。契約した後に解約すると手付金は没収。どっかのCMでないけど契約は慎重にね。逆に契約する前であれば、ノーペナルティでこちらから断ることは可能。

  3. 23 匿名さん

    >22さん
    マンション探しは初心者なので、非常に分かりやすく解説していただいて
    助かります!

    中には販売前に契約している方もいらっしゃるようですが、
    事前案内会の段階で即決して部屋を抑える予約を入れているのでしょうか?
    一般販売の段階でもう一部の部屋が売れていたりしますよね。

  4. 24 マンション検討中さん

    フルローンで買う予定です。
    どこで借りるのが良いですか?

  5. 25 匿名さん

    不動産が進める銀行や信用金庫がありますから、まずはそこの銀行を検討するのも一つの手です。
    大手銀行は信用が大きく、審査が厳しくなってきますから、審査で落ちる心配がある方は
    審査が厳しくない銀行を営業さんに教えてもらうといいと思います。
    後は金利など大分銀行によっても変わってきますから自分でも調べて金利が良いところで借りられるとベストです。さらに、固定、変動と種類がありますから
    それも自分に合った返済方法で借りられるといいですね。

  6. 26 匿名さん

    >23

    物件概要のところに予告広告って表示があって、『本広告を行い取引を開始するまでは、契約又は予約の申込みはお受け出来ませんのでご了承下さい。又、申込みの順位の確保に関する措置は講じられませんので予めご了承下さい。』って記載がある通り、予告広告を出した場合、本広告を出してからでないと販売ができないってきまりが不動産公正取引規約で決まっている。

    ルールを守らない会社もあるみたいだけど、ルールを守らない会社ってのも判断の材料にすればいいだけのこと。

  7. 27 匿名さん

    手付金や諸費用とかもあるから、一般的に物件価格の2割の自己資金が必要といわれている。ローンギリギリで購入、破たんして管理費、修繕積立金を滞納されたら他人事ではなくなる。フルローン認められるかって参考になるから、結果をアップしてね。

  8. 28 匿名さん

    モデルルームに行ってもこちらから要求しないと出てこない資料って結構ある。たとえば日影図や地盤調査結果とか。ここは雁行しているから、自身の建物の影もあるかもしれないので要確認。

    それから土壌汚染の確認をしているかも要確認。土壌汚染対策法では過去に指定物質を使っていないと調査義務はないんだけど、関東だと自然由来の汚染ってのがあって調査すると基準値を上回ってるなんてケースがある。豊洲市場の重金属も自然由来の汚染とされている。

    あと、住宅性能評価は、評価値を要確認。あれってたとえ評価値がオール1であっても、評価を受ければ評価済み物件。

  9. 29 匿名さん

    そ、そうなのか…
    逆に言えば簡単に見せてもらえる資料ッて言うことなのですね。
    住宅性能評価って公式サイトに星が掲載されている所も多いと思います。それらをチェックですか。
    本当に家を買うのって色んな物チェックしていかないとならないんだなぁなんてしみじみ思ってしまいました。

  10. 30 匿名さん

    星で表示されているのは環境住額性能表示のことだと思う。星の数は評価結果なんだけど、評価の内容は市のHPの以下で公開されている。普通、HPで物件告知される時期には公開されているんだけど、ここの場合、まだ公開されていないのが不思議。

    http://www.city.kawasaki.jp/jigyou/category/76-6-2-6-1-10-0-0-0-0.html

    それから資料を簡単に見せてくれるかどうかは相手次第。そういった対応も判断材料。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 31 匿名さん

    変な話だ。

  13. 32 匿名さん

    HPに載っている主要施設がほとんどマンションから遠いのが気になりました。
    周辺にはお店があまりなさそうなので、便利な場所とは言えそうも無さそうなのが残念
    自転車や車は必須になってくるのかな
    通学する小学校や中学校もきょりがありそうでしょうか。記載がなかったので遠いのかな?

  14. 33 匿名さん

    多摩線ができるときに分岐駅の候補だったんだけど、近隣住民の反対があって新百合と柿生の間に新百合ができた。新百合が発展した反動で柿生は寂れるばかり。今後も発展する見込みはないと想定して判断すべき場所。

    学区は柿生省と柿生中かな。駅を挟んで反対側。

  15. 34 匿名さん

    あっ、間違えた。新百合は百合ヶ丘と柿生の間。

  16. 35 匿名さん

    高台にあるマンションに憧れていました。
    高台だと駅から離れていることが多いのに、
    ここは駅へも徒歩5分という便利さはすごく良いと思います。
    駅前にイオンもあり買い物は便利、小学校も近くていいですね。

  17. 36 匿名さん

    イオンは新百合だから毎日の買い物にはちょっと遠い。柿生駅前はマルエツと相鉄ローゼン。ただ、相鉄ローゼン
    は、何年か前に百合ストアが撤退して入れ替わった。スーパー2つを維持できる商圏ではないのかな。

  18. 37 匿名さん

    マルエツと相鉄ローゼンはあまり安くはないから、週末にイオンへ買出しかも。まとめ買いして歩きはきついから、車は必須かな。そう考えると駐車場設置率4割は少ないかも。

  19. 38 口コミ知りたいさん

    >>35 匿名さん
    高台のマンションってなにがいいんですか?
    実家が駅から坂道だったので嫌な思い出しかありません。
    なかなか平坦な立地がなくて(~_~;)

    柿生ならクリオとどっちがいいですか?

    http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/786_Kamiasao/

  20. 39 匿名さん

    ここって斜面地で一番高いところは高台だけど、建物が建つところは駅から少し高いといった程度。

    ここの具体的な情報がまだ出てないからクリオとの比較は難しいかな。ちなみに明和は強引な営業スタイルだから、資料請求やモデルルームに行く前は心しておかないと。

  21. 40 匿名さん

    斜面地で地上6階地下3階だから、一番高いところを地盤面にして一番低いところに建物を建てて一見地上9階建ての斜面地地下室だと思ってたけど、高台ってことは掘り下げての空堀地下室かな。それだともっとやばい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸