福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-12-12 19:27:08

学区スレの邪魔になるのでたてました。
続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2016-10-19 09:47:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

  1. 501 匿名さん 2016/10/29 13:04:07

    2馬力夫が1馬力夫に劣っているのは事実だから、頑張るしかないでしょう。

  2. 502 匿名さん 2016/10/29 13:07:32

    1馬力で生活できないのは、小さい頃からの努力の差が出てるんだよ。

  3. 503 匿名さん 2016/10/29 13:09:35

    >>500 マンション検討中さん

    いやいやwそれはさすがに考えが極端過ぎやろw普通にアカンやろw

  4. 504 匿名さん 2016/10/29 13:17:26

    育った環境が良くなくても奨学金で有名国立や有名私立を出て
    学歴に見合う収入を得ている人は性別問わず尊敬致します。

  5. 505 匿名さん 2016/10/29 13:30:47

    >>502 匿名さん

    だな

  6. 506 匿名さん 2016/10/29 16:47:01

    福岡でも、ハロウィンの仮装してる人達いるんでしょうか?
    いるとしたら、どのあたりに集まってるんでしょうか?
    渋谷のスクランブル交差点みたいに。

  7. 507 匿名さん 2016/10/29 23:58:08

    周りの女性の意見は仕事をする方がいいという人が多いです。
    でも本音を聞くと仕事をしないと夫一人の給与じゃ生活でき
    ないと言います。国は女性にも活躍と言いますが働くこと
    だけが活躍でないのに国民の収入は減り、物価は上昇だから
    2馬力は本位じゃないのに仕方ない家庭が今後も増えるん
    だろうな。

  8. 508 匿名さん 2016/10/30 00:03:50

    >>507 匿名さん
    それは小さい頃からの努力の差らしいよ。

  9. 509 匿名さん 2016/10/30 00:30:04

    資本主義はそうだからしょうがないんだよね。
    二馬力の方は一馬力の裕福な家庭に文句言うより
    国に文句いうべきでは?

  10. 510 匿名さん 2016/10/30 00:44:11

    >>509 匿名さん

    旦那平均所得の一馬力で裕福ではない家庭はどうなるの?
    給料が少ない無能旦那&職に就けない無能嫁の二重苦で負けの極み?
    元々はこういう家庭の話だったのでは?

  11. 511 匿名さん 2016/10/30 00:47:11

    どちらにしても生活苦なんだろうだから働けば。
    働くかどうかはその家庭の自由だから知らん。

  12. 512 匿名さん 2016/10/30 01:04:50

    面白いね。ここのスレ。
    少しでも上に立ちたい2馬力と怠惰な貧乏な1馬力が言い争っても
    どなんの益も出ないよ。

  13. 513 匿名さん 2016/10/30 01:55:24

    510
    元々、福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか、です。収入の高低は関係ありません。
    収入の条件を付けたいのは、どうしても優位に立ちたい2馬力さんです。

  14. 514 匿名さん 2016/10/30 01:58:54

    511
    逃げ腰ですね。

  15. 515 匿名さん 2016/10/30 02:05:53

    収入の高低は関係あるよ。
    親の財産があるとかレアじゃないなら収入高くないと購入できないじゃん。

  16. 516 匿名さん 2016/10/30 02:10:52

    生活苦の人達の必死さが怖い。
    宝くじでも当たらない限り、人生のゴールが想定できるからだろうだけど、
    逃げ腰とかいう人もいるし、人生の勝ち組は勉強、スポーツ、仕事なにか
    人以上の努力してきてるんだよ。

  17. 517 匿名さん 2016/10/30 02:15:08

    >>515 匿名さん

    だったら二人で働けばいいよ。
    簡単なことだよ。

  18. 518 匿名さん 2016/10/30 02:26:05

    そうだよ。2馬力で買えるなら一生働けばいいじゃん。
    2馬力って裕福な1馬力主婦はこの掲示板から消えて欲しくて
    自分たちが上になれそうな自分たちと同程度の1馬力主婦に税後
    の収入まで持ち出してくるけど買えるんならいいじゃんそれで。

  19. 519 匿名さん 2016/10/30 03:39:10

    >>518 匿名さん
    簡単だね。二人で働けばいいだけ。
    あと金持ちは働く必要無いじゃん。こちらも簡単。
    何の議論が必要なの?

  20. 520 匿名さん 2016/10/30 03:57:44

    結局は高級マンションが買えない一馬力さんと
    奥さんも働いて高級マンションが買える二馬力さんとの争いじゃない?

  21. 521 匿名さん 2016/10/30 04:08:15

    >>520 匿名さん

    そうだと思います。そこに何故か金持ちが登場し、話をややこしくしているように思います。

  22. 522 匿名さん 2016/10/30 04:15:56

    旦那が平均の600万の一馬力よりは、互いに平均以下でも旦那400万+嫁300万=700万の二馬力の方が総世帯収入は上だからね。だったら二人で働けばいい。こんな簡単なことで何故揉める笑

  23. 523 匿名さん 2016/10/30 04:52:03

    人生の***同士が高級街にマンション買おうとすることが
    間違いなんだよ。

  24. 524 匿名さん 2016/10/30 05:22:01

    高級マンションは一馬力、二馬力と関係なく買える人が買えばいい。

  25. 525 坪単価比較中さん 2016/10/30 06:14:22

    このスレ意味ない。

  26. 526 匿名さん 2016/10/30 08:42:27

    >>525 坪単価比較中さん
    そう。意味ないんですが、二馬力さんがしつこくて。

  27. 527 匿名さん 2016/10/30 08:57:56

    平均収入以下の2馬力は平均以上の1馬力に世帯収入で買っても
    所詮1人では勝てないから後ろめたいんだよ。
    でも結論から言うと1馬力で年収1500万円から言うと
    お互いみっともないからもうやめたら。

  28. 528 匿名さん 2016/10/30 09:24:26

    世帯年収1500の1馬力は福岡市内でレアケースに入るのでは?
    2馬力世帯年収1500以上ある医師夫婦もレアケースでしょ。

  29. 529 匿名さん 2016/10/30 09:38:25

    上記のような方じは全国でも勝ち組です。福岡では間違いなく
    レアです。
    多分、彼らから見ればどんぐりの背比べみたいなことはやめた方が
    いいのでは?と言いたいのでは。

  30. 530 マンション検討中さん 2016/10/30 12:14:32

    うちは旦那700、妻400だけど高級住宅地なんて無理だと思ってるよ。姪浜店辺りがちょうどいいかなって思ってる。妻は働くのが好きみたいだから働いてる。

  31. 531 匿名さん 2016/10/30 12:16:22

    年収1500万の意見なんて参考にならん。
    そんなやつが上から目線で意見するからややこしくなる。
    つーかなんでそんなやつがこのスレ覗いてんの?笑
    庶民が頑張って良いマンション買おうかどうかのスレなんだからほたっとけよ。

  32. 532 匿名さん 2016/10/31 13:38:14

    終了。

  33. 533 購入経験者さん 2016/11/01 04:42:12

    なんだか貧乏くさいスレですね・・・


    資産家の親から数千万円の援助がある専業主婦だったら、

    働かなくても、高級マンションくらい買えるでしょww

  34. 534 匿名さん 2016/11/01 04:44:50

    >>533 購入経験者さん

    庶民の親から何の援助もない専業主婦だったら?

  35. 535 匿名さん 2016/11/01 06:46:07

    働くしかない

  36. 536 匿名さん 2016/11/01 21:57:59

    人それぞれ!!
    家庭家庭て違いますからね。

  37. 537 匿名さん 2016/11/02 03:05:15

    ビンボー達が必死すぎる。

  38. 538 匿名さん 2016/11/02 05:40:24

    536
    逃げ腰ですね。

  39. 539 匿名さん 2016/11/02 10:37:59

    結論は自由で!人が違うんだから考え方も色々!お好きにどうぞ!

  40. 540 匿名さん 2016/11/02 10:56:37

    >>538 匿名さん

    ビンボー同士仲良くしなよ。

  41. 541 匿名さん 2016/11/02 13:57:58

    庶民のスレと判明したとたんに伸びなくなった笑

  42. 542 マンション検討中さん 2016/11/02 14:13:27

    答え
    高級住宅地に住むなら女も働くべきか否かは家族と優先順位を話して各家庭できめればよい。

  43. 543 匿名さん 2016/11/02 14:25:40

    答え
    高級住宅街のマンションは庶民には不釣り合い。

  44. 544 マンション検討中さん 2016/11/02 14:35:46

    >>543 匿名さん
    このスレの前提ですが妻も働けば高級住宅地に住める。でも働くべきか?っていう内容ですよ。庶民だと妻働いても買えんから庶民の話しは抜きで。

  45. 545 匿名さん 2016/11/02 14:40:58

    >>544 マンション検討中さん
    庶民でなければ基本的には妻は働きません。

  46. 546 マンション検討中さん 2016/11/02 14:44:33

    >>545 匿名さん
    仕事に生きがいを感じてる妻は希少種?

  47. 547 匿名さん 2016/11/02 14:56:36

    >>546 マンション検討中さん
    希少種でしょ。

  48. 548 匿名さん 2016/11/02 21:10:00

    二馬力で無理してローン払い続けるより、老後の資金を貯めた方がいいんでは。

  49. 549 匿名さん 2016/11/02 22:12:56

    >>544 マンション検討中さん

    妻が働かないと買えないなら、やめたほうが無難。

  50. 550 匿名さん 2016/11/02 23:23:02

    お互いに中小企業勤めなら厚生年金も少ないだろうし、企業年金なんかないかもだから将来考えて無理しない方がいいよ。

  51. 551 匿名さん 2016/11/03 00:22:18

    >>550 匿名さん
    このスレでは中小企業どころか七社会でも負け呼ばわりよ
    お金を稼ぎたいなら七社会にしがみつく必要なし

  52. 552 匿名さん 2016/11/03 01:37:17

    >>551 匿名さん

    七社会は全国規模の会社員から見ても負けではないよ。多分僻みじゃない?
    二馬力で頑張ってる中小企業勤めより退職金、企業年金等で全然違うはず。

  53. 553 匿名さん 2016/11/03 02:34:29

    >>552 匿名さん
    それでもここでは負けらしいよ。稼ぐためならしがみつくな、能力あれば転職できるんだって。
    これを書き込んだのが専業主婦だったら失笑もんだね。

  54. 554 匿名さん 2016/11/03 03:51:55

    終了。

  55. 555 匿名さん 2016/11/03 04:01:36

    全国一部上場から見れば負けかもしれないけど二馬力には間違いなく勝ってるよ。

  56. 556 匿名さん 2016/11/03 04:37:24

    ウチは七社会で二馬力ですよ。
    周りも二馬力が多いですよ。
    二馬力が負けだと言うなら七社会は負けてる人が多いですね。

  57. 557 匿名さん 2016/11/03 04:40:24

    >>556 匿名さん
    生活苦て二馬力なら負けかな。

  58. 558 匿名さん 2016/11/03 05:13:42

    >>557 匿名さん
    生活苦ってどれくらいのレベルを言うのでしょうか?
    少なくとも大学進学時に子供に奨学金を借りさせるようなら生活苦であることは間違いないと思いますので、それだったらウチは負けかもしれないです。正直一馬力なら微妙です。
    妻も我が子には親のせいで選択肢を狭めたり、お金で苦労を掛けさせたくないって言ってますので、子供の進学が仕事をしている一番の理由だと思います。

  59. 559 匿名さん 2016/11/03 05:18:56

    >>558 匿名さん

    生活苦のレベルは人それぞれでは。
    ただ、ここのスレの高級住宅街マンションを購入する方のレベルでは一馬力で専業主婦させてる裕福な家庭以外では?

  60. 560 匿名さん 2016/11/03 05:25:57

    >>557
    生活苦とはどのレベルを言ってるのですか?
    子供への教育資金すらままならないという点では奨学金は一つの指標になると思いますが?

  61. 561 匿名さん 2016/11/03 05:27:21

    >>559 匿名さん
    何でもかんでも人それぞれなんて言ってたら、そもそも話にならないですよ。

  62. 562 匿名さん 2016/11/03 05:30:49

    >>553
    >それでもここでは負けらしいよ。稼ぐためならしがみつくな、能力あれば転職できるんだって。
    能力ある人で稼ぐためなら独立しますけどね。
    会社自体の中抜き結構大きいですから、中抜きする側に回らないと。

  63. 563 匿名さん 2016/11/03 05:32:15

    >>561 匿名さん

    だから、このスレでの生活苦は559が答えでしょ。

  64. 564 匿名さん 2016/11/03 05:39:41

    >>563 匿名さん
    当然この場合は子供に奨学金なんて借りさせないよね?

  65. 565 匿名さん 2016/11/03 05:47:10

    >>564 匿名さん

    当たり前。奨学金借りるなら高いマンション買うな。

  66. 566 匿名さん 2016/11/03 05:55:30

    >>565 匿名さん

    確かに奨学金借りるなんて論外だよね。

  67. 567 匿名さん 2016/11/03 06:59:57

    専業主婦が旦那が高給取りだといくら偉ぶっても、それは所詮旦那の力。奥さんの働きではない。

  68. 568 匿名さん 2016/11/03 07:15:08

    >>567 匿名さん

    稼ぎの悪い旦那でなく、稼ぎのいい旦那を見つけた働きで人生勝ってるよ。

  69. 569 匿名さん 2016/11/03 07:17:46

    それ故にここでは七社会程度では負けなんだよ。

  70. 570 匿名さん 2016/11/03 07:19:59

    >>567 匿名さん
    高給取りの男性は馬鹿ではないですよ。相手を選べる立場です。選ばれなかったんですね?

  71. 571 匿名さん 2016/11/03 07:29:46

    >>569 匿名さん

    七社会は全国一部上場以外では勝ってるよ。転勤族でも福岡出身じゃないと福岡で買わないし。

  72. 572 匿名さん 2016/11/03 08:58:02

    終了

  73. 573 匿名さん 2016/11/03 09:01:34

    >>571 匿名さん

    それは知ってるよ。ただこのスレでは負け呼ばわりされてるの。

  74. 574 匿名さん 2016/11/03 11:21:23

    >>573 匿名さん

    多分七社会に就職出来ない人だから無視すれば。

  75. 575 匿名さん 2016/11/03 11:28:53

    >>574 匿名さん
    七社会ってそんなにいいのかね?

  76. 576 匿名さん 2016/11/03 11:32:26

    >>575 匿名さん

    福岡市では間違いなくいいよ。
    多分七社会にも差はあるだろうけど。
    中小企業勤めの人には夢みたいな会社じゃない。

  77. 577 匿名さん 2016/11/03 11:48:17

    お金は別として、妻には働いて欲しいかな。
    社会との接点や、自己肯定感を持って欲しい。
    パートでも構わないけど、子育てと家事だけで視野が狭くなるのは良くない。

  78. 578 匿名さん 2016/11/03 12:20:27

    >>577 匿名さん

    器が小さいね。

  79. 579 匿名さん 2016/11/03 14:22:40

    >>577 匿名さん

    よく使うビンボー人の言い訳。

  80. 580 マンション検討中さん 2016/11/03 14:26:43

    福岡で高級住宅地に住むなら女も働くべきか否かは家族と優先順位を話して各家庭できめればよい。

  81. 581 マンション検討中さん 2016/11/03 14:28:46

    スレタイの通り、女が働けば高級住宅地に住める人は働いてでも住んだ方が良いのかのみ書き込んでください。

  82. 582 匿名さん 2016/11/03 14:32:54

    >>581 マンション検討中さん

    無理して住まない方がいい。
    子供がいるなら生活に負い目を感じる。嫁も周りが働いてないから負い目を感じる。

  83. 583 名無しさん 2016/11/03 14:35:24

    >>582 匿名さん

    >嫁も周りが働いてないから負い目を感じる。
    頭の悪い世間話に付き合わされずに済むと思ってるかもよ。
    てか、福岡に高級住宅地なんてあったっけ?百地とか?

  84. 584 匿名さん 2016/11/03 14:38:34

    >>583 名無しさん

    では買わなければいい。答え出たよ。
    高級住宅街はスレ立てた人に聞く事。

  85. 585 名無しさん 2016/11/03 14:42:15

    >>584 匿名さん

    そうだね。高級住宅地に住みたい理由や動機が分からないと判断できないしね。妻も働きたいのか働きたくないのかで違うし。

  86. 586 匿名さん 2016/11/03 14:46:38

    >>585 名無しさん

    自分の嫁の事ぐらい把握した方がいい。

  87. 587 名無しさん 2016/11/03 14:47:28

    >>586 匿名さん

    一般論じゃなくて自分の話するスレなの?

  88. 588 匿名さん 2016/11/03 14:53:57

    >>587 名無しさん

    過去レス読んだ方がいい。

  89. 589 名無しさん 2016/11/03 14:55:22

    >>588 匿名さん

    過去レスか...600弱はきついからパスするわ。
    スレの概要は学区スレからの独立としか書いてないし。
    サヨナラー。

  90. 590 匿名さん 2016/11/03 14:58:04

    >>589 名無しさん

    またどこかで。

  91. 591 マンション検討中さん 2016/11/03 15:32:10

    >>589 名無しさん
    おう、また明日な。

  92. 592 匿名さん 2016/11/03 18:49:44

    >>583 名無しさん

    大濠と赤坂

  93. 593 匿名さん 2016/11/04 02:33:25

    >>592 匿名さん

    地価安すぎ。

  94. 594 匿名さん 2016/11/04 03:01:59

    >>593 匿名さん
    じゃ何処になる?

  95. 595 匿名さん 2016/11/04 03:19:41

    妻を働かす男は器が小さいって事でいいよね?
    男性諸君、過労死寸前まで馬場車のように働きましょう!自由も家庭もない社畜と化すしかない!
    それで買ったマンションには寝にしか帰れず、家族からは無視。
    それが日本のサラリーマン!

  96. 596 匿名さん 2016/11/04 03:20:53

    >>594 匿名さん
    福岡に高級住宅街なんてない。

  97. 597 匿名さん 2016/11/04 03:30:29

    >>595 匿名さん
    稼ぎの悪い旦那は論外。

  98. 598 匿名さん 2016/11/04 03:39:16

    >>596 匿名さん

    あぁ、また東京基準ね笑

  99. 599 匿名さん 2016/11/04 04:00:26

    地方の中小企業勤めは底辺から出れないのかな。

  100. 600 匿名さん 2016/11/04 04:04:37

    >>595 匿名さん

    私が言ったのは、よその幸せな専業主婦に働けだの時代錯誤だのしつこい男を器が小さいって言ったんですよー。
    なんか、精神状態大丈夫ですか?この話題のせいでかなり参っちゃってません?被害妄想が病的なので。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,750万円~4,120万円

4LDK

87.43平米

総戸数 69戸

グランドパレス高見三条橋タワー

福岡県北九州市八幡東区祝町二丁目

未定

3LDK、4LDK

64.64平米~80.85平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

3,980万円~5,780万円

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

アルファステイツ谷山駅前

鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目

未定

2LDK、3LDK

56.26平米~76.32平米

総戸数 84戸

デュ・レジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

4,880万円~5,680万円

1LDK

43.23平米~52.00平米

総戸数 62戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

3,110万円~4,160万円

2LDK・3LDK

57.53平米~75.76平米

総戸数 104戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億4,550万円

3LDK

83.11平米

総戸数 66戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

3,200万円~3,440万円

1LDK、2LDK

53.80平米

総戸数 70戸

レーベン大分桜坂 GARDEN FORT

大分県大分市大字下郡字尾西1607番9、1607番4、牧字空1045番6

2,700万円台予定~5,200万円台予定

3LDK・4LDK

67.87平米~92.00平米

総戸数 88戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,670万円~5,670万円

2LDK、3LDK

63.75平米~87.71平米

総戸数 240戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,710万円~2,790万円

1LDK・2LDK

36.42平米~50.73平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,690万円~4,290万円

3LDK・4LDK

70.18平米~76.63平米

総戸数 220戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

総戸数 71戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,990万円~5,740万円

3LDK・4LDK

70.38平米・75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,520万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,968万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,980万円~7,090万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

(仮称)DEUX・RESIA 大濠 並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

5,340万円~6,480万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,390万円~9,700万円

1LDK~3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸