福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-12-12 19:27:08

学区スレの邪魔になるのでたてました。
続きはこちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2016-10-19 09:47:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で高級街マンション買うなら女も働くべきか

  1. 1382 匿名 2018/01/24 07:37:42

    >>1381 1370
    仮定の①②ともに、
    若年夫婦の子無し世帯(20代後半)も想定して、
    基準値は全て下限値として「以上」と表記させて頂きました。

  2. 1383 匿名さん 2018/01/24 08:16:36

    >>1378 マンコミュファンさん

    何故同じ世帯年収だったら、一馬力よりも二馬力の方がリスクが高くなると言いきれるのでしょうか?

  3. 1384 匿名さん 2018/01/24 08:37:31

    >>1378 マンコミュファンさん
    同感です。
    私も2馬力否定ではなく、奥さんの収入に頼ってまで高級街にこだわるのは危険だと思ってます。
    普通のマンションで、1馬力でも生活可能なようにして、2馬力でやれば安心だと思います。

  4. 1385 匿名さん 2018/01/24 08:40:41

    では福岡で高級街マンションの定義としては7000万くらいでいいでしょうか?

    それであれば1馬力+専業主婦世帯、2馬力世帯ではどれくらいの収入があればよいでしょうか?

    それが解れば、不毛な議論はしなくてよいでしょう。

  5. 1386 匿名さん 2018/01/24 08:40:52

    >>1379 マンション検討中さん
    命がけで自分の子供産んでくれて、夜中も寝ずに頻回授乳を頑張る姿みてると口が裂けてもそんなセリフ言えません。仮に、働いてもらわないと生活できないとしたら、土下座してお願いしますね。

  6. 1387 1370 2018/01/24 08:48:17

    だいたいスレッド名がおかしいですよね
    高級街なんて言葉、IMEだってちゃんと変換しない、妙な言葉だし

    テンプレ案です アンケート的なものですね

    ①居住マンションのエリアと平米、値段(例:大濠公園駅徒歩5分 90平米 7千万)
    ②一馬力、二馬力の別と年収 (例:本人1千万会社員、 妻600万公務員)
    ③年代と家族構成 (例:本人40代前半、妻30代後半、子供小学生2人)
    ④暮らし向き、生活の余裕等自由に記述

    ってのがいいんでは?
    ローン板の、年収に対して無謀なローンスレッド並みの詳しさでないと、
    一馬力とか二馬力とかどっちが妥当か言えないと思いますよ
    まあ、自分が興味あるというのはあります(笑)

    言い出しっぺでの自分がいうと、年収は1370で書いた通りで自営です。
    ①は早良区北部の地下鉄沿線徒歩5分、100平米以上、6000万弱
    ②二馬力、1370の通り
    ③夫40代半ば、妻40代前半 こども小学生2人
    ④金のかかる趣味はないので贅沢しなければ普段のもので高い安いを意識
    せずに済んでます。車は立駐に入るレベルの欧州車一台

  7. 1388 匿名さん 2018/01/24 09:18:25

    >>1386 匿名さん

    専業主夫批判ですか?

  8. 1389 匿名さん 2018/01/24 09:30:45

    >>1388 匿名さん
    そうだろうね
    土下座しておねがいするとか
    何で女が仕事が嫌いなことを前提としてしか考えれないのだろうね
    自分の嫁はそうなんだろうけど、仕事がしたい女がたくさんいることも知ってね

  9. 1390 eマンションさん 2018/01/24 09:43:54

    >>1380 匿名さん

    新築購入時に7000万以上、掛けないと高級マンションとは呼べないのでは。

    マンションは100平米以上あったり100平米以下でも7000万以上ないと高級感を感じない。

  10. 1391 eマンションさん 2018/01/24 09:56:23

    5000~6000万のマンションは地場大手でそこそこ世帯収入があれば買えるから高級マンションのイメージないかな。

    二馬力さんが素直に評価する価格のマンションは7000万以上。

    こうすればどちらからも問題出ないでしょ

  11. 1392 匿名さん 2018/01/24 10:04:40

    >>1389 匿名さん
    働きたいなら働かせてあげたらいいのに。
    育児に専念したいから仕事辞めたいって言われた時に、そうしてあげられない人はちょっと、、、って思うだけです。
    だから、皆さんも言ってるように共働きしてても夫だけの収入で生活してれば対応できますよ。なので、高級街マンション買うのに自分の収入だけで足りないようなら、やめておいたほうがいいでしょう。

  12. 1393 匿名さん 2018/01/24 10:14:37

    >>1392 匿名さん
    働きたいから働いてる、じゃあそれでいいじゃない。
    その後の土下座とか言ってるのは余計なこと。あなたが二馬力を叩きたくてたまらないのが見え見えになってしまってるだけ。

  13. 1394 匿名さん 2018/01/24 10:25:21

    >>1393 匿名さん
    別に叩きたいわけではないですよ。いちいち噛み付いてくるので。
    ただ、2馬力で生活してると、いざ奥さんが仕事辞めるってなった時に対応できないから、2馬力しないと買えないなら諦めるべきでしょう。

  14. 1395 匿名さん 2018/01/24 10:33:16

    >>1393 匿名さん
    よく言いますわ。働きたい人じゃなくて、働かなくても生活できるよその専業主婦にまで働け働け言ってたくせに。
    働けって言う相手間違ってますよ。自分の収入だけで生活できないのなら、働けと伝えるのはよその奥様ではなくあなたの奥様です。

  15. 1396 匿名さん 2018/01/24 10:36:00

    >>1395 匿名さん

    私、女だけど?

  16. 1397 匿名さん 2018/01/24 10:45:40

    >>1396 匿名さん
    女が働きたいかどうか、ではなく女も働くべきか?ってスレですよ。

  17. 1398 匿名さん 2018/01/24 10:51:24

    だいたい皆さん答えは出てるんですけどね。
    1馬力で買えて高級マンションでの生活が維持できるなら奥さんが働くも働かないも自由だし、奥さんの収入に頼らないと買えないなら、女も働くべきとなります。
    ただ、後者の場合はそこまでして高級街マンション買わなくていいんじゃない?って意見を持つ人がいるから、ずっと平行線なんですね。

  18. 1399 匿名さ 2018/01/24 10:54:43

    >>1395 匿名さん
    >>1396 匿名さん
    属性不明・正体不明だからね。誤読も仕方無い場合もあります。

    当方も男(主夫)と表記しているのに、女性と誤読されて辟易とした経験ありますよ。
    「私は・俺は〇性だよ」と言ったところで、証明も不可能。
    後出しジャンケンと観る人もいますからね。

  19. 1400 マンコミュファンさん 2018/01/24 11:25:41

    >>1398 匿名さん
    2馬力までして高級街マンションを買いたいというのは
    リスク以上の憧れや見栄などもあるんでしょう。
    主婦にとっては人生の舞台みたいなもんでしょうから分かる気もします。

  20. 1401 匿名さん 2018/01/24 11:32:35

    で、福岡で7000万程度のマンションを買うには、世帯年収はどれくらい必要なのでしょうか?
    世帯年収2000万くらいで良い気がしますがいかがでしょうか?
    このくらいで1馬力でも2馬力でも良い気がします。

  21. 1402 匿名さん 2018/01/24 11:37:44

    >>1363 マンコミュファンさん

    何故二馬力の方が一馬力よりもリスク高いと言いきれるのでしょうか?
    そう言いきれる理由を御教授下さい。
    明確な返信がずっとありません。

  22. 1403 匿名さん 2018/01/24 11:47:16

    億ションを買う人間が金を借りるかね、借りないと思うが。
    奥様が働くとは思いませんが。タイトルを読むと高級紐みたいだね。

  23. 1404 マンコミュファンさん 2018/01/24 11:58:05

    確かに世帯年収2000万くらいあれば大丈夫でしょう。
    終了ですね。

  24. 1405 匿名さん 2018/01/24 12:00:45

    >>1401 匿名さん
    だから、1馬力で買えて生活が維持できるなら、1馬力でも2馬力でもいいって言ってるでしょ。
    ただ、奥さんの収入がないと買えない、また生活が維持できない2馬力なら、女も働くべきだって話。

  25. 1406 匿名さん 2018/01/24 12:37:07

    そうですね、世帯年収2000万円で纏まりそうですね。1馬力でも2馬力でも、それくらいあれば7000万くらいのマンションは買えるでしょう。

  26. 1407 匿名 2018/01/24 12:50:37

    >>1401 匿名さん
    福岡市で、世帯年収2000万ならば、資産運用0でも
    8~10年でノーローンで購入出来るでしょう。
    つまり、共働き期間は10年で終了。

    鉄板エリアの賃貸に数年居住後の購入想定。

  27. 1408 匿名さん 2018/01/24 12:55:55

    >>1406 匿名さん
    世帯年収2000万ですね。分かりました。
    高級街マンション買うのに女も働くべきか?
    答えは、自分の年収が2000万に届かない場合のみ女も働くべきでいいですね。
    自分の年収が2000万を超えているなら、女は働いても働かなくても自由。

  28. 1409 匿名さん 2018/01/24 13:32:07

    >>1271
    旦那さんの収入に頼りきっている専業主婦の身の丈とはどんな生活になるのですか?
    返信がずっとないようですけど…

  29. 1410 匿名さん 2018/01/24 13:38:27

    >>1408 匿名さん
    7000万のマンションなら2000万は妥当だね。しかし年収2000万以上って全体の何%かな?半分の1000万なら七社会でも届く額だけど…

  30. 1411 マンコミュファンさん 2018/01/24 14:09:23

    >>1410 匿名さん
    0.4%で福岡市の労働人口が約70万人みたいだから、2800人。
    世帯年収だと不明だけど2倍としても5000世帯程度。
    無理すれば買える世帯は更に多い訳だから沢山建っても売れる訳かな?

  31. 1412 匿名さん 2018/01/24 14:15:52

    >>1394 匿名さん

    噛み付いてくるから叩いてるっこと?
    実はあなたも噛み付いてるだけってことに何故気づかない?
    2馬力でもいざとなっても対応できる人もいるし、それこそ1馬力で働き手に何かあれば対応できなくなることもあるのでは?

  32. 1413 匿名さん 2018/01/24 14:23:30

    >>1409 匿名さん
    身の丈、甲斐性なし、小さい器などまだ気にしてらしたんですね。早くお返事があるといいですね。

  33. 1414 匿名さん 2018/01/24 14:27:31

    世帯年収2000万円で妥当だと思います。1馬力でも2馬力でも、これに届かなければ福岡市における高級マンション?を買うな、ということ。

  34. 1415 匿名さん 2018/01/24 14:31:13

    >>1413 匿名さん
    具体的に説明もできないのにただその場だけで罵りたかっただけなの?
    一馬力よりも二馬力の方がリスクが高いって言いきってる件にもダンマリを決め込んでるようだし、感情的に何の説明もできないこと吐き捨ててるだけなのかな?

  35. 1416 匿名さん 2018/01/24 14:40:20

    >>1413 匿名さん

    本人か横槍かはわからないですけど、そんなことを言うのならあなたが人様の身の丈をあのように論じたうえでの、専業主婦の身の丈について説明してあげてください。
    1271には確かにそのような書き込みがありますから。ただ具体的な返信はまだのようですね。

  36. 1417 匿名さん 2018/01/24 15:46:03

    高級街マンションに住むなら、収入が足りないから2馬力してるって男性より、収入は足りてるけど妻が働きたいから2馬力してるって男性の方が高級街マンションが似合うなって思っちゃいます。
    同じ2馬力でも、いろんな意味で格差がありそう。

  37. 1418 匿名さん 2018/01/24 15:51:33

    夫の収入に頼っている専業主婦が、自分のことを棚にあげて身の丈にあった生活をしていないから妻に頼らないといけないなんて言ったら、そりゃ、じゃあ専業主婦の身の丈にあった生活ってどんなの?って話になるよね。

  38. 1419 マンコミュファンさん 2018/01/24 16:54:07

    夫婦なんだから、役割があって良いんじゃない。
    夫も妻の支えがあって初めて外で精一杯戦ってこれるんじゃない?
    たまに、家の事頼まれるけど家事って大変。これ毎日だと絶対無理と思うし。
    だから身の丈となると、それぞれというより、夫婦家族の身の丈ってなると思う。
    古いけど俺の理想はサザエさん一家。

  39. 1420 匿名 2018/01/25 00:03:34

    過日、争点明確化したく、高級街?マンションを6000or7000万と仮設定、明確なご支持もありました。
    そして世帯年収2000万も、ほぼ合意形成完了。
    そして、福岡で世帯年収2000万なら、ほぼ共働きでしょう。
    一部の開業医や建築・不動産関係のオーナーを除いて。

    ならば、それらの単独高額所得者を除けば、
    「女も働くべき」が結論となりますね。

    あとは、共働き期間が何年かが、論点ですが、
    最大10年ってところでしょ。

    それより長期に働けるなら、夫婦ともども早期リタイアが実現します。
    資産運用でも、そこそこ成功すれば40代での非勤労生活が可能です。
    開始年齢は体力・気力がある50代がいいですね。
    街歩き・スポーツ・趣味・余暇・ネット等を楽しめます。

  40. 1421 匿名さん 2018/01/25 01:30:24

    >>1420
    一つだけダウトというか指摘です

    開業医妻はは普通、青色申告専従者か、法人化での役員となります
    従って開業医は普通2馬力です。
    多くの中小企業オーナーがそんな感じです。

  41. 1422 匿名さん 2018/01/25 01:42:46

    通りすがりの中小オーナーですけど同族役員なんて実質働いてないんだから1馬力でしょ。

  42. 1423 匿名さん 2018/01/25 01:56:09

    >>1422 1421だけど、同族役員はともかく、青色申告専従者の妻は
    勤務実態が伴ってないと税務署にこっぴどくやられるでしょ。

  43. 1424 eマンションさん 2018/01/25 01:58:39

    >>1422 匿名さん

    奥さんが役員報酬貰ってる中小オーナーの親族がいるけど経理や事務をしてる親族もいたよ。

    見た目は一馬力なんだ自社の仕事をしてれば二馬力にも見えるよね。



  44. 1425 匿名さん 2018/01/25 02:49:09

    >>1397 匿名さん

    知ってますよ。

  45. 1426 匿名さん 2018/01/25 02:58:33

    >>1424 eマンションさん
    またそこらへんで揉めそうですね。
    7000万以上の物件に、世帯年収2000万以上と、ここは皆さん意見が一致してますから、
    自分の年収が2000万あるか無いかで判断でいいのでは?
    自分の年収が2000万あれば奥さんが働くかは自由、2000万に足りないなら奥さんも働くべき。

  46. 1427 匿名 2018/01/25 03:20:36

    >>1423 匿名さん
    >>1421 匿名さん
    他者はともかく、拙の投稿では一貫して「実質的な勤労者を対象」としてます。

    理由は、それがスレタイ主旨に合致していると考えるからです。

    文脈からも、形式的な就労者は考慮していない事は、ご理解頂けるかと思います。

  47. 1428 匿名さん 2018/01/25 03:52:43

    >>1426 匿名さん

    年収2000万以下って全体の割合からすると99%くらいじゃない?
    おそらくここで二馬力をガーガー罵っていた専業主婦も、ほとんどが実は働くべきだったってことになるよね?

  48. 1429 匿名さん 2018/01/25 04:23:29

    >>1428 匿名さん
    高級街マンション買うのに旦那さんの年収が2000万以下ならそうなるかもしれんね。高級街マンションは買わないで、千早とかのマンション買って生活するなら問題ないでしょう。半分の1000万もあれば、千早ではセレブ扱いです。

  49. 1430 匿名 2018/01/25 05:19:27

    >>1428 匿名さん
    居住マンションが7000万以上ならばですがね。

    ・前提:高級街?マンションは7000万。
    ・仮説:購入可能な群は、世帯年収2000万以上であろう。
    ・条件:単独か共働きは不問。就労期間も任意。
    ・群の想定数が、0では無く、想定1%でも存在するならば、成立しますね。

    >>1429 匿名さん
    そのとおりです。

  50. 1431 匿名さん 2018/01/25 05:22:06

    >>1429

    地場大手でそこそこの役職についてる層は5000~6000万台が買えるんじゃない?

    世帯年収1000万以上~2000万以下の世帯(一馬力、二馬力含む)が手を出すかどうかは奥様の気持ち次第だろうね。



      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

    沖縄県那覇市おもろまち4丁目

    5,990万円~2億9,490万円

    2LDK・3LDK

    57.58平米~138.97平米

    総戸数 61戸

    アルファステイツ滑石II

    長崎県長崎市滑石5丁目

    3,220万円

    3LDK

    68.68平米

    総戸数 64戸

    ファーネスト長与レジデンス

    長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

    2,990万円・3,460万円

    2LDK・3LDK

    60.77平米・68.40平米

    総戸数 110戸

    プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

    沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

    4,780万円~5,998万円

    3LDK

    77.01平米・82.61平米

    総戸数 87戸

    ブランシエラ鹿児島

    鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

    3,698万円~4,798万円

    3LDK~4LDK

    69.61平米~85.39平米

    総戸数 138戸

    オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

    佐賀県佐賀市天神二丁目

    3,280万円~5,280万円

    2LDK~4LDK

    61.45平米~86.64平米

    総戸数 122戸

    レ・ジェイド上通

    熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

    3,890万円~4,990万円

    3LDK・4LDK

    73.41平米~85.86平米

    総戸数 138戸

    グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

    福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

    2,490万円~5,790万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    55.30平米~96.70平米

    総戸数 104戸

    ザ・プレミアム長崎駅前

    長崎県長崎市恵美須町1番2

    3,260万円~1億980万円

    1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

    38.28平米~112.05平米

    総戸数 163戸

    アルファステイツ那覇古波蔵

    沖縄県那覇市古波蔵1丁目

    4,780万円・4,880万円

    3LDK

    75.99平米・76.67平米

    総戸数 56戸

    ファーネスト桜町通りタワー

    長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

    2,900万円~8,480万円

    2LDK~4LDK

    44.00平米~100.43平米

    総戸数 92戸

    サングレート博多グランシティエグゼ

    福岡県福岡市博多区井相田2丁目

    3,870万円~8,090万円

    2LDK~4LDK

    65.41平米~109.05平米

    総戸数 140戸

    MJR浦上ザ・レジデンス

    長崎県長崎市三芳町2-9

    3,740万円~5,890万円

    2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

    66.12平米~98.91平米

    総戸数 130戸

    アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

    鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

    3,480万円~5,180万円

    2LDK、3LDK

    68.65平米~95.43平米

    総戸数 56戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    ザ サンズ熊本城公園

    熊本県熊本市中央区新町一丁目

    2,940万円~4,210万円

    2LDK・3LDK

    60.27平米~76.54平米

    総戸数 168戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    1億3,500万円・2億円

    2LDK・3LDK

    87.38平米・128.33平米

    総戸数 620戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    2,680万円~4,980万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    65.97平米~91.20平米

    総戸数 58戸

    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

    長崎県大村市植松三丁目

    未定

    4LDK

    86.01平米・92.88平米

    総戸数 191戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ミルコマンションとよみグランゲート

    沖縄県豊見城市字豊見城998他1筆

    2,898万円~4,750万円

    2LDK、3LDK

    56.10平米~79.53平米

    24戸/総戸数 91戸

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡県福岡市中央区浄水通48-2

    未定

    3LDK

    67.21平米~93.40平米

    未定/総戸数 55戸

    レーベン大分桜坂 PROJECT

    大分県大分市下郡1607-9他

    未定

    3LDK・4LDK

    67.87平米~92.00平米

    未定/総戸数 88戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    8,450万円~2億960万円

    3LDK~4LDK

    74.89平米~101.68平米

    5戸/総戸数 43戸

    アーティックス黒崎駅ヘリテイジ

    福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    66.93平米~128.86平米

    105戸/総戸数 105戸

    クレアホームズフラン博多祇園

    福岡県福岡市博多区店屋町214番

    未定

    1LDK

    32.69平米~34.09平米

    未定/総戸数 27戸

    ビバシティ城栄弐番館アクア

    長崎県長崎市城栄町32-1、33

    2,990万円~4,920万円

    2LDK・3LDK

    58.17平米~80.09平米

    30戸/総戸数 30戸

    アルファステイツ谷山駅前

    鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    56.26平米~76.32平米

    未定/総戸数 84戸