大阪の新築分譲マンション掲示板「ウエリス相川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 相川駅
  8. ウエリス相川駅前ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-13 16:19:53

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社 販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

■販売概要
物件 ウエリス相川駅前
価格 未定
専有面積 57.65㎡~84.84㎡
間取り 2LDK~4LDK
完成時期 2018年9月下旬予定
入居時期 2018年10月下旬予定
バルコニー面積 11.02㎡~13.11㎡
サービスバルコニー面積 2.20㎡~9.06㎡
テラス面積 11.02㎡~13.11㎡
アルコーブ面積 1.64㎡~6.00㎡
専用庭面積 9.60㎡~17.25㎡
管理費等 未定
■共通概要
所在地 大阪府大阪市東淀川区相川一丁目1番19の一部、7番3
交通 阪急京都線「相川」駅徒歩1分、JR東海道本線「吹田」駅徒歩17分
総戸数 183戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上11階建
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
敷地面積 6388.88㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1948.33㎡
建築延床面積 13,662.39㎡
建築確認番 BCJ16大建確037(2016年9月8日)
敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
用途地域 工業地域
管理形態(管理) 管理組合結成後、エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社に管理委託(通勤)
売主
エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
国土交通大臣(4)第5856号(一社)不動産協会会員(一社)
不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番7号

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)
首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

株式会社長谷工コーポレーション
国土交通大臣免許(15)第68号(一社)不動産協会会員(公社)
首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-3288
販売提携(代理)
株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(9)第3175号(一社)不動産協会会員(公社)
近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階)
管理会社 エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


「相川」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E7%9B%B8%E5%B7%9D/

東淀川区」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E6%B7%80%E5%B7%9D%E5%...

[スレ作成日時]2016-10-18 11:32:23

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス相川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 106 検討板ユーザーさん

    学区はどうですか?

  2. 107 マンコミュファンさん

    一期二期でどれくらい売れたかご存知の方いませんか?

  3. 108 マンコミュファンさんら

    脱工業地域になるといいなー

  4. 109 マンション検討中さん

    スーパーまでの距離は自転車で何分かかるんだろう?実際に計ってみた人いませんかー?

  5. 110 マンション検討中さん

    >>109 マンション検討中さん

    >>109 マンション検討中さん
    イオンまで、自転車で4分。普通の速度で信号2回で済むようなルートで。歩いたら15分。また別ルートで、車の少ない小道があります。
    吹田方面しかわかりませんが。。。

  6. 111 マンション検討中さん

    >>110 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    近くにスーパーがないことを懸念していました。
    自転車4分ということであれば、帰宅後部屋に上がらず駐輪場からそのままスーパーへ、という方向でスーパーの普段使いも検討できそうです。

    宅配業者の利用とどちらが便利なのか、迷うところです。

  7. 112 マンション検討中さん

    私のような単身者には嬉しいマンションかなと思います。
    スーパーは頻繁に行くわけではないので自転車で行けるなら問題ありませんし、それよりも駅から近いことと目の前にコンビニがあることのポイントが高いです。
    間取りも2LDKが丁度良さそうだなーと考えています。

  8. 113 マンション検討中さん

    私は、休みの日にまとめて買って、急に必要にって時は前のローソンで済まそうかなーと。意外と橋の上は強風なんですよね。また、時間によっては歩行者がいて危ないし自転車だと通りづらいです。近くにできることを期待してます。

  9. 114 マンション検討中さん

    近所のパチンコ店が風紀の点で気になります。
    パチンコ店の辺りにスーパーが出来ればこんな嬉しいことはないのですが、まぁ閉店されることもないでしょう。

    マンションギャラリー跡地にスーパーが出来ないかと、淡い期待を抱いております。

  10. 115 検討板ユーザーさん

    >>114 マンション検討中さん

    西陣に打診はしてると聞きましたが、本当にスーパーできたらマンションの価値もあがりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 116 マンション検討中さん

    >>115 検討板ユーザーさん

    事業主に、スーパーを誘致する計画があるということでしょうか?

    近場にスーパーが出来ればと期待しているので情報源が気になります。



  13. 117 検討板ユーザーさん

    新京阪橋ひろがるみたいですね

  14. 118 検討板ユーザーさん

    >>117 検討板ユーザーさん

    http://www.tokoda.jp/pdf/sisei_38.pdf

  15. 119 マンション検討中さん

    自転車でも離合しやすくなりますね。
    買い出しは主にイオンになるかと思うので。

  16. 120 匿名さん

    駅まで1分の好立地。

    スタッフブログがあったので、見てみました。ちゃんと定期的に更新されています。よかったのは実際に歩いて45秒だったという件。しかもヒール靴で1分以内で到着することがわかるのがちゃんと実測されていました。

    イオンのほか業務スーパーも近いみたいですよねJRにも自転車で5分で着くし、立地としては最高なんじゃないかと思います。

  17. 121 検討板ユーザーさん

    どれくらい契約すすんだのでしょうか?

  18. 122 匿名さん

    無償セレクトがすごく多い。すごく悩んでしまいそうだけど、
    リセールしやすいようなごく普通のもののほうが良いのかもしれないですけれど…

    でも実需で考えている人だと
    自分が使いやすい高さで考えていくほうが良いのではないかなと思いました。

    2LDKでも70平米あるプランあったりして全体的にゆったりと作られていると感じました。

  19. 123 マンション検討中さん

    販売戸数が変わらないけど人気ないんでしょうか?
    これ以上ないくらい駅近で気になります

  20. 124 マンション検討中さん

    モデルルーム跡地にスーパーを誘致するという話進んでるのかなー

    ほんとにスーパーできたらなかなかの好立地

  21. 125 匿名さん

    レスを遡ると業務スーパーが近いという情報が出ていましたが、
    業務スーパーでは一般的なスーパーマーケットのように
    生鮮食品や野菜が購入可能ですか?
    てっきり飲食店を経営する業者が仕入れに利用する店舗だと
    思い込んでいましたが、一般客も利用可能ですか?

  22. 126 マンション検討中さん

    >>125 匿名さん
    自分で行ってみてきたらよくわかりますよーーー

  23. 127 マンション検討中さん

    >>125 匿名さん

    私の身の回りにある業務用スーパーは、子ども連れのお母さんたちが夕方集まるようなお店ばかりです。

    一般客も利用できるのが普通なのではないでしょうか?

    ただ、業務用スーパーというだけあって、1つ1つの量が多いとは思いますよー

  24. 128 匿名さん

    業務スーパーは、いつも利用していますが、
    一般家庭でも利用できるものがたくさん販売されています。
    生鮮食品は、普通のスーパーと同じ量で販売されていますから、
    に他のスーパーを利用することをためらうようになるかもしれません。
    ここは共用施設が充実しているので、トータルで見ていいなと思えるマンションです。

  25. 129 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 130 匿名さん

    業務スーパーを利用した事がありませんが、冷凍食品が業務用サイズで、生鮮食品は一般家庭用のサイズで販売されているんですね。
    営業時間は24時間営業ですか?
    もしそうだとしたら早朝や深夜にも利用できて仕事が忙しい方には便利になりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 131 マンション検討中さん

    目の前が川なので後から高い建物がたつ心配がないのはいいなぁと思います。ただ川の近くは虫が多いと聞くのでそこはどうかなと悩んでおります。

  29. 132 マンション検討中さん

    スーモでは先着が17になってますね。Bプランの間取りがなくなってるので順調に販売すすんでそうですね

  30. 133 eマンションさん

    Hタイプはあと3戸で大人気と営業言ってたけどほんまかな

  31. 134 通りがかりさん

    この近所に住んでいます。
    駅徒歩1分は通勤がほんとに楽です!真夏や真冬は、特に勝ち組気分です。
    雨が降っても土砂降りでない限り傘いらず。
    ただ、新しくマンション建つと知った時は、売れるのかなぁと疑問に思いました。
    残業の多い仕事してるので、周辺スーパーの営業時間内に帰ってこれることがなく、週末に買いだめしてますが、車であちこち回ってものすごい量になります、、、車必須のエリアだと思います。が、車あっても駐車場あるところが限られるので、やっぱり不便。
    結構離れますが、関西スーパーとイオン以外だと、かみしんプラザ、デイリーカナート、上新庄の方の業務スーパー、フレスコ(24時間営業)などは駐車場があります。吹田駅近くの商店街は歩いて回ってみたら楽しそうですが、歩いて行くには遠すぎて1度も行けていません。
    帰宅が22:00すぎることも多いので、100円ローソンは意外と便利で重宝してます。
    が、基本的には買い物するのにすごく不便なエリア。早く帰れる方なら淡路で途中下車して、淡路商店街で買い物してもいいかと思います。
    ショッピングモールは、大日のイオンモールかエキスポシティまで足を伸ばします。電車なら梅田まですぐなのでそっちの方が近いかも、、、
    吹田方向はそうでもないですが、駅挟んで大学側は道が狭く交通マナーの悪い自転車・人・車が多く結構ストレスです。
    引っ越した当時は電車の音がうるさくて睡眠不足で悩みましたが、すぐ馴れました。犬を飼ってるのですが、電車の音の方がうるさいので、逆にご近所を気にしなくていいので楽です(笑)小さいお子さんがいる方も気が楽かもしれませんね。テレビの音量は常にでかいです。
    ちなみに、電車が遅れてても駅構内放送が聞こえるのですぐ分かります。駅に行かなくても分かるので、少し早めに支度したり通勤経路変えたりできます。
    京都方面に通勤してる家族は、正雀で電車待ち合わせが2本続いたりして長いことが多く、あとひと駅が遠いらしいです。

    川が近いので、週末のお散歩はすごく楽しいです。景色も開けてて、大阪市内にしては、自然を感じられる立地だと思います。
    ただ、今、賃貸で住んますが、このエリアにずっと住もうとは思わないですね。もし将来スーパーが出来たら、不便さは解消されるかもしれませんが、通学している大学生・高校生含め周辺住人のマナーの悪さ、ガラの悪さは変わらないと思うからです。治安のレベルは低めです。
    バリバリ働いてて家にいることが少ないDINKSの方にはいいんじゃないでしょうか。私も家にいる時間が短く、立地の良さだけで住んでます。
    小さなお子さんがいて家にいる時間が長いお母さんとか、家でのんびり過ごしたい引退組の方にはストレスの多い環境かと思います。

  32. 135 匿名さん

    川が近いので、週末のお散歩はすごく楽しいです。景色も開けてて、大阪市内にしては、自然を感じられる立地だと思います。
    ただ、今、賃貸で住んますが、このエリアにずっと住もうとは思わないですね。もし将来スーパーが出来たら、不便さは解消されるかもしれませんが、通学している大学生・高校生含め周辺住人のマナーの悪さ、ガラの悪さは変わらないと思うからです。治安のレベルは低めです。
    バリバリ働いてて家にいることが少ないDINKSの方にはいいんじゃないでしょうか。私も家にいる時間が短く、立地の良さだけで住んでます。
    小さなお子さんがいて家にいる時間が長いお母さんとか、家でのんびり過ごしたい引退組の方にはストレスの多い環境かと思います。


    ポイントですね

  33. 136 検討板ユーザーさん

    もう少しみじかくまとめてくれない?

  34. 137 住民板ユーザーさん1

    >>136 検討板ユーザーさん
    買物含めて、上新庄駅前マンションがオススメって事。

  35. 138 マンション検討中さん

    上新庄と相川の治安って同じようなもんなのかな?

  36. 139 マンション検討中さん

    1月に成約したら50万のギフトカードプレゼントらしいけど、第1期は10万円の準備金引きだった、しかも抽選。50万、あったら電化製品購入の足しになる。
    結局マンション選びは慎重にした方が得なのですね。

  37. 140 検討板ユーザーさん

    >>139 マンション検討中さん
    50万どこにかいてありますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 141 マンション掲示板さん

    ウエリス全体のキャンペーンですね

  40. 142 マンション検討中さん

    ただ、無償オプションのセレクトはできませんよね。
    マンション購入者ですが、セレクト権料と思うことにします。
    50万円は大きいなぁー!

  41. 143 マンション検討中さん

    >>142 マンション検討中さん

    >>142 マンション検討中さん
    そうですねー。50万大きいですよ。冷蔵庫と洗濯機と、頑張って値切ったらエアコン3台までいける金額ですよね。無償セレクトって、床の色とかキッチンの天板カラーとかもう選べないのでしょうか?

  42. 144 マンション検討中さん



    冷蔵庫500L    20万円 ガラストップ
    洗濯機        8万円 普通
    エアコン リビング 20万円 最上位機種


  43. 145 マンション掲示板さん

    7階以上ならまだいけますよー

  44. 146 マンション比較中さん

    【キャンペーン名称】
    NTT都市開発株式会社主催:ウエリスクラブ 2018年 新春ご成約キャンペーン(会員様限定)
    【キャンペーン期間】
    ご成約対象期間:2018年1月6日(土)~ 3月31日(土)
    【キャンペーン特典】
    <ご成約特典>
    期間中に対象物件をご成約いただいた方にもれなく「ビックカメラギフトカード50万円分」をプレゼント!
    ※賞品の発送は、2018年3月下旬~4月中旬頃予定となります。
    【キャンペーン参加方法】
    <新春ご成約キャンペーン>
    期間中に対象物件のご成約をいただいた方は、自動エントリーとなります。
    ※本キャンペーンの対象になる物件は、下記に掲示する物件とさせていただきます。
    ・ウエリス仙川調布の森
    ・ウエリスおおたかの森サウスアリーナ
    ・ウエリス新宿早稲田の森
    ・ウエリス千代田東神田
    ・ウエリス浦和美園ノーステラス
    ・ウエリス豊中三国
    ・ウエリス相川駅前
    ※モデルルームのオープン状況により、対象物件が変動することがございます。必ずキャンペーン概要ページにてご確認ください。
    ※キャンペーン参加資格は、「ウエリスクラブ会員であること」となります。まだご入会されていない方は、ご成約前にウエリスクラブ会員へのご入会が必要となります。

  45. 147 マンション検討中さん

    >>143 マンション検討中さん

    建て具の色・天板やバスルームのタイプなど、無償セレクトは階によって期限が異なります。
    145さんのおっしゃる通り、7階以上はまだセレクト可能ですよー。

    でも7階の締め切りも1月末か2月初旬とかだったような。

    とにかく、上階に行けば行くほど期限が先になります。

  46. 148 マンション検討中さん

    ダウンライトなどの有償オプションの締め切りも無償セレクトの期限と同じでした?

  47. 149 マンション検討中さん

    >>147 マンション検討中さん
    ありがとうございます。上階になれば、金額も上がるし、融通が利くんですね!上新庄とこちらと悩んでるので色々情報が欲しくって。

  48. 150 匿名さん

    阪急相川駅まで徒歩1分って、
    なかなかこんな好立地の物件は出てこないかもしれません。

    プランは17タイプあり、
    キッチンなどセレクトできるのがなんと69もあるとのことで
    家族の人数やニーズに合わせて選べるところを注目しています。

    若干プランによっては専有面積が狭いタイプもありますが
    収納や部屋数でじっくりと選べると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 151 マンション検討中さん

    >>106

    余り柄のいいところではないです。
    特に中学校は。
    低所得者層向けの市営住宅が学区内にあるのがよくないのでしょうか。

    私が通っていたころには、生徒が校舎の窓ガラスを数十枚割った上に教室に立てこもったりして、地方新聞の一面を飾ったこともあります。そのころに比べればずいぶん平和にはなったようですけどね。

    でも今でも・・・

    ご興味のある方は「○○中学校 卒業式」で画像検索してみてください。


    ここに住むなら、子供さんは私立中学校に通わせることを強くお勧めします。


  51. 152 匿名さん

    「大阪高等学校」、「大阪成蹊大学」が近くにある、ということで、文教地区を歌っていますけれど

    中学校は純粋にそもそもあまり近くないように思います。部活が終わる時間を思うと、この季節、特に女子の場合は、心配になる親御さんも多いのではないでしょうか。
    駅前なので学校が近くないと言うのは仕方がないのかもしれません

  52. 153 通りがかりさん

    駅前にある学校はいずれもアレな学校ですよね。

    子供の頃、某駅前高校の男子生徒に安威川の土手で恐喝されました。
    被害にあった子供は他にもいて、某高校の生徒には近寄るなと町内会で教えられてました。
    もう30年も前の話しですがね。

  53. 154 マンション検討中さん

    通勤で京都線を利用しています。
    相川駅で降車する高校生らしき方たちを見かけますが、そのように柄が悪いようにはお見受けしませんでした。

    3,40年前といえば、全国各地で「荒れ」が横行した時代ですので、今は昔ほどのことはないのでは?

    まぁ、良い学校ということもないのでしょうが。

  54. 155 マンション検討中さん

    私はマンション入り口のパチンコ屋と、夜になったら家からホースを川にひっぱっている怪しいおじさんの方が気になります。学校側は交番あって商店街もあって問題ないと思いますが、マンション側は寂しい感じを受けます。マンションができたら、今は閉まってるところもテナントが入ると活気が出そうですが。。
    10年後もあのままだと、マンションの価値は下がる一方でしょうねー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸