評判気になるさん
[更新日時] 2020-07-23 17:44:23
パデシオン伏見藤森グランドプレミアムについての情報を希望しています。
南向き中心の住戸で、静かな環境ですね。ゆったり生活できるといいですね。いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市伏見区深草池ノ内町3-61(地番)
交通:京阪本線 「藤森」駅 徒歩10分 、近鉄京都線 「竹田」駅 徒歩10分
京都市営地下鉄烏丸線 「竹田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.33平米~87.90平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-12 13:09:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区深草池ノ内町3-61(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「竹田」駅 徒歩9分 近鉄京都線 「竹田」駅 徒歩9分 京阪本線 「藤森」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
119戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月予定 入居可能時期:2018年01月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
施工会社 |
睦備建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン伏見藤森グランドプレミアム口コミ掲示板・評判
-
145
匿名さん
物件から徒歩5分のところにできる、スーパーフレスコがオープンしてくれれば、遠くのスーパーまで行かなくて済みそう
コンビニはたくさんありますが、スーパー的な商業施設が少ないので、
近くにできるだけでも利便性としては上がりますね
さらに、このあたりは保育園見当たりませんが、保育施設が少ないとしたら共働き世帯にとっては大変住みづらくなってしまいます。
小中学校までも子供にとっては距離がありそうかなと感じましたが、子育て環境に関してはあまりいい方ではないのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
周辺をよく知る者さん
この辺りは何するにも不便な場所だよ。
売れ行きは好調みたいだけど何が魅力なのか、さっぱり解らないなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
まだどの棟もある状態なのかな
かなり掲載されている間取りが多いなあという風に思っています
立地的には不便みたいなところもあるみたいですが
人気があるのは値段と
あとマンション自体のこともあるんじゃないでしょうか。
柱はあまり部屋にせり出しているわけじゃないですので
そこまで圧迫感無いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
パデシオンのマンション物件なので、
やはり価格帯は間取りの割は安いのではないかなぁと思います。
子育てでこれから教育資金が必要な家庭には嬉しい物件です。
ただ、買い物などちょっと不便であることは確かなので、
自家用車は必需品となるだろうと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入経験者さん
パデシオンは安いのは嬉しいんだけどマナーの悪い住民が多そうなのが気になります。
日本人、外国人関係なく。うちも騒がしい方なので例外ではないのですが・・。
布団干しとかタバコとかごみ捨てとかきっちり管理してくれたら問題ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>149
管理費払わない奴や平気で迷惑駐車(来客スペースに常駐)する奴とか多いよね。
でも管理会社は無関心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
最近は、上階に住むことを憧れてタワーマンションを・・・と思う人が増えていると聞きますが
眺望が望めるに越したことはなくても、やっぱり部屋の設備や住み心地の良さが優先かなと思います。
駅に近くて通勤にも便利であることと、少し行けば科学センターもあり、子育て環境も良いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
パデシオンのイメージキャラクターが菊川玲さんですが、菊川玲さんは最近ご結婚されてイメージとしては私的には良いなと思います。
バルコニーに水栓が装備されているので、バルコニー掃除やガーデニングも楽しめそうですね。
キッチンカウンターに下部に収納がついているのは、良いと思います。
欲を言えば収納力がもう少しあると良かったですね。大型のウォークインクローゼットがあってもよかったかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
どうしても予算があるので、価格を見てしまうのですが、3LDKで3052万円6000円~。買えます。
110邸成約したのもわかる気がします。
そして、言われたのが、国家公務員宿舎跡の立地。工場跡地だったりすると「大丈夫かな」と思うものの、国家公務員宿舎なのがいいですね。
昔の宿舎、日当たりがよかったり、丘の上に建っていたり、立地もよかったので。
>>菊川玲さんは最近ご結婚されてイメージとしては私的には良いな
私も、長年、朝の情報番組をつとめているので、並大抵な精神力では続かないだろうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名さん
パデシオンは価格が買いやすい物件が多いのです。
このパデシオン伏見藤森グランドプレミアムも、
普通のサラリーマンでも十分に購入を検討できるマンションでしょう。
設備や間取りも悪くないですが、辺鄙なところが多い感じですが、
ここなら電車通勤も便利そうなので、お買い得物件だなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
明らかに営業っぽい書き込みが続いているんですけど、苦戦しているんですか?ここ
京都でのイメージでは、パデシオンは安物。
マンション名を言うのがちょっと恥ずかしいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
通りがかりさん
>>155 匿名さん
パデシオンって一昔前のマンションは、殆どでリセールバリューが上がったよね。
京都が安値の時にも地元デベロッパーとして頑張ってたもんねー。
ただし今は京都中心地のバブルが影響して、ここのような中心地から外れた立地でもいい値段してるもんなあ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
先週末のオプション会参加時に確認しましたが、残り四戸でした。竣工までには完売でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
けして便利な土地とは言い難い立地ではあると思います。
地元の人であればそこまで・・とは思うかもしれませんが、
伏見ということと、京阪・近鉄は電車通勤している人なら、範囲が決まってきて
通勤には不便で、買い物も便利と言い難い。
ここじゃないと!!と思えるポイントが少ないだけに、
パデシオンならではの、価格帯で決める人向きのマンション物件かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
通りがかり
確かに、価格帯で考えると魅力があります。
住居費を抑えて、教育費にあてたりと、家計の事情や考え方は人それぞれ。
このマンションは、ものすごく良い訳ではないけど、悪すぎる訳でもない。そんな印象でした。
あと、京都市のハザードマップを見ても伏見区の水害発生予測地域からもほぼ外れています。
ちょっと歩きはしますが、市営地下鉄烏丸線も使えるので、京都市の中心部通勤で、費用を抑えつつ、京都市内に住みたい人にはいいのではないかと。
なんだかんだで、3路線3駅、急行停車駅に徒歩圏内というのは便利だと思います。
JRの各駅停車駅の直ぐ近くに住んでいたことがありますが、便利なようで、実はすごく不便でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
そうですよね。たとえ駅から1分だったとしても、
各駅停車だったり、乗り換えが必要になるような
使い勝手の悪い駅だったら、不便ですよね。
多少歩いたとしても、3路線3駅使えるのって便利でいいと思います。
スーパーも近くにできているので、
買い物もそこまで不便に感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
不便だから安いと割り切ればいいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
パデシオンの物件は、確かに価格的に魅力的。
でも、立地がどうかってこと。
家族を持つと、子供が生まれて、教育費もかかっていく。
価格的に抑えられることは抑えたいけど、
駅から遠いと必然的にマイカーも必要なわけです。
何を優先に考えてマイホームを選ぶのか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンコミュファンさん
工事用防音シート外れましたね。
思ったより外観良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件