東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート石神井公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井
  7. 石神井公園駅
  8. ディアナコート石神井公園ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2017-07-27 11:56:54

ディアナコート石神井公園についての情報を希望しています。
間取りのバリエーションもいろいろあって、暮らしやすいといいな。
周辺の治安や住環境などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区石神井3丁目1329-2外(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~90.03平米
売主:モリモト
施工会社:本間組
管理会社:モリモトクオリティ 入居予定日:平成30年2月下旬
販売予定時期:平成29年1月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-12 13:04:41

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん 2017/01/18 13:25:49

    だいたいなんで池袋をディスってんの?
    石神井公園なんて、池袋が衰退したらもっと衰退するトコじゃんw

  2. 302 マンション検討中さん 2017/01/18 14:00:47

    >>300 匿名さん

    そうですか。

  3. 303 匿名さん 2017/01/18 14:36:33

    >>301
    石神井公園は池袋が流行ってるから人気になったわけでも今の状態になったわけでもなく現存してる歴史書によればすでに室町後期にはすでに街の中心として繁栄してきたエリアです。
    池袋の歴史はご存知で?池袋は鉄道開発によって開発されはじめたエリアでおもいっきり近代史。

    人が古より住まい街になってところは今尚現代においてもずっと健在です。理由は簡単で住みよい地形、風土、自然があるからいつの時代でも住みやすい。高級住宅街になってるのも、どこかの再開発やニュータウンとちがって「誰かが戦略的に仕掛けた」わけではなく昔から代々そういう人がいて受け継がれているわけです。
    なので池袋が衰退してもここはなんら影響しませんよ。

  4. 304 匿名さん 2017/01/18 15:03:21

    いやいや、今の石神井公園の価値の大きくは池袋に直結してるところです。室町時代てwww

  5. 305 匿名さん 2017/01/19 01:20:54

    ほとんどの人が池袋経由で通勤し、買い物したり遊びに行ってるのに関係ないってw
    話はちょっとそれるけど渋谷なんて沿線開発の成功例ですよね。
    無理だろうけど、あんな風になってほしいな。

  6. 306 匿名さん 2017/01/19 03:35:58

    池袋が重要なのは間違い無いですが、「今の石神井公園の価値の大きくは池袋に直結してるところ」は言い過ぎでしょう。
    昔はバス便除くと、池袋に出なきゃ何もできませんでしたが、有楽町線・副都心線への直通列車や大江戸線の開通で、池袋に出る機会は相当減りましたよ。S-Trainが池袋通過なんて、考えられない変化ですよね。
    一方、豊島区も相当危機意識持って、街づくりしています。石神井にとってもポジティブです。
    マンションネタから離れてしまいましたね。。

  7. 307 匿名さん 2017/01/19 03:40:18

    高めの価格設定のマンションが苦戦してる中、こちらは価格改定しないんでしょうか?

  8. 308 匿名さん 2017/01/19 03:59:07

    >>306 匿名さん
    石神井公園にとっては池袋は全く重要ではありませんよ。だいたい行きません。みなさん。石神井公園の方が新宿や銀座には行きますけどね。
    ただの通過点に過ぎないのです

  9. 309 匿名さん 2017/01/19 04:00:20

    >>307 匿名さん
    しないと思います。人気の石神井公園駅近ですからね。それに価格は妥当な値付になってるかと

  10. 310 匿名さん 2017/01/19 05:13:38

    私個人的には大変大変お高い設定に感じます

  11. 311 検討者さん 2017/01/19 11:37:22

    庶民です。結局のところおいくらなのか。。。
    今月末まで行けそうにないので気になっています。
    低層階の一番小さい部屋でおいくらくらいなんでしょうか!

  12. 312 匿名さん 2017/01/19 11:43:04

    41平米4,380万円
    公式に出てるよ

  13. 313 匿名さん 2017/01/19 12:12:11

    >>310 匿名さん

    そうですか?6500あれば平均的な住戸を選べますしこのエリアでは普通ですよ。
    お高いなら別エリアに行くしかありませんね

  14. 314 匿名さん 2017/01/19 15:11:25

    練馬区にしては高いけど、石神井町の土地成金がさくっと買って終わりそう

  15. 315 匿名さん 2017/01/19 15:54:31

    >>313 匿名さん

    6500万円で買えるのって東向きの低層や北向きとかじゃなかったっでしたっけ?
    東向き低層は目の前駐輪場の壁で景色もくそもないし採光も悪いと思う。
    そして北向きはお向いさんこんにちわ。
    6500万円で買える部屋が平均的って何がどういう意味で平均的なんですか?

  16. 316 匿名さん 2017/01/19 15:59:31

    >>315

    平均的ってことばそのままです。どのマンションであっても、値段が高くて条件の良い部屋から安くて悪いものまで
    いろんな部屋がありますよね。
    平均的な部屋ってのは、要は別に安くもなければ高くもない、条件が良いわけでもなければ極端に悪いわけでもない、
    そういう部屋のことです。お見合いこんにちわだってあるでしょうし、方角が微妙、間取りが微妙、それが平均的な
    部屋。

  17. 317 匿名さん 2017/01/20 00:58:26

    >>310

    西武線唯一の高級住宅街と言われる石神井公園駅のしかも駅徒歩3分だし、これくらいでしょ。

  18. 318 匿名さん 2017/01/20 01:44:32

    >>308
    新宿や銀座に行くのに郊外からでは大変だね。
    自分は南池袋に住んでたけどどこにいくのも楽だった。
    また、超大型書店やデパートに徒歩数分というのもとても便利(混雑した池袋駅を経由しなくてよいのは特によい)。
    池袋といっても西口やサンシャインあたりとは別世界なので、住環境も悪くない。郊外の人は知らないんだろうなあ。
    まあ、マンションの価格レベルも石神井公園とやらとは比較にならないのでは。

  19. 319 匿名さん 2017/01/20 03:44:56

    >>318 匿名さん
    池袋とは比べるまでもない事をあなたは知らないのですかね?利便性のみを誰も追求して無いのです。利便性だけなら池袋は悪い方ですよね。

  20. 320 匿名さん 2017/01/20 06:20:25

    まあまあスレ違いの論争はやめましょう。
    ここで池袋を語っても仕方ありませんよ。
    中には池袋を使わないって方もいるかもしれませんが、多くの方が池袋を利用してるのは事実です。
    一蓮托生とは言いませんが池袋と石神井公園の関連性が大きいことも当然です。
    池袋線の鉛線なんだから当たり前ですよね。
    煽りもふくめてなんか荒れてきてるので、ここらへんで幕引きしませんか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ディアナコート石神井公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    ルネグラン上石神井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸