マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-04-23 17:48:58
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
物件名 ブランズ塚口町一丁目
販売スケジュール 資料請求受付開始/平成29年3月下旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成29年1月下旬(予定)
所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目10番4、同番5、同番6、同番30、同番35(地番)
交通
阪急電鉄神戸線 「塚口」駅 から徒歩 2分 ※徒歩分数は南側出入口までの所要時間です。
阪急電鉄伊丹線 「塚口」駅 から徒歩 2分 ※徒歩分数は南側出入口までの所要時間です。
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 42戸
間取り 2LDK~3LDK(予定)
専有面積 53.63m2~76.92m2(予定)
バルコニー面積 6.30m2~16.68m2
敷地面積 718.33m2
建築延床面積 3553.85m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上15階建て
建築確認番号 第ERI-16024006号(平成28年6月29日)
用途地域 近隣商業地域、準防火地域
建物竣工 平成30年2月下旬予定
お引渡し 平成30年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有者の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社ナカノフドー建設
管理会社 株式会社東急コミュニティー
お問い合わせ先 「ブランズ塚口町一丁目」 資料請求受付窓口 (TEL:0120-109-051)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日・木曜日(祝祭日を除く)
「塚口」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A1%9A%E5%8F%A3/
「ブランズ」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...
[スレ作成日時]2016-10-12 11:39:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口町1丁目10番4(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分 阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
施工会社 |
株式会社ナカノフドー建設 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ塚口町一丁目口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
うわ。
つまんない間取り。
そして値段。
どうしてパークハウスを学ばないのか。
はい、値付け失敗。
パークハウスも1千万ほど間違ってると思ったけど。
-
122
匿名さん
なんだかんだで売れるように思います。
駅に近いし、梅田にもすぐ出れるし利便性は高いと思うな。
-
123
匿名さん
>>121
>>122
今ならこの価格でも完売するんじゃない?
仮に三菱みたいに20%くらい売れ残っても東急は損益分岐点は超えるやろし
ただ購入者の視点だと
2022年完成のさんさんタウンの建替えのあとの資産価値下落はいっきに進むかも
2011年のジオ阪急塚口プレミールみたいに安い時期に建てたマンションだと築11年段階の2020年に資産価値が40%くらい落ちたと仮定しても傷は浅いけど
2018年に引渡しで2020年に資産価値大幅下落したら資産家じゃない限りはしんどいやろな
-
124
匿名さん
>>122 匿名さん
パークハウスが売れなかったのに
ここが売れる理由は?
ブランド、規模や環境は確実に劣る。
値段はさして変わらない。
新築は明らかに売れ行き鈍化が鮮明で、
新築から中古へのシフトが進んでいる。
どこにそんな楽観的な見込みかが??
-
125
匿名さん
同じく。
>>122
≫駅に近いし、
ザ・パークハウス塚口町1丁目もそうでした。
≫梅田にもすぐ出れるし利便性は高いと思うな。
ザ・パークハウス塚口町1丁目もそうでした。
2分と4分、確かにさらに近いけど。
幹線道路も近くにないし。
全角住居。
でも、開発が進んでいるのはすべて南。
ずっとシティに、さんさんタウンに、塚口病院跡地。
塚口町一丁目をありがたがる層はもう、
何年か前のジオとワコーレとパークハウスで頭打ちだと思うのだけどなあ・・・
-
126
匿名さん
このまえ近隣歩いてみたけど、
全く品格みたいなものはない。
ジャージの頭悪そうな人らが
自転車こいでるし、車は軽自動車ばかり。
ただの近郊の繁華街。
十三の地続き。
何が有難いのか外部からは意味不明。
ということは外部の人は買わない。
こんなガサついたところなら野村の方がよい。
もしくは大阪市内で一駅二駅の方がまだまし。
福島、扇町、天六、中崎、中津、天満宮の
タワマンの方が都心部に住むアッパーもいる。
資産価値も高い。
-
127
匿名さん
>>126
なんだかんだ言っても塚口は尼の田園調布だし武庫之荘は成城と言われた所、駅前は店も多いが少し奥まれば閑静な住宅街も残されてる。
それに対しJR塚口なんて駅前が綺麗になっただけ、その駅前も商業施設はほとんど無く塾も無いし少し奥まれば雑然んとした街並みが何処までも続く。
JR塚口ではこの手の高級マンションはありえない立地、住宅地の格が全く違います。
-
129
匿名さん
[NO.128と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
130
匿名さん
軽自動車とジャージで原付バイクにのってる人が駅周りは多い印象ですね。専用の電動自転車ではなくママチャリに無理に子供用席つけたものが多いですし、スーパーのカーゴをそのまま私用に使ってる人も歩いてましたし。ここは田園調布と成城と呼ばれているのですか?どうみても活気ある下町という感じですが。麻布と広尾に住んでましたがそんな人、地元民にも外からくるひとにもいませんでしたよ。悪く言ってるのではなく、比喩が変だと思いますね。
-
131
匿名さん
>>130
尼の、と前置きしてるでしょ
関西ジョークですよ
尼崎の中では良いとの意味です。
-
-
132
通りがかりさん
いわゆるアマジョークですね
ならば、オチ入れんと
マジレスする人でちゃうよ
-
133
匿名さん
127は本気かと思ったらギャグなんですね。格が違うといわれて驚いてしまいました。ホームページも品格だの書いてますが、ギャグと捉えるのは難しかったです。現地が自虐的でも外部はわかりません。そういう意味で現地向けなんでしょうね。モデルルームは入り口はゴージャスにしつつ、ニトリやしまむらでコーディネートされてる感じですかね?ノリツッコミみたいなノリで。
-
134
匿名さん
-
135
匿名さん
ジオ阪急塚口プレミールは中古でも塚口No.1人気
ブランズ塚口町一丁目は価格以外は不満ないのにな
4800万、70平米、中層なら即決するのに
ザ・パークハウス塚口町一丁目も不満ないけど高すぎた
-
136
匿名さん
そう。
ザ・パークハウス塚口町一丁目は高すぎたんですよ。
間取りも場所も(道路は近いけど)本当に良かった。
でもあの値段???塚口にそこまでの値段はないでしょ?っていう。
-
137
匿名さん
坪254万となりましたね、
パークハウスよりさらに高い、狂気 笑
隣のワコーレ塚口は新築が坪200万
この上げ潮ですら
中古が坪170万まで下げても
なかなか売れていない、
ジオもおなじぐらい、
他の塚口駅近で築10年越えとなると
坪150万は軽く切ってる、
パークハウスの中古もすでに大暴落
ここも大暴落が約束されてると言える、笑
街か何も変わってないのに
デベ都合でマンションだけ
高値でたくさん作っても
実態はついてこないからねえ、
-
138
匿名さん
そんなに高いんですか。
今は他所も高いし、駅前だから比較的妥当なのかもなと思ってしまいます。
-
139
匿名さん
駅前なのに大暴落が確定してる物件とは悲しいな。こんな悪い環境で資産価値が見込めないなら、最初から中津や東梅田のタワマンにすれば資産価値は最低守られるのに。ディンクスや独身にむいてるでしょ。何故部屋が狭いのに尼崎駅前?何故特急もとまらない駅に?何故ろくに再開発もない尼崎に?何故金があるのに尼崎?尼崎の名士が余った金で買うような感じ?誰が住むんだろうか。
-
140
匿名さん
>>139
タワマンブームも今は良いが供給不足も解消されつつあり今後供給過多に陥るリスクがあるし、都心回帰を引き起こした団塊世代による歪な人口の偏りも10年以内には解消、そうなればタワマンの資産価値も今後どうなるか怪しい.。
また近所のJR塚口も駅前開発で脚光は浴びてるが高度経済成長期じゃあるまいしこの手の小規模開発じゃ長続きはせず今がピークだし一気に戸数増えたので売り時も競合が多く暴落する危険性が高い。
その点阪急塚口は熟成した住宅街でブームに流されず安定感がある、ただ現在は何処も建築費が高騰しそれによるリスクはあるがそれは何処も同じでこのマンションに限った事じゃない。
-
141
通りがかりさん
>>140 匿名さん
君は無茶苦茶だね、笑
過剰な塚口推し、しかも言及すらされてないプラウドに触れるなんて販売社員しかいないでしょ、笑
大阪市内とJR塚口はマクロ要因からリスクを煽るのに、塚口は安定的って、頭悪くてほんと笑える。
塚口は低空飛行で安定。
尼崎民にとっては成城、阪神間民にとっては尼崎の通過駅。
だから坪150ぐらいで安定。
そこに西北や大阪市内レベルのマンションぶっこんだら、全くの的外れ。
再開発の予定もしょぼすぎる。
負の尼崎ブランドも関西では鉄板。
関西以外の人の選択肢にもなってない。
一方、西北や都心部は中古価格がそれなりに近い。利便性と資産価値、再開発がブランドを超えてる。
ブームって、西北や都心部が衰退するという前提なんだね。ほんとアホだね。
建築費高騰による暴落リスクを回避したいなら、なんで安定した不人気地域を選ぶんだよ、笑
-
142
通りがかりさん
-
143
匿名さん
まとめてみた。
○都心回帰の中。梅田まで12分
○駅前最強レベル
○高級仕様
○尼崎の人気地区
×政状不安
×円高継続による建材高騰
×新築過去20年で最高価格、在庫過去最多
×土地高騰、アウトバウンド向けのホテル需要の末期
×建築費高騰、オリンピックと震災特需の末期
×阪神間で失敗続きの東急ブランド
×大型再開発予定なし
×特急が止まらない
×地元需要しかないのに狭い間取り
×阪神間最狂の尼崎市
×築浅中古より40%割高
×同価格の近隣三菱がバルク処理で完売
×近隣に新築爆裂増加中(和田、野村、大ガス、ホームズ、JR野村残り)
-
144
通りがかりさん
塚口近辺の駅遠に住んでる金持ちじじばば(もしくはその子供)には需要ありそうだけどな。
それなりにいますし。
-
145
匿名さん
>>144 通りがかりさん
苦楽園や芦屋山手の金持ちがJR芦屋、夙川、大阪市内にマンション買うのは利便性と資産方の面でわかる。
尼崎の郊外の子金持ちがこのタイミングで塚口の駅近に買う理由はどんな理由なのかしら?あと5年で暴落するのだから資産にもならんだろうし。相続で子供にあげる感じ?
-
146
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
147
匿名さん
>>144
>>145
人間関係、友達付き合い、郷土愛とかもあるから
老人になってから他の地域へ引っ越すのは勇気いるよ
でも老人になってから戸建に住み続けるのは
庭の手入れ、部屋の掃除、室内気温、浴室や便所の気温差病、段差障害とか色々大変だから
地元のマンションは需要あるよ
-
148
匿名さん
なるほど。
情弱向けにうるんですね。
でもパークハウスは売れませんでしたね。
不思議です。
-
149
匿名さん
価格は今はどこも高いからこんなものでしょう。
パークハウスより場所も良いし、なかなか良さそうです。
-
150
匿名さん
-
151
マンコミュファンさん
1期7戸のうち狭い部屋の2部屋だけ残ってる
ザ・パークハウスの2物件も広い部屋から売れていったけどここまで狭い部屋はなかった
単身者向けの広さは塚口には需要ないんだろうな
ちなみにこれって40万円の差しかないけど何階と何階なんやろ?
53.63m2 4,310万円
53.63m2 4,350万円
販売戸数/総戸数: 2戸 / 42戸
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
152
匿名さん
狭いからパークハウスより
グロスは安いだろう
でも金があるのに
単身向け高額マンションを
塚口に買うというニーズが
想像できない
どうなるかしら
-
153
匿名
パークハウスより高いのは、駅までの距離が半分なんだから当然ですね
2分と4分の違いは暮らして見ると大きいと思います
雨の日や荷物持ってる時などに、2分で着くのと、さらにもう2分歩かないとなのは
特に年取るとその差は大きいです
-
154
匿名さん
規模が小さいから割高なだけです。
そもそも荷物持って年取って駅にいく前提がおかしい。
駅直結タワマンでないなら意味なし。
-
155
匿名
>>154
荷物って買い物の荷物だよ。食料品とかの。
-
156
匿名
-
-
157
匿名さん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
158
匿名さん
尼崎下町駅前にそびえるわずか15階建ての独身ディンクス向け高級ペンシルマンション。共用設備不要、眺望不要、騒音は享受。単線利用、普通のみで梅田まで12分。駅近で駅前商店街の買い物に便利。尼崎最高単価、西北並。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
159
匿名
大規模は嫌いなのでここくらいの小じんまりしたマンションが好きです。
共用設備等いりません。だいたい尼崎のマンションは購入者のほとんどが尼崎の人だそうです。
“資産価値の高いタワー”で“大阪”で探している人は、そっちのスレを見ているでしょう。
購入希望者なら、わざわざ尼崎の小規模マンションのスレで延々悪口書き続けても、デベが価格下げてくれるとは思えませんよw
-
160
匿名
パークが売れなかったのは、場所が悪いから。
幹線道路沿いでうるさくて臭い(排気ガス臭)
内装ケチってサッシもT2だから、騒音もあまり軽減できず窓しめてもうるさい。
せめてT3にはするべきだったね(プラウド塚口は線路側の棟はT3)
ここは幹線道路から離れてるから、電車の音以外は静か。
パークは建物も内装も安いっぽくて、エレベーターも安い雑居ビルのそれで、地元の戸建てからの買い変え年寄り狙った足元見のぼったくり価格。
こっちはちゃんと高級感あるね。
駅から2分で、大きな道路からも離れてるのは、なかなかないしいいと思う。
-
162
匿名
>>150
三菱は場所が悪すぎたね。マンション本にも必ず書いてる。「やめた方がいい>幹線道路沿い」
1.尼崎で買う人は→尼崎に住んでいた人
2.幹線道路沿い買う人→幹線道路沿いに住んでいた人(騒音と悪臭に耐性ができてる人)
↑どちらの条件も満たす人がそんなにいなかったんでしょw
ここは、幹線道路沿いじゃないから。
地元の、これからも地元に住み続けたい戸建てからの住み替えシニア対象なんでしょうね。
今なら売地も高いからマンションもそれ相応の価格でも売れそう。
投機目的じゃないし、自分達が住みたいたいだけなら十分でしょ。
-
164
匿名さん
素人か。恥ずかしすぎるな、そのマンション本読んでやめた方がいいと書いてたいうのは。最近お勉強したことのまとめプログみたいなものか。阪神マンションとかマンション探偵みたいな。同じように哀れだな。特急が通過する線路沿いと大通り沿いとの差はマンション本で探したらどうかな。ないけど。線路沿いは鉄粉公害というネタもあるんだよ。まあ、パークハウスは西が大通りに接道してるだけで、地下に一部もぐってるし、売れ残ったのも正反対の東側もあるから説明になってないけどな。どうみてもダメ物件なんだが、素人の占いがとうなるか楽しみだな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件