春の特別分譲フェアなるキャンペーンを行っています。これってお値段下がっているのですか?それとも別になにもないのかしら。なにがフェアなのかっていうのがわからない。もしかして特別金利というものだけなんでしょうか。
金利、コレは確かに魅力的だけど、変動なんだろうなぁ。
>>81 匿名さん
金利要注意です。銀行の金利は不動産屋のために特別金利とかしません。
提携先は低金利と言うのはありますが、時期限定とかはまずないかと。
昨今は10年固定0.575くらいが標準かと思いますよ。変動も固定もあまり金利は変わらないと思います。フラッとはまた別。
いろんな意見があるようですが
外観デザインはそんなに悪くないのかなという印象です。
下の階だけでなく、どうせなら、上階までレンガにしてほしかったかなぁ。
駅がすぐそこにあるのは便利です。
敷地が3分の1ほど借り物の土地なのに・・・この価格?
わざわざここを選ぶ理由がないな。
この価格帯でも、間取りの広さから考えると高くないなと思っていましたが、
借地であるマンションと考えると、どうして???と思いました。
この地に思い入れがあるとかでなければ、山科にこだわる必要もないと思うので
普通のマンション、あるいは戸建住宅を購入したほうが良いかなと思いました。
金利の話がでていますが、銀行によって大分違ってきますし、金利が1%高いだけでも負担額が違ってきます。固定なのか変動なのか、今の時代は迷います。
審査もありますがなるべく低い低金利を選びたい所。
所でここは借地権になるのでしょうか?
そうなると地代を払うことになるでしょうから、地代も場所によって高くなるという事はあるのかな?
上階だと刑務所の中が見えそう、音は聞こえてた。
あまり気持のいいものではなかった。
周りの道が5m幅の道路で幹線道路まで出るのが面倒そう。
しかも通学路になってるから事故注意。
ここだと子供預けるの苦労しそう。
小学生は大宅小学校、中学生は大宅中学校、高校は東稜か洛東だが極荒れとかで、
京都盆地の方の高校に越境受験する子が多いとか。
静かで鳥が多かった。
借地の分譲マンションってどうなの?
地主がバブル崩壊で大損(借金まみれ)で引っ越したらしいけど。
どういった訳で借地にしたのか不明。
場合によっては将来マンション住人99軒が買い取る話が出るのでは?
たいした金額にはならないと思うけど。
中規模分譲マンションの立地場所としてもちょっと。
通勤にはいいかも。
交通費会社負担だから。
休日のドライブは渋滞で八方ふさがりになるようだ。
周囲の道が細過ぎ、引っ越し考えたとき激安でしか売れないのでは?
周囲の道路幅が5メートル電柱が邪魔。
小学生の通学路。
路駐車あったら一苦労しそう。
アクセス道路幅が狭過ぎ。
土地の1/3を99軒で買うと100万円以上になるのいかな。
今日周辺を広範囲に回ってきました。
買ったら後はどうにもならない感じ。
一生住み続けるしかないな。
市内に比べれば、ちょっとな。
路地の中にマンションって感じやった。
山科は1号線と外環で通るだけやったし迷ったで。
外環からの道、車1台しか通れへん所あったし焦った。
立地環境だけ見てきた。
近くにある市営団地よりアクセス環境悪いな。
道幅5メートル電柱有り!
近所の家が車出してたら完全に待たされるパターンかな。
絶対もめるぞ。
1/3が借地だったら将来、借地の上に住んでる人達が買い取ったら良いでしょう。
近所の家が車出してたら、いちいち移動してもらったら良いでしょう。時間は掛かるけど。
それが嫌なら買わなかったら良いでしょう。
急に投稿が多くなっていますね?
同一人物による、物件中傷はこのサイトの目的に合致しません。
百聞は一見にしかずで見て来た。
駅は近いが、あの敷地に建てるのは窮屈そう。
幹線道路の渋滞が凄かった。
2LDKは3人家族でも窮屈だ。
地下鉄だけが売りの物件だから「会社の社宅」とか「レンタルオフィスに使う目的」なら良い物件だ。
外壁が白系色だとねぇ
市営団地とか刑務所が白系だったし
汚れも目立つしねぇ
グレー系色とか茶系色の方が良いな高級感あって
立地は便利だが、外観がチープすぎる。
折角の分譲マンションが団地風なのは残念すぎる!
イーグルコート御所南の掲示板が荒れてるな。
何やら売主のダイマルヤがステマ投稿してるらしい。ここのスレも信用できんわ。
立地いまいちです、1号線より南なんでなおさら
後、外観が残念
安ければいいけど…
ここのメリット、誰か教えて下さい
2LDK2600万円からのマンション。安いなと思って調べていますが、メリットがあまりないみたいですね・・・。
京都の人は京都駅から南は避けると聞いたんですが、何か理由がありますか?
このあたり、刑務所があるからですかね?駅までの道は比較的まっすぐでいいように思います。駅の西側だったらよかったんでしょうか。
山科区では1号線(五条通り)より南は東も西も同じかな
よほど駅近でない限り永住目的での購入でないと…
まぁ京都市内で2000万円台で買えるマンションってある意味貴重と思いますけど私はパスかな
道が細いからビル火災で見るような大型の消防車とかハシゴ車は無理ちゃう。
[差別表現のため、削除しました。管理担当]
これ他人所有の里道使うわけ?
どうやったら駅に3分で着くのか教えて欲しい
一部土地借りてマンション分譲するデベロッパーって普通あまり聞かないよね。
キッチリ後腐れないように用地買収してキレイなカタチで分譲しないと売った後の地主とマンション住民のトラブルはあなたたちで解決してくださいねは、如何かと思ってしまう。
そんな起こるかもしれないリスクをわざわざ取ってまで住みたいマンションとも思わないしね。
なんだか複雑な事情があるようですけど、土地の一部を借りるってことですか?
土地(借地部分を除く):専有面積割合による所有権の共有
とありましたけど、どういうことなんでしょうか。
借地権付きってことなんでしょうか。
でも、一部だけのようだから、そうでもないのかなあ。
特殊なケースですね。
うーん椥辻かぁ。。
プレージアの二の舞ですね。
>>117 マンション検討中さん
プレージアよりも便利な駅近だが建物がプレージアよりも大分コストカットされた見た目。
オマケに一部借地権付だしトータル的にはどっちもどっちかな、、、
先日モデルルームへ行ってきました。
借地権が気になり、聞いたところ駐車場部分が20年間借地との事でした。
将来的に駐車場がなくなる可能性があるとの事です。
近隣にも駐車場もたくさんありました。
プレージアも見に行きましたが、駅徒歩3分なのでプレージアとは違う様な気が、、、
確かに駅近はいいが建物はプレージアの方が全然いいよね。
プレージアの建物で立地がここならよかったのになあ。笑
プレージアは論外ですよ、竣工から来年1月で2年ですから中古扱いで瑕疵担保責任から除外対象なるような物件です。
2.5割くらいが妥当なラインでしょう。80平米超えの部屋は3割もあるのではないですか。その頃には事業主が一括転売するかもですね。
山科は戸建も安くマンションは苦戦するでしょう。売れ残りするマンションは今後増えていくはずです。まして金利が通常に戻れば返済できない方も増加しますね。駅近のヴェリテもイーグルも駐車場が借地権絡みで消費者はしっかりしてほしいものです。パデシオンが中古強いのは全戸駐車場有りなのが理由の一つでしょう。
縦長タイプの間取りが多いように思うのですが、
こちらはキュービックプランと珍しい部屋の配置となっています。
掃除などの動きもしやすく、来客時も玄関からすぐにリビングに行けて
使い勝手の良い感じに仕上がっているように思いました。
平面駐車場はいいね、でもマンションから大通りまで道が狭い。2000万台から駅近は買えるしいいね、でも借地権絡むのと外観がダサすぎる。何を妥協するかだね。
>>128 匿名さん
キュービックプランは効率のいい間取りで無駄がないので60平米台ならコスパ最高だよね。
ただゲスト呼ぶにはワンルームっぽ少し貧乏臭い空間になっちゃうね。
ゲストを呼ぶなら80平米以上の角部屋で廊下もそれなりの長さ有る方が与える印象はいいよね。
外観はホテルのようなリゾートマンションのような創りで、白っぽい色は周辺のマンションと比べると目立ちそうですね
キッズルームやシアタールーム、多目的室、屋上テラスなど子供が遊べるような場所がたくさんあるという点はファミリー世帯にとっては助かりそう。
シアタールームで映画鑑賞するのも、おもしろそうですし、集会室を借りて誕生日会などができるのもいいと思います。
団地みたいな外観が残念すぎるんだよ。
>>133
外観は賛否両論ありますね。レトロな団地?リゾートマンションにしても外廊下で昔のリゾートマンションを狙った感があります。
ちょっと白すぎるんでしょうか。海辺にあると似合います。
浴室換気、ミストサウナはオプションと書いていなかったので、標準ですか?オプションで浴室テレビがあったりお風呂回り、充実しています。残念な点としては、リビングガラスが天井までなかったこと。天井高のガラスだったら高級感が出たのに、と思います。
駐車場が本当にリゾートホテルみたい。一番安い価格で2730万円から。お金がある人はポンと買えちゃうかなと感じました。
2LDKから4LDKまで間取りがありました。C1タイプが55.76㎡。南向きじゃなくて東向きでした。6畳、5.2畳の2部屋。
どうしてもマンションの雰囲気から、永住目的というよりかはリゾートとして購入する人が多いんじゃないかと思ってしまいます。
場所は駅からも近くて便利と思うのになぜでしょうね。琵琶湖にも近いからかな。
いのうえいさおから 大丸のすぎうら確認
椥辻の駅出口5メータで、
(仮称)鷲琴椥辻プレミアムステーションサイド 40固?
ガーデンが終わたらやるすよ
レジデンシャル・リゾート…その発想をカタチに。ってHPに書いてありますからね。
リゾートっぽさがこのマンションの売りですよね。オシャレでいいと思います。
浴室乾燥とミストサウナは標準装備と思います。
浴室に窓のない間取りが多い(一部窓ありがあるようですが)ので乾燥ができるのは嬉しいです。
>>137 匿名さん
いい方一つで消費者は思い込まされるから、、、
椥辻で裏は刑務所。
リゾートとは真逆の立地であり周辺の雰囲気だよ。
個人的には団地風に見えるが周りによくあったデザインだとは思うよね。
外観の好みは分かれそうですね。
イーグルコートは、外観が吹付けになるので高級感はなさそうですね。
京都市は刑務所を移転させたいが、法務省が反対しており移転先も未定と認識してます。
駐車場がリゾートっぽいというのも面白いなと思いますが、平面で100%なのはいいなと思います。
建物の雰囲気もちょっと日常から離れた雰囲気があるような気がします。
多くの間取りは普通っぽいなと思いましたが、2面開口とか、超ワイドスパンとか、Fタイプのキッチンとか、面白い間取りもありますね。
ここだとそこそこ便利に暮らしていけるのではないでしょうか。それこそファミリーとかも良さそうな感じで。小学校中学校近くにあります。
ここは間取りってかなり種類が多いのですね。99戸なのでそれなりに大きなマンションですけれど、広さのバリエーションが豊富なんだなという風に感じました。
ファミリー向けだけじゃなくて、二人暮らし系?みたいなところもある。
同じ部屋数でも、面積が違うパターンがいくつもあるため、
部屋数があれば良い人や、広い部屋を求める人など
家庭ごとのニーズにあったプランを選べるのは良いなと感じました。
地下鉄の駅に近くて京都駅にも出やすいため、通勤なども便利そうかもしれない。
高速道路(新十条通)が、無料になれば資産価値が上がりそうですね!
間取りが豊富で広さも選べるとなると、価格も幅があるってことになるだろうから、
価格重視で選びたい人にも都合のいいマンションかもと思います。
既に完売御礼の間取りがいくつもありますが、どんな条件の間取りだったのか気になります。
広さなのか、価格なのか、皆さん何を重視して決められたのかとか。
そもそも2LDKの数が少なかったのか、1タイプしか残っていないようです。
プライバシー性が高くて、なかなか良いプランに思えます。
総戸数が99戸って、
あと1戸あれば100戸なのに中途半端な感じに思うのは自分だけでしょうか。
でも、京都市内なのにこの価格帯は買いやすいとは思います。
山科の治安はどうなのでしょうか。昔とは変わってきたのでしょうか?
タレントを宣伝に使う力の入れようだが、、。
コスパは良い、という感じなのかな。
便利だけれど、マンション自体は価格は抑え気味になっているし。
最近は、京都もマンションの価格は人気があるからか高いという話は、ニュースで見たことがあります。
そんな中、スタート価格とは言え、かなり控えめな数字が出てきているので、
良心的なのかなぁなんて思いまして。
山科刑務所が移転してイオンモールとか大学とかに再開発されれば山科のイメージアップ及び資産価値アップにつながるんだろなあ。
京都市長さん、頑張れ!!
半分くらいの間取りは、完売しているみたいです。それでも、もともとのプランの数がものすごいので、現状でもまだまだ選択肢は多くなっているとは思います。
ここは、床暖は入っていないのでしょうか。床暖が入っている場合は、間取り図のところに書かれているマンションが多いように思いますが、こちらの場合は、フローリングが描かれているので、よくわからないです。
新たにイーグルコートを地下鉄椥辻駅出入口の真横に建てるようだね。
今ある古い建物を解体して更地にする工事をしている最中みたい。
ここよりも駅からグッと近くになるから魅力的だけど、その代わりに外環沿いでガチャガチャ感は酷くなるからなあ。
少し離れた方が静かだからいいって人はここの方がいいだろうし、スグ横が地下鉄だから便利でいいって人は文句無しに新たにアップされる方がいいだろうね。
Eタイプ、3LDKで60㎡無いのがなんとなくびっくりです
廊下部分が少ないので、空間効率はかなり良いとは思いますが。
リビングダイニングキッチンで10畳ちょっとなので、
リビングダイニングの部分は、実質7畳くらいなのかな。二人とかで暮していくのならば、まあまあな広さかもしれません。
>>160 匿名さん
地域性を優先するか、山科には目をつぶって、ある程度の利便性と価格を評価するかでしょうか。狭い!?京都市の中でも中学校の学区含めた治安や土地柄は、住まい選びの際に比較的優先される要素のように思いました。
ここは何度見ても外観デザインがインパクトありますね。誰も迷うことなくたどり着ける。
駅から近いのに駐車場が100%完備されているのがいいと思います。
しかも自走式なので、機械式駐車場のようにメンテナンス費用がかからない。
停電のときに車を出せない心配もない。
ここは何度見ても外観デザインがインパクトありますね。誰も迷うことなくたどり着ける。
駅から近いのに駐車場が100%完備されているのがいいと思います。
しかも自走式なので、機械式駐車場のようにメンテナンス費用がかからない。
停電のときに車を出せない心配もない。
昨今のマンション価格で捉えると、京都市内で一番価格的に安いのが山科区で次に伏見区や南区、右京区、西京区となります。
山科区かーってため息をつくのもわかるのですが、山科なら二千万台で買えるのは魅力的では?
伏見や南区では三千や四千万が普通になってきてますからね。
山科便利ですよ
不人気なのはまだまだ昔のイメージが根強いんですかね
ただできれば山科区は国道より北がいいですね
このマンション自体、駅まで徒歩3分ということで普通に便利。
中心部に通勤などで通うとしても、ココだったらそこまで負担になる距離ではないかと思われます。
まだファミリー向けのプランはあるみたいですが、
完売しているプランもかなり出てきているようです。
どんどん選択肢はなくなってきているのかな?
駅に近いのに、駐車場も100%確保している、というところがすごく良いと思いました。
なんだかんだで、車があると
買い物とかすごく便利ですし。
キッチンの水道が、浄水機能付きということなのですが、
浄水用のフィルター取り替えるのって大変だったりするものなのでしょうか?
なんかもう、ほぼほぼ選択肢はない状態になっていますね。
京都だから人気があるのか、そもそもこのマンションの仕様自体に人気があるのかどちらなのかわかりませんが
需要は大きく有るのだなぁと思いました。
値下げなど待たずに完売みたいになりそうなかんじ?
公式ページ歩見ていると、完売しているプランが増えているようで、
やっぱり駅に近いということで人気なのだなと感じました。
山科の治安がどうかなのかだけは気になります。
ご近所さんの情報などあれば嬉しいです。
校区の情報など知りたいですね。
一階2階部分の壁面が黄土色になっているが、通路側が安っぽく見えた。
周辺の分譲マンションと比べると外観は安っぽい感じしますが
それよりも販売価格を下げたのかな? それが気になります
低価格なりの物件なのか住んでから気が付いても遅いですからね
低価格で1階部分はアラビアンって感じで良いんじゃないですかね。
ツートンカラーにしなくてもよいのになって感じはしましたが
外観デザインがとても個性的。
ありがちなマンションデザインでは物足りないなという人にはぴったりかも。
地下鉄の駅が近いので交通アクセスは十分ですので
条件として良い物件だと思いました。
駐車場が 全戸1台「確保・・・?」月々3000円~
将来の値上げや、消滅しないか気になります。(月極駐車場が売却され困った事があります)
あと、災害時に大型ハシゴ車が入れるのかな? 毎年災害が多いので賃貸で様子見しています。
格安物件なので悪くないと思います。