横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 尻手駅
  9. 〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 05:23:21

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判

  1. 967 住民板ユーザーさん1

    線路の目の前の物件、ゴクレでしたよね。
    人気ないみたいだし
    ルネのキャンセル物件が出て焦りに焦って住民装ってネガ投稿してるんだろうなぁ。
    頑張れゴクレ

  2. 968 匿名

    >967

    ゴクレもそんな暇じゃないでしょう。
    そんなことより、そういう低レベルは発想で馬鹿丸出しする住民が住んでいることこそ世間に対するいいマイナスアピールですね。キャンセル物件に興味がわいてもこんなの住んでいると知ると躊躇する。
    恥ずかしいからやめましょう。

  3. 969 住民板ユーザーさん1

    >>963 住民板ユーザーさん2さん

    この周辺エリアではゴクレ相当評判悪いですもんね(笑)
    我々ファインシティ住民はそうならぬようマナーしっかり守っていきましょう!

  4. 970 住民板ユーザーさん1

    >>968 匿名さん
    この書き込みもゴクレでした(苦笑)

  5. 971 入居済みさん

    やっぱダメだね。住民の質が低い。安い物件だから仕方ないか。。。

  6. 972 マンション住民さん

    キャンセル埋めのための火消しに必死なのはわかるけどゴクレのせいにするのは無理ありです。
    実情に沿った内容だからゴクレがどうのこうのは的外れでしょう。

  7. 973 匿名

    鶴見区は第2の中国とか言われてるらしいですね

  8. 974 住民板ユーザーさん1

    >>973 匿名さん

    住民版ですよ、住民の方々は変な人には絡まないようにして為になる話などに役立てましょう。

  9. 975 住民板ユーザーさん1

    壁がなくなったあとの歩道の様子はどうなる?
    建設中のスーパーの情報

    このあたりに詳しい方いたら、ぜひ教えてください!

  10. 976 住民板ユーザーさん1

    買い物帰り公園で遊ばせようと思いましたが、小学生の子供達が水風船?を投げて遊んでいたので遊ばせられませんでした。
    うちはまだ歩き始めたばかりなので…
    GW毎日こんな感じだと公園で遊ばせるのは無理そうです…
    もう一つの石の芝生の所は入っていいんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 977 住民板ユーザーさん1

    ゴクレ、ばいっ!(^o^)/~~

  13. 978 住民板ユーザーさん2

    石の芝生のところで一人ポツンと佇んでいる少年を見かけました。
    彼は何か悟っていると思います!

  14. 979 住民板ユーザーさん2

    >>976

    賑やかに遊んでいるのは微笑ましいのですが、小さいお子様が多く混ざって遊んでいる割にやっぱり保護者の方が見当たらないんですよね。
    ご兄弟にまかせているのでしょうか。

    このマンションは中庭を囲んでいますし、居住者や地域で子供を育てる、というのも良いと思うのですが、それはもう少しお互いに親の顔を知っていたり信頼関係があってからのほうが良さそうだと思うのは私だけでしょうか。


  15. 980 住民板ユーザーさん1

    >>979 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんです…
    子供と遊んでいると声を掛けてくれたり、遊んでくれる優しいお兄さんお姉さんは沢山いるのはとても嬉しいのですが…
    見ていて危ないなと思うことも多々あって、そんな時にどこのお家の子か分からないと声を掛けることも出来なくて…

  16. 981 住民板ユーザーさん4

    家の近くに郵便局はありますか?
    見落としているのかもしれませんが、なかなかお見かけする事が無いので。

  17. 982 住民板ユーザーさん1

    >>979 住民板ユーザーさん2さん

    小さいお子様の親御さんは心配になるの、よくわかります。
    ただ、小学生になって、親が公園に着いて行く人の方が少なく思います…
    実際、お子様が小学生になったら、公園についていくでしょうか…
    まして、マンションのお庭だったら、道路に出ることもなく安全なので、尚更小学生の親御さんはなかなか一緒に広場まで行かないかと…

    小さい子がいたら、遊具は優先して貸してあげる、ちゃんと周りをみて行動してね!
    と注意をして遊びに行かせてます。
    できていない子がいるからこういう話になるのでしょうが…

    実際、買い物帰りに公園で遊ばせようと思うのですが、小さい子が遊んでいる時はうちの子がぶつかったら危ないかな〜と思い、子供たちを遊ばせず帰らせたりします。
    小学生の遊び方が危ない(危ないことをしているのでしょうが)とかではなく、お互い譲り合いで成り立たないものでしょうか…

    こんな感じだと、親同士の確執もできてしまいそう…
    小学生を遊びに行かせるのを躊躇してしまいます…

    マンションにお庭があるのが魅力だったのに、残念です。

  18. 983 住民板ユーザーさん1

    >>981 住民板ユーザーさん4さん

    尻手駅の途中に尻手駅前郵便局がありますよ!
    芝銀行の手前の路地です。

  19. 984 住民板ユーザーさん1

    フラットな道で行きたければ矢向駅近くにもあります。

  20. 985 匿名さん

    私は小さい子がいる身で、小学生が遊んでると躊躇する気持ちも多少わかりますが、中庭はみんなの遊ぶ場所であるので譲り合いながらですよね。小学生の子達も小さい子がいれば、遊具を譲ってくれたり優しい子もいますし、小学生がいると悪いみたいな書き込みはどうかなと思いますね。
    お互い気持ちよく遊ばせたいものです。

  21. 986 住民板ユーザーさん1

    うちも二歳の子がいますが、さすがに大きい子に親がついていないことを言い出すのは行き過ぎかと思います。譲り合いでよいと思います。

  22. 987 住民板ユーザーさん1

    約束を守って遊んでいる子も沢山いますよね。
    979さんが仰ってたのは兄弟のお子さんの事かな?と勝手に解釈したのですが、違いますかね?
    前に大きい子に混ざって幼稚園位の子が遊んでいて、滑り台から落ちそうになっていたのを助けた事があります(;_;)
    初めはお母さんも居たのですが、途中で「先に帰るね〜」っと帰ってしまって…
    どんなにお兄ちゃんお姉ちゃんがしっかりしていても、幼稚園位のお子さんがいるお家は保護者の方もいてくれたらいいなと思いました。

  23. 988 匿名

    うちも1歳ちょっとの子がおります。
    早い時間帯は比較的人が少なくないですか?
    あとは、プレイパーク?で小学生の子が走ったりして遊んでるときは、メインエントランス側をお散歩したりしています。
    住民みんなのお庭で譲り合って遊ぶことで、大きくなったときに小さな子に気を遣うことを学べるといいな、と思っております。
    どの道、小学生はGWや土日しかお昼に中庭で遊べないですから、余程危険な事をしていない限り見守ってあげてもいいと私は思います。

  24. 989 D棟住人

    新鶴見小の中にあるコミュニティハウスは地域に解放している施設です。
    イベントなどもあり、以前にベビードリームアートに参加したことがあります。
    和室もあり、おもちゃを貸してもらえるので小さい子を遊ばせられました。
    火・木が休館です。
    イベントなどは行ってみないと何がやっているかわかりませんが、定期的にやっているものも多いです。

    他にはトレッサの中にも地域の施設があり、子供を遊ばせるスペースがありました。

    コトムスビで年齢近いお子さんとの親御さん同士交流を持てるといいですよね。

  25. 990 住民板ユーザーさん8

    新鶴見ホームでも月1で子育て広場やってますね

  26. 991 住民板ユーザーさん1

    うちは静かにしてると、上の部屋でトイレを流す音も響いて来ます。ふすまを開け閉めする音も響いて来ます。そんなもんですかね?今まで住んでた築40年の賃貸よりひどいんですが、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 992 住民板ユーザーさん6

    >>991 住民板ユーザーさん1さん

    トイレの音まで聞こえるのですか!?
    扉をスライドさせる音はうちも聞こえます!うちのトイレはリビングの向こうなので聞こえないだけなのかもしれませんが……

    もっと防音あるのかと思ってました。

  29. 993 住民板ユーザーさん1

    >>992 住民板ユーザーさん6さん
    トイレ横の部屋を寝室にしてるんですが、その部屋にいるとトイレの音が上から響いてきますね。トイレなんで頻度は少ないですけど、こういうのが聞こえてくるってこと自体にこのマンションの構造にガッカリしますよね。

  30. 994 匿名

    皆さんの悩みに比べると大分些細なものなんですが、久しぶりの新築なので、勿体なくて壁に画ビョウを刺せないでいます。カレンダーとか無くて不便です。でも刺せない...
    そういう方いますか?

  31. 995 住民板ユーザーさん1

    >>994 匿名さん
    島忠で2×4材買ってカットしてもらってディアウォール立てれば簡単に壁掛けできますよ!
    https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/

  32. 996 住民板ユーザーさん4

    >>983 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!
    さっそく行ってみようと思います!

  33. 997 住民板ユーザーさん5

    無断駐車、迷惑駐車はほんとやめてほしい。駐車場出口に止める奴が結構いる。今度見かけたら警察に通報しようと思います。

  34. 998 マンション住民さん

    住民以外の投稿はかなり増えてますね。

    ----------
    マナー違反 → 民度が低い → 買損

    ・挨拶しない
    ・布団干し
    ・中庭マナー
    ・駐車違反
    ----------

    ----------
    騒音問題 → マンション作りがよくない → 買損

    ・床の音
    ・トイレの音
    ・扉の開く音
    ----------

    騒音問題、マナー問題はどのマンションでもある話です。
    集合住宅である以上、ある程度の認識と譲り合いが必要かと思います。

    皆さんはどう思うかはわかりませんが、
    引っ越して1か月経ちましたが、購入してよかったと思います。

    ※騒音問題は個人的にはほとんど感じておりません。




  35. 999 匿名

    >>995 住民板ユーザー1さん
    ありがとうございます!壁を傷つけないでも、飾る方法があるのですね。アドレス貼ってくださりありがとうございました!参考にします!

  36. 1000 住民板ユーザーさん4

    なんくせつける、エセ住民は、誰だ?ウソばかり!騒音あるよ?

  37. 1001 住民板ユーザーさん2

    あるある

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 1002 住民板ユーザーさん6

    >>993 住民板ユーザーさん1さん

    住んでみて……安いってこういうことなのかなぁと思ってしまいました

  40. 1003 住民板ユーザーさん6

    今日上下左右に挨拶いってきました!
    ドタバタの上の階の方は二人女の子がいました。
    男の子かと思ってましたが女の子……
    性別関係なく子供は元気なのかぁ思いました。
    騒音のことは結局言えずじまい……。
    自分の子にはそれなりのしつけはしたいなと思いました。


    音聞こえない方の部屋行ってみたいですー!

  41. 1004 住民板ユーザーさん1

    苦情書き込み、またゴクレかぁ…
    もうそろそろやめなよ

  42. 1005 住民板ユーザーさん3

    こんな詳しい苦情、住民以外に書ける?

  43. 1006 住民板ユーザーさん1

    人のせいはよくない!向き合って!

  44. 1007 住民板ユーザーさん3

    >>998 マンション住民さん
    騒音問題はあまり感じませんが、布団干し、中庭マナー、駐車違反の問題はまぎれもない事実ではないですか?なぜ住民以外の投稿という発想になるのでしょうか?

  45. 1008 住民板ユーザーさん1

    先週、駐車場から車を出した際、駐車場の操作版にキーケースごと刺しっぱなしで出てしまったようで、帰宅後キーケースが無いことに気づきました。

    諦め半分で本日管理室に伺ったところ、届いていました。

    家や会社のキーも入っていたので、どなたか分かりませんが、本当に助かりました。
    ありがとうございました。

    急いでいたり、次の人が待っていたりするとやりがちなので、みなさんお互いに気を付けましょう。

  46. 1009 住民板ユーザーさん2

    引っ越しから2週間経過しての感想です。
    上の階はお子さん3人(0歳、2歳、4歳)がいらっしゃいますが、全く足音など聞こえません。
    お隣には8ヵ月の赤ちゃんがいるようで、泣き声が心配でしたが、こちらも全く泣き声すら聞こえず、本当に人が住んでる?と思う程です(笑)
    今のところ子供の声や騒音問題はなく快適な新築ライフです♪

  47. 1010 住民板ユーザーさん1

    昨日、買い物帰りに駐輪場の3人乗り自転車を片付けようとしましたが、かごの荷物が多かったせいかなかなかレーンに前輪のタイヤが乗らずあたふたしていたら、近くにいらっしゃった住人の男性がスッと駆け寄って下さり、自転車を後ろから押し上げて助けて下さいました。
    『自転車重たいし、なおすの結構大変ですよね』と笑顔で去って行かれました。
    その男性もたくさん荷物を抱えて自転車を収納していたにもか関わらずこちらを助けて下さりました。
    小さい子供もいたので本当に助かりました。

    引っ越して1週間、まだまだ住人の方と接する機会は少ないですが、このような些細な出来事がとても嬉しかったです。
    昨日助けて下さった方、本当にありがとうございました。
    こんな風にこの掲示板を通して、住人の方々と少しずつ輪が広がっていけばなぁと思います。

  48. 1011 住民板ユーザーさん1

    >>1006 住民板ユーザーさん1さん

    ここで書き込んでグチグチ言うより、本人に注意促すか管理人に相談するべきでは?
    ここで書き込んでストレス発散するかもしれないけど、何も解決しませんよ~

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クレストプライムレジデンス
  50. 1012 住民板ユーザーさん5

    毎日家に帰るのが楽しみで仕方がない

  51. 1013 住民板ユーザーさん6

    ここでの注意喚起が効いたのか今日は布団をベランダ手すりに干してる家庭はいなかったと思います。

    騒音については当事者同士話し合って解決してくださいとしか言えませんが、(私は静かすぎてなんて環境のいいところだと思ってますが)共有スペースでの問題行動、違反等についてはここに挙げることで効果があると思います。中庭の自転車等の問題はエレベーター内の貼り紙に追加されてましたしね。

  52. 1014 住民板ユーザーさん1

    >>1013 住民板ユーザーさん6さん

    エレベーター内の貼り紙は、管理人に報告しに行かれた方がいらっしゃったわけで、この掲示板のおかげではない。

  53. 1015 住民板ユーザーさん1

    >>1011 住民板ユーザーさん1さん

    その通りだと思います!

  54. 1016 住民板ユーザーさん1

    住民以外の書き込みといって責任逃れしては問題解決にはならないですよ~
    放置子の落下事故などが起きたら最悪ですからね

  55. 1017 住民板ユーザーさん6

    昨日午前中E棟で布団干しみかけましたょ。午後にはしまわれてなくなりましたが。
    B棟側からみて一番左の列と右から二列目のお部屋でした。張り紙なんて効果ないなって思いましたょ。

  56. 1018 住民板ユーザーさん8

    張り紙にしろ回覧板にしろ見ない人は見ないですよ。
    布団干してる人は、干しているは自分だけかもって気づいてくれればいいんですけど。

  57. 1019 住民板ユーザーさん7

    >>1003 住民板ユーザーさん6さん

    女の子二人の家ってうちの隣かなあ…ほんとにドタバタです。上の階の音はしないので、隣の音とか盲点だったなあと。
    ほんと、騒音なしって言ってる方のお部屋、行ってみたい…

  58. 1020 住民板ユーザーさん6

    >>1014 住民板ユーザーさん1さん
    ここを見た人が報告したんでしょ

  59. 1021 住民板ユーザーさん5

    E棟の人は監視されて大変ですね

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 1022 住民板ユーザーさん1

    うちは1階なので上と左右だけですが、まったく音が聞こえないです。トイレの流し音や子供の声も聞こえないので、なかなか良い買い物したとおもってます。

  62. 1023 匿名1

    >>1013 住民板ユーザーさん6さん
    電話してくれた方が居ましたね

  63. 1024 住民板ユーザーさん1

    うちはB棟ですが、両隣、上の階全く音が聞こえません。
    バルコニー側は視界が開けて解放感あって最高です♪
    外界からの視線がないので、日中はカーテンもレースカーテンもフルオープンです。

  64. 1025 住民板ユーザーさん1

    >>1016 住民板ユーザーさん1さん

    >>1016 住民板ユーザーさん1さん
    書き込みしても見ない人は見ないんでしょ?だったら本人に直接注意にし行かれては?
    それが一番効果てきめんだよ~

  65. 1026 住民板ユーザーさん1

    本人に直接注意がいいみたいですよ~

  66. 1027 住民版ユーザーさん8

    B棟C棟側でもお布団をバルコニーの手すりに干してる方がいらっしゃいます。
    上の方でヒラヒラしているのが見えています。
    E棟側は皆さんで、チェックと言うか危ないですと注意しやすいけど、スーパー側は気づかれないから干し放題にならないと良いなと思います。

  67. 1028 住民板ユーザーさん2

    >>1014 住民板ユーザーさん1さん
    同感です!

  68. 1029 匿名希望

    >>1027 住民版ユーザーさん8さん

    本当にそう思います。
    どこの棟もきちんと決まり事は守っていきましょう。
    お互い監視し合うのも住みづらいものです。

  69. 1030 住民板ユーザーさん3

    すみません、どなたか教えて下さい。
    先日、越してきました。
    テレビを接続しようと思ったのですが、
    アンテナが差し込み口が1つしかありません。
    前の住居では地上波とBSの二つがありました。
    テレビの方も地上波とBSの二つ差し込み口があります。
    とりあえず今は地上波のアンテナを接続して、
    テレビを見ています。
    BSはどのようにすれば見られるのでしょうか?
    機械オンチで申し訳ありません。

  70. 1031 住民板ユーザーさん1

    1030さん

    地デジBS,CS全て混在して供給されてますので分波器をテレビの直前に挿入してそれぞれのコネクタに接続すれば見られますよ。
    家電量販店で2000円程度からあります。分配器と言うのもあるので気をつけて下さい。多分、分配器でも大丈夫だと思いますが(^^;)

  71. 1032 住民板ユーザーさん5

    島忠行って分波器というのを買うと良いですよ
    分配器じゃなくて分波器ですから間違えないでくださいね。

  72. 1033 住民板ユーザーさん1

    分波器で地デジ用とBSCS用に二股に分けた先、テレビそのものに繋ぐHDMIケーブルも必要なので、計3本必要です。
    もしお持ちで無ければ忘れずに買い足して下さい。

  73. 1034 住民板ユーザーさん3

    みなさま、早速のお返事をいただき、
    ありがとうございます。
    分波器ですね!わかりました。

    買ってきます(*゚∀゚)ゞ

  74. 1035 住民版ユーザーさん8

    確か手すりに衛星アンテナも付けたら駄目でしたよね?

  75. 1036 住民板ユーザーさん1

    そうですね。
    手すりにアンテナは禁止ですね。

    ただ、上にもご紹介の通り地デジBSCS専用線が部屋に来ていますので通常は必要無いかと思われます。

    スカパープレミアムサービス利用の場合も、同じ専用線からチューナー通して試聴する方法なので、やはり必要無いかと思われます。

  76. 1037 住民板ユーザーさん1

    本日、管理室から案内状が送付されましたね。
    手すりに布団を干さないで。の案内が正式にあります。
    これでここのサイトを見てるか見てないか関係なく、ルールを守れる人か守れない人なのか今後わかりますね。

  77. 1038 匿 名

    ポストに管理人さんからのお知らせが入ってましたね。これで色々改善されればいいですね。

  78. 1039 住民板ユーザーさん1

    >>1033 住民板ユーザーさん1さん

    HDMIではないんじゃないですか?
    同軸ケーブルのF型端子かと…
    分波器でもケーブル端子付きのがあるのでそれを選ぶと良いですよ!

  79. 1040 住民板ユーザーさん1033

    >>1039さん

    大変失礼致しました。
    御指摘通り同軸ケーブルです。
    同軸イメージしながらHDMIと打ってしまいました。

    >>1030さん
    間違えてしまい大変申し訳ございません。
    誤購入されてないといいのですが。

  80. 1041 住民板ユーザーさん3

    >>1040 住民板ユーザーさん1033さん

    大丈夫です!
    ご心配をお掛けして申し訳ありません。現在はみなさまのアドバイスの通りに分配器を購入して、地上波&BSを鑑賞しております。HDMIケーブルは元々所有しており、これはテレビとレコーダーの接続に使用しております。と言うのは蛇足ですねw

    拙い私に迅速にアドバイスしていただいたばかりか、その後の心配までしていただき、感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました。

  81. 1042 住民板ユーザーさん7

    山積みのゴミ捨て場ですが、ゴミは収集されに来てるのでしょうか?

  82. 1043 住民板ユーザーさん1

    横浜市のゴミの日に収集されてますよー。

  83. 1044 住民板ユーザーさん8

    すいません質問なのですが
    引越しのときについてきた?無線LANをそのままリビングのLANポートに指して使っているのですが低速すぎて困っています
    みさなんは快適にインターネットを繋げていますか?またどのようにすればよいでしょうか?

  84. 1045 匿名

    マンションから矢向駅に行くまでの間に100均はありますか?

  85. 1046 匿 名

    1045さん
    矢向駅迄の間にはありませんが、マンションから10分位に小倉町にクロスガーデン川崎という建物のなかにセリアがありますよ。
    尻手駅前にCAN DOがあります。

  86. 1047 匿名

    >>1046 匿 名さん
    1045です。
    ありがとうございます!
    明日、矢向駅のほうに行くのであったらいいなと思いまして。
    クロスガーデンのほうに行ってみようと思います。ありがとうございました(^^)

  87. 1048 住民板ユーザーさん1

    一階の方に質問です。
    キャンプセットみたいなのがすごい量でしたが、皆様収納どうされてますか?
    庭に物置を…と考えていたのですが、禁止事項に入っていて…
    どこに収納すべきか悩んでいます。

  88. 1049 匿 名

    >>1048さん
    一番商品が少なさそうだった寝袋のセットにしました。
    椅子2脚が入る場所がありませんが、あとは押し入れに入りました。箱からは出しました。

  89. 1050 住民板ユーザーさん1

    >>1044 住民板ユーザーさん8さん

    低速かどうかはわかりませんが、RBBアプリでは40Mbps位ですね。
    私的には特に不便ありません。
    ちなみに最初に貰ったものではなくIP電話用のatermです。
    最初のは中継器として奥の部屋用で使ってます。

  90. 1051 住民板ユーザーさん1

    >>1049 匿 名さん
    そうなんですねー!
    うちはあんまり考えず頼んでしまって…
    押入れに入れるのやってみます。
    うまく入るといいなぁ…。

  91. 1052 住民板ユーザーさん8

    >>1050 住民板ユーザーさん1さん

    親機は違うものを使っているんですね!
    それでも40mbpsしかでないとはやっぱりこのマンションの回線あんまりよくないんですかね…

  92. 1053 住民板ユーザーさん7

    管理費がいくらだったのか忘れてしまったのですが、何に書いてるか教えて頂けると助かります…

  93. 1054 住民板ユーザーさん1

    >>1052 住民板ユーザーさん8さん

    1050です
    前の所がマンション光タイプで10Mbps位だったので個人的にはかなり速くなりました!
    そもそも古いスマホでの計測なんでそっちの問題かもしれませんが

  94. 1055 住民板ユーザーさん1

    ベランダで喫煙している人を見てしまいました。他人からは見られていないと思っているのでしょうが…。

  95. 1056 住民板ユーザーさん3

    レンタサイクルってファンナビから予約するんですか?やり方が分からなくて。

  96. 1057 匿名

    >>1056 住民板ユーザーさん3さん

    予約不要で先着順ですよ。
    フルタイムロッカーで鍵のICかざせばメニューが選べて、そこにレンタサイクルがあります。
    レンタサイクルを選択すると、鍵とバッテリーが収納されたロッカーがあきますよ。

  97. 1058 住民板ユーザーさん3

    >>1057 匿名さん

    なるほど!
    ありがとうございます。
    近々早速使ってみます。

  98. 1059 住民板ユーザーさん4

    DIYルームってどうやって使うんでしたっけ?予約?どなたかわかる方がおりましたら、どうか教えて下さいませ。
    ぺこりm(__)m

  99. 1060 住民板ユーザーさん1

    >>1059 住民板ユーザーさん4さん
    DIYルームもファンナビで予約ですよ^ ^

  100. 1061 住民板ユーザーさん4

    >>1060 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます❗

  101. 1062 住民板ユーザーさん8

    必死かよ

  102. 1063 住民板ユーザーさん1

    >>1062さん

    そうですね。
    生活する上で自分も含め分からないことは
    沢山ありますので、
    みんなで助け合って行きましょう。

  103. 1064 住民板ユーザーさん8

    良い天気だ
    中庭に癒される~

  104. 1065 住民板ユーザーさん5

    カフェがあって良かったと、つくづく思うこの頃です。

  105. 1066 住民板ユーザーさん8

    メニューにアイスクリームも追加されていましたね♪
    テラスカフェでコーヒーをテイクアウトしてバルコニーでゆったり飲んでいます。コンビニ行かなくても本格的なコーヒーが飲めるのはありがたい!

    GWは連日、敷地内のBBQスペースが活用されていますが、皆さんマナーもとても良いですし、心配していた煙りも部屋には影響なくて安心しています。
    我が家も近々BBQやりたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸