横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 尻手駅
  9. 〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 05:23:21

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判

  1. 826 住民板ユーザーさん1

    >>825 住民板ユーザーさん7さん
    つけましたよー

  2. 827 匿名

    >>823 住民板ユーザーさん7さん
    解決したようで良かったですね。
    静かに暮らすなんて結構ですよ。
    お互い助け合って暮らしていきましょうね。

  3. 828 住民板ユーザーさん4

    >>825 住民板ユーザーさん7さん
    立会い時のガス会社の方から、付けてるのは6〜7割と話を聞きましたので付けてないです!

  4. 829 住民板ユーザーさん1

    皆さん警報機の説明ってあったのでしょうか?
    私も主人もその様な案内を受けた記憶がなくて…
    引越しの日と同じ日だったのでバタバタしていて
    聞き逃してしまっていたのかもしれません。
    警報機をつけるのは義務なのでしょうか?
    付けてない方、説明を受けてない方いらっしゃいますか?

  5. 830 住民板ユーザーさん3

    >>829 住民板ユーザーさん1さん
    東京ガスの方が最後に案内してました。
    うちは付けるなら安い市販のものでもいいかな、と思って付けませんでした。
    特に義務ではないですし、後から付ける事もできますよ!

  6. 831 住民板ユーザーさん7

    >>825です。
    やはり東京ガスで付けなかった方もいらっしゃるんですね!
    みんなお願いして付けてる言い方だったので・・・。
    うちも安いのにすれば良かった(^_^;)

  7. 832 住民板ユーザーさん1

    >>830 住民板ユーザーさん3さん

    教えて頂きありがとうございます。
    市販の物もあるという事で安心しました。
    探してみます!

  8. 833 住民板ユーザーさん6

    E棟住人です、皆様一点だけ。

    ここの掲示板は外部の業者等も書き込みむことができますことをお忘れなきよう。
    特にキャンセル住戸販売で再度注目が集まってる所です。
    ネガティブな書き込を間に受けず、皆さんと気持ちよく生活しましょう。

  9. 834 住民板ユーザーさん

    ここはマンションと関係ない非公式な掲示板です。
    実際に見てる人が338世帯でどれだけいるか・・・
    2割も見ていないと思います。
    できればコトムスビのほうが活用できれば・・・
    あれはコミュニティ作らないとダメだからめんどくさいんですけどね。
    使い勝手が良い透明性のある掲示板があればいいのに。

    話は変わりますが、皆様挨拶回りはしましたか?
    上下左右に挨拶回りしようか悩んで1週間が過ぎてしまいました・・・

  10. 835 住民板ユーザーさん1

    確かにここはもう不要ですね。
    文句があるなら住民用SNSでいった方がいいです。
    どうしても言いたいことがあれば、そちらで発言した方がマンションとして取り上げられることもあるだろうし。

    このままだと匿名掲示板の宿命として、今後ここは悪口の場になりそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  12. 836 匿名

    >>834 住民板ユーザーさん
    賃貸じゃないし挨拶しに行くものだと思ってましたが、挨拶されるの嫌な人とかいるんですかね?

  13. 837 これから入居

    我が家は上下左右挨拶に伺わせてもらうつもりですが、管理人室にも挨拶に行くべきか悩んでいます。
    皆様行かれましたか?

    あと、郵便受けのダイヤルの番号がわからないのですが、長谷工さんからもらった書類に記載されてますか?
    説明を受けたのかもしれませんが、記憶になくて、、、

  14. 838

    >>837 これから入居さん

    マンションに置いてあった紙袋の中に書いてある用紙がありますよ!

  15. 839 これから入居

    >>838 。さん

    837です!
    教えて下さりありがとうございます!

    今日掃除しに行った時に紙袋の中身は確認したのですが、見当たらなかったです(T_T)
    もう一度探してみます(>_<)


  16. 840 住民板ユーザーさん3

    今日初めてカフェ行きました。
    あそこでパンを焼いているんですね。
    焼きたてのにおいにつられてたくさん買ってしまいました!

  17. 841 住民板ユーザーさん1

    施設予約したいのですが、ファンナビにログインするための手続きとして提出する紙は、マンションにおかれていた資料のものしかないんですかね?
    現住所が埼玉なため取りに行くのが少し億劫です
    Webからダウンロードできればいいんですが、、、見当たらないからやっぱり取りに行かないとダメか

    ちなみにバーベキュー設備の予約って結構入ってるんですかね

  18. 842 住民板ユーザーさん2

    >>837 これから入居さん
    管理人室挨拶に行きましたが、手土産は受け取れない規則があるみたいです。

  19. 843 住民板ユーザーさん

    バーベキュー施設の予約はまだ誰もしてないみたいです。
    みんな様子見かな

  20. 844 住民板ユーザーさん7

    >>841 住民板ユーザーさん1さん

    わたしも遠方のため困っていました。
    メールにて問い合わせをさせてもらい、
    現住所に書類を送っていただけましたよ(^-^)
    本当は取りに行けるのが1番でしょうが、
    わたしもそのためだけに行くことが出来ないので...

  21. 845 住民板ユーザーさん1

    >>843
    >>844
    情報ありがとうございます!
    あまり遅くなると嫌なので、今日会社からマンションにいって泊まることにします

  22. 846 匿 名

    やっと住民になれました。皆様よろしくお願いします。
    ところでリビングの換気孔を開けるにはどうしたらよいのでしょうか?内覧会の時に教えていただいたのにわからなくなってしまいました。

  23. 847 匿名さん

    >>846さん
    丸いやつですか?
    丸いやつなら、くるっと回すだけだと思います。

    四角いやつなら、キッチンの換気をONにすればまわりますよー。

  24. 848 匿 名

    847 匿名さん
    ありがとうございます!
    リビングの窓に近い壁の丸いやつは手動なんですね!
    内覧会の立ち会いの人が何かボタンを操作したかと思っていました。本当に助かりました、ありがとうございました!!

  25. 850 マンション住民さん

    [NO.849はご本人様からの依頼により、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  26. 851 クーラー

    こんにちは。クーラーの室外機についてお聞きしたいのです。管理規約には[カバーを設置する場合には]と書いてあったので、カバーは設置してもしなくても良いと思っていたのですが、見かける室外機は皆さんカバーがしてあります。カバーは要設置なのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 852 匿名

    来客用の駐車場を借りるときには駐車証明みたいなもの必要なのでしたっけ?
    予約はしてるのですが、その後の手続きがわからず、どなたか知っている方いらっしゃたら教えて下さい。

  29. 853 マンション住民さん

    >>852さん
    実際に予約して駐車してみました。
    特に証明書など置かなかったです。
    そのまま普通に駐車して問題なかったです。

  30. 854 匿名

    >>853 マンション住民さん
    ありがとうございます。
    管理規約か何かで証明を見える位置に置いておくこととの記載を見た気がするのですが、気のせいですかね。

  31. 855 853

    >>852さん
    すいません。
    規約まで見ずに予約のみで停めてました。
    もしかしたら、部屋番号がわかるものを掲載なのかもしれませんね。

    再度規約を読んでみます。
    ありがとうございます。

  32. 856 これから入居

    >>842 住民板ユーザーさん2さん

    837です!

    教えて下さりありがとうございますm(__)m
    やはり手土産は受け取って頂けないのですね。
    お菓子ならいいかなと思っていたのですが。
    確かに全世帯が手土産を持っていったら大変な量になりますしね。

    月末に引っ越しなのでその時に挨拶に伺おうと思います!


    中庭で賑やかに遊んでいる子どもたちを見て、早く自分の子どもを遊ばせたいな、とうずうずしています(^_^)
    スタートが1ヶ月出遅れているので仲間に入れるか少し不安です(笑)
    仲良くなれるといいなー♪

  33. 857 匿名

    >>851 クーラーさん
    確かつけたほうが長持ちしますよ

  34. 858 住民板ユーザーさん1

    皆さまのお風呂場にある物干しざおって一本しかないですか?
    売ってるんですかね?

  35. 859 住民板ユーザーさん7

    ファインアップシステムでカップボード選択された方いますか?
    もし可能であれば、カウンター部分の高さを教えていただきたいです(;_;)
    写真を見たところではすごく高さがありそうなので、家電にレンジラックやトースターラック?を使って2段に置けるのかな?と考えています!
    キッチンの物が溢れかえっているので綺麗に収納したいです(´;ω;`)

  36. 860 D棟住人

    >>797 住民板ユーザーさん8さん

    タバコのポイ捨てしたゴミは見かけました。たまたま管理人さんと一緒に風で飛ばされたものを取りに行ったので、管理人さんが拾ってくださいました。
    1階の庭の芝生が燃えなくて良かったですが…D棟のベランダからなのか、駐車場からなのかはわかりませんが…
    火事を考えるとゾッとしました。

  37. 861 住民板ユーザーさん2

    >>858 住民板ユーザーさん1さん
    初めから付いているのは一本だけです。
    ファインアップの時に追加注文できましたが3千円でした。
    普通にホームセンターでも浴室用物干し竿で売ってますよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 862 住民板ユーザーさん1

    >>861 住民板ユーザーさん2さん

    返信ありがとうございます。
    あちゃー3000円なら追加すれば良かったです。ホームセンターに買いに行きます。
    助かりましたありがとうございます。

  40. 863 住人

    >>860 D棟住人さん
    私もポイ捨てされたタバコ見ました。
    マンションの敷地内にポイ捨てする神経が理解できません。

  41. 864 住民板ユーザーさん1

    歯医者さんについて教えてください。
    マンション近辺か、尻手駅、矢向駅周辺でオススメの小児歯科はありますでしょうか?
    歯医者嫌いの子供の虫歯治療で探しております( ; ; )

  42. 865 住民版ユーザーさん8

    >>860 D棟住人さん

    だいぶ前の投稿で、確か自分?と思って前の方を見直しました、、、。
    投稿したのは私です。
    もうポイ捨ていましたかぁ。
    んー、ショック、残念です。
    矢向駅近くの大型マンションで以前、上からのポイ捨てで、下の方のお布団に引火し、火事になった事がありました。
    やはり嫌ですね。

    864さん、歯科は矢向駅から少し歩きますが、ピーキッズ歯科はいかかでしょう?
    好き嫌いがあるみたいですが、我が家は親子共々お世話になっていて、良いです。
    歯と関係ない事も話したりします。
    鶴見駅近くの方も通っていたりしています。
    ピーキッズ歯科さんは、以前ここでご紹介したアイチケットはやっていないんですけど、あったら便利なんですけどね。
    実はまだ我が家は引っ越ししていません。
    来週になります、皆さま宜しくお願い致します。

  43. 866 匿名

    >>855 853さん

    当初の管理規約にはステッカーをダッシュボード等見やすい場所に置いておくよう書いてありましたが、規約が改定されており、その記載は削除されておりました。
    大変失礼いたしました。
    管理人さんにも確認したところ、予約するだけで大丈夫とのことでした。

    ところで、シェアサイクルってどうやって借りるのでしょうか?
    ファンナビ見ても見当たらないのですが。
    どなたかご存じの方いらっしゃたら教えて下さい。

  44. 867 住民板ユーザーさん1

    >>864 住民板ユーザーさん1さん

    マンション近くにある、ほしおか歯科は小児の虫歯予防に力をいれている歯医者さんです。
    説明も治療もとても丁寧で信頼できます。
    我が家は家族3人でかかりつけ歯科にしています。
    うちは2歳の子供がいますが、院長先生や歯科衛生士の方が診察台に乗って落ち着くまで時間をかけてお話ししたり遊んだりしてくれるので診察で1度も泣いたことがありせん(*^^*)

  45. 868 住民板ユーザーさん1

    865さん、867さん
    子供の歯医者さんについて、早々に情報頂きましてありがとうございました。
    近隣にも歯医者さんがたくさんあり、どこがよいのか、口コミだけでは不安だったので、実際通われている方の情報とても助かりました。
    さっそく、予約してみようと思います!
    ご丁寧に本当にありがとうございましたm(_ _)m

  46. 869 匿名0

    支給されたWi-Fiについてなのですが、あれは無制限で使えるものなのでしょうか?
    制限があるのであれば、もう1つ別でWi-Fiを買おうか検討中なので知っている方がいらしたら教えてください。

  47. 870 住民板ユーザーさん2

    >>869 匿名0さん
    鍵の引き渡し時にもらったWi-Fiルーター(紺色)のですよね?
    管理費にネット代金が含まれてますので、リビングにあるLANケーブルをその器械に差し込んでパソコンやスマホやらで接続すれば、通信制限無く快適に使えますよー!

    うちの場合は、奥の玄関で電波が弱くなるので中継器を買って電波強くしてます(笑)

  48. 871 クーラー

    857さん
    ありがとうございます。カバー付けたほうがもつのですね。見た目もカバーあったほうが良いので悩みます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  50. 872 匿名0

    >>870 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!
    電波弱くなるのですね。
    うちも様子見て中継器買おうと思います(笑)

  51. 873 住民板ユーザーさん1

    サイト系をまとめると、
    1、フルタイムカスタマーサイト
    →ファンナビを使うためのアカウント管理用サイト。
    最初に家にある説明書類がまとまってるバッグの中に詳細がある

    2、コトムスビ
    →居住者専用のコミュニケーションをとることを目的としたサイト。これから使われると思われる

    3、ファンナビ
    →これが施設など予約用のサイト
    決済方法などの情報をサイト管理側に渡す必要があるため1の登録だけではログインできない。
    フルタイムカスタマーサイトの冊子の中の書面を書いてファックスもしくは郵送する必要がある。
    その後1のアカウントでログイン可能

    で、今私も止まっているのがレンタサイクル部分です…。どういう風に申し込むんでしょうか。

  52. 874 住民板ユーザーさん2

    京阪カインドさん、こりゃー作り忘れたな笑

  53. 875 住民板ユーザーさん1

    マナーというか常識が無い人が多くないですか?
    中庭を子供が自転車で走り回っていてもまったく注意しない親。自転車を中庭通路の真ん中に寝かせておいてどかそうともしない親。いつまでたってもベランダのデッキに布団を干している人。どう見ても入って遊ばせてはいけないカフェ横の小石が敷き詰められている小庭で子供を遊ばせて周りが小石だらけになっても片付けもしないで去って行く親。

    残念ながら民度が低い人がいるようです。

  54. 876 住民板ユーザーさん1

    IP電話申し込んだらもう一台専用のwifiルーターきたので最初に貰ったIOのルーターは中継器として奥の部屋用で使ってます。
    ネットワークハードディスクも中継器に接続して使えたのでリビングがいくらかスッキリしました!

  55. 877 本人

    >>873 住民板ユーザーさん1さん
    もし間違ってたらすみません。
    確か内覧会の時にフルタイムロッカーの中に鍵が入っていて、予約せず鍵があれば使っていいって言われた気がします。
    フルタイムロッカーの操作盤でレンタサイクルの画面があった気が…
    もし間違ってたらすみません。

  56. 878 住民板ユーザーさん1

    >>875 住民板ユーザーさん1さん
    私はあまりに酷い場合はその場で軽く言ってますよ。
    優しく注意してあげればわかってもらえますよ。
    こんなところに書き込んで民度が低いとか言ってないでなぜ迷惑なのか優しく説明してあげて下さい。

  57. 879 住民版ユーザーさん

    それにしても布団干してる人多いですね…
    天気の良い日は必ず干されてる部屋があります。
    これは管理人さんに言うべき??

  58. 880 住民板ユーザーさん1

    >>877 本人さん
    そうなんですね!ちょっと確認してみます!

  59. 881 住民板ユーザーさん1

    >>879 住民版ユーザーさん
    私は管理人に言いましたが、張り紙で注意喚起する程度で部屋まで行って注意はしてくれない感じでした。E棟の高層階の両端でよく見られます。一階の住民の方々は落ちてきたら危険なので強く管理人に言った方がいいのでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  61. 882 住民板ユーザーさん1

    >>880 住民板ユーザーさん1さん

    フルタイムロッカーで操作して簡単に使用できます!
    一世帯で1台までしか借りられないので、家族2人でお出かけとかはできませんでした!

  62. 883 住民板ユーザーさん8

    布団の件について私も管理人さんに言いましたが、やはり同じ対応で。
    管理人さん以外に言う人って居るのでしょうか?
    もう長谷工が関係ないのであれば危ないんで個人的に言いに行こうかと。

  63. 884 住民板ユーザーさん2

    中庭は専用庭ではありませんよ〜

    自転車を走らせるのは危険ですね!
    よちよち歩きの小さい子が散歩できません。

    未就学児や未就学児らしき子供だけで遊んでいるところを見かけますが、目の届かないところでトラブルが起きた時に親御さんはどう対処するのでしょうか?

    布団干しの件しかり、該当する方がこの掲示板を目にしてくれるといいですね。

  64. 885 入居済みさん

    ファンナビで駐車場を予約したいのですが、
    駐車場No170、172が予約可能ということなんでしょうか?
    駐車場にはNo169,171もありますよね?
    あれはどのような形で駐車できるのでしょうか?

  65. 886 住民板ユーザーさん1

    フルタイムロッカーはカードキーありますか?
    ロッカー操作キーとは自宅の鍵でしょうか…
    またゲストルーム等も自宅の鍵で操作になりますでしょうか。
    内覧の時に時間がなくて、共有スペース等の説明を聞かずに帰りました…
    初歩的な質問で申し訳ございません。

  66. 887 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件ですがNo169.171は住人の駐車場ですよ。
    平置き一台と、身体障害者用の住人駐車場です。だから、そこは勝手に停めるのはダメですよ。

  67. 888 匿名

    >>883 住民板ユーザーさん8さん

    管理人ダメですねー
    自分があそこの下の階だったらと思うと怖くて仕方ありません。
    直接注意してくれないのであれば、京阪カインドに言うしかないですかね

  68. 889 住民板ユーザーさん6

    >>886 住民板ユーザーさん1さん
    全て自宅の鍵であきますよー!

  69. 890 住民板ユーザーさん1

    >>889 住民板ユーザーさん6さん

    そうなのですね!
    さっそくのご返答大変ありがとうございました。
    助かりましたm(_ _)m

  70. 891 住民板ユーザーさん1

    >>881 住民板ユーザーさん1さん

    張り紙だけではきっと気づいてもらえませんよね…
    そのお宅のポストに、管理人さんか京阪カインドから、注意喚起のお手紙くらい入れてもらえれば、きっとご本人も気づかれますよね。
    これだけ、掲示板で話題に上がっているけど布団を干しているので、掲示板の存在をご存じない方なのでしょう…

  71. 892 住民板ユーザーさん

    ここは非公式な掲示板だしねぇ。
    知ってる人の方が少ないかと。

    個人的にはすぐに返答を貰えるのですごく助かってますが。

  72. 893 住民の人に質問したいさん

    隣マンションとの間にある壁・自販機はいつ撤廃するのでしょうか?
    歩いてみたら、確かに不便であり、一度車道に出ないといけなくて危ないと思います。

  73. 894 住民板ユーザーさん1

    レンタル自転車は、フルタイムロッカーを登録すれば直ぐに使えます。
    カードキーは、交通系icカード(スイカなど)をロッカーの機械に登録すれば交通系icがカードキーになります。
    布団に関しては前にあるマンションが布団干し可能なんで勘違いされて説明文は読まずに干されてるんじゃないですかね、まずはマナーの件色々含めた紙をポストに入れていただけるように話を通してみようと思うのですがいかがでしょうか?

  74. 895 匿名さん

    >>893 住民の人に質問したいさん

    自動販売機は明日撤去するそうですよ!ちょうど業者(コカ・コーラ)の兄さんがいたので聞いてみたところ、明日撤去すると言ってました。続いて壁も早期に撤去してくれると嬉しいですね。

  75. 896 住民板ユーザーさん1

    ここで上がっている公園での自転車は
    どのような自転車なんでしょうか(>_<)?
    ストライダー・三輪車などもダメなんですかね?
    うちはまだ乗れるような年齢の子はいませんが
    もう少し大きくなったら三輪車などを
    買いたいなと思っていたので…

    自分が大丈夫だと思っている事でも
    実はマナー違反な事がありそうで不安です…
    こちらでも何度か話が上がっていますが
    全体で規則の確認会などがあったらいいなと思います。

  76. 897 住民板ユーザーさん4

    >>896 住民板ユーザーさん1さん

    乗っては駄目とかではなく(トラブルを避ける為に乗らないに越したことないですが)、スピード出して乗り回す、親が側に居ない・注意しない、通路の真ん中に放置
    常識に考えて迷惑な事をやめればいいかと

  77. 898 住民板ユーザーさん1

    親の常識の統一は難しいですね…
    引越し前に住んでいたところでも、
    まだ年少さんだけど、近所の公園に親なしで遊ばせていたり、こちらとしては危ないと思うのですが、その家庭ではもう一人で遊びに行けるでしょ!
    という考えでしたら、口は出せないです…
    大きなお世話よ!
    と思われそうですし…
    我が家はお庭の自転車遊びはちょっと怖いので乗るなら公園へ行くようにしてます。
    (勝手に、自転車、キックボードは庭では乗ってはダメだと思ってました)
    人にぶつかって怪我をさせてしまってからでは遅いですからね。
    三輪車なら暴走したりしませんし、親も一緒にいる年齢だろうし、私も小さい子がいたら三輪車は乗せてると思います^ ^


  78. 899 住民板ユーザーさん1

    >>897 住民板ユーザーさん4さん
    まさにその通りと思います。三輪車くらいならまだしも子供用自転車をスピード出して乗り回している時もあり、あの通路の狭さでは危ないのは当たり前です。自転車を通路に放置、パーク内は自転車禁止なのに乗り込む等、目に余る行動が散見されます。

  79. 900 住民板ユーザーさん7

    >>893 住民の人に質問したいさん

    1ヶ月以内に壁は工事するらしいです。
    早く快適に過ごせるといいですね!
    住民だけでなくご近所の方も安心されると思います。

  80. 901 住民板ユーザーさん7

    我が家はあまりまだパーク内で遊ばせていませんが、廊下からパーク内を見て「自転車OKなんだ...」とビックリしました。
    午後は自転車を乗り回してる子が多くパークも賑わってますよね。
    三輪車はOKの範囲だと思いますがストライダーはスピード出るのでNGだと思うのですが、人それぞれ感覚は違うと思うので明確に車輪が付いてる乗り物は不可!という風にした方が良いかなと。
    我が家は子供たちに乗り物はやめておいてと言ってます。

    真ん中に石が2つ?置いてあるエリアはロープで囲われてますが侵入OKなのでしょうか?
    いつも子供たちが入りたがるのですが今のところ入ってる子供を見かけたことがないので...

  81. 902 匿名

    あれダメ、これダメって、いちいち言わないとわからない人が沢山居るんですね

  82. 903 住民板ユーザーさん

    ストライダー・三輪車も、自転車に含まれると思います。
    子供たち同士でぶつかったり、歩行者とぶつかると大変なことになるので敷地内の走行はダメじゃないですか?
    近くの公園に行くのが1番いいと思いますよ。
    相手に怪我をさせた場合は、ものすごーく大変ですから。
    集合住宅は噂や人の目も常に気にしないとダメです

  83. 904 住民板ユーザーさん3

    ここに出ている布団の件、自転車の件、諸々まとめて京阪カインドさんに電話しました。
    住みやすくなりますように・・・,

  84. 905 マンション住民さん

    サミットで買い物して中庭を歩いていたら、小さい子がのったタイヤがない自転車?が横からぶつかってきました。
    スピードが出てなかったので怪我はなかったですが、近くに保護者の方がいらっしゃいませんでした。
    子供もごめんなさーい。って言ってくれたので、軽く注意だけしました。
    帰宅後、卵が割れていた・・・(泣)

  85. 906 住民の人に質問したいさん

    あまりネットにくわしくないんで教えていただきたいんですが、引き渡しの時に頂いたwifiの接続方法がわかりません。
    もらった書類も色々みたのですが、パスワードらしきものも見当たらず、パスワードがどこにあるのか。はたまたなくしたのかすらわかりません。
    UCOMレジデンスに登録するともらえたりするんですかね?
    わかる人いたら教えてくれると助かります。
    つまらない質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  86. 907 住民板ユーザーさん1

    >>906 住民の人に質問したいさん

    パスワードは箱の中にシール入ってませんでしたか?QRコード付きの、
    まずは付いてる機器とコード、リビングにあるインターネットと書いてる所とコードを繋ぎます。
    後はシールのパスワードを入力するすれば、貰ったものだけでインターネット可能です。
    速度も最低限の速さはあり。動画を見る程度なら問題なく大丈夫です。

  87. 908 住民の人に質問したいさん

    見当たらないんですよねー。
    もうちょっと箱の中を隅々確認してみます。
    ありがとうございます!助かりました!

  88. 909 住民板ユーザーさん1

    廊下に物や自転車、ベビーカー、傘立て等を置いている方がいますが、いいんでしたっけ?
    ダメだと思って部屋に入れてるのですが…
    あと、空いている場所に車を長く放置してありますがあれはいいのでしょうか?今日2台置いてあります。
    私は面倒でも30分後に再び車を出す予定でもきちんと駐車場に入れます。
    自転車の件もそうですが、少しの時間だからと思ってもルールをきちんと守って欲しいですね。
    ごみ置き場の横にずっとワゴン車が止まってて邪魔です。

  89. 910 住民板ユーザーさん1

    廊下に傘立て玄関マット置いてるの、気になる。
    ダメだったはず。注意していただきたい

  90. 911 匿名

    実際に管理人さん+京阪カインドに注意してもらいたい事を直接話せば、人数が多ければ多いほど早急に対応していただけるのではないでしょうか?

  91. 912 住民板ユーザーさん2

    私もベビーカーや台車気になります。
    中庭から上を見上げたら、大人の自転車が置いてあるのを先日見ました。目を疑いました!ほんとやめて欲しいです。

    私が一番気になるのはゴミだしです。
    分別されてないゴミを多く見かけます。
    粗大ごみも回収日よりずいぶん前に出してる方います。
    一般常識で考えていただきたいものです。
    ゴミの出し方汚い→臭う→害虫寄ってくる→害虫がマンション徘徊する!
    困りますよね

  92. 913 住民板ユーザーさん4

    なんだかここに書いてある事を見てると、民度が低い方達が多いのですね。
    値段が値段だからしょうがないのかもしれませんが。

  93. 914 匿名さん

    >>913 住民板ユーザーさん4さん

    私は反対に、この掲示板の方々は節度をもって会話と対応をされる方々ばかりで、また困ってる方にすぐ手をさしのべる優しさまで持ち合わせており、値段のわりに?民度の高い方々が多いなぁ、といつも感心しております。

    ここで話題にされてる「困った住民さま」は確かにおりますが、ごく一部だと思います。また、ごく一部だからこそ、目立つのです。もし仮に、多くの方々がルール違反されていたら、それこそ常態化して誰も気に止めず、ここでも話題になってませんよ。

    以上のことから、私はここの住民の方々の多くは、節度をもって自分を律することのできる大人な方々が大多数であると推測します。

  94. 915 住民板ユーザーさん2

    億超えのタワマンでも同じような内容で書き込みされてますもんねw
    あっちはあっちで大変そうです

  95. 916 住民板ユーザーさん1

    ここを読む限り民度が低い方の話題が目立つので仕方ないと思います

  96. 917 マンション住民さん

    各棟で回覧板などで注意してほしいですね。
    内容読んで、ハンコおして、お隣へ~。

  97. 918 住民板ユーザーさん6

    引っ越してきてから上の階がうるさくて仕方ない
    多少仕方ないとはおもうが朝は6時から夜は10時頃まで……
    夜はとくに何かを叩く音がトントントントン……
    こんなに音がうるさいとさすがに……

    部屋はずれたなー。

  98. 919 住民

    >>918 住民板ユーザーさん6さん
    上の階の方は引っ越してきたばかりですか?
    勇気いると思いますが直接言ったほうがいいですよ。
    うちも夜中うるさかったので言いに行ったらそれからなくなりました。

  99. 920 住民板ユーザーさん6

    >>919 住民さん

    すごいですね!
    その勇気わけてほしいです……

    上の階の方より我が家のほうが後で引っ越してきてます……

    日本人ならいいですけど中国人とかだったらめんどくさそうで……

  100. 921 匿名さん

    >>920 住民板ユーザーさん6さん

    今後のことも考えて、勇気を出して見てはいかがでしょうか?お相手の方も下階に音が響いてるとは気が付いてないケースも考えられます。もし、私だったらですが、仮に我が家の生活音が、ご近所さまにご迷惑をお掛けしているのなら、我慢しないで伝えて欲しいです。

  101. 922 住民板ユーザーさん6

    >>921 匿名さん

    週末にでもピンポンしてみたいと思います……
    また報告します!

  102. 923 住民板ユーザーさん6

    >>922 住民板ユーザーさん6さん

    追伸
    ここの掲示板にいる人と是非お近づきになりたいですー。
    夢のまた夢ですかね

  103. 924 住民

    >>922 住民板ユーザーさん6さん
    私も最初は悩みましたよ‥
    けど、これからずっと続くのかとか思うと耐えられないんで、国籍関係なく今後の事を考えて言うしかありません。
    幸い、引っ越しの挨拶をしてお互い顔を知ってたので穏便にというか言いやすかったのもあったかもしれないです。
    頑張ってくださいね!

  104. 925 住民板ユーザーさん6

    >>924 住民さん

    そうですよね……これからずっと住む家ですから。がんばります!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸