横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 尻手駅
  9. 〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 05:23:21

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判

  1. 523 マンション契約者 2018/03/06 12:20:07

    >>518 住民板ユーザーさん3さん

    うちも三人乗り自転車の置き場に困っています。
    確認したら下段はやはりダメだそうです。
    じゃあどこに置いたらいいかと聞いても他の場所もなく…
    これからさらに三人乗り自転車も増えそうなのに…
    入居前から置き場がないなんてちょっとひどいなと思います。

  2. 524 住民板ユーザーさん3 2018/03/06 13:59:20

    下段に置くしかないと思いますよ。
    ファミリー世帯向けのマンションで、子供乗せ自転車が多数あることは少し考えればわかるはずです。
    こんなの管理会社の責任ですよ。
    私は購入前からずっと長谷工に改善要望を出してましたが検討しますと言って実際は何もしていなかったと感じています。

    一般的な3人乗せ電動自転車の重量は33kgくらいです。
    下段ラックの耐荷重は35kgなので重量制限はクリアしています。
    問題は高さ制限です。
    後ろにチャイルドシートをつけた場合その高さは1100mm以内には収まりません。
    そうすると上段ラックの自転車を引き出す際に後チャイルドシートが当たってしまうわけです。
    後ろにチャイルドシートが付いていないブリヂストンのアンジェリーノプティット、パナソニックのギュットミニ、ヤマハのパスキスミニ、ビッケポーラー辺りは入る可能性は高いでしょう。
    ハイディー2、ギュットアニーズ、パスバビー等は恐らく入りません。
    後ろにチャイルドシートを付けてしまった場合はギュットミニ等の車高の低い車種でも無理でしょう。

    とは言ったものの勝手に留めて住人同士のトラブルになるのも避けたいです。
    どちらにせよ管理組合で皆さんと話し合っていく必要があると思います。
    長文失礼しました。

  3. 525 住民板ユーザーさん 2018/03/07 02:51:34

    もともとは0だったのを、少しでも設置してもらえたのでよかったと思います。
    再抽選の用紙にも説明が記載されてましたし、見落としは仕方ないかなと。
    もう少し説明が丁寧だったらよかったのかな?
    平等に抽選をしたのだから、結果はどうあれ仕方ないですよ。
    当たった人たちに、気にさせて肩身が狭い思いをさせれば満足かな?
    それとも、自分たちも利用したいから他の人達のスペースを狭くして、3人乗りスペースを広げれば満足なのかな?
    長谷工さんが検討して、少しでもスペースを用意してくれたことにとやかく言っても・・・
    利用者や住民の意見を100聞いて、100満足させることは無理ですよね。

    すべてを長谷工の責任にしちゃうのもおかしいとおもいますよ?

    我が家は第2希望でしたが、1段目が当たって満足です。

  4. 526 住民板ユーザーさん3 2018/03/07 03:52:02

    518です。

    525さんが指摘されている様に、当たった方々の肩身を狭くするとは、考えが至ず、その様に思わせてしまいましたら、申し訳ありません。

    今回、書類の変更点に気付くのが遅いのは、私どもの確認不足ですが、3人乗りはそこ以外NGという事しか無かった為、別の箇所を割り当てて頂いても、結果3人乗りを持っていても、そこに置けないという状況に困惑したからです。買い換えしか策は無いのかと、、、。同じ様に気付いていらっしゃらない方、既に長谷工さんへ対処方法の回答を得られている方がいるかと思い、投稿致しました。※私どもも問合せ中となります。

  5. 527 住民板ユーザーさん1 2018/03/07 07:14:27

    書類の変更点については確認してましたが、安易に仕方ないから割り当てられた下段でいいのかなって思ってました。
    518さんが投稿してくれたおかげで問い合わせできました。
    回答はみなさんと同じく曖昧なままでしたが…

    三人乗り自転車がないと保育園が遠いので我が家は死活問題です。
    確かにみんなの要望にすべて答えるのは難しいと思いますが、抽選にもれたらここに置いて下さいというのがあればいいですがなにもないのです。

    周りのマンションとかはどうされてるんでしょうね。
    買い換えにしても三人乗りしか選択肢がない我が家はどうすれば…

    524さんのいうように対処方法がなければ今後は管理組合で話し合う必要があるのでしょうね。

  6. 528 住民板ユーザーさん4 2018/03/07 09:50:36

    >>527 住民板ユーザーさん1さん

    私も正直、3人乗りの自転車の駐輪場を希望したのに下段だったのでこれは仕方がないから割り当てられたところに置いてくださいねって都合の良い解釈してました。
    明日問い合わせることにします。
    ちなみに後ろ乗せのみなら下段でも良いのでしょうか?

  7. 529 住民板ユーザーさん4 2018/03/07 15:05:16

    すみません、528です。
    先の方が教えて下さってますが後ろ乗せのみでも1100㎜以上の高さなので上段に乗せる方がいらっしゃった場合ぶつかるので不可ですね。
    よく読まずにすみません。
    現在のマンションでは下段に置いてますが上にどなたもいらっしゃらないのでぶつからないです。
    本当にどうしたらいいんだろう...我が家はまだ子供乗せ外せない年代です。

  8. 530 住民板ユーザーさん8 2018/03/07 15:21:22

    駐輪場の下段は上段の方が使用する際に横にスライドできるようになっていましたが、それでもチャイルドシートはつけられないのでしょうか。
    このようなタイプの駐輪場を使用したことがないのでおかしなこと言っていたらすみません。

  9. 531 住民板ユーザーさん8 2018/03/07 15:41:42

    私も現在子どもはひとりでまだ乳児なので、引っ越したら電動の二人乗り自転車を購入する予定です。
    なので下段が当たっただけいいかなと思っていたのですが、二人乗り自転車でも下段に置けないこともあるのでしょうか。

    それにこれから先、子どもが増え、三人乗り自転車を購入した場合どうすればいいのだろうと疑問は持っていました。

    せっかくの新生活、住人同士でのトラブルは避けたいですね。

  10. 532 住民板ユーザーさん1 2018/03/08 05:21:37

    二台希望出している世帯には上段下段を揃えて割り振ればいいのにねぇ。それなら下に止めてもトラブルにならない

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 533 匿名 2018/03/08 09:28:51

    >>532 住民板ユーザーさん1さん

    それは本当にそう思います。
    それくらいは気を利かしてくれると思ったのですが、けっこう離れた場所でした。

  13. 534 住民板ユーザーさん3 2018/03/08 13:58:41

    スライドさせれば上段の自転車は多分出せます

  14. 535 住民版ユーザー 2018/03/09 01:54:48

    家具を新しく購入して、配達してもらう際、業者の車は敷地内に停められるのでしょうか?
    引き渡しが始まるとぞくぞく引っ越しが開始すると思うのですが、家具の配達の車を停めるスペースってあるのかなと思いました。

  15. 536 住民板ユーザーさん3 2018/03/09 04:14:31

    >>535 住民版ユーザーさん
    それ私も思いました。どこへ問い合わせたら良いのかも分からず・・

  16. 537 住民板ユーザーさん1 2018/03/09 04:29:19

    スーパーエイヴィの隣に重機会社があって昼夜訪わず騒音が煩いと他の検討板で見かけましたがどうですか?
    すごい騒音らしいのですが・・・

  17. 538 C棟契約者 2018/03/09 06:01:40

    内覧会、確認会で部屋に入った時、
    窓を開けるとエイヴィの工事で重機を動かすすごい音がしました。
    工事の音で隣の会社の音はわかりませんでしたが、
    窓さえ閉まっていれば、私の感覚では全く気にはなりませんでした。

  18. 539 住民板ユーザーさん8 2018/03/09 08:24:23

    >>535 住民版ユーザーさん

    荷降ろしの際は引越しトラックと同じ様に停めてよいそうですが、家具の配置や設置に時間が要る場合は近隣のパーキングなどにトラックを移動する必要があるそうです。

  19. 540 住民版ユーザー 2018/03/09 08:56:32

    >>539 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます。どこに問い合わせをすれば分からなかったので助かりました。

  20. 541 住民板ユーザーさん2 2018/03/09 15:13:52

    マンション回りの道路なんて大した交通量じゃないし、適当に止めたって、大丈夫でしょ

  21. 542 住民板ユーザーさん1 2018/03/09 22:46:10

    重機会社はスーパー横が納車する基地になるので、納車する時は徐行ですし音は心配ないですよ。
    むしろ尻手黒川につながる公道を走ってる時の方がすごい音かと。
    スーパー、ファインシティ、パークホムズ側は安心していいと思います!

  22. 543 住民板ユーザーさん3 2018/03/10 00:14:14

    大した交通量関わらずに違法駐車はやめた方がいいと思います。
    マンション全体のイメージダウンに繋がります
    国道まで出れば音の心配はあるとは思います。近隣は安心していいと思いますよ。

  23. 544 住民板ユーザーさん7 2018/03/10 10:13:00

    3人載せ自転車、
    こちらでも話題になっていたようですが、
    知る前に私も質問しておりました。
    諸事情で急に持たないと行けなくなったため
    申し込んでいたのですが外れてしまい...

    下段に収まり、重量や寸法をクリアすれば
    載せてもいいそうです(。•ᴗ•。)
    今からの購入となるので
    その寸法に収まるものがあるのか私にはまだ分かりませんが、
    とりあえず可能性は増えたので良かったですね!

  24. 545 住民板ユーザーさん8 2018/03/11 16:13:27

    すみません。
    恥ずかしながら知識が全くないので、どなたか教えて頂きたいのですが、
    部屋をWi-Fi環境にするにはどうすればいいでしょうか。
    ルーターをもらえるとのことですが、ルーターがあればWi-Fiが使えるのでしょうか?

    現在は携帯会社の光回線を契約しており、Wi-Fiを引いております。
    パソコンは持っておりません。

  25. 546 住民板ユーザーさん3 2018/03/11 17:30:16

    無線LANルーターを貰えるということなので、家の中ではそれを使ってWi-Fi設定ができます。
    月額は管理費に含まれている583円です。
    今契約している光回線は出先でも使えるやつですか?
    もしそれなら小さなポケットルーターという機械を持っていると思います。
    出先でも定額で高速通信がしたいならその契約はそのままでもいいと思います。
    もし、家の中だけでしか高速通信を使わないのであれば解約してしまってもいいんじゃないかなと思います。
    ただし、2年縛り等の違約金が発生する場合が有りますので気を付けてください。

  26. 547 住民板ユーザーさん8 2018/03/12 00:59:11

    >>546 住民板ユーザーさん3さん

    545です。
    ご丁寧にありがとうございます。

    今の光回線は出先で使えるものではないので、貰えるルーターでWi-Fiが自宅で使えるなら今月で解約しようと思います。

    どうすればいいのか悩んでいたのでこれですっきりしました!
    本当にありがとうございました!

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 548 住民板ユーザーさん 2018/03/12 10:53:13

    エイビィも6月に完成みたいですね。
    完成したあとの、交通量が心配です。

  29. 549 住民板ユーザーさん 2018/03/15 23:08:28

    そろそろE棟さんが引越しですね!
    楽しみだなー。

  30. 550 住民板ユーザーさん4 2018/03/16 00:05:33

    駐輪場の3台目以降の問い合わせをして2週間。
    まだ返事がありません。
    担当は京阪の方でした。
    もうE棟の方が入居になるのに、3台以上自転車所有してる方はどうするんでしょう...
    我が家は4月入居ですが全員が入居してから抽選だとそれまでの置き場がなく困っています。

  31. 551 匿名さん 2018/03/16 01:18:31

    >>550 住民板ユーザーさん4さん

    昨日、郵送で3台目、4台目、についての連絡が届きました。今日あたり届いているかもしれませんよ♪サラッと読んだところ、3台目はまだ空きがあるらしく、募集をするそうです。応募が空きを上回ったら抽選だそうです。

  32. 552 匿名 2018/03/16 10:42:42

    書類書類、サインサインでうんざりしてきてしまいました。引っ越しは4月中旬、早く越して書類書くの終わらせたいな...

  33. 553 住民板ユーザーさん3 2018/03/16 11:55:37

    先日届いた通知で、3人乗り自転車対応以外でも、サイズが規定内であれば置くことが出来るということで、ホッとしました。

  34. 554 住民板ユーザーさん4 2018/03/17 05:30:40

    >>551 匿名さん

    昨日我が家も届いてました!
    良かったです(*^^*)
    子供の自転車が2台あるのでせめて1台だけでも駐輪場に置けるといいなぁと思ってます。
    3人乗せは高さが1100以上あるのでどうしたもんかなぁと悩んでますが(^_^;)

  35. 555 住民板ユーザーさん3 2018/03/19 13:09:56

    自転車置き場、3人乗り用も置ける事になり、良かったですね。ただわが家の場合、子供を後ろに乗せていますが、サイズオーバーです(´д`)
    後ろに子供を乗せて、サイズオーバーしない自転車はありますでしょうか。なかなか見つけられません。

  36. 556 住民板ユーザーさん3 2018/03/19 18:42:18

    お店で実測してみました。
    【ブリヂストン】
    ビッケポーラーは前チャイルドシート、後ろチャイルドシート共に1100mm以内に収まりました。
    ビッケモブ、ビッケモブdd、ビッケグリddは後ろチャイルドシートは1100mm以内に収まりましたが、前チャイルドシートが収まりませんでした。
    ハイディー2は前も後ろもチャイルドシートが1150mm越えててダメでした。
    【パナソニック】
    ギュットミニは前も後ろもOKでした。
    ギュットアニーズは後ろだけなら入りますが前を付けると収まりませんでした。
    ギュットアニーズF、ギュットステージは後ろチャイルドシートも前チャイルドシートも収まりませんでした。
    【YAMAHA】
    一番小さなモデルであるパスバビーアン、パスキスミニでも1120mmあり、条件を満たす車体がありませんでした。

    2017年以前の旧車は20インチでも高さがある車体が有りますので気を付けてください。
    また、ヘッドレストは一番下・レインカバー等のオプション無しでの実測ですのでその点もご注意を。

  37. 557 住民版ユーザーさん 2018/03/20 00:44:27

    >>556 住民板ユーザーさん3さん

    実測されたんですね!
    参考になります。
    私の自転車も高さが収まらなそうです。。
    買い替えをしないといけないんですかね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 558 住民板ユーザーさん3 2018/03/20 02:52:40

    >>556 住民板ユーザーさん3さん

    555です。貴重な実測情報ありがとうございます。
    大変助かります。

    3人乗りOK出ましたが、あの規定は、3人乗りは殆どオーバーですよね。完全NGよりは良いですが、、、でも許容されただけ良いのかもしれませんね。わが家のものは少しオーバーしてしまって。揉め事を避けるのであれば、規定内に収めないといけないですよね。

  40. 559 住民板ユーザーさん1 2018/03/20 10:13:11

    >>558 住民板ユーザーさん3さん

    皆様、下段ラックなのでしょうか?
    スライドラック(非対応)は1900mmでしたよね?

  41. 560 住民板ユーザーさん3 2018/03/20 10:36:44

    >>559 住民板ユーザーさん1さん

    558です。
    残念ながら、我が家は上下段スライドが1つずつ割当てとなります。数からいっても下段のスライドが割当られている方が多いと思いますので、きっとみなさん苦慮されていると思います。

    一般的に多いハイバックの後ろ乗せを付けられる方は、まず20インチの自転車でなければクリア出来ないので、買換えが前提になってしまうのではと思われます。

  42. 561 住民板ユーザーさん1 2018/03/20 11:58:01

    >>560 住民板ユーザーさん3さん
    そうだったんですね。
    我が家はスライドラックだったため、入らないことを少し不思議に思ってしまいました。大変失礼致しました。

  43. 562 住民版ユーザー 2018/03/20 15:26:27

    下段で3人乗り自転車の人はわざわざ買い替えをしないといけないって…

  44. 563 住民板ユーザーさん4 2018/03/20 23:36:17

    我が家も上下段の割り当てで高さがオーバーです。
    揉め事を避けるには買い換えなんでしょうけど、以前どなたかが、下段はどれもスライドになってるので上段の方が下ろす時はスライドして避けて下ろせますとおっしゃってたました。
    引っ越し前に買い替えは無理なのでまずは入れて試したいです。
    各家庭上下に割り当てられていれば揉めないのになぁとも思ってしまいます。
    子供の自転車が上段の場合まだ下げられないと思うので親が下ろすので近いとありがたいなと...
    もう抽選なので仕方がないですが。
    すみませんぼやいて...

  45. 564 住民板ユーザーさん7 2018/03/21 02:15:41

    自転車置き場ですが、上のラックは左右に移動式の為同じ家庭で上下にしても駄目なんですよ、
    正直これだけ京阪側が譲渡してくれてるのに文句を言う人が多いことに残念でなりません、
    安くでマンションが買えた分自転車を買い換えたら良いだけでは無いですか?少なくとも私はそうする予定です。全ての方が少しずつ優しさと譲り合う気持ちが欲しいなと思いました、
    後キャンセル住戸が4戸でてますね、サクッと売れそうですが。

  46. 565 住民板ユーザーさん3 2018/03/21 02:48:01

    京阪カインド関係者乙です

  47. 566 住民板ユーザーさん7 2018/03/21 02:50:17

    んー、なんとも言えませんが、
    私自身、3人載せで苦労しているため
    564さんのお話が理解出来るようで出来ないような...
    購入時に自転車や駐車場について聞いているんですよね。
    ファミリーが多いことくらい誰にでも予想出来たはず。
    それなのにも関わらず、3人載せが少ないことは残念です。
    我が家は買い換えることでもちろん納得はしていますが、
    だからといって文句がないかといえばそうではないような...
    当方今住んでいる土地が関東ではないため
    もちろん関東の常識とはずれているかも知れません...
    ですが少し残念だったな...という気持ちはあります。
    また、今後マンションの子供が一斉に大きくなると
    また駐輪場が足りなくなることにも不安を感じています...
    1階庭付きの部屋にすれば良かったなあと今になって思っています(笑)

  48. 567 住民板ユーザーさん3 2018/03/21 03:34:50

    3人乗り自転車の買換えの為、中古を探していましたが、サイズが見つからず、今日、自転車屋へ行ってまいりました。

    結果、①JIS規格でタイヤ全長で180mmと決まっており、ここに子供のせパーツを含むと必ず超えるとのことです。②高さについて、20インチ必須で、オプション設置の一番低いタイプで1100mmを少し超え、最初から後ろ乗せが付いて販売されているものは、全て超えるそうです。ヘッドレストが無いタイプもありますが、子供の首を痛める可能性がある為、勧めないとの事でした。

    先日、改めて送られてきました対応条件表の※2に、全ての装備品を含むとある為、①より、少なくとも国内モデルで3人乗りで販売されている自転車は全てNGです。よって下段である以上、3人乗りは置けないと判明しました。

    本日、長谷工さんはお休みですので、明日、連絡を取ってみたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 568 住民板ユーザーさん3 2018/03/21 04:20:21

    556です。

    何か自転車の件でスレッドが盛り上がっててビックリです。
    少なくともブリヂストンのビッケポーラー2018年モデルは前後チャイルドシート付きで1100mm以内に収まりますよ。
    JIS規格で決まっているのは全長1900mm、全幅600mm、全高1100mmです。
    ここで言う全高とは地面からサドルの高さまでを言います。(ハンドルの高さやチャイルドシートの高さではありません)
    ですので、チャイルドシートをつけた際の実際の高さは現物を測るしかないのです。
    YAMAHAは丁寧で、公式ページにチャイルドシートをつけた際の高さを記載してくれていますがパナソニックとブリヂストンは測らないとわかりません。
    なので、その自転車屋さんは測りもせずに「思い込み」で絶対に収まりませんと仰ってますが、実際には収まる車種も有ります。

    何故わかるかって?
    私が自転車屋勤務で目の前に2018ビッケポーラー後ろチャイルドシート付きがあるからです笑
    なので長谷工さんに電凸するのは勘弁してあげてください笑
    別に長谷工の肩を持つわけではありませんが、下段に電動入れられるようになっただけでもかなりの進歩だと思うので。
    あと、パナソニックのギュットミニも後ろをリールベルト付きチャイルドシートというのにすれば1100mmに収まります。カジュアルチャイルドシートとかにしちゃうとはみ出すのでご注意を。

  51. 569 556 2018/03/21 04:48:56

    1. 前
  52. 570 556 2018/03/21 04:49:37

    後ろ

    1. 後ろ
  53. 571 住民板ユーザーさん7 2018/03/21 05:01:06

    >>565 住民板ユーザーさん3さん
    残念ながら購入者ですよ、因みに左右に動くのは下段です。

  54. 572 住民板ユーザーさん3 2018/03/21 06:06:22

    567です。

    556さん>
    何度も貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m
    因みに、前後チャイルドシートを付けた場合の全長、幅もクリアしていますでしょうか?
    ※マンションがビッケだらけになりそうですね^ ^;

    確かに、今日自転車屋さんに行った際、自分達でもメジャーを持参しましたが、測って頂けるという事で、20、21、22インチと何台かの実測で、大体〜という説明でした。何社か頂いて帰ってきたカタログを見ると、数字的にはギリギリではありますがクリアしているものもありますね。

    下段OKとなった事はとても有難いですが、規定値はかなり厳しいので、556さんが仰る様に、特に中古なら実測しないと危険ですね。
    せっかくの新たな住まいですし、揉め事は本当に避けたいと思っております。

  55. 573 556 2018/03/21 09:17:04

    いま手元に駐輪場の資料が無いので確認していただきたいのですが、ビッケポーラーに前後チャイルドシートを付けた状態で
    全長1770mm、全幅590mmでした。
    大丈夫ですよね?
    チャイルドシートを付けたからと言って何かパーツがはみ出したりするわけではないようですね。
    一番はみ出しているのは前タイヤ・後泥除けと左右ハンドルです。

    個人的には2センチくらいはみ出してもいいじゃん、と思ってしまいますが笑
    新車買うって言っても15万くらいするんで、買い換えってレスで見たとき「マジか!」と思いました。

  56. 574 匿名さん 2018/03/21 09:24:44

    チャイルドシートだけを買い換えるって手も、ありではないでしょうか?ヘッドレストが上下するタイプならば駐輪する間だけ規定サイズに収まれば良いのですしね♪

  57. 575 556 2018/03/21 09:45:20

    すいません、今ギュットアニーズ2018の20インチを調べてたんですけど、ハンドルを目一杯下げれば前チャイルドシートも1100mm以内に収まりました。
    訂正させてください。

  58. 576 住民板ユーザーさん1 2018/03/21 12:26:52

    >>575 556さん
    パナソニックのサイトにも車種別のサイズが分かるページがありますよー!

  59. 577 匿名 2018/03/21 12:52:51

    3台目の駐輪場の案内、15日消印で申込期限が19日までってひどすぎます。留守にしていたため、申込みできませんでした。
    販売側は抽選結果など平気で期限を伸ばすのに、契約者への依頼はショートノーティスで嫌でも不誠実さを感じてしまいます。
    結局販売側は売ったら終わりなのでしょうね。。
    3人乗りの自転車の件も含めて、住民同士で融通効かせて協力しあって住みやすい環境をつくっていきたいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 578 匿 名 2018/03/22 08:28:44

    近所のものです。春が近づいて来たからか、いつもの暴走族(でも一人)が出て来ました。結構うるさいですよ。

  62. 579 匿名さん 2018/03/22 08:29:50

    >>578 匿 名さん

    ここは住民板ですよ?

  63. 580 匿 名 2018/03/22 08:36:33

    579さん
    4月中旬から私も住民になります。

  64. 581 住民板ユーザーさん4 2018/03/22 09:09:07

    >>568 住民板ユーザーさん3さん

    参考になるお話しありがとうございました!
    我が家は買い替えはしたくない~なんとかならないもんか!と考えていたのですがここまで詳しく教えていただいてるのでもう買い替えちゃうか!と決めました!
    正直15万は出費です。
    現在5年前位に購入した電動3人乗りを使用していますがこれは中古で売れるのだろうかなんて考えてます...
    あと2年もすれば後ろ乗せのみで生活出来るので非常に残念です。

    週末自転車屋さんに行ってみます。


    あ、ちなみに我が家も近隣住民ですが夏場は結構暴走バイク?がうるさいですよ~
    くるくる回ってるので一度通ったら何分後かにまたやってきますので窓閉めて対応です。

  65. 582 住民板ユーザーさん6 2018/03/22 09:14:17

    居住始めたら暴走族は迷惑行為で徹底的に警察に通報します
    今のうちに楽しませておきましょうw

  66. 583 住民板ユーザーさん 2018/03/22 12:08:16

    みなさん、「ルールを守って」協力しあって楽しい環境にしていきましょうね♪
    最低限あるルールを守らない?のに協力と言われると、不愉快です。
    一方通行のワガママはやめて、協力していきましょう。
    来週に引越しなので楽しみです!

  67. 584 住民板ユーザーさん 2018/03/22 15:53:58

    どなたかわかれば教えていただきたいのですが、20インチの車輪は駐輪場に入りますか?
    現在のマンションでは車輪の軸?がひっかかり入らないので特別にバイク置き場に置かせていただいてます。
    スーパーの駐輪場でもたまに軸ではなくタイヤ自体が太くて入らない場合があり困ることがあります。
    タイヤの幅は何ミリまでとかありますか?

  68. 585 556 2018/03/23 07:05:43

    度々すいません。
    何故か呼ばれた気がしました…556です。

    例のごとく、実測してきました!
    (駐輪場に入れくださった管理会社の方ありがとうございます。無理言ってすいませんでした!)

    レールの幅は55mmでした。
    私が推している(!?)ビッケポーラーは45mmなので余裕あります。
    パナソニックのギュットアニーズは54mmくらいあります。入るのは入りますがちょっと危険ですね。

    あと、全長の話が少し出たので改めて確認してみましたが、ギュットミニは1800mmオーバーなのでそもそも入れられないですね。
    せっかくチャイルドシートが前後収まっているのに残念です。
    ビッケモブdd、ビッケグリも全長オーバーです。
    まあ10mm~15mmオーバーくらいなので入れられなくは無いでしょうけど、レールの全長も1600しかないのでギリギリです。
    こうしてみると電動自転車でなくて普通の27インチ自転車でも結構な種類が全長1800mm越えてますのでアウトですね。
    全長の長い自転車を入れると後輪がレールから落ちると思います。そうすると横にスライド出来なくなるのでマズいですね。

    候補は荷物バスケットありならギュットアニーズ20インチ、
    荷物バスケット無しならビッケポーラーになりそうです。

    あと、レールの高さは大丈夫そうです。
    写真を載せますので参考にしてみてください。

    2017年以前に発売されたモデルはサイズが現行モデルと変わってたりするので実際に計ってくださいね。

  69. 586 556 2018/03/23 07:07:41

    レールの幅

    1. レールの幅
  70. 587 556 2018/03/23 07:09:59

    レールの高さ

    1. レールの高さ
  71. 588 556 2018/03/23 07:11:08

    レールの長さ(前)

    1. レールの長さ(前)
  72. 589 556 2018/03/23 07:13:31

    (参考)20インチのタイヤ

    1. (参考)20インチのタイヤ
  73. 590 556 2018/03/23 07:14:48

    20インチのタイヤその2

    1. 20インチのタイヤその2
  74. 591 556 2018/03/23 07:16:19

    20インチのタイヤその3

    1. 20インチのタイヤその3
  75. 592 住民板ユーザーさん6 2018/03/24 13:19:25

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、
    新鶴見小への登校班はどこに、何時集合なのでしょうか?

  76. 593 D棟住人 2018/03/24 13:19:57

    やはり、みなさん3人乗せでスライドラック下段の方は買い替えなんですね。
    うちの3人乗せも7年前に購入したので、完全にサイズオーバー…手放す事は決定です。
    幸い園バスがマンション前まで来てくれる事になったので、送迎の心配は無くなりましたが…自転車が無いのは少し不便そうです。
    貸出用自転車に子供乗せが着いていたら便利なのに…と、主人が言っていました。

  77. 594 D棟住人 2018/03/24 13:25:13

    >>592 住民板ユーザーさん6さん

    先日、地区委員の方から連絡がありました。
    Aブロック5班で7:45にライブラリースペース横に集合です。

    4/4の夕方にお手紙を配ってくださるそうです。不在の場合はポストに投函してくださるとの事でした。

  78. 595 住民板ユーザーさん6 2018/03/24 13:35:22

    >>594 D棟住人さん

    ありがとうございます!
    知り合いが一切いないので助かりました!

  79. 596 D棟住人 2018/03/24 13:39:18

    >>595 住民板ユーザーさん6さん

    地区役員さんが人数などを確認していらっしゃるようなので、学校を通じて連絡を取った方が良いかもしれません。
    グループメールも来てますので…

  80. 597 住民板ユーザーさん 2018/03/24 13:56:00

    >>591 556さん

    ありがとうございます‼
    助かりました!

  81. 598 住民板ユーザーさん4 2018/03/24 14:05:12

    >>585 556さん

    参考になるお話しいつもありがとうございます。
    現在の電動自転車買い換えで、ビッケモブを買うつもりでいました!
    多少はみ出てしまいますが大丈夫かな...とドキドキですが1㎝程度なのでビッケモブでいこうと思います。
    実測もおつかれさまでした~ありがとうございますm(__)m

    我が家は近所に住んでおり、入居は4月なのですがチラッと通ってきました。
    今日は引っ越しのトラックがたくさんでいづれご近所から苦情が来るんじゃないかと思ってしまいました。

  82. 599 住民板ユーザーさん4 2018/03/24 14:14:32

    >>592 住民板ユーザーさん6さん

    このマンションでは2班に分かれて登校します。
    4班はエントランス集合、5班はライブラリー集合だったと思います。
    他の方もおっしゃってるようにお子さんが何班かまずは学校に連絡されると地区委員さんから連絡くれますよ!
    我が子も新鶴小に通っており4月引っ越しなので中途半端な時期からこちらの登校班で登校します。
    よろしくお願いいたします(^^)

  83. 600 住民板ユーザーさん4 2018/03/24 14:23:23

    >>596 D棟住人さん

    旗当番や送り当番の話はもう来ていますか?
    我が家は集合時間等のプリントはこども便でもらってきたのですが...入居してからなんでしょうか。

  84. 601 住民板ユーザーさん1 2018/03/25 02:01:49

    エアコンのベランダに置く室外機の事で教えて欲しいのですが、二部屋の間あたり設置する時は排水ドレンホースはどうしたら良いものか?ベランダの中央にホースが通ると、つまづいたり見栄えもイマイチかなと。
    オプションで設置された方はどうなさいましたか?またオプション以外の方も教えて下さい。

  85. 602 住民板ユーザーさん1 2018/03/25 10:12:06

    学校の情報助かります!
    ちなみに、通学路はどう決まったかご存知でしょうか?
    歩道の関係で、最短ルートで行けないのか…気になっております…

  86. 603 住民板ユーザーさん4 2018/03/25 12:56:52

    >>602 住民板ユーザーさん1さん

    私も最短ルートで通わせたいので学校とも話してみたのですがやはりお隣のマンションの壁が壊されない限りは最短ルートは不可能でした。
    今のところリカーショップの横断歩道を渡り、公文手前の曲がり角を右折、江ヶ崎八幡の横断歩道を渡っての通学路です。
    横断歩道をたくさん渡るのでその分旗当番の出番も多いと思います。

    以前その壁の件でこちらでもお話しさせてもらいましたが、これは区役所とかに要望として言えばいいのでしょうか。
    学校の話では江ケ崎の町内会からも要望として話してるとは聞いたのですが...

  87. 604 E棟住人 2018/03/25 13:20:06

    引越しのさいに前の家のエアコン移設をサカイに頼んだのですが
    引越し時に払っている2万とは別に
    設置費用が4万ちょっとかかりました。

    そのうち2万は屋内、屋外の配管カバー代ですが
    トータル6万超えは予想外に高くつきました。

    何処で頼んでも、これくらいするんですかね。

    これなら新しいエアコン買った方が
    良かったかもと思っています。

  88. 605 住民板ユーザーさん1 2018/03/25 13:22:09

    >>603 住民板ユーザーさん4さん
    早々のご回答、解りやすくご丁寧にありがとうございました。
    気になっていた通学路…
    学校まで2分の距離もマンション購入の決め手の1つだったので、残念です。

    やはりあの壁が難題ですね。。。
    雨や猛暑を考えると2分で行ける距離で通学させたいですよね。
    私も転入の手続きの際に、学校の先生にお話し伺ってみますね。
    なんとか壁が解決できますように。

  89. 606 住民板ユーザーさん4 2018/03/25 14:11:22

    >>605 住民板ユーザーさん1さん

    もっと遠い子も居ますがやはり近いに越したことはないですよね!
    一人でも多く壁の件で悩んでるという声を上げていただきたいので是非とも転入手続きの際によろしくお願いいたしますm(__)m

    そして4月からよろしくお願いいたします(^^)

  90. 607 住民板ユーザーさん1 2018/03/25 14:26:07

    >>606 住民板ユーザーさん4さん

    はい!
    壁の件、学校側にも話を伺ってみますね^ ^
    気にしてる方が多いと学校側も考えてくれそうですよね。
    我が家は、通っている学校が遠かったもので、急な雨には傘を届けに行き自分もびしょ濡れ…
    夏は子供が真っ赤な顔で汗だくで帰宅…
    なので、近距離の学校がすごく魅力的でした!
    壁の件が解決できるように頑張りましょう!!
    新学期から、お世話になります^ ^
    よろしくお願い致します。

  91. 608 D棟住人 2018/03/26 01:08:31

    >>600 住民板ユーザーさん4さん

    旗当番とかあるんですか!!??
    知りませんでした…今のところは、地域ボランティアや役員の点数制の係りになっているので…
    新1年生ではないので、入学説明会も出ておらずPTA活動についてはわかりません。
    お役に立てず申し訳ありません…

  92. 609 住民板ユーザーさん 2018/03/26 01:30:20

    >>601: 住民板ユーザーさん1 
    我が家はデッキタイルをはったので、その下にホースを這わせてます。
    デッキタイル貼るとすっきりしますよ。

    あとはホースを端に固定していくしかないですよね。

  93. 610 2018/03/26 07:43:14

    >>604 E棟住人さん

    そんなにかかるんですか?
    電気屋さんで配管カバーの件この前聞きましたけど、1m単位で価格が変わるらしいです。また、部屋の中のカバーのほうがそのカバーより1.5倍くらい高かったと思います。
    うちも来月引越しで移設しますが、不安です…

  94. 611 住民板ユーザーさん5 2018/03/26 10:13:27

    引っ越しはまだですが、エアコン設置で行って来ました。
    カフェがいい感じでした。
    店員さんもいい感じでした。
    平日の営業時間が短い気もしますが。

  95. 612 住民板ユーザーさん1 2018/03/26 10:15:49

    >>611 住民板ユーザーさん5さん

    メニューはどんな感じでしたか?

  96. 613 住民板ユーザーさん5 2018/03/26 11:49:51

    早く住みたいです
    引っ越しが楽しみです

  97. 614 住民板ユーザーさん 2018/03/26 13:15:13

    家電量販店でエアコンを購入しました。
    設置もお願いしたのですが、たぶん1万から2万円くらいと言われてます。

  98. 615 住民板ユーザーさん5 2018/03/26 13:22:05

    >>612 住民板ユーザーさん1さん

    コーヒー100円から、カフェラテ、カフェモカ、タピオカドリンクもありました。
    購入はしていませんが、パン、クッキー、マフィンも売っていました。
    値段はちゃんとみてなくて。
    店内に少し食べるスペースと、外にもテーブルありました。
    また行く機会があったら行きたいです。

  99. 616 住民板ユーザーさん4 2018/03/26 14:44:02

    >>608 D棟住人さん

    旗当番の説明はまだでしたか。
    働いてる方は早めに言ってもらわないと困る場合があると思うんですよね...
    旗当番はおそらくリカーショップのところと江ケ崎八幡の横断歩道で回ってくると思います。
    そして集団登校なのでその横断歩道までは送り当番の保護者が付き添います。
    月に何度か当番があると思います。
    違う学校からの転校や、現在新鶴小でも横断歩道を渡らない等で旗当番がない方もいるので、このマンションだけでもいいので地区委員さんが説明会のようなものを開いてくれるといいですよね。
    地区によってルールが違うかもしれないし。

    もう転入手続きされましたか?
    もし学校に行く機会があれば先生にも旗当番について聞いていただけると助かります。
    もしかしたらバラバラの入居なので当面は免除とかなのかな...
    地区委員さんが何号室の方かわからないのでもう引っ越されてるかもわかりませんがメール連絡してみます。
    またわかりましたらこちらでお知らせしますね。

  100. 617 住民板ユーザーさん1 2018/03/26 15:47:29

    立体駐車場初めてです。
    引っ越してきた方がまだ少ないと思うのですが、帰ってきたら4台目の入庫待ち。ちなみに出庫は0人
    入庫してゲートが閉まるまで約18分。
    全台埋まった時、タイミングが悪かったら30分くらいかかるときがあるかもしれない。
    安全性が高いのはありがたいですが、通勤で車を使う時の時間の見定めがとっても難しくなると思いました。
    出庫の時は入庫の車の後ろで待たないと、順番でトラブルになりますか?天候不良の時など、入庫の時は車内ですが、出庫の時は辛いですよね。
    待つときのルールみたいなものはあるのでしょうか??

  101. 618 D棟住人 2018/03/27 10:16:04

    >>616 住民板ユーザーさん4さん

    鍵の引き渡しが土曜日なので、週明けに転入手続きに行く予定です。
    4/4に配られるプリントに詳細があるかもしれませんね。
    人数が多い学校なのに、月に何度も旗当番あったら…幼稚園バスが同じ時間なので、その都度バスに乗せられず、チビ2人連れて旗当番になりそうです…辛い。

  102. 619 住民板ユーザーさん1 2018/03/27 12:07:46

    小学校の事、駐車場の事、駐輪場の事などなど生活に直接関わる話題の中で、ちょっとズレてしまうかも知れませんが、わんちゃんネコちゃんも一緒にお引っ越し予定の方はどの位いらっしゃるのでしょう?
    引っ越し後に家族として迎えたいなぁと思っています。
    でも、集合住宅なのでわんちゃんの場合無駄吠えでご迷惑をおかけするかも知れませんし。
    躾第一だと思うんです。
    どの位ペット率あるのでしょう?

  103. 620 住民板ユーザーさん 2018/03/27 13:21:09

    私は猫飼ってます!
    もちろん一緒に連れていきます。
    よろしくお願いします♪

  104. 621 住民板ユーザーさん1 2018/03/27 13:25:18

    >>620 住民板ユーザーさん

    猫ちゃんなのですね!
    犬猫で悩み中なんです。
    両方飼ったらちゃんとしないといけないですし、周りに臭わないようにとか。
    猫ちゃんなら鳴いてもうるさくないですよねぇ。
    迷いますわ、、、笑

  105. 622 住民板ユーザーさん4 2018/03/27 13:49:25

    >>618 D棟住人さん

    私もです!
    旗当番は子連れ不可なんです。
    今住んでるところの旗当番は自宅から近いので10分強の不在でチビを留守番させています。
    送り当番はおんぶならOKだったと思います。
    うちはまだ園バスが何時の便になるかわからないのですが時間によってはその都度送っていくことになりますよね~

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-10-29 13:48:20
      (女性・入居済み・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2021/10/27
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(新築・3LDK・4000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609000/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・バス停が近く武蔵小杉、川崎行きと利便性抜群
      ・管理人さんやお掃除方が毎日おりマンション内が綺麗
      
      悪い点
      ・子どもが本当に多いので中庭が毎日騒がしい
      ・駐車場代が高め
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・BBQスペース、カフェ、DIYルーム、マルチラウンジ、ゲストルーム、中庭の遊具とマンション内の設備の充実はありがたい
      
      悪い点
      ・BBQをしている際の煙に困る部屋の方もいらっしゃるかと…
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・ave、サミット、OKとスーパーの充実はすごくありがたいです。
      
      
      ・島忠すぐ近くなので日用品に困ることがない。
      
      
      ・島忠の中にニトリもできたのでありがたい。
      
      
      ・小学校、中学校が近く保育園も充実
      
      悪い点
      ・薬を買いに行くとなると駅の方まで行かなくては行けない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・10分に1本くらいバスもあり、バス停まで1分ほど。
      
      悪い点
      ・尻手駅まで大人が15分ほどかかるので子ども連れだともう少しかかるので、やはりバスか自転車かなと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点
      ・病院が高いので救急車のサイレンはよく聞きますが、パトカー等はあまり聞かない
      ・通り沿いではないので静か
      
      悪い点
      ・今の時点ではあまり感じません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子ども繋がりでママ友やパパ友が作れ、外に出れば大人と話せる環境。
      
      入居した時が子どもが小さく悩むことも多かったのですごく助かりました。
      
      同じ悩みを持っている方が周りにいるだけでホッとした記憶があります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子どもが多く助かる点も多々ありますがやはりそれがデメリットとなることも…。
      
      寝室でお昼寝をしている時に子どもたちの追いかけっこの叫び声で起きてしまう。
      
      中庭に遊具があり帰宅した時に遊んで帰る子もいるようで18時を過ぎてもうるさいことあり非常識では?と思うこともあります。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸