契約済みさん
[更新日時] 2025-01-02 05:23:21
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより) 南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより) 東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月上旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判
-
1831
住民板ユーザーさん4 2018/10/04 01:20:12
>>1828 住民板ユーザーさん7さん
その時間帯なら台風の風の影響だと思います。
私はB棟ではありませんが、その時間帯はそのような音が聞こえて寝つけませんでした。
未だに聞こえるなら他の方が仰るように室外機の音かもしれませんね。
-
1832
中古マンション検討中さん 2018/10/04 02:34:56
質問なのですがバーベキューの道具で借りられるものって何でしょうか?
-
1833
住民板ユーザーさん4 2018/10/04 06:21:36
>>1832 中古マンション検討中さん
管理人に聞いたほうが早いですよ
-
1834
住民板ユーザーさん1 2018/10/06 09:07:18
-
1835
住民板ユーザーさん8 2018/10/06 09:50:52
D棟住人です。先程18時頃コスモハイセレサヨコハマイーストの方からおじさんの怒鳴り声が聞こえたのですが、何を怒っていらしたのですか?そっちのマンション行くぞ!などの怒号が聞こえたのですが、詳しくわかる方いますか?
-
1836
住民板ユーザーさん1 2018/10/06 11:16:35
>>1835 住民板ユーザーさん8さん
私もその声聴きました。子供の声が気に障ったようでそれで怒鳴っていたみたいです。
「静かにさせろよ!うるせえな!7階だな!覚えたからな!」とか騒いでいてビックリしました。コスモハイセレサの方々もビックリしてみなさんベランダから騒動を見ていました。騒いでいた方は年配の男性といった感じでしょうかね。
-
1837
住民板ユーザーさん3 2018/10/06 12:56:27
>>1835 住民板ユーザーさん8さん
それって、その男性もベランダに出てD棟の7階の部屋に向かって怒鳴ったんですか?
にしても、怒鳴るということは時間も時間だし相当だったのですね
うちも気をつけないと
-
1838
住民板ユーザーさん8 2018/10/06 13:04:05
外に出て叫んでいました。ただ18時なので、そんなに遅い時間でもないのにどうしたのかな?と思いました。涼しくなって窓を開けてる家も多いとは思います。そんなに騒がしかったですかね?我が家には子供の声は聞こえてませんでしたよ。おじさんのほうがよっぽどうるさかったです。
-
1839
住民板ユーザーさん5 2018/10/06 14:24:00
18時頃でも、それぞれの生活スタイルがあるので煩いと思う人は居ますよ。
夜勤の方だったり、晩御飯中だったり
実際うちも赤ちゃんが居て、その時間は寝てる事が多いですが窓閉めてても広場からの声で起きちゃう時は起きちゃいますもん。
子供が多いマンションなので仕方がないとは思ってますが、中には良く思わない方だって必ず居るでしょうし...
年配の方だって、もしかしたら今日だけじゃなく前から気になってて、とうとう怒りが爆発した可能性もありますよね。
このマンション内では子供が多いマンションだから寛大に思ってくれる方が多いですが、どこかで迷惑掛けてるかもしれないという事を頭に入れておかなきゃいけないなと、1835さんのレスを見て改めて思いました。
-
1840
住民板ユーザーさん8 2018/10/06 22:01:50
きっと今までもうるさかったのでしょうね。ただ、怒鳴るのと言葉遣いはただの酔っ払いのようで本当に怖かったです。我が家に向けてではないにせよ、恐怖を感じる怒鳴り声でした。中庭の声わたしも気になります。
-
-
1841
住民版ユーザーさん1 2018/10/06 23:08:05
きっと前からうるさいなと思っていたんでしょうね。D棟の近くに住んでるのであれば、中庭の声はもろ聞こえるだろうし…
ただ子供を持つ親としては、近くにそんな方がいると中庭で遊ばせるのもこれから少し怖いです。
コスモの方は7階辺りに住んでるんですか?
迷惑をかけないように、お互い思い合って暮らしていきたいですね。
-
1842
住民板ユーザーさん1 2018/10/07 00:12:03
18時頃遊ばせるなら響くんだから公園行けばいいのに
-
1843
住民板ユーザーさん1 2018/10/07 00:25:57
-
1844
マンション住民さん 2018/10/07 01:15:19
駐車場の空きがでました。
実際の空き台数は、募集の台数より多いような気がしますが…
ところで、
周辺の空き地がどんどん駐車場として開発されて、
しかも月額が安いです。
マンション内の駐車場は
セキュリティ的にはいいと思いますが、
周辺の平置き駐車場と比べたら、車の出し入れに面倒を感じる方は少なくないと思います。
また、駐車代も結構高いです。
★階数によって月々「5000円」の差もある★
このままでは周辺の駐車場にどんどん流されて、
マンション内駐車場の駐車料収入だけでは、
駐車場の運営(管理・メンテナンスなど)に予算が取れないのでは?
※駐車場の駐車料収入が駐車場の運営に予算が取れない場合は、
車をお持ちでない住民の毎月管理費からも予算を出さないと行けないですね。
マンション内の駐車場に呼び戻したほうが良いでないか?、
そのために、駐車場月額料金の見直しを検討頂けないですかね。
-
1845
住民板ユーザーさん1 2018/10/07 01:48:01
たしかに18:00はもうそろそろ暗いし、中庭で子供が遊んでいるのに違和感を覚えます。
日の長い夏とは違い18:00頃は敷地内であっても暗くて少し寂しい印象です。
騒音は別に気にならないけど、暗いとふふらふらーって入ってきたマンション外の方に連れ去られちゃっても目が届かないんじゃないかなーって少し心配になります。
-
1846
住民板ユーザーさん1 2018/10/07 05:15:18
-
1847
内覧前さん 2018/10/09 01:31:08
中庭で遊ぶ声に対し「うるさい」じゃなくて、>>1837さんの言うように部屋中での騒ぎ声に対しての「うるさい」じゃないかな?
中庭での声は、D棟が壁になってそんなに周りに響いてないと思います。
もちろん、実際に隣マンションの方が「うるさい」と感じているようですので気をつけますが・・・。
なんかモヤっとする。
-
1848
1847です。 2018/10/09 01:33:44
名前のところをスクロールして違うのを選択してましたm(__)m
すいません。
-
1849
住民板ユーザーさん7 2018/10/09 07:30:44
コスモハイセレサの方はD棟7階のお部屋の方に向かって怒鳴られていたのですか?
部屋の騒音って…同じマンションでもないのに怖いです。
中庭ならわかりますけどね。
確かに夜遅くても賑やかですよね…我が家も小学生と幼稚園児がいますがさすがに17時過ぎには遊ばせてません。
中庭は通り道なので保育園帰りの子供がつい遊んじゃう~と知人は話してました。
そのうち18時以降遊具禁止とかになるんじゃないですかね。
-
1850
住民板ユーザーさん1 2018/10/09 08:10:20
コスモハイセレサの方は7階の方に怒鳴られていましたよ。ただ、日常的に中庭の声などでイライラされていたのかなという話の流れだと思います。正直、あのように怒鳴る行為はよくないと思いましたよ。うちに怒鳴られたわけではないですが、主人としばらくは中庭で遊ばせないほうがいいねという話し合いをしました。ないとは思いますが、今の時代物騒ですので、なにかあっては嫌だなと。子供の声でお怒りならばなおさら子どもが危険に晒されるのは嫌だなと思いました。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-10-29 13:48:20(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/10/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・バス停が近く武蔵小杉、川崎行きと利便性抜群
・管理人さんやお掃除方が毎日おりマンション内が綺麗
悪い点
・子どもが本当に多いので中庭が毎日騒がしい
・駐車場代が高め
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・BBQスペース、カフェ、DIYルーム、マルチラウンジ、ゲストルーム、中庭の遊具とマンション内の設備の充実はありがたい
悪い点
・BBQをしている際の煙に困る部屋の方もいらっしゃるかと…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・ave、サミット、OKとスーパーの充実はすごくありがたいです。
・島忠すぐ近くなので日用品に困ることがない。
・島忠の中にニトリもできたのでありがたい。
・小学校、中学校が近く保育園も充実
悪い点
・薬を買いに行くとなると駅の方まで行かなくては行けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・10分に1本くらいバスもあり、バス停まで1分ほど。
悪い点
・尻手駅まで大人が15分ほどかかるので子ども連れだともう少しかかるので、やはりバスか自転車かなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・病院が高いので救急車のサイレンはよく聞きますが、パトカー等はあまり聞かない
・通り沿いではないので静か
悪い点
・今の時点ではあまり感じません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子ども繋がりでママ友やパパ友が作れ、外に出れば大人と話せる環境。
入居した時が子どもが小さく悩むことも多かったのですごく助かりました。
同じ悩みを持っている方が周りにいるだけでホッとした記憶があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもが多く助かる点も多々ありますがやはりそれがデメリットとなることも…。
寝室でお昼寝をしている時に子どもたちの追いかけっこの叫び声で起きてしまう。
中庭に遊具があり帰宅した時に遊んで帰る子もいるようで18時を過ぎてもうるさいことあり非常識では?と思うこともあります。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件