契約済みさん
[更新日時] 2025-01-02 05:23:21
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより) 南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより) 東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月上旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判
-
503
住民板ユーザーさん1 2018/02/27 01:02:33
追記です↑
内覧会で長谷工さんからのお土産の中にunicoの割引券が入ってました。
VISKAシリーズは木のフレームで背面デザインもすごく素敵です!あとリセオっていうお店のソファも素敵なのでこの2社で悩んでいます。
ちなみにどちらの店舗でも3Dコーディネートしてもらえます。家具選びも楽しみですね!
-
504
契約済 2018/02/27 12:54:00
駐輪場の再抽選結果が届きました。
3人乗対応を希望しましたが残念ながら落選となり、第二希望の下段の当選でした。
まだ歩き始めたばかりの子供が居て目を離せないので、現在の住居では自転車の乗り降りの際にチャイルドシートに子供を乗せたまま自転車を収納しその後子供を降ろすとしているのですが、下段の場合は自転車収納前に子供を降ろしてから収納となるので安全面で不安です。(チャイルドシートが上段ギリギリの高さなので。。)
他の方や車両にぶつかるなどの事故にならないよう特に注意が必要ですね。
同じような悩み持たれている方いらっしゃいますか?
また既に二段式の下段駐輪場に3人乗り自転車を止めていらっしゃる方で、工夫してる子供の乗降方法がありましたら参考に教えていただけないでしょうか?
-
505
住民板ユーザーさん3 2018/02/27 15:23:58
ソファー選びコメントいただいた方ありがとうございました!
検討してみます!
-
506
住民板ユーザーさん4 2018/02/28 10:32:34
>>504 契約済さん
うちも第2希望の下段、そして2台目は上段...ガッカリでした(^^;
同じく下の子が自転車置いてる間に脱走する年代です~困りますよね。
我が家は今もマンション住まいで上段下段のある駐輪場の下段を使用しています。
子供は降ろしてから駐輪になりますがとりあえず車道にさえ出なければ!と思い車道側の通路には行かせないようにだけ集中...今のところ特に事故は起きてませんが、他の自転車の車輪など触って手が黒く油まみれなんてこともあります( ̄ー ̄)
特に工夫という感じではなくごめんなさい、事故さえ起きなければいいですよね。
早く話してわかるくらいの時期に成長するといいですね♪
-
507
契約済 2018/02/28 14:54:16
>>506 住民板ユーザーさん4さん
504です。
情報ありがとうございます!
期待が膨らんだ分残念ですよね(^^;
そもそもの枠が少なくて残念です。
事故が起きないように集中、、ですよね。なかなか打開策は無さそうですよね(><)
ただ油まみれは考えてませんでした。子供にとっては興味津々ですものね、きっとやるんだろうなと思わされました。
何よりも事故が起きなければ良いですね!ほんとに早く話して分かるくらいまで成長してくれればと願います(^^)/
同じ悩みの方が多そうですので心強く感じました、ありがとうございます!
-
508
住民板ユーザーさん5 2018/03/01 12:39:51
駐車場の位置番号が、当初の図面と変わっていたこと皆さんはご存知でしたか?
以前送られてきた図面訂正には変更記載がなかったのに、内覧会当日サインした図面訂正にはいつの間にか記載がありました…
今さら気づいたこっちもだめですが。
追加された説明もなかったので、ちょっと酷いなと…
-
509
匿名 2018/03/01 14:54:07
>>508 住民板ユーザーさん5さん
うちも内覧会で案内されたときにこんな場所だったかなと思い、最近確認して変更されていたことに気付きました。
当初の番号では部屋から近い方だったので良かったのですが、変更後は遠くなったので残念な気持ちです。
全て抽選からやり直すのは難しいと思うのでせめて同じ段でやり直してほしいです。そしてちゃん説明ぐらいはしてほしいですよね。
-
510
マンション検討中さん 2018/03/03 23:06:29
保育園は厳しいけど幼稚園は大丈夫そうですか?希望の園に入れないとか幼稚園が遠方になるとかありますか?
-
511
住民板ユーザーさん4 2018/03/03 23:43:33
>>510 マンション検討中さん
幼稚園、うんとこだわりがあるなら難しいかもしれません。
近場のどこかに入れれば...くらいの気持ちなら大丈夫だと思いますよ(^^)
近くだと感じる距離は人それぞれですが、園バスは意外と広範囲で走ってますよ。
-
512
匿名 2018/03/05 07:46:55
>>511 住民板ユーザーさん4さん
ご親切に情報ありがとうございます!特にこだわりはないです!
まだ先なんですが安心しました。
-
-
513
B棟住人 2018/03/05 08:06:05
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、マンションの近くに武蔵小杉へ行けるバス停はありますでしょうか。
-
514
住民板ユーザーさん4 2018/03/05 08:57:27
>>513 B棟住人 さん
確かバスはなかったと思います。
私はいつも徒歩で矢向駅まで行き南武線か、駅まで自転車ですと尻手駅が止めやすいので尻手駅から行きます。
-
515
住民板ユーザーさん8 2018/03/05 10:23:11
>>513 B棟住人 さん
最寄りのバス停ではありませんが、少し歩いたところの「小倉下町」「小倉陸橋」というバス停に武蔵小杉を循環する臨港バスが走っていますよ。
-
516
B棟住人 2018/03/05 15:53:07
>>514 住民板ユーザーさん4さん
513です。
お早いお返事ありがとうございますm(__)m
矢向まで歩くという選択肢もあるのですね。
やはり尻手まで自転車で行くのが1番楽ですよね。
ただ尻手の月極めは空きがないと聞いているので、バスで行けるなら行きたいなと思い質問させて頂いたのですが、月極め以外に自転車をとめられる場所はありますでしょうか。
-
517
B棟住人 2018/03/05 15:56:52
>>515 住民板ユーザーさん8さん
513です。
お早いお返事ありがとうございますm(__)m
「小倉下町」「小倉陸橋」というバス停があるのですね。
知りませんでした。
教えて下さりありがとうございます。
雨の日等はこちらのバスを利用する事も検討してみたいと思います。
-
518
住民板ユーザーさん3 2018/03/06 05:04:40
駐輪場の件ですが、我が家は3人乗り用のスライドラックを希望しておりましたが、下段となってしまいました。ただ、2度目の駐輪場希望の資料を見て気づいたのですが、3人乗り用は下段NGなのです。別表3-3の注4に記載がありました。1度目の希望確認時は記載が無かったのに、、、。
このタイミングで非常に困惑しています。
-
519
契約者 2018/03/06 11:27:11
>>518 住民板ユーザーさん3さん
うちも同じ状況です。。
下段に入れられなければどうしたらいいんでしょうかね。
ここのマンション子供が多そうだから、もう少し考えて頂けたらなと思いました(´;Д;`)
-
520
住民板ユーザーさん4 2018/03/06 11:41:52
>>516 B棟住人 さん
100円だったかな?月極めでない駐輪場がガスト横にあります(^^)
私は尻手駅の病院に用があるときはサミットの駐輪場にとめさせていただいて、帰りに買い物をして帰りますよ♪
-
521
住民板ユーザーさん4 2018/03/06 11:51:12
>>518 住民板ユーザーさん3さん
我が家も同じです。
そして我が家は4台希望ですがもちろん2台しかまだ番号は決定してません。
3台目以降はいつ希望を出せばいいか確認したのですが全員入居してからとの回答で、そんなことしてたらE棟の入居者の方たちは約2ヶ月3台目以降をどちらに置くのですか?来客用や廊下に溢れませんか?と話しました。
一応検討して一週間以内に連絡しますとのことです。
-
522
B棟住人 2018/03/06 12:01:09
>>520 住民板ユーザーさん4さん
516です!
詳しい情報ありがとうございますm(__)m
何分、都内からの引っ越しとなり、尻手駅周辺の情報が全くわからないのでとても参考になりました!
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-10-29 13:48:20(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/10/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・バス停が近く武蔵小杉、川崎行きと利便性抜群
・管理人さんやお掃除方が毎日おりマンション内が綺麗
悪い点
・子どもが本当に多いので中庭が毎日騒がしい
・駐車場代が高め
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・BBQスペース、カフェ、DIYルーム、マルチラウンジ、ゲストルーム、中庭の遊具とマンション内の設備の充実はありがたい
悪い点
・BBQをしている際の煙に困る部屋の方もいらっしゃるかと…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・ave、サミット、OKとスーパーの充実はすごくありがたいです。
・島忠すぐ近くなので日用品に困ることがない。
・島忠の中にニトリもできたのでありがたい。
・小学校、中学校が近く保育園も充実
悪い点
・薬を買いに行くとなると駅の方まで行かなくては行けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・10分に1本くらいバスもあり、バス停まで1分ほど。
悪い点
・尻手駅まで大人が15分ほどかかるので子ども連れだともう少しかかるので、やはりバスか自転車かなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・病院が高いので救急車のサイレンはよく聞きますが、パトカー等はあまり聞かない
・通り沿いではないので静か
悪い点
・今の時点ではあまり感じません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子ども繋がりでママ友やパパ友が作れ、外に出れば大人と話せる環境。
入居した時が子どもが小さく悩むことも多かったのですごく助かりました。
同じ悩みを持っている方が周りにいるだけでホッとした記憶があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもが多く助かる点も多々ありますがやはりそれがデメリットとなることも…。
寝室でお昼寝をしている時に子どもたちの追いかけっこの叫び声で起きてしまう。
中庭に遊具があり帰宅した時に遊んで帰る子もいるようで18時を過ぎてもうるさいことあり非常識では?と思うこともあります。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件