東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    広尾か、恵比寿で迷ってたんだ。

    天現寺あたりや広尾環境いいけど、やはり駅力は恵比寿だよね。

    今は、魚藍坂の賃貸で月に30万だから買ったほうがいいよね。あっちは三田線と都営バス

    無難に山手線がいいよね

  2. 722 匿名

    家賃30万だとどれくらいの広さに住んでいますか
    駅力で言えば恵比寿でしょう。
    私も月348000円と中途半端な家賃で住んでいます。(管理費が半端な数字)
    恵比寿西です。
    なぜ、西かといいますと代官山に近いからです。
    恵比寿駅徒歩5分です。
    それで迷っています。
    そんなに広くないのですが
    恵比寿の山手線が使えるのは便利。
    埼京線日比谷線も使えるからです。

    この先また、家賃を支払うのなら、「えいや」と契約しようかどうかです。
    これだけの家賃を支払っていても
    そんなに広くないマンションです。
    ですから友人たちとのパーテイすらも人数制限ありです。笑い。
    貧乏人です。
    賃貸暮らしには迷う物件です。

  3. 723 マンコミュファンさん

    >>721 匿名さん
    広尾と恵比寿は近いけどけっこう違いますよね。
    マンションを選択する生活なら恵比寿でしょ
    住友の広尾2分の賃貸マンションは素敵ですが
    高額賃貸を選択する仕事ではないでしょう
    是非 恵比寿へ

  4. 724 マンション検討中さん

    一億だと低層の60平米ぐらいです。
    広尾より恵比寿便利ですよ
    色々見ましたがこのマンション
    便利は最高

  5. 725 匿名さん

    広尾を選ぶ人、恵比寿を選ぶ人、この層はダブりますよね。自由が丘を選ぶ層は、広尾や恵比寿が欲しいけれども、手が出ない人、ってことかな。

  6. 726 匿名さん

    恵比寿のごちゃつきが嫌なら緑の広尾オススメ。
    アトラス西麻布とかディアナガーデン西麻布とかお手頃なのも新築でありますよ。

  7. 727 匿名さん

    日比谷線山手線埼京線、環境より利便性なら恵比寿西口でしょう。少し前に幾つか新築ありましたが、みんな即完でしたが。今だったらいくらになるか分かりません。

  8. 728 マンション検討中さん

    プラウド恵比寿南。
    即日完売でしたが、賃貸の需要がないようです。
    35-55万位の部屋の募集がずっとあります。
    恵比寿の需要がないのですかね。
    それとも、物件の魅力がないだけですか。

  9. 729 匿名さん

    恵比寿もお上りさんをホイホイし続けるだけじゃ、そのうち限界がきますしね。

  10. 730 匿名さん

    なんで芸能人に恵比寿が人気なんでしょうね。この間嫁が某ばっきーと某あや家族が歩いているのを見たそうです(ちなみに嫁の実家は恵比寿です)

  11. 731 検討板ユーザーさん

    >>728 マンション検討中さん
    即完と言っても、蓋をあけたらほとんどが実需ではなく投資です。
    恵比寿の需要がないのではなく立地やマンショングレードでしょう。
    賃貸でいうと、東口のパークアクシス恵比寿やガーデンテラスの賃料や坪単価を見れば、恵比寿の市場価値がわかるかと。需要は同じ恵比寿でも立地やグレードにより明暗が分かれます

  12. 732 検討板ユーザーさん

    >>726 匿名さん
    駅から遠いですよね。。。
    雰囲気が恵比寿のほうが、、、

  13. 733 マンション検討中さん

    シティタワーは結構この辺りでは駅近と思います。歩き方にもよりますが東口出てエレベーターと階段で下までそこから直線なら8分はきります。

  14. 734 匿名さん

    遠いよ、、、それじゃ、、、
    さすがに駅距離で勝負すると不利だよ、ここは。

  15. 735 マンション検討中さん

    そうかなー

  16. 736 検討板ユーザーさん

    >>734 匿名さん
    恵比寿という立地でタワーマンションかなり希少なので駅距離だけでは、測れないですよ。

  17. 737 検討板ユーザーさん

    >>728 マンション検討中さん
    賃貸が決まらないのは、マンション力が低いからでしょう。
    プラウドは駅距離以外の場所もグレードも微妙。
    投資家が買ったマンション。

  18. 738 マンション検討中さん

    第2期どんな状況でしょうか

  19. 739 匿名さん

    2期の売れ行き 気になりますね。
    お盆も休まず営業されているようですし。

  20. 740 匿名さん

    お盆は休みの不動産屋さん、多いですよね。

  21. 741 マンション検討中さん

    2期の評価高ければ買おうと思います。1期では勇気無かった

  22. 742 匿名さん

    評価で買うの?
    余裕で詐欺られそう。笑

  23. 743 マンション検討中さん

    条件がよくお買い得な部屋は1期で既に売れています。
    2期では条件が悪く割高な部屋、高層階の高額な部屋が中心に販売されると思います。

  24. 744 匿名さん

    2期の販売が1ヶ月先伸ばしされたのは、1期の売れ残り先着順物件の販売に苦戦しているから。

  25. 745 マンション検討中さん

    価格が下がれば良いですが

  26. 746 匿名さん

    スミフは上げることはあっても下げることはないでしょう。

  27. 747 マンコミュファンさん

    売れ残ることないのでしょうか

  28. 748 匿名さん

    不思議なぐらい 閑散としてますね。
    変な コメントがないから良しとすればいいのかな。
    売れ残りという認識をスミフはしないらしい。
    完成した後の方が人気がでる自身があるのでしょう。

  29. 749 匿名さん

    恵比寿で駅近の物件は、電車の音がうるさいでしょうね。この物件は騒音問題が無い点良いと思います。

  30. 750 匿名さん

    それでも恵比寿ガーデンプレイスは人気があるよ。線路の横だけど。

  31. 751 匿名さん

    恵比寿ガーデンテラス壱番館とか、山手線の音がうるさくて大変だと思いますが、中古価格は高いですねえ。あれでは窓を開けていれらないでしょう。シティタワー恵比寿の皆さんは、窓を開けて生活をエンジョイしてくださいね。

  32. 752 匿名さん

    浜松町みたいに、山手線以外に新幹線などいくつもの路線レールがある線路際よりはマシでしょう。

  33. 753 匿名さん

    どちらも人気ですね。ガーデンプレイスも浜離宮も。

    ま、スレ違いなのでこのへんで。

  34. 754 名無しさん

    >>753 匿名さん

    浜離宮売れてるみたいだけど、
    ここは売れてる?

  35. 755 マンション検討中さん

    営業が強気なのは事実です。
    若いのに年収1000万以上ーーっぱり儲かり企業

  36. 756 金融投資家

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 757 匿名さん

    共用のソフトサービスとしてコンシェルジュサービスがついている上に、
    駐車場で車の誘導をするパーキングコンシェルジュがつくんですか?
    計画は未定で変更の可能性もありだそうですが、実際にサービスを
    はじめてみて、需要がなければ取りやめになるのかな?

  38. 758 匿名さん

    仕事は
    機械操作? って言っていたかなぁ。
    パーキングコンシェルジュは無しで、
    車からおりないで機械操作出来る様にして欲しいです。
    それとも、ホテルみたいに 荷物を持ってくれたり、スマートな対応をしてくださるのかしら?

  39. 759 匿名さん

    第二期の販売価格・戸数はどれくらいかご存知の方いらっしゃいませんか?

  40. 760 匿名さん

    ザパークハウス恵比寿南来ましたね。
    ガーデンプレイスとスカイウォーク入口まで2分で高台。これは高そうだけどこことの差はどの位か?大分ココから顧客流れそう。
    http://www.mecsumai.com/tph-ebisuminami/

  41. 761 購入者

    >>760 匿名さん
    きましたね
    高台ですね 羨ましい
    規模の違いが差別化要素ですか
    値段に注目!

  42. 762 匿名さん

    ザパークハウス恵比寿南。ここは坪600後半からでしょう。

  43. 763 匿名さん

    完全にくわれましたね。
    終わりですね、ここ。

  44. 764 マンション検討中さん

    シティタワー恵比寿: 13m
    恵比寿南: 29m
    PC浜離宮 : 1m
    標高でした

  45. 765 匿名さん

    キミ、浜離宮意識しすぎ。

    しかし恵比寿南の三菱は強敵だなぁ。
    しかもいいタイミングで出して来て。

  46. 766 匿名さん

    築17年のパークコート恵比寿でさえ坪600ですから、坪700でも安いくらい。

  47. 767 匿名さん

    眺望をとるか立地をとるかでしょう。
    シティタワー恵比寿の高層階に手が出ない層にはパークハウス恵比寿南は厳しいのでは。

  48. 768 評判気になるさん

    >>767 匿名さん

    確かに!
    シティタワー恵比寿買えない人にはこちらも難しいかと。
    HP見ましたが、外観がちょっとチープに感じてしまいました、、、

  49. 769 匿名さん

    西口プラウドも2020年には出来上がる事を考えると、供給過多で相場が落ちるかも
    三菱 野村が住友のように 何年も待てるか

  50. 770 匿名さん

    出来上がってからが勝負。
    スミフさん、出来上がってから負けるような仕様にしないで下さいね。
    立地では他 2物件に負けてますからね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸