物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿1-47-1外(地番) |
交通 |
(1)JR山手線「恵比寿」駅徒歩8分 (2)JR埼京線「恵比寿」駅徒歩8分 (3)JR湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩8分 (4)相鉄・JR直通線「恵比寿」駅徒歩8分 (5)東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩10分 (6)東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩13分
|
間取り |
1LDK・2LDK |
専有面積 |
40.72m2〜80.87m2、 ※一部トランクルーム面積1.64m2含む |
価格 |
1億4000万円〜3億3000万円 |
管理費(月額) |
1万8386円〜3万5486円/月 |
修繕積立金(月額) |
8650円〜1万7190円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
販売戸数 |
4戸 |
完成時期 |
2019年3月6日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC23階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判
-
2301
マンション掲示板さん 2018/12/30 03:38:05
バス通り側の植栽も植えはじめました!
-
-
2302
匿名さん 2018/12/30 12:31:41
いよいよですね。
エントランスの上部、想像より白い?
-
2303
匿名さん 2018/12/31 12:58:10
たしかにカッコいいなぁ。けど、住みたいとは思わなんなぁ。。。
-
2304
口コミ知りたいさん 2019/01/02 08:59:29
-
2305
匿名さん 2019/01/03 02:47:18
>>2301 マンション掲示板さん
白と黒で交互になってるのですね。
バルコニーは奥行2mで使いやすそう。
-
2306
匿名さん 2019/01/03 10:17:54
ガラスウォール、夜一斉に電気ついたら綺麗でしょうね。いい感じ。
-
2307
匿名さん 2019/01/06 09:28:33
今日の現地です
-
-
2308
匿名さん 2019/01/06 09:29:46
東側
-
-
2309
匿名さん 2019/01/06 09:30:23
車寄せ
-
-
2310
匿名さん 2019/01/06 09:30:58
正面
-
-
-
2311
匿名さん 2019/01/06 09:31:53
正面2
-
-
2312
匿名さん 2019/01/06 09:36:08
エントランス側
-
-
2313
匿名さん 2019/01/06 09:37:05
エントランス正面
-
-
2314
匿名さん 2019/01/06 09:37:40
西側
-
-
2315
匿名さん 2019/01/06 09:38:06
北側
-
-
2316
匿名さん 2019/01/06 09:44:54
おー良いですね。
写真ありがとうございます。
正面のコリドーに石が敷き詰め完了すればまた雰囲気でますね。
-
2317
匿名さん 2019/01/06 13:17:14
写真ありがとうございます。
高さ的にタワーではないとか言われたりしてますが、こうして見ると、立派にタワーですね。
-
2318
口コミ知りたいさん 2019/01/07 08:35:18
-
2319
匿名さん 2019/01/07 08:48:01
-
2320
匿名さん 2019/01/07 12:16:37
タイルのことですかね?これで完成ですよ。
最近のタワマンは、タイルは下の方しか貼りません。
剥がれるリスクや、その点検で管理費が膨らむからです。
上までやってもらったほうが見栄えはいいですが、リスクを考えるとやむなしです。
-
2321
マンション検討中さん 2019/01/07 13:13:00
-
2322
マンション検討中さん 2019/01/07 13:23:17
タイル厨のばあさんここにも登場か。最近の新築マンションは安全性、メンテ含むトータルコストからタイルは完全に見直しモードで、見えない部分までは不必要に貼らないものだよ。古くて安かったご自慢のマンションも早く打診検査した方がいいよ。
-
2323
匿名さん 2019/01/07 13:40:22
-
2324
匿名さん 2019/01/07 13:50:35
>>2322 マンション検討中さん
○○厨は武蔵小山君が良く使う言葉ですね。
パークコート小石川もこれで荒らしまくってる。
-
2325
名無しさん 2019/01/07 16:02:44
写真ありがとうございます。
CGより高く見えますねw
-
-
2326
匿名さん 2019/01/07 16:25:08
>>2321 マンション検討中さん
スミフは無理よ。
値引き物件を探してるなら確定申告3期分を持ってプレミストがおすすめ。
買えると分かれば結構値引きしてくれるよ。
-
2327
匿名さん 2019/01/07 22:44:20
-
2328
マンション検討中さん 2019/01/07 23:42:58
値引き無理そうですね
1期プライスに戻って契約は可能でしょうか?
-
2329
匿名さん 2019/01/08 00:05:41
>>2328 マンション検討中さん
3期までは締め切っているので難しいと思いますが、良い部屋決まるといいですね。
-
2330
名無しさん 2019/01/08 11:10:05
-
2331
匿名さん 2019/01/08 13:05:49
-
2332
匿名さん 2019/01/08 14:51:23
>>2331 匿名さん
白金二丁目買いなよ。
ここはガラス面多いから気にならないけどね。
-
2333
検討板ユーザーさん 2019/01/08 22:01:09
アウトフレームのラインが細く、黒もミックスされている兼ね合いで、もし雨垂れが付いても目立たなさそう。
-
-
2334
匿名さん 2019/01/08 22:34:17
>>2332 匿名さん
白金二丁目もタイル貼りではないです。
雨垂れは定期的に外壁清掃入りますかね。
-
2335
検討板ユーザーさん 2019/01/09 03:07:58
-
-
2336
匿名さん 2019/01/09 03:39:25
バルコニーのガラス掃除は年4回みたいですね。
何度か裸でご対面してるから気をつけないと。
-
2337
検討板ユーザーさん 2019/01/09 05:34:41
>>2328 マンション検討中さん
絶対無理でしょう。。。笑
-
2338
検討板ユーザーさん 2019/01/09 05:38:04
タワーは、大規模修繕を考えると微妙ですが
ここは、タワーとはいえ23階建なので、修繕費もある程度問題なさそうだなーとは思ってます。
湾岸タワー高層マンション群たちの大規模修繕は、どうするのでしょうかね。
-
2339
マンション検討中さん 2019/01/11 12:01:37
もうすぐ
-
-
2340
匿名さん 2019/01/11 12:59:45
-
2341
マンション掲示板さん 2019/01/11 13:43:42
-
2342
匿名さん 2019/01/11 13:51:28
>>2341 マンション掲示板さん
?
私が囲まれていたら、ここは囲まれなくなるんですか?すり替えてますよね、論点を。
ここの角の建物が居座ったおかげで、仕上がりがこんなになっちゃいましたよ。
有利な条件を与えて、どうにか再開発に参加して貰えばよかったのに…。
-
2343
匿名さん 2019/01/11 23:17:47
現地はガンガン木を植えてました。
思ったより木が多いですね。
エントランス横のウッドデッキみたいな所はこれからでしょうか。
-
2344
マンション掲示板さん 2019/01/12 02:29:13
-
2345
マンション掲示板さん 2019/01/12 02:29:41
-
-
2346
匿名さん 2019/01/12 02:57:57
>>2342 匿名さん
地権者2人とかなり少ない方だし、マンションの1階がセブンになるよりはいいんじゃない?
敷地内にあるような感じだから近いね。
-
2347
名無しさん 2019/01/12 04:10:55
購入者ですが、仕上がりは、この2戸のおかげで少し残念だとは思っています。
でもそれを踏まえての購入ですし、その費用分の購入費は安くなってると思うので納得しています。
敷地内にセブンあるのは便利ですしね。
でも一階にできるのは絶対いやですし。
-
2348
匿名さん 2019/01/13 09:01:06
現地見てきましたが、外観は素晴らしい仕上がりですね。
周りが囲まれているので、近くまでいかないと物件が見えてこないのが残念ですが、総じて期待以上でした。
あとは共用部の仕上がりに期待です。
-
2349
匿名さん 2019/01/13 09:14:03
何れにしても、ここは恵比寿駅周辺では格的には立地として良くない部類なんだから、贅沢言わないこと。
-
2350
評判気になるさん 2019/01/13 09:40:18
メイン導線は恵比寿駅側なんで良いと思います。
植栽でうまく隠して!
-
-
2351
評判気になるさん 2019/01/13 09:44:28
-
2352
匿名さん 2019/01/14 01:07:59
スミフさんは建物しっかり作りますねー。
先日の夜に通りましたがかなり存在感もありました。
プラウド恵比寿ヒルサイドは3階でも坪700万超えてました。
恵比寿は好きな街なので盛り上がって欲しい。
恵比寿通りの整備も期待です。
-
2353
検討板ユーザーさん 2019/01/14 12:49:12
-
2354
匿名さん 2019/01/14 13:38:51
>>2353 検討板ユーザーさん
人気だから住んでみたら治安良くて心地いい。
昔から住んでる人も優しく個人店も多い。
主観ですけど。
東京人という言葉は私の周りではあまり聞きません。
-
2355
通りがかりさん 2019/01/14 16:53:00
>>2353 検討板ユーザーさん
あくまでも主観なのでその程度だと思っていただければと思いますが、「なんでこの街がこんなに高いんだろう。」ですかね。
何があるわけではないですが不自由はしない。ある程度お金があれば住みやすい街。
こんな風に私は感じています。
-
-
2356
匿名さん 2019/01/14 17:48:57
>>2355 通りがかりさん
同感です。
東京生まれ育ちの方ですよね。
飲み屋街と同居する街なので住宅として良質だとは胸を張って言えませんが、不自由はないです。
-
2357
マンション掲示板さん 2019/01/15 14:13:00
東京出身、恵比寿在住10年くらいですが
人気飲食店多数あり、ガーデンプレイスもあり、駅のアトレも便利、広尾や代官山などが徒歩圏で六本木や中目黒、白金などだいたいどこでもタクシーですぐ。気取ってない町な気がします。飲食店の客層も港区界隈より落ちついていて好きです。ある程度の経済力があれば住みやすいと私も思います。よくある高級住宅地は駅から遠く静かですが、個人的に私はちょっと苦手で、ある程度の繁華性がある恵比寿が住みやすいと感じてます。
-
2358
マンション掲示板さん 2019/01/16 10:09:34
>>2352 匿名さん
周りの囲いも取れてだいぶ見えました!
存在感ありますね。
盛り上がって欲しいと同感です。
バス通り早く整備して欲しいです。
-
-
2359
マンション検討中さん 2019/01/16 11:27:03
-
2360
マンション掲示板さん 2019/01/17 04:01:37
>>2359 マンション検討中さん
1期で買いました。4月引き渡しですので最短5月くらいですかね?
買ったのが後のひとは引き渡しが1年後だと伺いました。
-
2361
匿名さん 2019/01/18 03:13:59
>>2357 マンション掲示板さん
オフィスもそこそこ、マンション多い、飲食店多い、美容院多い、病院多い。
私も恵比寿の街が丁度いいです。
下町感もまだ残ってますし。
-
2362
オーナ様 2019/01/18 08:06:04
-
2363
匿名さん 2019/01/18 08:58:04
シティタワー大井町と流れが同じですねー。
自画自賛ばっかりですー。
住民スレに書くべき内容ばかりですねー。
なんでそっちに移動しないんですかー。
-
2364
マンション掲示板さん 2019/01/18 09:07:10
>>2363 匿名さん
シティタワー大井町買う人と恵比寿買う人は違う気がするんですが。大井町も見てるって
荒らしですか?住友ネガはさようなら。
-
2365
匿名さん 2019/01/18 09:09:44
両方買えますー。
自画自賛でスレを埋め尽くしている理由はなんですかー。
痛いとこ、ついちゃいましたかねえー。
-
2366
匿名さん 2019/01/18 09:42:35
>>2365 匿名さん
両方買えるんですかー。
すごいですねー。
さよならですー。
-
2367
匿名さん 2019/01/18 10:27:23
購入者しか、いないスレも、いいですねー。
気に入らない投稿は、よってたかって排除できますー。
契約者スレに自画自賛を書いても、誰も見てくれないので、こちらに居座るのが良いんですー。
-
2368
匿名さん 2019/01/18 11:02:31
>>2364 マンション掲示板さん
武蔵小山さんは無視しましょう
-
2369
匿名さん 2019/01/18 13:20:06
この人こそ一生懸命大井町と恵比寿のスレ往復してウケるwww
-
2370
マンション掲示板さん 2019/01/19 10:03:58
-
2371
検討板ユーザーさん 2019/01/20 03:36:22
武蔵小山の人ってときどき発作が起きたようにいろんな掲示板荒らしてるよね。で、しばらく経つと武蔵小山に戻る。
-
2372
検討板ユーザーさん 2019/01/20 11:41:39
2月になったら内見会でチェックですね。すみふはどこまでミスの修正してくれる体質でしょうか
-
2373
匿名さん 2019/01/21 01:24:11
-
2374
匿名さん 2019/01/21 14:30:35
すみふは言えば直してくれますよ。
逆に言えば言われなきゃそのままいってしまえ精神です。
プロに外注してでも、入居前のチェックすることをオススメします。
私は購入四件目ですが、外注でやってもらっています。
-
2375
マンション検討中さん 2019/01/22 14:11:43
東口徒歩4分にザ・パークハウス恵比寿発表になりますね。
-
2376
匿名さん 2019/01/22 14:28:07
それは初めて聞きました。どこにいけば情報見れますか?
-
2377
匿名さん 2019/01/22 15:40:38
-
2378
匿名さん 2019/01/22 16:27:28
へー。すぐ近くですね。これはいい比較検討できそうです。
-
2379
匿名さん 2019/01/22 16:40:02
-
2380
ご近所さん 2019/01/22 18:15:22
-
2381
匿名さん 2019/01/22 22:50:12
-
2382
匿名さん 2019/01/23 01:00:00
>>2376 匿名さん
恵比寿サンハイツの建て替えです。
かなり前から情報は出てました。
何戸売りに出るのだろう。
-
-
2383
匿名さん 2019/01/23 01:17:23
>>2382 匿名さん
102戸のうち51戸だから丁度半分。
マンションが新しくなっていくのは良いこと。
-
2384
匿名さん 2019/01/23 13:31:03
-
2385
匿名さん 2019/01/24 03:57:05
>>2382
なんの変哲もない安っぽそうな外観ですね。
恵比寿駅近ってことで坪700とかボッタクリ価格で出しそうですけど。
-
2386
匿名さん 2019/01/24 04:00:36
ここもボッタクリやんけWWW
って言って欲しかったと予想。
-
2387
匿名さん 2019/01/24 04:14:04
>>2385 匿名さん
かなり前のパースなんで流石に工夫はするのでは?
地権者が多いので価格が気になります。
-
2388
匿名さん 2019/01/24 15:25:38
パークハウスは坪600万台半ば予定と聞きましたよ。
シティタワー恵比寿の囲まれている部屋と同じくらいの感覚ですね。
眺望や明るさは少ないので、こんなものなと思われます。
恵比寿南で635万くらいだったので、少し高い位でしょうか。セカンドか投資向きな間取りが多そうですね。
-
2389
マンション検討中さん 2019/01/24 15:33:14
-
2390
匿名さん 2019/01/25 03:38:21
現地の公開空地見ましたが良い感じでした。
これから石のベンチ等の設置でしょうか。
公式HPのブログである程度見れますね。
-
2391
マンション検討中さん 2019/01/29 05:02:28
地方のものです最後のチャンス現地の写真お願いします
-
2392
名無しさん 2019/01/31 04:06:55
>>2391
どこの写真欲しいですか?近く住んでるので機会あれば撮りますよ。
-
2393
マンション掲示板さん 2019/02/01 07:41:47
私も近所なので撮影してきました!
まずでバス通り沿いです。
-
-
2394
マンション掲示板さん 2019/02/01 07:42:31
エントランス側
-
-
2395
マンション掲示板さん 2019/02/01 07:44:56
提供公園
-
-
2396
マンション掲示板さん 2019/02/01 09:20:22
あんまり上手にとれず、すみません!!
植栽の緑が成長して馴染むのが楽しみです。
もーすぐ入居説明会ですね。
-
-
2397
匿名さん 2019/02/07 05:07:16
実物の建物はネットのイメージCGとほぼ同じイメージになっていますね!
植栽が意外と最初から大きくしっかりしていて驚きますが、
あとは少しずつ枝が成長して葉が茂っていくのでしょう。
提供公園はベンチだけですか?他に遊具のようなものは設置されないのですかね?
-
2398
匿名さん 2019/02/07 09:05:11
>>2397 匿名さん
遊具は無いようです。
総合設計制度の条件での提供公園ですかね。
-
2399
名無しさん 2019/02/07 12:44:50
実物とCGが違って炎上する掲示板が多い中で、この仕上がりはさすがスミフといった所感。
当方購入者なのでよくみえてるだけかもしれませんが。
-
2400
マンション検討中さん 2019/02/08 09:26:27
いい感じ
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件