東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー銀座東

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 5401 匿名さん 2019/01/11 16:47:10

    売り渋り住友らしからぬ売り方ですね…先着順。
    マンション価格高騰の潮目が変わったって判断なのかな。

  2. 5402 匿名さん 2019/01/11 21:54:19

    売れてるところは売れてますし、まぁつまり言い辛いですが、湊というエリア自体を見限った、ということかと。

  3. 5403 匿名 2019/01/11 22:46:03

    初心者が分かりやすく同じ話しばっかしてる。

  4. 5404 匿名さん 2019/01/11 23:44:08

    >>5400 匿名さん

    倍率無しなんて、しかも200戸も!!!
    あんなにモデルルームは混雑していたのに!!!

  5. 5405 匿名さん 2019/01/12 00:58:48

    >>5402 匿名さん

    武蔵小山とか良く売れてますよね。
    人気の明暗がはっきりしてしまいました。

  6. 5406 匿名 2019/01/12 11:41:46

    >>5405 匿名さん

    初心者さんは武蔵小山の人だったのか。
    なんか、おかえり。

  7. 5407 匿名さん 2019/01/12 11:55:16

    明日買うさ

  8. 5408 匿名さん 2019/01/13 08:09:43

    ポイントは、タワマンなのに眺望難だな。

  9. 5409 マンション検討中さん 2019/01/13 11:39:31

    スミフはどこも売れ残り多いですね。
    ここは間取り悪いし価格高過ぎだし、竣工直前で半分以上売れ残りも仕方ないですね。

  10. 5410 匿名さん 2019/01/13 14:11:12

    >>5409 マンション検討中さん

    半分以上ではない。
    半分以上売れている。

  11. 5411 匿名さん 2019/01/13 14:21:17

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  12. 5412 匿名さん 2019/01/13 15:29:40

    また買えないネガちゃんか、お呼びでないよ。

  13. 5413 匿名さん 2019/01/13 16:07:25

    >>5412 匿名さん

    買わないだけでは?

  14. 5414 匿名さん 2019/01/14 00:28:17

    第1期から最終期まで物件概要に記載されているから残りは210戸でしょうか。
    今から購入する人は1年以上先の入居なので出来上がってからが勝負ですね。

  15. 5415 匿名さん 2019/01/14 00:38:29

    翌期決算の売上にしたいがために、完成済みなのに入居を1年待たされるって、消費者を馬鹿にしすぎ。

  16. 5416 匿名さん 2019/01/14 00:41:22

    >>5415 匿名さん

    即金でも1年先?
    それなら買わないかなあ?

  17. 5417 名無しさん 2019/01/14 00:42:41

    確かに。、

  18. 5418 匿名さん 2019/01/14 00:48:25

    >>5415
    ここに限ったことじゃないけど、この話を聞いたとき流石に酷いと思った。
    元々住友のイメージはそこまで良くなかったけど、一事が万事、今後このスタンスで行くと思うと住友物件は候補から外したくなる。

  19. 5419 匿名さん 2019/01/14 01:10:22

    >>5415 匿名さん

    入居が契約から一年以上先なんて、大規模物件では普通にあることだよ。それくらい知ってますよね?

  20. 5420 匿名さん 2019/01/14 01:43:36

    入居が竣工から一年以上先なんて、前代未聞です。

  21. 5421 匿名さん 2019/01/14 01:57:47

    >>5419 匿名さん

    いやいや、住友の場合竣工して入居できる状態なのに売主都合で1年も待たされるのが問題なわけ。

  22. 5422 匿名さん 2019/01/14 02:05:50

    なんでもありのスミフだよ…笑
    エントランスだけで目くらまし、やってることは…

  23. 5423 匿名さん 2019/01/14 03:37:46

    物件は違えど、これがすみふの売り方なのでしょう。銀座東も同様なのかな。
    https://manmani.net/?p=20053

  24. 5424 匿名さん 2019/01/14 06:16:50

    >>5419 匿名さん

    普通に?

  25. 5425 マンコミュファンさん 2019/01/14 07:46:27

    >>5423 匿名さん
    銀座東は売れ行き悪いみたいだし少し内容は違うかもしれませんが、いすれにせよ消費者を軽視する会社としての姿勢を疑いますよね。

  26. 5426 匿名さん 2019/01/14 08:30:56

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. 5427 匿名さん 2019/01/14 09:05:40

    入居日も告知されてるんだから納得いかなければ購入しなければ良いだけ。
    ただ最終期まで放出というのは2020年以降の売上を早く作りたいのかね。

  28. 5428 eマンションさん 2019/01/14 09:12:27

    >>5423 匿名さん

    この記事の通りであれば、ここも売れ行きが良すぎてやばいことになってるんですね。
    だから入居を来期まで1年待たせるという荒業にも出られるのでしょうね。

  29. 5429 検討板ユーザーさん 2019/01/14 11:45:22

    >>5428 eマンションさん

    1年待たせは住友不動産全体の方針であって、ココは竣工間近で200個以上余ってるんだから悪すぎてやばい、じゃないの。

  30. 5430 匿名さん 2019/01/14 11:49:53

    >>5429 検討板ユーザーさん
    わざとゆっくり出すみたいだよ。

  31. 5431 匿名さん 2019/01/14 11:56:18

    >>5429 検討板ユーザーさん

    品川イーストシティタワーなんて昨年7月に竣工済で半数強の売れ行きで、売れすぎて上から怒られてるんでしょ。
    それに比べてここは更に売れすぎてやばい事態。

  32. 5432 匿名さん 2019/01/14 13:00:52

    利益の最大化という意味では振り切ってるけど、阿漕な手段ばかり採用しているといずれ消費者離れを起こさないかね。特に今の時代、この類の情報は簡単に伝播するし。

  33. 5433 匿名さん 2019/01/14 13:09:51

    >>5419 匿名さん

    一斉入居なら契約から入居が一年先というのもわかりますが、これは完成している自分の部屋を一年寝かせるわけですよね。
    その分、例えば築年数が一年古くなるし、一年遅れるとマンション内のコミュニティも出来上がってしまいますよね。
    また、一年間未使用のガス管や水道管って劣化とか大丈夫なんでしょうか。
    購入者にとっては全く利がなさそうなんですが。

  34. 5434 通りがかりさん 2019/01/14 13:12:16

    >>5431 匿名さん
    そうなんですね。
    ここって売れすぎてる評価になるのですね。

  35. 5435 匿名さん 2019/01/14 17:40:39

    >>5434 通りがかりさん
    住友不動産的には、ね。
    普通のデベじゃありえないけど。。

  36. 5436 匿名さんた 2019/01/15 00:08:08

    あの販売センターの、抽選有利になります!アピールは何だったんだろうね。

  37. 5437 匿名さん 2019/01/15 03:45:12

    ちなみに、ここの第1期は「9戸」だけですから。
    いろいろ想像できますよね。

  38. 5438 匿名さん 2019/01/15 04:05:09

    >>5437 匿名さん

    第1期1次は116戸ですよ。

  39. 5439 匿名さん 2019/01/15 04:15:16

    >>5438 匿名さん

    第1期1次っていつ(何年何月)ですか?

  40. 5440 匿名さん 2019/01/15 04:55:37

    >>5439 匿名さん

    なぜそんなことを知りたいのでしょうか?
    まずは質問の意図をお答えいただけますか?

  41. 5441 匿名さん 2019/01/15 05:39:59

    >>5440 匿名さん

    質問の意図は、気になったからです。
    なぜ答えられないのですか?

  42. 5442 匿名さん 2019/01/15 05:51:33

    >>5441 匿名さん

    正確に答えられるのは販売元の住友不動産になりますので、そちらに問い合わせされれば良いですよ。訝しがられると思いますけれど。

  43. 5443 匿名さん 2019/01/15 06:15:16

    >>5442 匿名さん

    >>1427
    >>1474
    辺りに9戸と書かれてます。

  44. 5444 匿名さん 2019/01/15 06:20:41

    ここ第1期は1017年5月だそうです。

  45. 5445 匿名さん 2019/01/15 06:24:38

    ここ第1期は2017年5月だそうです。

  46. 5446 口コミ知りたいさん 2019/01/15 07:44:05

    >>5443 匿名さん

    >>1887にも第1期1次は116戸と書いてありましたね

  47. 5447 匿名さん 2019/01/15 08:21:28

    >>5446 口コミ知りたいさん

    それは、スーモによるとです。
    >>1888
    当時の公式ホームページだと、第1期9戸だそうです。

  48. 5448 契約済みさん 2019/01/15 08:25:56

    1期1次契約ですが、確か2017年9月だか10月くらいだったと記憶してます。もともと8月と言われたのがずるずる延びて、という記憶があります。

  49. 5449 匿名さん 2019/01/15 08:36:46

    >>5447 匿名さん

    で、結局何がしたいのでしょうか?
    ネガのネタ探しをしているようにしかお見受けできませんが、1期販売は116戸で間違いありません。

  50. 5450 匿名さん 2019/01/15 08:59:22

    >>5449 匿名さん

    2017.5月時点でスミフHPに、第1期9戸とはっきりありましたもんで。
    >>1427
    >>1474
    >>1888

  51. 5451 口コミ知りたいさん 2019/01/15 09:04:06

    >>5450 匿名さん

    ここの掲示板で書かれている落書きを真に受けてしまったんですね。
    それで、何がされたいのでしょうか?w

  52. 5452 通りがかりさん 2019/01/15 10:39:19

    >>5450 匿名さん
    SOHOのHP?

  53. 5453 匿名さん 2019/01/15 11:38:38

    >>5451 口コミ知りたいさん

    116戸を真に受けて、掴まされたんですね。笑
    事実は、公式HPの第1期9戸ですよ。

  54. 5454 匿名さん 2019/01/15 13:08:50

    戸数のくだり、ほんまどうでもいい
    大規模タワマンで9戸なわけないやろ

  55. 5455 匿名さん 2019/01/15 13:13:04

    すみふはここに限らずいつも販売予定戸数9戸で出すの知らない人が騒いでますね。

  56. 5456 匿名さん 2019/01/15 13:18:17

    今頃第1期の販売戸数を嗅ぎまわって、やっぱりネガしたいだけでしたか。
    住友に確認していただければわかる通り第1期は116戸です。

  57. 5457 匿名さん 2019/01/15 14:03:45

    9戸が正解なのか、116戸が正解なのか。
    210戸先着順、入居は完成から一年以上先という現状を見れば、ある程度察します。

  58. 5458 マンション検討中さん 2019/01/15 14:08:09

    当初は値上がりを想定して小出しだったのが、市況は頭打ちと見限って今の210戸先着順となったのでしょう。

  59. 5459 匿名さん 2019/01/15 15:07:25

    これの話?

    1. これの話?
  60. 5460 匿名さん 2019/01/15 21:27:46

    第1期は2017年5月です。

  61. 5461 匿名さん 2019/01/15 22:08:10

    億ション?

  62. 5462 匿名さん 2019/01/15 23:34:17

    築地の再開発は追い風になりそう。

  63. 5463 匿名さん 2019/01/16 00:43:32

    >>5461 匿名さん
    角部屋は億ション

  64. 5464 住民板ユーザーさん1 2019/01/16 02:23:14

    >>5463 匿名さん 安すぎ

  65. 5465 匿名さん 2019/01/17 04:48:56

    >>5463 匿名さん

    全体の3割くらいが億ションでしょうか。

  66. 5466 匿名さん 2019/01/17 05:04:13

    物件概要の販売期に、まだ第1期分残ってるんですね。
    SOHOは第2期からですが。

  67. 5467 住民の人に質問したいさん 2019/01/20 01:56:58

    早く電気がついた姿を見たいですね。

  68. 5468 匿名さん 2019/01/28 00:24:59

    一気に10戸さばいたね。
    残り200戸です。

  69. 5469 匿名さん 2019/01/28 01:00:55

    >>5468 匿名さん

    値切ったのかなあ?

  70. 5470 匿名さん 2019/01/28 01:39:06


    湊は値下がりしてるんですね。

  71. 5471 匿名さん 2019/01/28 03:32:35

    >>5469 匿名さん

    住友は絶対値下げしないの知らんのか。まして竣工前。

  72. 5472 匿名さん 2019/01/28 03:47:59

    まとめ買い?

  73. 5473 坪単価比較中さん 2019/01/28 10:38:06

    もうすぐ内覧会ですがみなさんはホームインスペクターを同行させますか?

  74. 5474 検討板ユーザーさん 2019/01/28 11:17:32

    >>5473 坪単価比較中さん

    ホームインスペクターは必要なのかな。チェックリストと懐中電灯を持参だけでは分からない部分も指摘してくれるのだろうか。配管やサッシュコーキング充填の具合など。

  75. 5475 匿名さん 2019/01/28 14:52:36

    >>5474 検討板ユーザーさん
    大規模タワマン には、不要でしょう。
    後で気がついてもきちんとやってくれます。
    五洋建設は、分かりませんが…




  76. 5476 匿名さん 2019/01/29 00:19:55

    あの方を同行させます。

  77. 5477 匿名さん 2019/01/29 22:22:57

    これだけ株が下がるとタワマンローン組めない人や支払い破綻の人がたくさん出そう。
    ますます手が出ない。

  78. 5478 匿名さん 2019/01/30 02:44:03

    >>5477 匿名さん

    別にそんなに株相場は下がってないし、株保有はローンの審査とほぼ無関係だし。何が言いたいの?

  79. 5479 匿名さん 2019/01/30 10:44:39

    >>5478 匿名さん
    株ピークの2割下落、ローン審査に手持ち金融資産は、モロに影響するでしょう。

  80. 5480 匿名さん 2019/01/30 12:26:15

    株が少し値を戻してきたけど、またあと1週間以内に暴落しそうな展開になってきましたね…

  81. 5481 住民板ユーザーさん1 2019/01/31 00:58:39

    >>5480 匿名さん

    と思ったら、株価が上昇しそうな流れになってきましたね。

  82. 5482 匿名さん 2019/01/31 01:39:12

    皆さん、どれだけ危ういバランスシートなんですか…
    マンション買わないほうがいいのでは…

  83. 5483 匿名さん 2019/01/31 01:58:56

    ご祝儀相場の終わった6月以降は要注意だな。

  84. 5484 匿名さん 2019/01/31 02:28:21

    >>5482 匿名さん
    全額ローンだぜ!

  85. 5485 匿名さん 2019/01/31 14:36:57

    >>5484 匿名さん

    今時フルローンですか?
    そんな銀行はありませんよ。

  86. 5486 検討板ユーザーさん 2019/02/03 07:38:55

    年収の4倍までにしたほうがいいよ

  87. 5487 匿名さん 2019/02/03 12:58:55

    晴海の選手村後のマンションとかも検討してましたが、こういった記事を見ると手堅くこちらのシティタワーを購入した方がいいかと思ってしまいますね。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15969353/

  88. 5488 匿名さん 2019/02/03 13:26:01

    湊は人気ないんですね

  89. 5489 匿名さん 2019/02/03 19:46:23

    >>5488 匿名さん

    町としては人気ないけど、立地的なポテンシャルはあるよ。

  90. 5490 マンコミュファンさん 2019/02/03 20:30:23

    >>5485 匿名さん

    医者とかなら、フルローンあるみたいだよ。

  91. 5491 匿名さん 2019/02/04 03:49:15

    >>5487 匿名さん
    入居前からいわくつきは勘弁。
    ここは、無事故無違反ですよー

  92. 5492 匿名 2019/02/06 22:55:41

    さすがに手付金は現金だすかもしれないけど、残りは、たとえ現金持っててもフルローン組む場合もあるんじゃない?

    いまの金利でローン控除考えたら少なくとも4500万円くらい組まないとアホでしょ。
    パートナー所得あるなら合わせて9000万円くらい組むんじゃない?

  93. 5493 匿名さん 2019/02/06 22:58:06

    >>5492 匿名さん
    頭金以外は、全額ローンです。
    1億弱かなあ。
    贅沢はできませんが、頑張るしかない。

  94. 5494 匿名 2019/02/06 23:50:18

    こんな低金利なんだからフルローン組んでおかないと逆に損ですよね。

    そこそこの年収もしくは他に収益資産あれば1億くらいぜんぜん借りれるだろうし。

    手元の現金は他で運用すればよい。

  95. 5495 匿名さん 2019/02/06 23:52:13

    定年が無い医者は60歳でも結構な額を借りられる、と聞いた事があります。

  96. 5496 匿名さん 2019/02/07 12:20:22

    ここ買ったらすぐ2割は上がりますよ。

  97. 5497 契約済みさん 2019/02/07 12:37:27

    三井の販売中の中古より価格安いね

  98. 5498 匿名さん 2019/02/07 12:45:24

    >>5496 匿名さん
    今頃買ったら儲けるの?

  99. 5499 匿名 2019/02/07 12:53:00

    >>5496 匿名さん

    営業の方?

  100. 5500 匿名 2019/02/07 14:35:23

    >>5496 匿名さん

    すぐ2割あがなら3桁も売れ残ってるわけないがなアホか

    買った瞬間にローン控除目減りや仲介手数料のハンデ背負って売れ残り新築と勝ち目のない安値競争

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー銀座東]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸