東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・国分寺クリスタ[旧称:(仮称)グローベル国分寺プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. グローベル ザ・国分寺クリスタ[旧称:(仮称)グローベル国分寺プロジェクト]ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-14 17:51:36

グローベル ザ・国分寺クリスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町3丁目2833番地18(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩5分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩5分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK
面積:30.72平米~45.42平米
売主:プロスペクト
施工会社:株式会社CMC
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローベル ザ・国分寺クリスタ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.11.7 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-02 23:40:14

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア武蔵野セレン
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローベル ザ・国分寺クリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/04/19 06:51:51

    買収前の大京の名前が入っていた方が知名度は遥かに高かったと思います。

  2. 22 匿名さん 2017/04/21 14:21:58

    マンションの知名度も大事にしたい方もいるでしょう。マンション名に現れますから。
    最近はそうでもない人も多いかもしれません。立地や環境、デザインなどマンションを選ぶ要素は人それそれでしょうし。こちらは国分寺駅にも近くアクセスがいいので一人暮らしでもお値段それほど高くないので人気も出そうですね。2LDKで結構お値段はね上がるのが残念です。

  3. 23 匿名さん 2017/05/02 02:16:46

    中央線はとても人気だと聞くので、この物件も人気は出ると思いますが
    狭い間取りしかないのが少し残念だなと思いました。
    この立地であれば、お子さんのいるご家庭でも十分に住めると思います。
    狭い間取りプランしかないので、
    dinksか単身者、あるいは投資物件向けなのかなと思いました。

  4. 24 匿名さん 2017/05/06 07:23:56

    ここのモデルルームは面白いですね、こんなの初めて見ました。

  5. 25 匿名さん 2017/05/11 01:23:24

    どんな感じだったんですか?
    写真だと公式サイトに掲載されてない間取り+オプションで実際のところがいまいち分からないのですが…。
    C2タイプは何㎡か分からないのですが、ディンクスさん向けの広さとしては少々狭いように感じました。
    こういった小さい間取りしかないの残念ですね。今時の1LDKで30.72m2はちょっと寂しい気もしますし。

  6. 26 マンション検討中さん 2017/05/16 09:10:08

    息子夫婦が多摩湖線の一橋学園に家を購入しており、旦那にも先立たれたので、今の家を売ってこちらに移ろうかと思っています。駅近でちょうどいい物件が出たと思い、嬉しい気持ちです。駅から近いので、先々私が介護マンションに入った後も借り手が付いて良いかと思っています。
    もうすぐ60歳近くになりますが、国分寺は車や自転車は無くても徒歩で生活できそうですか?足が悪いので、自転車には乗れません。
    息子嫁には全部近くにあるから良いと思うと言われましたが、若い女の子の基準なので少し心配です。

  7. 27 匿名さん 2017/05/16 09:36:13

    南口から先の坂を下りなければ平らなので徒歩で生活できます。ホームセンターとかに行かなければ自動車なしでも大丈夫です。大きな総合病院は市内にないので、駅前からバスで行きます。

    元々一軒家だった場所なので静かですし、駅に近いわりには静かな一角です。高齢者の方も多いですが、皆さん徒歩や電動カートで移動されています。商店街は歩道が整備されていなくて危ないですが、駅から物件までは私道を通れば済むので安心です。

    あとはマンション内や玄関がバリアフリーかどうか確かめてはいかがでしょうか。足の調子が悪い時や買い物カートを引き込む時に、玄関に段差があるとけっこう辛いです。ゴミ捨て場が利用しやすい、ドアがあるなら重くないかどうかもチェックするといいですよ。あとは家の玄関のドアもですね。力があまり無い人や足が踏ん張れない人でも開閉しやすいと疲れなくていいと思います。

  8. 28 マンション検討中さん 2017/05/18 08:47:08

    匿名さん、ご丁寧にありがとうございます。時間を見つけて、実際に見に行こうと思います。本当は息子夫婦にお願いしようと思っていましたが、自分の目で見たほうが良いですね。

    価格帯はどのような感じなのでしょうか?
    ご存知の方はいらっしゃいますか?
    2000万後半からのようですが、実際は3000万後半から4000万なのでしょうか。今の家の査定価格より安いと良いのですが。やはり実際見にいかないとわからないものなのでしょうね。

  9. 29 匿名さん 2017/05/29 02:45:22

    1LDKか2LDKでというのはとても分かりやすいコンセプトだなというふうに思います。
    家族形態によって選ぶことが出来ますが、基本的には子供がたくさんいるファミリー向けではないですよ、というスタンスなのかな。

    若干気になっているのがEタイプにしてもD2タイプにしても居室がものすごく細長いこと。
    あまり広くない上にこの形だとベッドを置いたらあとは他に物が置けなくなってしまうのではないかしらと思いました。
    クローゼットがわりと広めに取られているので、チェストは置かないようにしてならばいいのでしょうか。

  10. 30 匿名さん 2017/06/09 14:55:37

    Eタイプのスライディング・ドアが若干惜しいかなぁという感じがします。きちんときっちり開けきる事ができればリビングとの一体感というのが出てきそうですが、
    ドア1枚分だけ残ってしまうのですよね。そうするとひとつづきという感じが若干出てこないのかなぁと。
    収納があるのでしかたがないのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス栗平テラス
    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)
  12. 31 匿名さん 2017/06/09 22:16:59

    >>30 匿名さん

    公式ページを見る限り、ドア一枚分まるまる残るわけではなさそうですよ
    両端が多少残るみたいですが、LDKとの一体感は十分出るんじゃないかと
    http://www.prospectjapan.co.jp/KOBETSU/GB160005/z_e_hensai.html

    Eタイプで気になるのは収納の少なさと4畳居室の使い勝手の悪さ
    一人で住むならともかく、二人でで使うには収納が物足りないですね
    4畳も、せめて4畳半ならもっと使いやすくなるだろうと思うのですが

  13. 32 周辺住民さん 2017/06/10 03:19:54

    https://www.sumu-log.com/archives/6895/
    つい先日のブログですが、ここを検討中の人には参考になるんじゃないでしょうか。

    この筆者さんは基本的にオールコンパクトマンションには否定的な考えのようです。
    こういうのを読むと周辺住民としては将来このマンションがスラム化してしまわないかと心配になります。

  14. 33 マンション比較中さん 2017/06/13 08:17:31

    まぁ色々な考えがありそうですね。ちなみに私はコンパクトマンション派です。
    3LDKのファミリーマンション(国分寺で7000万円~9000万くらいしますよね?)
    を買おうとしても、自分の想定より値段が高くなるしさらに奥地の八王子方面には住みたくない。
    駅から遠い10分以上あるようなファミリーマンションも将来売る・貸すときに不安。

    そこで、このマンションは駅5分・南向き・角部屋と条件も揃っているほうだと思うので
    自分が中古マンション(中央線23区)を含めて検討している立場としては、アリかなぁ~と
    思っている最近です。中古マンション検討してると、共用部分より部屋を見てしまう、、、未熟者???
    部屋に入って角部屋だと明るくて気持ち良い!と思うんだよなぁ~

  15. 34 匿名さん 2017/06/15 22:29:36

    大規模マンションだと、結局は完売までかなりの期間がかかってしまったりします。小規模だと売り切るのが早いです。ここは小規模ですか?CGを見るとマンションが大きく見えます。

    ここは1LDK、2LDKの2つ。

    中古マンションにしても、新築にしても間取りは大切ですよね。収納が広いとか、LDKが広いとかちょっとしたことですが後からみて「やっぱりよかった」と感じるのはそういった点のような気がします。

  16. 35 匿名さん 2017/06/16 01:11:07

    15階建なので縦には大きいですよ。今ちょうど15階部分を作っているところです。

    面積については、元々大きめの一軒家だったので広くはありません。以前相続で分割された部分だけ先に戸建て2軒になっているため、切り取られたような形になっています。また南半分は高さ規制があり、北側だけの細いタワー状に仕上がっています。小規模といえば小規模ですが、高さは周辺では飛び抜けてあります。

    角部屋がたくさんできますし、住宅街にあるので(近隣住民が計画を知って難色を示し申し入れをしたぐらい戸建てや低いマンションしか無かった区域です)、駅から近い割には閑静です。立地上日当たりも抜群だと思いますよ。

  17. 36 通りがかりさん 2017/06/16 05:51:46

    >>34 匿名さん
    マイナーデベだと販売力が低いからか、小規模でものろのろ売っているマンションは少なくないですよ。
    ここも発表してから時間が経っていませんか。人気ならば戸数が少ないだけに瞬間蒸発でしょう。

  18. 37 マンション検討中さん 2017/06/16 08:12:08

    >>33 マンション比較中さん
    そもそも何人でお住まいの予定ですか。

  19. 38 マンション比較中さん 2017/06/16 08:23:29

    >>37さん
    一人暮らしですが、なにか?

  20. 39 匿名さん 2017/06/16 09:11:25

    >>38 マンション比較中さん
    1人となると3LDKは最初から対象外ですね。
    国分寺は単身者の需要は低そうなので、中古でもなるべく都心に近付く方が資産性は保てそうですが、どうなのでしょうか。

  21. 40 匿名さん 2017/06/16 09:17:27

    国分寺駅の周りはワンルームマンションだらけで、単身者が大勢住んでいます。ファミリー向けマンションの1LDKを購入されているケースもありますよ。

    1LDKには子供がいらっしゃらない若いご夫婦とかも多いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グローベル ザ・国分寺クリスタ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナグラン府中美好

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ファインスクェア府中緑町グラン
    アウラ立川曙町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ピアース石神井公園
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大泉学園

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸