東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティインデックス神田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 岩本町
  7. 神田駅
  8. シティインデックス神田ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-05-13 15:51:16

シティインデックス神田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区岩本町2丁目173-1、-2、-5、-8、177-1、-2、-4(地番)
交通:都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩6分
山手線 「神田」駅 徒歩6分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「大手町」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩6分
総武本線 「新日本橋」駅 徒歩6分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:32.09平米~56.88平米
売主:シティインデックストゥエルブス
販売代理:シティインデックス
施工会社:南海辰村建設株式会
管理会社:株式会社シティインデックスプロパティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-02 23:24:10

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティインデックス神田口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/02/25 11:18:46

    マンションの内覧しました。もともとついていた傷を指摘したところ、有償でしか直さないという販売担当の話を聞いて買うの止めようとおもいました。

  2. 22 マンション掲示板さん 2017/03/02 10:37:47

    >>21 匿名さん
    内覧会で指摘すれば無償で直してくれますよ。

  3. 23 広告入ってた 2017/03/05 16:27:13

    うちに広告が投函されてました。
    千代田区アドレスのステータスを手にできる山手線駅は”神田”と”秋葉原”だけ。」って書いてありました。
    「東京」と「有楽町」を無視するのはどうかと思ったけど、確かに東京と有楽町周辺は住むとこないか。。

  4. 24 匿名さん 2017/03/07 02:20:39

    今時と言いますが、やはりここのようなオシャレなエントランスになっていたら、
    マンションの下についた時ほっとする感があって良いかと思います。
    ルームプランもいろいろありますし、ご家庭の条件に合わせて選べるところが良いと思いました。

  5. 25 匿名さん 2017/03/22 14:00:52

    基本的には単身者かディンクスがターゲットになってくるのかなと思います。2LDKの間取りはあまり多くは準備されていないのでしょうか。場所柄、ファミリーってかんじじゃないかなぁ。

    敷地内駐車場をすごくプッシュしているのですけれども、あまり停めたいと思う人が多く無さそうだからそういう風にしているところがあるのでしょうか。
    ターンテーブル使用しないといけないから出し入れ面倒だなあなんて思いますが、
    月々の使用料が安いのは純粋にありがたい。

  6. 26 匿名さん 2017/04/07 08:27:26

    ターンテーブルがある駐車場、面倒だったりしないんでしょうか。自分で回転させないとならないのですよね?あと、維持費の面でどうなの?と思う部分はあります。
    ないと車庫入れ出来ない状態ですから、壊れたときには修理しなければなりませんが、保証期間が過ぎたあとだとお金もかかるし。無いよりは良い。ということになってくるのかしら。
    諸々のコストまで考えて計算しないとです。

  7. 27 匿名さん 2017/04/17 02:52:59

    将来的な修繕費というのはかかりやすいのは確かにあるかも。
    技術革新が進んで、そういうターンテーブルやら機械式駐車場の補修がとても安く簡単にできるようになれば良いのだが…。あまりそういうものに期待掛けすぎないでとりあえず現状でどうなの?と言うのは考えて行ってもいいのかも。
    ターンテーブルってそれが壊れてしまうとOUTなので、別に修繕費はプールしておくのかしら?

  8. 28 匿名さん 2017/05/08 04:50:04

    修繕費がどういう流れになっているのか、というのは
    修繕計画が長期的に組まれているとは思うので、それをみて判断していくという形になっていくのかなと思いました。毎月、どれくらいの額が大きく出ていくのかっていうのは、きちんと確認しておかないと、です。変動金利でローンを借りた場合、段階的に上がってくる修繕費と併せたときにどうなるのか、大丈夫かの判断はしていかないとならないです。

  9. 29 匿名さん 2017/05/26 05:42:12

    公式サイトで
    車を持っている人は安く借りることが出来るチャンス!
    ということが書かれていて、敷地内駐車場を安く借りることができるメリットがホームページに書かれていました。
    あまりここの場合、車を持とうと考える人は多くないのかなぁ。だからこういう事を書いているのかなぁなんて思いました
    車がなくても十分に暮らすことができる立地ですから。

  10. 30 マンション検討中さん 2017/06/16 06:25:17

    もうほとんど、売れてしまってますか?
    すぐ近くにライオンズが建ちますね。どちらが良いのでしょうか?

  11. 31 匿名さん 2017/06/23 14:29:07

    公式サイトの情報更新が1月末日で止まってしまっているので、現状でどうなっているのかというのがよくわからないのですが…
    完成後販売なので、一気に売り出しているのかなと思ったんですが、
    期分けはされていたのですね。
    50平米以上あるプランは3つあります。これらは住宅ローン減税が適用される…のかな?間取り図の面積と、登記簿の面積って考え方が異なるようなので、きちんと登記簿畳50以上あれば大丈夫そうですが。

  12. 32 匿名さん 2017/07/04 04:53:36

    販売は第3期の販売分が15戸分先着順と、9月にある第4期で15戸ということですから、
    まだまだ間取りや階を選ぶこと自体はできるということになってくるのでしょうか。
    SUUMOからの情報ですが。

    部屋番号と値段も出てきていますが駅からの距離の割には抑えめのかかくになってきているのかなと感じられます。
    空間効率もいいです。

  13. 33 匿名さん 2017/07/20 14:40:33

    なんとなく、実需よりも賃貸向け?みたいに思ってしまうんですがどうなんでしょうか。
    ここの公式サイトのQ&AのPDFを読んだんですが、
    契約者は直近だと女性の方が圧倒的に多いそうです
    女性の一人暮らしにぴったりだと考えている人が多いのでしょうか。
    結婚したとしても二人グラだったらこのまま暮らせるし、
    子供が生まれるから他に転居するにしても貸し出せば良いということなので。

  14. 34 匿名さん 2017/08/03 14:25:20

    ブランド力もないのにこの値段では無理でしょう。価格もピーク時の設定だし。
    上のコメントを読むと、デベは賃貸にしてるのかね?
    サブリースとか

  15. 35 匿名さん 2017/08/12 15:03:46

    シティインデックスシリーズのマンションを見ていると、基本的に単身者向けという所が多くなっていて、こちらもそうなんだろうなぁという感じがします。
    2LDKで56平米の物件もあるようですが、そこはDINKSにちょうどいいくらいの広さにはなってくると思います。

    マンションの価格自体は土地の取得時の価格とも関係があるのではないでしょうか…。

  16. 36 匿名さん 2017/08/22 07:19:30

    Jタイプの家具を設置した場合の間取り図を見たのですが、
    4.5畳の部屋にダブルベッドは、あの程度で済むのかなぁ
    もう少し出入り口の方にせり出してきて、幅もあるのではないかと思ったんですが、
    きちんと自分たちのベッドのサイズを測っていて、入るかどうかっていう確認をしなければですね。
    幸い、ドアは引き戸になっていますから、
    ドアの開閉がベッドのせいで出来ないということはないようです。

  17. 37 匿名さん 2017/09/04 01:56:18

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 38 匿名さん 2017/09/11 14:38:28

    あの土地に110戸ものマンションができるのか!とびっくりしていたんですが、
    ほとんどすべてがコンパクトな物件ばかりだったらそれも可能、ということになってくるのかしら。
    単身者も多いマンションとなってくると思います。宅配便はリアルタイムで受け取れる人はあまりいないでしょうから、宅配ボックスの数って結構普段暮らしていく上では重要になってくると思います。どれくらい設置されるでしょうね。

  19. 39 匿名さん 2017/10/02 03:41:18

    Q&Aを見ていると、
    賃貸に出すことを前提に作っているのかなぁと思いました。
    神田駅近くという希少性を売りにしているし、
    単身者向け二人暮らし向けというのはあるし、
    子供がいるファミリーには向かない立地なんですよね。
    自分が住んだらそれはそれで通勤とか便利そうだけど、
    例えば自分が転勤などでそこを離れる時には
    借りても現れやすいということなのかなと思いました。

  20. 40 匿名さん 2017/10/10 07:12:43

    神田も近い、秋葉原も近い、ということなので便利なのかなぁと思います。家賃保証システムというのをデベ側が出しているのですが、賃貸に出すときに、ここでお願いすると家賃保証をしてくれる、ということなんでしょうか。個人でも貸し出しても大丈夫ということなんですが、リスクとしてはお願いしちゃう方???正直賃貸に出すならばお値段次第。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティインデックス神田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億8900万円~3億8900万円

    2LDK

    66.03m2~79.98m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億円台予定・2億2,000万円台予定

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    4,698万円~5,798万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    48.64m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸