名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-10 08:45:23

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602236/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-10-02 22:12:10

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
MMキャンバス南大高

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】

  1. 461 匿名さん

    基本は交通の便が優れている事、流通業も確保されている事だろ。
    道路もそうだが鉄道網は絶対。主要駅であることも必須。
    いくら繁華街でも地下鉄しかないとか路線バスだけとか絶対無理だ。
    人、カネ、物、文化が集まる絶対条件。
    それがそろわないと将来性は期待できない。

    将来性とは関係の無い住宅地は人それぞれの好みがあるから勝手に選べよ。
    田舎だろうが都心に住もうが個人の勝手、好みの問題だ。

  2. 462 匿名さん

    >>447 匿名さん

    2010年度 笹島小学校6年生34人 2011年度笹島中学校1年生27人/-7人・・おっ、私立に行ったか?
    2011年度 笹島小学校6年生19人 2012年度笹島中学校1年生14人/-5人・・やっぱ私立に行ったのか?
    2012年度 笹島小学校6年生23人 2013年度笹島中学校1年生22人/-1人・・マジどうなん?
    2013年度 笹島小学校6年生34人 2014年度笹島中学校1年生34人/+-なし
    2014年度 笹島小学校6年生27人 2015年度笹島中学校1年生30人/+3人逆に増えてる

    勿論、中学進学と同時に別の地域に引っ越したり逆に越して来たりするでしょうし
    中学から私立に行くこともあるでしょうから全員が笹島中に進学してるとは思いません。
    中学と同時に一定数が私立に進学してたまたま同じくらいの人数が名駅に引っ越してきて
    笹島中学に進学した可能性もあるでしょう。
    あるいは笹島小中以前に小学校入学時点で椙山(女子)南山(共学)名進研(共学)に進ませるという
    主張かもしれません。

    しかしながら、名駅の人口減具合、平均世帯人数、平均年齢その他考慮しても数字で見る限り
    名駅に住んでる人が特段他のエリアの人より子供を私立に行かせるとは読み取れませんね。
    むしろ東区とか千種とか名東の方がその確率高いんじゃないですかね。

    忌憚なく言わせて貰うとどちらかというと名駅を選ぶ時点で子供の事はあんまり・・・って
    思われるんじゃないですかね。
    ヨソから名駅に引っ越して、名駅に住むから金持ちで、金持ちだから子供は私立に行かせてる
    って話の流れは無理があると思いますけどね。

  3. 463 匿名

    >>460 マンション検討中さん

    で、君の意見は?笑

  4. 464 マンション検討中さん

    >>463 匿名さん

    ライオンズ名古屋ステーションアクシスだけは避けりゃいいんじゃないの?笑

  5. 465 匿名

    >>462 匿名さん

    いつもお疲れさん

    単に事実の話をしているだけなのでそんなにムキにならなくても大丈夫ですよ

  6. 466 匿名

    >>464 マンション検討中さん

    必死に探してきた444や455の気持ち考えてあげなよ笑

  7. 467 マンション検討中さん

    繋がったな

  8. 468 匿名

    そうだな

  9. 469 マンション検討中さん

    一応許されてることなのか

  10. 470 匿名

    繋げてるからな

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ローレルコート瑞穂汐路
  12. 471 匿名

    >>464 マンション検討中さん

    なぜ?笑

  13. 472 匿名

    許されてないのか

  14. 473 マンション検討中さん

    ホントに許されてるのか?
    形式的にはダメなんじゃないのか?

  15. 474 匿名

    主語は?

  16. 475 マンション検討中さん

    今は要らんだろ

  17. 476 匿名

    いるだろ

  18. 477 匿名さん

    いらんだろ

  19. 478 匿名

    またわけわからんスレになったな

  20. 479 匿名さん

    >>452
    全域の数字を入れてみました。

    1. 全域の数字を入れてみました。
  21. 480 口コミ知りたいさん

    >>479 匿名さん
    ありがとうございます。非常に興味深いです。
    これからわかることは将来を担う若者は将来性があると叫ばれている名駅のある中村区は惨憺たる状態ですね。

  22. 481 匿名さん

    引き続いて16区人口増加率順位です。

    ※女性率は女性一人に対して男性の割合です。男性の方が多い=100を超えると注意が必要です。
    (全国的に)ざっくり言うとおしゃれな街とか住みやすいとされる街は女性比率が高い傾向があります。

    1. 引き続いて16区人口増加率順位です。※女...
  23. 482 匿名さん

    ド田舎の名古屋には当てはまらん
    みゃぁー みゃぁー 言ってるブスは少ないほうがいい

  24. 483 匿名

    >>481 匿名さん

    名古屋では具体的にどこ?

  25. 484 匿名

    データから総合的に判断すると、将来、住環境として発展が見込めるような場所は「緑区」で決定。

  26. 485 匿名

    >>481 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。先ほどのデータのソースを教えて頂けますか?
    可能なら出生率もみてみたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    モアグレース守山ステーションフロント
  28. 486 匿名さん

    将来、商業地として発展が見込める→名駅
    住宅地として発展が見込める→緑区を筆頭に各高級住宅地と守山区(本地除く)。

    緑区守山区はファミリー向けですね。
    名駅、伏見は住む場所ではなくて働く場所。

  29. 487 匿名さん

    H25比各区純増数順(H28.09/H25.09)
    平成元年時点の平均年齢も加えてみました。

    ※先程、女性比率に言及致しましたが女性比率や平均年齢単体で答えを求めようとすると
    間違えやすいのであくまでも総合的に見て頂ければと思います。

    1. H25比各区純増数順(H28.09/H2...
  30. 488 匿名さん

    >>486 匿名さん
    緑区は40年前の多摩センターの様相だね。
    潮が引くのは外からだよ。

    人口が増え続けるなら、そうかもね。
    で、名古屋はいつまで膨張するの?

  31. 489 匿名さん

    H25.09比 名古屋全体で37,729人(1.9%)増加
    平均年齢45.2歳(男43.8、女46.6)

    1. H25.09比 名古屋全体で37,729...
  32. 490 匿名さん

    訂正)>>489はH23.09比の間違いです。5年前との比較でした。

  33. 491 匿名さん

    >>489 匿名さん
    ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    現時点で最も伸びているのが緑区であることは明白ですね。
    10年後、20年後もこの傾向が続くのか、新たな動きが出てくるのか、どう思われてますか?

  34. 492 匿名

    >>491 匿名さん
    これまでただデータ載せてるだけの相手になぜ意見を求めるんだろうな
    不自然過ぎてまるで自問自答のよう
    この後の流れが色んな意味で楽しみだな

  35. 493 匿名さん

    緑区は平面的発展だから宅地化が限界を迎えれば増加は自然と止まる。

    むしろリニアの影響が反映されて来る中村区なんかは今後増加に転ずると見るべきだろう。

  36. 494 匿名さん

    だから言ってんだろ、将来性は名駅エリアしかない。

  37. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん

    で、具体的にどこなんだよ?
    マヌケ。

    と尋ねるのがこのスレのお約束のようだが。
    いい加減答えてくれよ。
    お約束を作った本人なんだから。

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
  39. 496 匿名さん


    だから言ってんだろ、将来性は名駅エリアしかない。

    ここは場所どこですか? だろ
    既存のマンション名とか出すのはバカタレな お前のことだ

  40. 497 匿名さん

    >>496 匿名さん
    まだいたかローレル君(笑)

  41. 498 匿名さん

    >>494 匿名さん

    なんとかのひとつ覚えだな。もう書き込むなよ、うんざりだ。
    よほど489さんのようなデータを提供してくれるほうが話が進む。この地図見て思ったのは面積で割ると中区、東区は伸びが大きいんだな。

  42. 499 匿名さん

    名古屋台地の上に乗っていて中区で名駅に近い納屋橋と御園座がある栄一丁目はやはり将来性あり?
    名駅なんて水害リスク高いゼロメートル地帯だしとても住む気にはなれない。

  43. 500 匿名さん

    伏見や納屋橋なんて論外
    いまだに橋のあたりはタチンボエリア

  44. 501 匿名さん

    なんか御園座とか個別のマンション連呼のアホがしつこい
    物件スレあるならそっちでやれ 邪魔だ

  45. 502 匿名さん

    >>501 匿名さん

    分かり易すぎる反応だねぇ〜。
    で、名駅の何処が住宅エリアになるの?

    ノリタケは皆が思っているほど、
    規模は大きくないからね。
    地所に聞いてみ?分かるから。

  46. 503 匿名さん

    H28.01~09の各区の出生数です。
    出生数の算出方法はいくつかあるようですが
    ここでの出生率は単純に出生数を人口で割っただけです。

    >>491さん
    単年の数字ですが>>489と合わせてみると、もうしばらくは今の傾向は続きそうですね。
    上位層の中での多少の順位の入れ替え、下位層の中での順位の入れ替えみたいな事はあると
    思いますが、10年20年単位でも大きな変化はなさそうに思います。

    1. H28.01~09の各区の出生数です。出...
  47. 504 匿名さん

    なんか御園座とか個別のマンション連呼のアホがしつこい
    物件スレあるならそっちでやれ 邪魔だ

  48. 505 匿名さん

    個別のマンションがある地区が将来性を測る指標になる。
    実際に西区のブリリアタワーは高い評価されている。
    ここ以外に名駅至近でまともなマンションはない。

  49. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  50. 506 匿名さん

    アンチ伏見はきっと欲しくても買えなかったんだろうな。笑

  51. 507 匿名さん

    伏見とか論外だろ、名古屋のスラムな

  52. 508 匿名さん

    >>504 匿名さん
    でたー!必殺コピぺ(笑)
    クソして寝るにはまだ早過ぎるもんな(笑)

  53. 509 匿名さん

    >>507 匿名さん

    そういう階層に属しているからそう見える。
    底辺自慢乙

  54. 510 検討板ユーザーさん

    >>507 匿名さん
    君の書き込み内容を支持する人がほとんどいないのはいい加減に気づいたら?

  55. 511 匿名さん

    >510
    お前バカじゃないの?
    誰かに支持してもらうとかアホ全開やな
    伏見とか論外だろ、名古屋のスラムな

  56. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん
    あのぉ、文脈が全く繋がっていない。
    文章にもう少し内容と厚みをもたせてね。

    学はありません!
    ってわざわざ喧伝したいの?

  57. 513 匿名さん


    いやなら読むな、誰も頼んどらん
    お前みたいな馬鹿には理解できんのだわ

  58. 514 匿名さん

    だから言ってんだろ、将来性は名駅エリアしかない!

  59. 515 匿名さん

    >>513 匿名さん

    じゃ、日記にでも記しておいて。
    ここに書くような内容じゃないから。

    誰かに支持して欲しいわけじゃないんでしょ?
    じゃ、日記に記して、自身の心だけに留めおいてね。

  60. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ライオンズ一宮グランフォート
  61. 516 匿名さん

    >>511
    >伏見とか論外だろ

    君、それ何回書き込んだの?
    論外じゃないから君が叩かれてるんだよ。

  62. 517 匿名さん

    >>514 匿名さん

    なんとかのひとつ覚えですかー?

  63. 518 匿名さん

    訂正して再掲します

    1. 訂正して再掲します
  64. 519 匿名さん

    >>517
    なんとかのひとつ覚えですかー?

  65. 520 匿名さん

    将来性は名駅エリアしかない!

    名駅エリア以上に将来性がほかにあるなら書いてみろ




    あるわけないし~

  66. 521 匿名さん

    >>519 匿名さん

    髄分と追い詰められちゃってるねぇ〜。
    もう、これからは日記にしなよ。
    ね?悪いこと言わないから(笑)

  67. 522 匿名さん

    >>520 匿名さん

    ブリリア以外にめぼしい物件教えて。
    計画中で構わないので。

  68. 523 匿名さん

    >>520 匿名さん

    それしか言えない◯鹿の一つ覚えですね。
    病院で診察してもらうことをお勧めします。

  69. 524 匿名さん

    将来性は名駅エリアしかない!

    名駅エリア以上に将来性がほかにあるなら書いてみろ


    >>523
    治療が必要なのは名駅以外に思いつかずになにも書けない馬鹿なお前だ 心療内科な

  70. 525 匿名さん

    名駅名駅ってうるさいから名駅スレを立ち上げてそっちでやってくれないかな

  71. 526 匿名さん

    >>524 匿名さん

    名駅連呼の君らのために作ったから今後はこっちでやってな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610199/

    ごきげんよう。

  72. 527 匿名さん

    >>526 匿名さん

    タイトルがそそらないよ。
    『太田川こそ愛知の中心』
    そんな感じなら彼の自尊心は満たされる。
    きっと(笑)

  73. 528 匿名

    >>518 匿名さん

    何を訂正したのか示してくれないとわからん

  74. 529 匿名

    まとめると、緑区に将来性があるってことでいいんだよな?

  75. 530 匿名さん

    西山学区が2445人増でトップじゃん
    これからは名東区ですね

  76. 531 匿名

    >>530 匿名さん

    学区→西山学区

    区→緑区

  77. 532 匿名さん

    そんな山の中は将来なんてない
    緑区とか? バカこきすぎだろ 
    最近名古屋市になっただけで鳴海町だろ
    将来性は名駅エリアしかない

  78. 533 匿名さん

    >>532 匿名さん

    君の居場所はこっちな。他の人たちはみんな迷惑してるからいい加減に気づいてください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610199/

  79. 534 匿名さん

    名駅名駅言ってるのはあれだろ?駅西に住む地権者が地価あげるために言ってるだけだろ?
    ほっとけほっとけ

  80. 535 匿名さん

    どうもリニアが名駅に接続するって話、飛ぶかもしれないぞ。
    駅西があまりにも買取価格釣り上げようとしてるのかダダこねてるから
    いっそ東京駅に対する品川駅接続のように、名古屋も名駅に近い場所の駅、例えば金山や神宮前とかに接続する可能性も高くなってきたらしい
    そうなると名駅の地価が高くなってる今買うとはまることもあるぞ

  81. 536 匿名さん

    リニア千種に来ないかな、地下鉄2路線、JR中央線が集まって便利になる。今の中央線に沿って入ってこれば工事もできそう。名駅って名古屋からしたら西に寄りすぎ。千種なら名古屋の中心で今まで名駅が遠かった東の人たちも便利になる。

  82. 537 匿名さん

    名駅の位置なんて関係ない、名古屋のすべての中心。
    名古屋駅自体を移動するわけにいかないだろ。
    リニア駅も名駅じゃないと無意味。
    千種とか熱田とか話にならんわ。

  83. 538 匿名さん

    名古屋の東部の区は戦後から昭和50年代にかけて名古屋市に編入された区。
    もともと名古屋じゃなかったんだよね。
    守山とか天白、名東、緑区とかね。東春日井群、鳴海町や天白村だったところ。
    勝手に東に伸びただけ。

  84. 539 匿名さん

    その東部は昭和の時代に既にある意味今と同じ街が完成してたから凄いよね。
    もう既に30年前は藤が丘は今と同じ位置づけだったし、星ヶ丘も今と同じ印象だった。
    実際には30年よりもっと前からそのままずっとポジションキープしてる。

    貴船は何もなかったとか植田の一本松も星が良く見えたとかそういう部分は変わったけど
    名古屋から東山、藤が丘の先まで街自体は出来上がってたからね。

    本山から四谷山手道だけ若干地盤沈下してんじゃないのって気はするけど、逆にマンション群は
    出来てるし贅沢は言えないね。

  85. 540 マンション検討中さん

    昔がどうかより今、将来がどうかじゃない?

  86. 541 匿名

    それだけ東部に誇りを持ってるんだよ、昔の人は

  87. 542 匿名さん

    名古屋の各区の小学生数と人口における小学生の比率です

    1. 名古屋の各区の小学生数と人口における小学...
  88. 543 匿名さん

    名古屋の大規模校(小学校)です

    1. 名古屋の大規模校(小学校)です
  89. 544 匿名さん

    西山学区、名東学区である星ヶ丘~一社が最強ですね。

  90. 545 匿名さん

    将来性と言っても何年先を見据えるかによって全然変わりますよね。
    10年後なのか30年後なのか50年後なのか…

  91. 546 匿名さん

    そこに新幹線やリニアがとまるなら将来っ世sるかもね。
    そうじゃなければタヌキやキツネがいまだに出るド田舎の山だよ。

    星ヶ丘とか? バカじゃないの?

  92. 547 匿名さん

    価値観の違い

  93. 548 匿名さん

    違いすぎだろ、地下鉄まで徒歩何分とか? 今でも山の星ヶ丘 不便すぎ
    マンション物件スレでやれよ、将来性って住宅だけじゃないから

  94. 549 匿名さん

    将来っ世sる ってなーに???

  95. 550

    それ酔っぱらってんのよ
    将来性あるかもね だよ
    べつに読めなくっていいよ
    どうせ星ヶ丘なんて論外だから

  96. 551 匿名さん

    将来性ということならやはり新しい施設などがどんどんできて盛り上がるところでしょうか。
    開発のしやすさや、採算性を考えると地下鉄沿線で平地で土地が大きく取れるできれば地価が安いところがいいかな。
    開発する側としたら。

  97. 552 匿名さん

    東区の一択だね

  98. 553 匿名さん

    東区は戸建ての街だからマンションはもういいよ

  99. 554 名古屋大好き

    千種区の住民は
    東区を○○にしてる人が多かった。

    粗を探すのが皆お好きだよな。

  100. 555 匿名

    >>552 匿名さん

    なぜ?笑

  101. 556 匿名

    >>553 匿名さん

    それならわかる。ただ白壁とかは一戸建て建てたくても土地がないからな。

  102. 557 匿名

    それは別にして552の流れは無理矢理

  103. 558 匿名

    住宅地ならどう考えても緑区、長久手、日進あたりでしょ

  104. 559 匿名さん

    >>554
    フフフ、例えそれが事実だとしても
    南区民のお前さんの前で南区をディスらないように気を使っただけ
    そんなの間に受けたらダメよ

  105. 560 匿名さん

    千種区民の言う「東区なんて〇〇だからダメ」
    東区民の言う「千種区なんて〇〇だからダメ」ってのは
    あくまで自分の住むところと比較しての話で
    大前提として「南区は論外だけど」ってのがあるわな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ天竜川駅前
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸