名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-10 08:45:23

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602236/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-10-02 22:12:10

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ西春
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】

  1. 381 匿名さん

    栄に新幹線なんてとんでもない。ターミナルは人が行き来してうるさいだけ。地下鉄5分で名駅に繋がっていればそれで結構。栄に便利な住宅地に住みたい。

  2. 382 匿名

    >>381 匿名さん

    栄より東に既に住んでしまってる人はそういう意見だろうね

    住居地を自由に選べる人はこれからの時代を考えたら名駅中心だと思うな

  3. 383 匿名

    >>375 匿名さん

    じゃあなんで新築分譲マンション完売してるの?マンション売れ残りの今の時代に。

  4. 384 匿名

    >>376 匿名さん

    住むとしたら 高岳、覚王山くらいまでかな?

  5. 385 匿名

    >>380 口コミ知りたいさん

    リニアまではまだまだあがるでしょ

    ブリリアが典型的

  6. 386 匿名さん

    >>382
    >栄より東に既に住んでしまってる人はそういう意見だろうね
    >住居地を自由に選べる人はこれからの時代を考えたら名駅中心だと思うな

    それはつまり

    >>106
    >住宅地として名駅が発展するときに住民になるのは
    >地方出身者、転勤族そして中川区民等の西側の人が中心にならざるを得ない。


    結局こういう事よ

    認めてくれてありがとう

  7. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん

    こ・じ・つ・け❤️

  8. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    地方出身者って名古屋自体が地方じゃん笑

  9. 389 匿名さん

    【-きっと来る?名駅が住居として魅力を発揮する時代を求めて-】

    新幹線が出来れば名駅が居住地として盛り上がるはず!

    ごめん、東京と2時間切れば名駅が居住地としてきっと盛り上がるはず!

    いや、ツインタワーが出来たら名駅が居住地として盛り上がるはず!

    いやいや、今度は高島屋がNO.1だし名駅が居住地として盛り上がるはず!

    ごめんごめん、今度こそ岐阜まで30分になれば名駅が居住地として必ず盛り上がるはず!

    ごめんマジで今度は信じて!セントレアが出来れば名駅が居住地として絶対盛り上がるはず!

    許してごめん、リニアの計画発表されたから名駅が居住地として盛り上がるはず!

    今後こそ今度こそ、いろいろタワーが出来たから名駅が居住地として盛り上がるはず!

    いやマジでノリタケの森が・・・
    いやいやマジでささしまライブが
    あおなみ線効果もあるから名駅が・・・

    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    【予約済言い訳】
    リニアが開通すれば東京まで1時間切るし名駅が居住地として盛り上がるはず!

  10. 390 匿名さん

    よく出来ました、その通りです。いつまでたっても名駅はターミナル。それ以上でも以下でもない。それでいい。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ライオンズ一宮グランフォート
  12. 391 匿名さん

    で、将来性も快適さも利便性も名駅エリアにしかないってことで決着な、お疲れさん。

    そうだよな、会社も商業施設も、住宅もそこに集まる。 ハイ! 結論出ました。

  13. 392 匿名

    >>386 匿名さん

    うん、だから将来性は名駅だよね?言ってる意味わかるかな?

  14. 393 匿名

    >>389 匿名さん

    だけじゃなくて、これからさらに人口減少、都心回帰の流れだよ。

    まさに木をみて森をみずだね。

  15. 394 匿名

    >>386 匿名さん

    そういえば誰かが君のために『名古屋で自慢できる場所はどこですか?』のスレ立ててくれてたよ。ずっとそこでコピペしながら独り言言ってたら君は幸せなんじゃない?笑

  16. 395 匿名さん


    さすがに必死すぎ

  17. 396 匿名さん

    【名古屋に将来性のある場所はない】ということでOK?

  18. 397 匿名

    >>395 匿名さん

    先に389を突っ込めよ笑

  19. 398 匿名さん

    政府、与党は、タワーマンション高層階の固定資産税を
    2018年度にも増税する方向で調整に入った。
    おおむね20階建て以上を対象とする。
    現在は階数に関係なく床面積で税額を決めており、
    価格が高めのケースが多い高層階と、
    比較的安い低層階の価格差が税額に反映されておらず、
    不公平との指摘に配慮した。
    低層階は減税し、1棟当たりの税収は変えない。
    17年度税制改正大綱に盛り込む方針。
    新築時の分譲価格などを参考として、
    階数の高さに応じて税額を高く設定する。


    高層階の固定資産税は5割増える
    低層階の固定資産税は5割減る
    1棟としては総額同じ

  20. 399 匿名さん

    まだやってんの? 糞田舎名古屋の将来性
    名駅がマシなくらいでほかいつまでたっても糞田舎
    名古屋には高級住宅地もない、あると思ってるのは名古屋原住民だけ

  21. 400 匿名さん

    本当にもうしわけない。
    リニアのせいで糞田舎を撒き散らすことになりそう。


    糞田舎にお住いにおなりになられる皆さん。糞田舎仲間にようこそ。

    http://www.shinto-tsushin.co.jp/lab/wp-content/uploads/2016/07/3561836...


    東京駅から電車で1時間なんて、聞いただけで田園風景が目に浮かぶね。
    これからも糞田舎呼ばわりにみんなで耐えていこうね。



  22. 401 匿名

    「名古屋で自慢できる場所」をいつも主張してる奴、論破されて都合悪くなるとすぐ拗ねて黙っちゃうからな
    一度でいいから反論してみな

  23. 402 匿名さん

    全国からどの区に移住してきたかの割合

    全体 97,740 100.0%
    千種 9,129/ 9.3%
    名東 8,905/ 9.1%
    緑区 8,107/ 8.3%
    中区 8,057/ 8.2%
    中村 7,361/ 7.5%
    中川 6,892/ 7.1%
    西区 6,622/ 6.8%
    天白 6,332/ 6.5%
    守山 5,847/ 6.0%
    北区 5,760/ 5.9%
    昭和 5,673/ 5.8%
    南区 4,397/ 4.5%
    東区 4,305/ 4.4%
    港区 3,921/ 4.0%
    瑞穂 3,601/ 3.7%
    熱田 2,831/ 2.9%

  24. 403 匿名さん

    東京都民は過去1年間で名古屋のどこに引っ越してきたのか

    前住地 東京都 割合
    全市 7,638/ 100%
    千種 1,266/ 16.6% 東京都民は全国平均より7.3%千種区を選ぶ率が高い。
    中区 884/ 11.6% 東京都民は全国平均より3.4%中区を選ぶ率が高い。
    名東 828/ 10.8% 東京都民は全国平均より1.7%名東区を選ぶ率が高い。
    中村 551/ 7.2% 
    昭和 549/ 7.2% 東京都民は全国平均より1.4%昭和区を選ぶ率が高い
    東区 546/ 7.1% 東京都民は全国平均より2.7%東区を選ぶ率が高い
    西区 459/ 6.0% 
    北区 453/ 5.9%
    天白 439/ 5.7%
    緑区 356/ 4.7%
    中川 341/ 4.5%
    瑞穂 266/ 3.5%
    守山 221/ 2.9%
    熱田 178/ 2.3%
    南区 156/ 2.0%
    港区 145/ 1.9%

    今も昔からよく言われてる場所を選択してる感じですね。

  25. 404 匿名

    >>402 匿名さん

    で?

  26. 405 匿名さん

    では、名古屋以外の愛知県民は名古屋のどこに引っ越したのか

    前住地 愛知県 割合
    全市 31038/ 100%
    緑区 4,133/ 13.3%
    守山 2,613/ 8.4%
    中川 2,603/ 8.4%
    西区 2,406/ 7.8%
    名東 2,286/ 7.4%
    天白 2,115/ 6.8%
    中村 2,113/ 6.8%
    北区 2,064/ 6.6%
    中区 1,917/ 6.2%
    千種 1,762/ 5.7%
    南区 1,416/ 4.6%
    港区 1,397/ 4.5%
    昭和 1,322/ 4.3%
    東区 1,098/ 3.5%
    瑞穂 1,014/ 3.3%
    熱田 779/ 2.5%

    今度は名古屋の周辺区が強いですね。
    恐らく地元寄りの名古屋市内を選択している感じでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    MMキャンバス南大高
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 406 匿名さん

    では、神奈川県民はどうでしょうか。

    前住地 神奈川県 割合
    全市 3727/ 100.0%
    千種 522/ 14.0%/+4.7%
    名東 451/ 12.1%/+3.0%
    中区 300/ 8.0%
    中村 254/ 6.8%
    緑区 240/ 6.4%
    天白 239/ 6.4%
    西区 228/ 6.1%
    中川 214/ 5.7%
    昭和 209/ 5.6%
    北区 198/ 5.3%
    東区 192/ 5.2%/+0.8%
    守山 176/ 4.7%
    瑞穂 158/ 4.2%/0.5%
    熱田 131/ 3.5%/0.6%
    港区 109/ 2.9%
    南区 106/ 2.8%

    東京よりも全国平均に近づきますね。
    それにしても、人間の選択って自分で選んでるようでも全体を見ると
    似たような数字になるのは面白いですね。

  29. 407 匿名さん

    お隣の岐阜県民さんの場合は
    1位中区9.7%
    2位中村区9.0%
    3位西区8.8%
    4位中川区8.4%

    三重県の場合は
    1位中川区10.7%
    2位中村区9.4%
    3位中区7.7%
    4位西区7.5%

    こんな感じでした。16区あるので平均が6.25%になりますが
    やはり各々地の利があるというところでしょうか。
    連投失礼致しました。

  30. 408 匿名

    >>403 匿名さん

    なんで昭和区や東区と同等の中村区を飛ばしてんの?笑
    しかも未だに区レベルの話しちゃうって・・。

  31. 409 匿名さん

    名駅しかないのに無駄なことするアホがいるね、ごくろうさん。

  32. 410 匿名さん

    将来性の話なんですが、引っ越したいとか馬鹿なの?

  33. 411 匿名さん

    >>409 匿名さん

    こんなしょうもないことを毎度書き込み続けてる人は名駅構内に住めばいいのにね。笑

  34. 412 匿名さん

    駅構内は電車乗るときでしょ、住んだり仕事するのは名駅エリア、あんた馬鹿なの?

  35. 413 匿名さん

    >>412 匿名さん

    住んだり仕事するのは名駅エリアだけじゃないでしょ、あんたこそ馬鹿なの?笑
    そんなに名駅が好きならそこに住めばいいのに〜って言ってあげたんだよ。

  36. 414 匿名さん

    >>407
    予想通りの部分と意外なところがあるけど、分かり易いね。ありがとさんです

    >>408
    中村区は全国7.5、東京7.2で下回ってるから書いてないんでしょう

  37. 415 匿名さん

    ガーデン埠頭で再開発と日経に出ていました

  38. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    プラウド池下高見
  39. 416 匿名さん

    それは将来性ありますね!

  40. 417 匿名

    >>414 匿名さん

    ありがと。あとからみて気づいた。
    けど、中村「区」が思ったより上位で驚いた。

  41. 418 匿名さん

    将来を予見できる人たちにはふ頭や名駅が相応しい、頑張れ

  42. 419 匿名さん

    港は無理、建築に規制あるし 再開発とかは倉庫や工場じゃないの
    将来性は名駅エリアしか期待できない

  43. 420 匿名

    >>418 匿名さん

    ありがと

  44. 421 匿名さん

    それで、何を頑張るの?  笑

  45. 422 匿名

    やめてあげなよ、苦し紛れにそれしか言えなかったんだからさ 笑

  46. 423 匿名

    藤ヶ丘と御器所はどちらが住むには便利?快適?
    御器所は新しいマンションが沢山できてるけど、街並みが淋しくてパットしない。御器所はこれからお店か増えて発展する街なのかな?
    対して、藤ヶ丘は駅前にお店が充実して住みやすそうだけど、名古屋の端っこ。アクセス考えると不便なのかな?
    それとも、発展中の長久手があるから、将来性のある街なのかな?

  47. 424 マンション掲示板さん

    >>423 匿名さん
    便利なのは御器所
    快適なのは藤が丘
    かな。

  48. 425 匿名さん

    なにド田舎の話してるの?
    将来性ある場所な
    御器所や藤が丘なんて論外だ
    住みやすさの話はほかのスレでやれ

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 426 匿名

    >>424 マンション掲示板さん

    なるほどです。御器所も藤ヶ丘もどっちも良いところなんですね。

  51. 427 匿名さん

    少なくとも名駅や伏見よりは住みやすい

  52. 428 匿名さん

    そんなこと言うとまた名駅マニアがうるさいぞ

  53. 429 匿名さん

    名駅なんかより今後は伏見の方が住みやすいわさ。
    だってスーパーや御園座タワマンできるからね。

  54. 430 匿名

    >>424 マンション掲示板さん

    肝心の将来性は?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
ブリリア名駅二丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸