匿名さん
[更新日時] 2023-12-10 08:45:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】
-
21
匿名さん
>>20 匿名さん
それは希望であって将来性とは関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>21
もちろん個人的な希望ではあるが、多くの人の総意ではないか?
多くの人の総意が将来性を決めていくのではないのか?
もちろん八事などある程度出来上がった住宅地よりも新興の住宅地の方が見た目の発展としての将来性の比率は高いだろうけど
人気がでれば見た目よりもその分土地価格に反映されていくだろうし。
それとも何か?
庭や駐車場が確保できた低層住居の多い日当たり良好の土地で子供を育てたいのではなく、日当たりの悪い高層ビルが立ち並び、ゴミゴミとした排気ガスと浮浪者の蔓延した中心部で子供を育てたいのか?
奇妙な人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
名駅一択と下品に吠えてる奴は、なんとかの一つ覚えで知性を感じないので相手にしたくないね。
私の意見は19の意見に近い。名駅に将来性があるのは当然だが、海外のように富裕層が住む街が再開発されていない。東京ですら。
だから議論が堂々巡りになるだけ。
御園座に完売したのは、ランドマーク性と同時に、名駅から少し離れてて都心居住してみたいという遊び心と好奇心のある富裕層が買ってると思うし、いまが外人が多くて汚い??から伏見に住みたくないという意見と視点が違うと思う。
一流の立地はなかなかマンションにならないしね。別に御園座万歳と言いたいわけではないので悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
あのさぁ、あそこまで具体的に誘導してるんだから、知らんわけないでしょ(笑)
都心部が郊外に比べ1世帯人員が少なく、
外国人比率が高いなんて当然だわ(笑)
世帯数は平成28年時点で中区1.59人、
緑区は2.45人。
はい。5年間での傾向は?
外国人比率は東京と比較してみる?
東京都港区6.3%。
因みに郊外で比較すると、
名古屋市千種区2.4%
東京都杉並区1.2%
つまり、名古屋は東京に比し、
外国人の居住地が平準化しているとも言える。
名駅からの議論で中村区でなく中区を切り取るあたりが報ステばり(笑)
スレタイみりゃわかるが点じゃないから。
時系列での変化と他都市との比較から類推するものなのね。将来性を語るなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>24 匿名さん
悪りぃ。
アンカー打ち忘れた。
17に対する返答ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>23 匿名さん
富裕層しか住みようがない町は割とあるよ。
東京。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>9>>24
自分で煽って反撃されて怒ってんのか
いろいろこじらせてんな
子供の頃に中途半端にお勉強のできた奴は年取っても変にプライドがあるからこじらせやすいからな
あとは現状の私生活がうまく回ってない人もこじらせやすい気を付けないと
言い負かしたい、馬鹿にしたい、俺は知ってる、お前より詳しい
こういうのが出すぎる奴は見てて辛いわ
誤字脱字してるのより切ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>>24
5年間での傾向は、都市部の微増については都市部でのファミリータイプのマンションの供給が多くなったことが要因として上げられる。
なぜ多くなったかというと、それだけ仕入れた時点の土地の価格が以前より割安で仕入れることができたのと、バブル期以降の不良債権化した企業の保有土地の放出が多かったこと。
だから安くなって供給も増えればそれだけ売れる。
ただ1世帯人員数が多ければ、ファミリー層に人気があるということは一概には言えない。そう書いておいた。
港区や中川区も1世帯人員は多いが、人気があるとは言えない。逆に瑞穂区などは1世帯人員は少ないがファミリー層には人気があるだろう。それぞれの個別の要員があるけれど、ただ「名古屋市中心部は 世帯数と住民数が極めて近い数字に」なるのか?というようなことを書いてきたので、それに答えたまでだ。一時的な人員の増加はあるものの依然として他区に比べて中心部の1世帯人員が少ないのは明らかだ。
また名駅は中村区に属しており、中村区は特に駅西の方は中心部とは言えない地域も多く含んでおり、ただ統計として区単位でしか調べられないので、ほぼ区の全体が中心部に位置する中区を取り上げたまで。
名古屋市中心部は?と聞いてきたのはそちらだ。
外国人比率についても同じだ。中心部は高いのか?と聞かれれば、他の区に比べて高いというだけだ。
なぜここで東京と比較するのかわからんが、それはその土地における諸事情もあるだろうし、東京の常識が名古屋の常識になるのであれば、その流れは名古屋にくるとも言えるのではないか?w
それこそ将来名駅はもっと外国人比率が多くなる傾向になる。治安はもっと悪くなり名駅の住環境としての将来性はあやういなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名
>>20 匿名さん
その願望は別にいいけど、それってもはや名古屋市外じゃないと無理だよね。
百歩譲って、名古屋市外で将来性があると思う場所はどこ?根拠も述べてね。
因みに名駅は浮浪者いないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
>>22 匿名さん
要するに名駅反対代表は久しぶりの長久手おじさんわけか!笑
よっ!久しぶり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名
>>30 匿名さん
また誤字してまった!恥ずかし!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
もうさー、いいんじゃない?
名駅に住居として将来性があると思う人は名駅のマンション買って(住むか住まないかは自由)、そうじゃない人は買わないし住まない。
将来住居として名駅の価値が上がれば名駅組が『ほらみろっ!』、そうじゃなければ名駅否定組が『ほらみろっ!』ってなるだけ。
今とやかく言っても答えは将来にならないとわかんないんだから、言い争っても馬鹿みたいだなって思ってしまう。
それより名駅否定組は名駅以外で将来性がありそうなところを根拠示して挙げていけばいい。例えば今自分が住んでるところでもよいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>22 匿名さん
その考えだとマンションはダメってことか?
戸建しかダメなオヤジは長久手にでも住めば?
再開発でゴミゴミとした排気ガスと浮浪者の蔓延していない中心部が作られるという発想はないんだろうな。
将来性を語れない人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>>26 匿名さん
東京でも世田谷や田園調布から古くからの番町や港区や渋谷区へ都心回帰の動きが出てきている。けど名駅のようなリニアや新幹線、山手線のターミナル駅至近ではない。
また日本はまだ全体に治安が良いからか、欧米のように完全に富裕層の街とベタな街は別れてないと思う。
ましてや、名古屋は人口少なすぎて無駄に広いし名駅名駅とか長久手?とか騒いでいる人たちばかりで、そんな単純な問題じゃないんだよね。
要するにいまが住む街かどうかじゃなくて、将来にわたってどんな街づくりをしていくか、またどうなっていくかを推測することにこのスレの意義があると思う。
そもそも名古屋に将来性があればの話だが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
静かで空気の澄んだ自然の残る環境が将来性と思っているバカタレは誰ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
>>33 匿名さん
困ったらメンタルのせいにするのは勝手だが、それでは何も解決しないことに気づかないのだろうか。言い返せずに低俗な批判に至る思考過程は理解できなくもないが、それが許容されるのも小学生まで。
こんなにも『***の遠吠え』が当てはまる事は他にないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>28 匿名さん
で、その数値から名駅には変人、頑固老人、偏屈老人しか住まないことが読み取れる訳ね。
どこをどう読めばそんな主張に至るのか。
浅学菲才の俺には分からんわ(笑)
それ以外では…
坪単価上がってるよね?
何故安く仕入れるとファミマンになるの?
坪単価一緒なら細かく刻んだ方が収益性で不利じゃん。
そもそも、市場原理が働くから供給すれば必ず売れる訳じゃないだろ。
都心回帰というトレンドが将来性を語る上で一つのキーワードになる。
その上で、他都市というか東京と比べるのが、分からんの?
不思議やわぁ〜。
あぁ、東京港区は外国人比率が高いため、
住環境としての将来性が危うい訳ね。
初めて聞いた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>33
ホームレスは名駅近隣にはいないよ、地下街や地下鉄、民間施設では締出され住めない。
今でもホームレスが寝るのは白川公園などが多い、日雇い希望なら笹島にも近いからな。
テント張らなければ公園で寝ても文句言われるものじゃないだろ。
将来性は名古屋駅直近にしかないな、他の地域は中途半端で小汚い住宅地でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
職人さん
>名駅で浮浪者に混じって食ってるけど俺も浮浪者みたいなもんだし違和感など無かった
- 9/9(金) 16:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件