名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-10 08:45:23

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602236/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-10-02 22:12:10

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】

  1. 707 匿名

    港区に1000万円代のマンションなら買うでしょみたいな方がいましたが、1000戸クラスの三井のマンションならパークシティになるだろうから、土地代タダでも2500~3000万円位はしますよ。ありえない。

  2. 708 匿名

    港区にたいして批判的な方が多いですが、東京でも同じように海沿いや工業地帯のマンションは住環境が悪いと言われ批判されてきました。それでも最も資産価値が上がっているのは、批判されてきた海沿いや工業地帯のマンションだなと実感しています。
    例えば、港区の台場には20年前なんにもありませんでしたが、今では様々な施設ができフジテレビ本社ビルができ劇的に変わりました。
    海沿いの豊洲には、オフィスと大規模マンションが沢山出来ましたし、三井の一帯開発でららぽーと豊洲とパークシティ豊洲ができてからはどんどん豊洲一帯の資産価値や住環境が良くなっていきました。パークシティ豊洲を調べていただければ分かりますが、ららぽーととも地下道で直結しており豊洲最強のマンションだと思います。
    三井がららぽーとと1000戸ものマンションを建てる訳だから、それなりに開発や住環境の改善が進んでいくのではと予測できます。レゴランドとららぽーとが出来れば確実に人の流れが変わります。ディズニーリゾートのある千葉県浦安市も広大な埋め立て地に大規模マンションも戸建も沢山できました。
    私は東京の海沿いや名古屋の港区には住みたくありませんが、開発されれば住んでいく人は多いものと思います。
    化ける可能性があるのは、港区かな。

  3. 709 匿名さん

    今後の将来性を考えると、今の東京同様に10-20年後に都心回帰の流れになると推測します。

    市外の大府や一宮などは交通のアクセスも許容範囲ですが、今異常人気である長久手や日進は
    老後にどう生活していくのか正直イメージがわきません。
    まあ、その頃には自動運転が普及するから問題ないのかな??

    ちなみに私は名古屋へ都心回帰が進んだとしても、
    人口減による地価の下落は市内中心部でも不可避と考えています。
    そして一番読めないのが、リニアのストロー現象による
    東京への流出です。

    自分も覚王山に土地買っちゃったから、そうならない事を祈るばかりです。

  4. 710 匿名さん

    名古屋の中心地のマンションは2本の活断層がどうにも気になって、踏ん切りがつかない。

  5. 711 匿名さん

    確かに東京の海側は住む場所ではなかったのが、今じゃ人気エリア。トレンドって分からんね。

  6. 712 匿名さん

    >>704
    >>710

    活断層とか記載があり気になったので…濃尾地震知ってます?当時の勝川村は酷かったそうです。近くに活断層無くてもこの様なので、日本で暮らしている以上大して変わら無いですけどね。
    過去の震源地と震災影響を確認し、江戸時代の古地図で地盤関係を調べた方が賢明ですけどね。

  7. 713 匿名さん

    712さんがおっしゃるとおり日本にいる限り大差ないでしょうね。
    活断層がー地震がーと言われるなら名古屋の中心地から少し外れてどこなら確実に安全と言えるのか...

  8. 714 匿名さん

    日本に安全な所がないのは確か。
    でもリスクの最小化は考えざるを得ない。
    少なくとも市のハザードマップや想定震度は見た方がいいと思います。
    地盤の強弱が分かるかな。

  9. 715 名無しさん

    熱田等、活断層がはっきりしてる場所に住むくらいなら、お金持をもっと貯めて、別な所に住むのが賢明。家族の安全安心を考えるなら、普通は住みません。

  10. 716 匿名

    そうは言っても実際何十年も困ってないのが現状

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 717 名無しさん

    1回でも起きたら全てが終わりなので、当然優先させるべき事項の1つなんですけどね。ふつうは。

  13. 718 匿名

    一回でも起きたら終わり。

    へー、ここ10年くらいに建てられたマンションで地震で倒壊したマンションてあるのかな。

    デベはよくアナタみたいに強調して売り込むよね。

  14. 719 匿名さん

    皆さんの言われるコメントはいずれもその通りだと思います。つまりは個人個人のレベル(重要度)の違いだと解釈しました。

    以下に例を挙げますがそれぞれ許容ラインが違うはず。
    1 伊良湖の太平洋側 海抜0mの戸建
    トラフの想定津波5-10m
    2 名古屋西部 海抜0mの戸建
    トラフの想定津波2-3m
    3 名古屋 栄周辺のマンション
    活断層に挟まれている
    4 名古屋東部の戸建
    相対的には安全そう

    そもそも地震はこないという考え方も正しいと思います。現に30年以上前から東海地震はすぐ来ると言われていて今に至る。そうすると何処でもリスクは一緒となる。

    ただ私の実体験ではマンションや土地を購入する際は何十年後の売却まで想定しておく必要があります。
    東日本震災後、アベノミクスにより地価が上昇しましたが、名古屋西部 南部の海抜の低い所や液状化リスクの高い所は上昇していないのが現実。

    自身の考えに加えて、大衆がどう考えているかを客観的にみる必要があります。

  15. 720 匿名さん

    >>719 匿名さん

    実体験と仰るからには、
    さぞご苦労されたことでしょう。
    二度も辛い思いはしたくない。
    そう考えれば、貴殿のお考えも得心がゆきます。

  16. 721 匿名さん

    市内ではないが長久手とか尾張旭はまだまだ未開拓の土地がありますね。

  17. 722 マンション比較中さん

    郊外は高蔵寺ニュータウンなどの例があるので一種の賭けでしょうね。
    特に人口減少で都心集中がおこるといわれていますし。

  18. 723 匿名さん

    その最都心部である名駅、中村区が人口減、超高齢化に苦しんでるというオチ。
    職場としての名駅と住居としての中村区を使い分けてるって事かもね。

  19. 724 匿名さん

    >>723 匿名さん

    中村区の中でも減少しているのは西の方じゃないですか?

  20. 725 匿名さん

    H28.12とH25.12で比べると名古屋市全体では
    2,272,381人→2,307,668人と101.5%になり、増えてます。

    中村区は同期間で135,832人→134,301人と98.87%に減っています。
    駅前は「新明=名駅〇〇丁目」「六反=名駅南」というエリアに概ね分かれますが
    新明は2,605人→2,574人で98.80%
    六反は3,945人→3,834人で97.18%
    となっていますので、駅前は中村区全体の減少率よりも更に減っている事になります。

    特に六反は女性が1,732人→1,582人で91.33%と異常な減り方をしています。


  21. 726 名無しさん

    >>721 匿名さん

    長久手は確かに、リニモテラス案等があり多長久手市西部はある程度発展すると思う。ですが、長久手市東部は森林保全区域もあるので東の方面は発展しないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
ライオンズ一宮グランフォート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸