こちらに住んでます。
日当たりがいいので、昼間は暖房器具はいりません。
高層階なので、眺望がとても気に入ってます。
今日も天気がいいので、名古屋駅まではっきり見えて、視界を遮るものが何もなく気持ちいいです。
機械式駐車場は、最初面倒でしたが、すっかり慣れました。
上下左右の生活音もあまり気になりません。
買い物も駅も近いし、私は気に入ってます。
確か完成1年どころか販売開始からカウントすると3年近い。駐車場が機械だけの問題じゃない。グレードも安っぽいしだから58戸をいつまも売ってるんじゃないの。
それより春日井の情報ない?
先日見学に行きましたが、西側の通りは割りと車が多いので、駐車場から出るのに待っている入居者を何組か見ました。敷地の中も狭いので、窮屈な感じ。チェーンゲートも意味あるのかな。
知り合い住んでるけど、良識の範囲内じゃないらしいよ。
何時間も停めてるらしいし。
もう良識の範囲内越えてるって、他の住人とも話してるって。
警察呼ぶ?って話もあるとか(笑)
マナー守れない住人いるマンションてストレスだよな
5月から入居してます。
個人的には近隣の某マンションより広く快適で、値段も満足でした。
チェーンゲート、機械式駐車場は確かに煩わしいところもありますがそれ以外は全く何も不便に感じません。自転車置き場も各家庭2台くらいは止められる量もあります。ただ、入居後の修理だとかケアの対応はイマイチです。入居前からのキズを直していただけるとのことでしたが材料を集めるのに時間がかかると言われ待ち。準備が出来た電話を何回もしたと言うがわたしにも旦那にも何も無し。こっちから問い合わせるまで何も音沙汰無しで結局2ヶ月放置されました。ただこれは物件というよりその後の話で気にする方は少ないかもしれないのであくまで参考程度に。
エレベーターは1台。以前旦那と上に上がってみましたが眺望もよく、わたしはここに入居できてよかったかなと思います。今日たまたまエントランスのスペースで勉強している子供たちがいましたが、そのような使い方もあるのか、とちょっと感動というか驚きました。
まだ売れてなかったのですね
私も半年くらい前に今月中に契約してくれたら
600万円値引きするって言われました
結局ここでは買いませんでしたが、
何かあるからそこまでやっても
売れないのでしょうね 笑
外人が運転してるマイクロバスみたいなの、いつもゲート付近塞ぐようにして停まってんだよな。あれ何なん。
車通りにくいしマイクロがでかくて邪魔すぎて見通し悪くなるから危ないんよな。