438に投稿した者です。
439さん440さんありがとうございます。
近々屋上に見に行ってみようと思います。
>>438 匿名さん
ウチも以前、朝からバルコニーに羽アリが大量発生したことがあり、その時はまだサポートデスクが設置されている時だったので、すぐに報告しに行きました。
実際に見てもらうのがいいと思い、私がスリッパで叩いた残骸を残しておきました。(10数匹)
すぐに写真を撮ってくださり、数は多めに報告しておきます、という対応でしたが、幸いウチはその日以降 発生しなくなりました。あの日はなんだったんだろう…と思います。当時、他に同様の報告はないとのことでしたが、最近また発生してるんですね。
あの時サポートデスクの方に言われたのは、バルコニーに鉢植えを置いていないか、ということでした。ウチは置いていませんが、ご近所にそういうお宅があると可能性はあるそうです。でもその確認はなかなか難しいですよね。
新築なのに大量の羽アリって、かなり驚きました。最近は気にしていませんでしたが、ウチももう一度確認します。
情報ありがとうございました!
シャワーの水圧が弱いので、ヘッド変えたいのですが、同じ悩みで購入された方がいらっしゃいましたら教えてください。
先日の定期補修の事前確認時に、シャワーの水圧が低いと多数の方から声があったとかで、業者さんがヘッド内の掃除をしてくれました。ヘッド内の掃除がまだでしたら、試してみてはいかがでょうか?
シャワーが出なくなりヘッドを外してみたら、ゼラチン状の物質が金網にべったりと詰まっていました。出来てから長期使わなかったので配管内のかすがこそぎ落とされてくるのでしょうと言われて、納得したのですが、その後見るたびに、詰まっていること3回。
水道水飲用派なので、気になっています
445さんの書き込み、気になりますね。ウチは先日の立ち会いで掃除してもらいましたが、そのような異物は出なかったです。浄水器の元栓が閉まってたりしませんか?
浄水のせいで、残った水滴にバクテリア繁殖しているのでは、なんて素人考えしています。シャワーを使う頻度が低いので
446です。入居当初、水道の元栓を開ける際に、近くにある「良水工房」の元栓の向きが紛らわしいと感じました。触らないように、と説明書きにありましたが、間違って閉じてしまった方もいるのでは?と思った次第です。シャワーヘッドの汚れとは関係ないと思いますが・・。
大量発生の虫は季節的なものだと思います。以前住んでいたところでも年に一度の羽蟻の飛来があり、今回うちにも一杯来ましたが、小さいしこのマンションは今頃来るんだなと思ってました。気にされなくても大丈夫かと。来年もきますよ(笑)
良水工房の元栓水道と分からず最初にいじってしまいました…。
どの向きで開栓されているんでしょうか??
我が家も6月位に羽蟻がよくいましたが気付いたらいなくなってました。
>>451さん、
良水工房の配管を見ると、左右に浄水器の弁、真ん中にもう一つ弁があると思います。この真ん中の弁は通常閉じた状態にしておき、フィルタ交換の時だけバイパス用に弁を開くみたいです。ここが開きっぱなしだと、浄水器が十分に機能しないのではないでしょうか?専門ではないので詳しくは業者さんにお問い合わせ願います。
駐車場内の違反駐車をよく目撃します。
取り締まりしないのかな。
例えばどのような違反でしょうか?
羽蟻の飛来の話出てますが、台風のあとベランダにゴキブリ(駆除)、
リビングに10cm位のムカデが侵入(ティッシュではダメでビニー
ル袋で駆除)、コバエも気が付けば各部屋にベランダへの戸を開けた
時に侵入? ベランダには洗濯物以外はありませんが、多分周囲に、
植木鉢など置いてるベランダがあるのでしょうか。 ムカデ対応の
室外OKのスプレーで各枠に噴霧しておきましたが・・。
>>458さん
週末しか乗らないので気付きませんでしたが、出庫シャッター手前に妙な停め方した車がいました。管理会社が放置しているということは、何か理由があるのでしょうが、きちんと説明すべきですね。友人、知人の車を無許可で停めさせているとしたら問題ですね。
エレベーターに貼りだされてましたが、火災報知器の誤作動
ある部屋の火災発生の表示が防災センターに出たようです そこに駆け付けた
関係者が留守ということが判り中に入れなかったようです そのうちこのフロ
アーの全戸に警報が鳴り響きました 関係のない家は復旧ボタンで一応警報が
鳴りやみました 何分後かまた鳴りだし 合計3回?位なったでしょうか?
留守の部屋も合い鍵で入室できたようですが、特段火災報知器に異常なかっ
たようです(異常があると報知器のリングが赤くなるそうです)
20時半頃発生21時頃には収束 ただ1部屋は警報が不定期に継続 警報
器のメーカー(LIXILニッタン)が来て警報画面の中の配線を一部外して止ま
りました 翌朝同社がまた来て配線再接続 今度は1時間しても鳴らず
結局、何故止まらなかったのかの理由が不明のまま もし旅行で留守の場合
また迷惑かけるのではの心配は残りました