北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 榴ケ岡駅
  8. ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-09 20:12:51

ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡10-1(地番)仙台市仙台駅東第2土地区画整理事業地内14-6街区9画地(仮換地)
交通:
仙石線 「榴ケ岡」駅 徒歩3分
東北本線 「仙台」駅 徒歩12分
常磐線 「仙台」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.16平米~100.60平米
売主:大京
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社大京アステージ


【仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.6.1 管理担当】

[スレ作成日時]2009-12-23 16:06:47

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?

  1. 203 匿名

    たしかにいまさら言ってもどうしょうもないですよね

  2. 204 契約済みさん

    JR東日本が仙台駅東口の所有地に地上30階建て規模の高層ビルを建設する
    方針を固め、2012年夏に着工、16年春の完成を目指すとの記事が出てました。
    東口改札もできるみたいですね。

     ビルの計画案では、高層部にJR東日本系の「ホテルメッツ」、中層部に
    賃貸用オフィス、低層部に商業施設が入り、劇団四季などのミュージカル公演が
    可能な本格的な劇場も設けるとのことです。

    この他にもエックス橋も拡幅されるので、西口とのアクセスも良くなる。

    街の発展を肌で感じながら、生活していくのは嬉しいものです。

    早く住みたいです・・・

  3. 205 ご近所さん

    固定資産税も毎年上がる地区です

    10年前は7万円台だったのに、今年は13万4千円

    アンパンマン…いりません

  4. 206 契約済みさん

    固定資産税は毎年上昇してるんですね・・・

    マンションは減価償却期間が長いので、
    もしかしたら結構な負担になるかもですね。

  5. 207 匿名

    榴岡公園付近は将来どんな都市計画がある。とかなんか目新しい建物が建つ。とかなんか情報ありそうですか?

  6. 208 昔からの地元人

    このあたりは100年前の仙台市地図を見ても、公園の上り坂、
    公園、天満宮の場所はそのままで何一つ変わっていません。

    時代の流れを見ても、緑や公園といったものを大切にという時代ですし
    避難場所としての公園という意味でも、公園は変わらないと思います。

    榴ヶ岡は100年以上前からの地名です。(何丁目とかが無く番地のみ)

    榴岡○丁目(真中にケが入らない)というのは、最近になって出来た
    地名で、昔の東七番丁~東十番丁を「榴岡○丁目」に直しました。
    なので、東口のマンションなどは建物名の後に「東○番丁」というのが
    多いです。

    目新しい建物が建つ可能性(超高層ビルの類)としては、
    方向的にMTビル(森ビル)より仙台駅側の
    いわゆる「東口」と表現される地帯だと思うので
    榴ヶ岡近辺は動きはないかと思いますよ。

  7. 209 匿名さん

    そうですね

  8. 210 匿名

    なるほど。ではこのマンションは20階ですし榴岡ではシンボル的な建物とかになるかもですね。

  9. 211 匿名さん

    >>205
    私もアンパンマンミュージアムなんてこの地区には不要だと思います。
    広くもないこの地区が車で混雑も。広い長町にでも持って行って下さい。
    奥山とかいうあの女市長は市民の意見も聞かずに勝手な事ばかりして。
    榴ヶ岡地区の敵、次の選挙ではあんな女には絶対に投票しませんよ。

  10. 212 匿名さん

    奥山自体興味はない者ですが一言

    パンを駅前につくるなら駐車場はいらないと思う
    皆が公共交通機関を使って来るから「駅前立地」なのであって
    駐車場作るって何よ

    あの地区はジサマとバサマしかいないから中堅病院でも作れば
    市長の株も上がり地元ジジババヨロコビ~病院ガッポリ潤い~

    というハッピースパイラルだったと思うが

    奥山板になるの嫌だから、誰か話変えて

  11. 213 申込予定さん

    やはり引っ越しは、出入り口の広さやエレベーターの数を考えても
    一日一家族~二家族限定でしょうか?
    広告には来年三月入居開始となっていましたが、引っ越し屋のトラック
    あそこ入るかなーと心配です。

  12. 214 匿名

    昨日入口まで行きましたが確かに狭いですよね。
    引っ越しはどういう順で決めるのでしょうか。

    でも

  13. 215 匿名

    タワーと名乗る程、近隣の建物より圧倒的に高い訳じゃないんですね。

  14. 216 匿名さん

    ライオンズマンション榴ヶ岡
    ライオンズマンション榴ヶ岡公園
    ライオンズヒルズ榴ヶ岡公園
    ライオンズプラザ榴ヶ岡
    ライオンズタワー榴ヶ岡

    など既に建っているので
    ネーミングは、これしかなかったのでは?

  15. 217 ご近所さん

    実際に出入り口みましたが狭くないですか。大型車はどうやって?

  16. 218 匿名

    まさか入れないということはないでしょう。

  17. 219 匿名

    前レスからずっと出入口の件は話に出てましたけど・・ 契約済みの方であの出入口が問題ありとか思う方いたなら大京さんに 今からでもあれじゃダメだからどうにかしろ! とか言わないと・・ もう無理だと思いますけど・・ あんな幅の出入口で作って 大京さんはなんとも思わないんですかね かなりコストかけないで作ったんですね 非常階段もモロむきだしですよ 怖くて使えないよたぶん笑

  18. 220 購入検討中さん

    残すところあとわずかですね、
    値引きはしているんでしょうか。
    いずれも日当たりが・・・。

  19. 221 契約済みさん

    図面を見ると、すれ違うのは不可能そうですね。
    出入り口付近で対向車と出合ったら、どちらかが
    バックするしかないかも。

    どの物件も一長一短。譲り合いながら
    気をつけて通るしかなさそうです。

  20. 222 匿名

    建物の上とかに赤い電球つかないのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸