北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 3421 中古マンション検討中さん

    今はありませんが最近まで南向き高層階の3LDK 76平米が約4600万で出ていました、これって新築時はどれぐらいの価格だったのでしょう?
    建築後4年ですがなんとなく、新築時の価格かそれ以上と思い迷っていたら売れてしまったようです。ここは駅やスーパーから少し距離はありますが、目の前の大きな公園と南側の眺望が永久に保証されており長町でも仙台でもなかなかない物件と思い購入の第一希望です。

  2. 3422 匿名

    新築時より高く売り出されているのは知っていました。ホーと思っていましたが、売れたんですか…。住民としては明るいニュースです。3421さんも、このマンションを気に入ってくださって嬉しいです。

  3. 3423 匿名

    確かに、周囲の新築、中古マンションの価格を見ると、上がった価格でも割安感がある。

  4. 3424 入居済みさん

    南向きバルコニーから東は海、西は蔵王の山並みが冬はくっきり、正面は遮るものがなく開放感あります。あすとの整備された街並みと温暖な気候、鉄道と地下鉄両方使える利便性など個人的には仙台ではベストの選択と思っています。
    築4年でも設備は今のものと変わりませんし、クロス張り替えれば新築気分で住めると思います、確かに4600だと迷いますが、4000なら絶対買いですね。

  5. 3425 匿名

    人によって購入の決め手は違うのでしょうが、眺望と日当たり重視の私には最高の物件でした。随分昔になりますが、地底の森ミュージアムを南に望むマンション購入を迷っているうちに買いそびれてしまった苦い思い出があります。なので、ここは直ぐに購入しました。決断して良かったと思っています。ライフスタイル上、タイミングが合ったということもありますが。

  6. 3426 住民さん1

    2年前は中古で低階層3650万もありましたね。 
    このマンションの立地は目の前公園で最高だと思いますよ。

  7. 3427 住民板ユーザーさん6

    >>3426 住民さん1さん

    裏の住人は日陰です。またTV呼ぼうか?

  8. 3428 匿名

    裏の人、掲示板見てるんですね。
    たまに掻き回す意図で書き込むの、あなたですか?

  9. 3429 匿名

    TV呼んでも法的に何も問題ないから自然消滅。

  10. 3430 匿名

    そもそも、街中で、もっと陽当たり悪い所で高い家賃払って生活している人はたくさんいらっしゃいます。
    この立地で陽当たりまで良かったら、そういう方々が「なんで?」って、逆に思うのでは?

  11. 3431 匿名

    そのTV見ましたよ。
    東京なんて、もっと密集してますから何人かのコメンテーターの人は「これが問題?」「東京じゃ常識」って感じで、否定する訳にもいかないからコメントしてませんでしたね。

  12. 3432 匿名

    百歩譲って問題があるとしても、行政とのもので、住人は無関係。

  13. 3433 通りすがり

    同情はしますが商業エリアである以上文句は言えないですよね
    市が最初から公園前のナイスやワンパークの土地に建てる方針にすれば良かったのにと思います
    というか、住人に対しそういうリスクの説明はしなかったのか疑問です

  14. 3434 住民さん1

    所詮市営住宅でしょ?税金で助けてもらってるなら文句言うなよ。 
    自分のお金で好きなとこ住めるように自立しなさい

  15. 3435 住民板ユーザーさん6

    >>3434 住民さん1さん

    それは言い過ぎ

  16. 3436 入居済みさん

    まぁまぁ、挑発してきた奴が悪い
    私もこのマンションに満足しています。

  17. 3437 住民さん1

    マンションの正面玄関の入口の所で、お酒を飲みながら ずーっと話してる人達がいます。結構大きな声で会話してて、うるさくて迷惑です。
    どーしたらいいと思いますか?

  18. 3438 入居済みさん

    自分の部屋にも聴こえて迷惑しているのであれば、自分でうるさいって言えば良いでしょ。

  19. 3439 匿名

    マンション住民ではない可能性もありますね。夜遅かったら、そして、あまりにうるさかったら、警察に通報も選択肢の一つですね。緊急事態宣言中は午後8時以降の不要不急の外出は自粛のはず。
    それにしても、住民じゃないなら、敷地内じゃなく公園に行けよって話。
    もしかしたら敷地内不法侵入にあたるかも?

  20. 3440 匿名

    この近所のおばあちゃんが2人くらいで石のベンチで散歩の休憩してるのくらいは、可愛らしいのでスルー出来るけど、3437さんのは見逃せないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸