北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2601 住民板ユーザーさん5 2020/06/07 05:16:43

    >>2600 匿名さん

    変な住人が一番の問題ですが、
    管理会社の問題も大きいです。
    管理していたら、駐車の問題はおきません。

    無断駐車の対策で、防犯カメラ付けたり、
    変なフラワーアメージメントを購入したり、
    管理もしないくせに業者と癒着で管理費でやりたいたいほうだい??

    コンシェルジュ前のセンスのないビニールカーテン
    田舎のワールドアイシティだからこそ。

    野村不動産サービスなら、全国かなりの実績でこんないい加減な管理はしません。

    野村不動産が販売会社に入っていたので購入しましたががっかりです。
    担当セールスもワールドアイシティの人で最悪でしたから。

    結局、この問題を解決できるのは住人同士ではなく、管理会社しだいだと思いませんか?

  2. 2602 匿名 2020/06/07 05:34:18

    >>2601 住民板ユーザーさん5さん

    管理会社に働きかけるのは管理組合の役目ではないでしょうか?
    管理組合が機能していないから、あなたが言うように管理会社が怠慢になるのでは?
    常に目を光らせているぞと圧力をかける、やらないのなら金額を下げると圧をかける、色々なやり方があると思います。

  3. 2603 住民板ユーザーさん8 2020/06/07 06:19:25

    話の論点がずれて来てる気がします。
    管理が出来ない管理会社は確かに問題ですが、無駄駐車やルールを守れないのはその人に問題があると思います。
    以前、ワールドの方にこの掲示板の事を話した事がありますが、知りませんでしたと言われました。
    管理人の方に見回りや、見つけた際の注意、そして駐車場のネット予約のあり方を改善してもらいたいです。

  4. 2604 匿名 2020/06/07 07:17:22

    >>2603 住民板ユーザーさん8さん

    そもそも、住人なんですか?駐車している人は。

  5. 2605 匿名 2020/06/07 07:18:35

    管理会社はこんな掲示板の書き込みなんて気にもしないですよね。
    ここで騒いでも仕方がないです。

  6. 2607 匿名 2020/06/07 10:08:47

    では、その部屋に来ている来客と言うことになりますよね。

  7. 2609 住民板ユーザーさん7 2020/06/07 12:17:36

    黒のアルファード
    今夜も駐車してあります。
    昼間は正面玄関前の真ん中の植木の所に駐車してました。
    何回も予約ってできるんですね。
    とにかく早く厳しく取り締まってほしいです。

    [一部テキストを削除しました。]

  8. 2610 住民板ユーザーさん1 2020/06/07 14:19:36

    >>2601
    言い過ぎです。
    ここはあなたの愚痴を吐き出すところではありません。
    管理会社がワールドだとわかっていて購入したのはあなたです。
    そんなにイヤならプラウドを購入すれば良かったのでは?
    きっとセンスのいい感染症対策をしてくれています。

    違法駐車にNOを突きつけることは悪いことではありません。
    堂々と名前を出して管理会社に問い合わせてください。

  9. 2611 通りがかりさん 2020/06/07 23:21:45

    ホントに言い方は大事だと思います。
    規則違反については早期改善してほしいですが、「貧乏人」というような表現に対しては嫌悪感しか感じません。
    その方の正当性さえ霞んでしまいそうなくらいに…。正しいことを言ってくださっているのに、残念な気持ちになります。

  10. 2612 契約済みさん 2020/06/08 02:46:31

    駐車場は3回までしか予約できないはずですよ。前に予約しようとしたらブロックされて管理会社に問い合わせたことがあります。でも3回使っても空いている時は当日申込なら使えるってことで、総会の資料を見たら確かにそうなってました。駐車してる時間が予約済になってたらその2台も規則違反ではないんじゃないかと思います。猜疑心だけで攻撃的になってる方が増えると住みにくくなるんじゃないかと心配です。

  11. 2613 契約済みさん 2020/06/08 04:39:01

    防犯カメラ付けたり変なフラワーアメージメントを購入したりって、評価はそれぞれあるでしょうけど、理事さんたちが一生懸命考えて話し合って決めたことなんじゃないですかね。

    管理会社の癒着扱いされてるのを聞かれたらさすがにがっかりされるんじゃないでしょうか。そこは話が違うんじゃないかと。

  12. 2614 匿名 2020/06/08 10:13:14

    その2台の所有者(住人とのことなのでその前提で)には、駐車場の有無を確認しても良いですよね、管理組合で。
    マンション外の駐車場であっても、どこかに借りてないと。

  13. 2615 住民板ユーザーさん8 2020/06/08 11:39:05

    >>2612 契約済みさん
    空いていたら当日の申し込みでも使えるというなら、それは確かに違反はしていないと思います。
    でも、あれだけの回数停めているのはモラルとしてどうなのかなって思います。
    住人で、自家用車を停めているのかと思うと本来の目的の来客用にはなっていない事になりますから。そんなに毎日、友人や知人が遊びに来てるもんなんでしょうか?
    最近停めだしたアルファードとエルグランドの持ち主は賃貸で入居してる人なんじゃないかと思ってます。敷地内駐車場ないから停めてるのかなと思ってます。

  14. 2616 住民板ユーザーさん1 2020/06/08 14:47:26

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 2617 通りがかりさん 2020/06/08 22:16:25

    2616さんは、他のマンションの掲示板にも同様の書き込みをしています。
    スルーし、しつこいときは削除依頼。

  16. 2619 匿名 2020/06/11 04:24:08

    >>2618 住民板ユーザーさん1さん

    ここに書き込んでも解決にはなりませんよ。

  17. 2620 住民板ユーザーさん1 2020/06/11 13:03:39

    1ヶ月3回までは事前に予約できるのだから
    皆さん平等に置けると思います。
    4回目からは当日空いてればコンシェルジュカウンターのみでの予約なので
    管理人さんは把握してるし
    もし空いてて住人が有意義に使えてるならそれでいいと思います。
    他の人は事前にネットでもコンシェルジュカウンターでも予約できるので
    その人のせいで置けないってことにはならないと思う。

  18. 2621 通りがかりさん 2020/06/11 23:02:07

    多分、ルール上は、それで良いのでしょうね。
    それでも、来客用駐車場を自分用の駐車場的に使用することには違和感を感じる。
    常識的な方が多いので、そうしようと思われる方は他にいないでしょうけど、じゃあ私もって人が他にもいたら大変ですね。
    急な来客があった場合に迷惑を被ることが無いようにだけは、最低限していただきたいです。

  19. 2622 住民板ユーザーさん 2020/06/12 05:12:48

    急な来客で使いたくても使えない。
    それが一番困る。予約出来る出来ないの問題ではない。

  20. 2623 匿名 2020/06/12 07:35:27

    4回目からは有料にして管理費等に入れたらいいと思っても、税金面や法制面で難しいのでしょうね。
    2台目の駐車場が欲しい人は少なくないと思うし、近隣の駐車場を借りている人もいると思います。
    そんな中で、もし自分の駐車場としての役割で使っているのだとしたら、それは如何なものか。
    住人が有意義に使っていると言えるのでしょうか?
    そういうことを防ぐためには使用回数の上限を決めた方がいいのかな?
    実は上限は3回と理解していましたが違うようなので…。1ヶ月のうち半分以上借りてたら、もうその人の駐車場のようなものじゃない?
    私は、ここの書き込みを見てから、結構止めっぱなしの人がいることを知っただけなので、詳しい頻度は知らないのですけれど…。

  21. 2624 匿名 2020/06/12 09:08:19

    止めているのが住民であるのならば、住民は来客駐車場を使えない規約にしてしまえば良いのでは?
    だって必要ないよね、自分の駐車場あるんだから。

  22. 2625 住民板ユーザーさん8 2020/06/12 11:56:53

    来客用の駐車場として使っているなら確かに規約違反ではないでしょう。しかし、あれだけの頻度で毎日の様に停めていると(住人が自分の車を停めている)と、この掲示板を見てる人は皆思っていると思う。
    住人が自家用車を停めているかいないかを管理会社が確認して欲しいです。

  23. 2626 住民板ユーザーさん8 2020/06/12 13:03:39

    今夜もアルファードとエルグランド駐車してますね。
    なんとかならないかなぁ??

  24. 2628 匿名 2020/06/13 02:42:50

    >>2627 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社ではなく、管理組合が動くところでは??

  25. 2629 匿名 2020/06/13 04:15:55

    >>2627 住民板ユーザーさん1さん

    差別用語はNGです!

  26. 2632 住民板ユーザーさん8 2020/06/13 10:17:41

    管理会社?
    管理組合?
    誰に言えば動いてくれるの?

    住民の車なら他に駐車場を契約してもらうように厳重に注意して欲しい。

    毎回毎回あの二台の車が駐車してるの見るだけで嫌な気分になりますね。

  27. 2633 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 00:03:42

    駐車場の件、ルール通りで現状なら、ルールを変えればいいと思います。今度の総会で議題にしたいですね。
    共有スペースをルールの抜け穴や解釈で、独占するのはよくないと思います。

  28. 2634 住民板ユーザーさん8 2020/06/14 03:52:34

    >>2633 住民板ユーザーさん1さん
    賛成です。

  29. 2635 契約済みさん 2020/06/15 03:52:26

    管理組合でも管理会社でも違反じゃないものは現状は注意のしようがないのでは?

  30. 2636 匿名 2020/06/15 04:37:13

    モラルがない人は苦情が出ていることを知っても、「今のルールの抜け道をキチンと守ってるので。」という感じで平気なのでしょうかね。
    やはり規約改訂まで待つしか無いのか…。
    もしそうなら、モラルや良心の呵責がない人が数人で良かったです。

  31. 2637 住民板ユーザーさん1 2020/06/16 14:33:52

    空港検疫で陽性が確認された人間が付近に住んでるってのに何くだらないことで騒いでるんだか。
    感染して帰国すんなよゴミ。

  32. 2638 住民板ユーザーさん1 2020/06/16 15:48:11

    一部の非常識な方のせいで多くの住民が不便になるのも困りますね。私も何度も急な来客のための駐車場が確保できず困ったことがおります。
    時間制限で制度改正、という感じが良さそうですよね。3日間までは24時間以内、四日目以降は駐車一日あたり一回のみ三時間までという感じでしょうか。隣のシティタワーや他の多くのマンションでも来客用駐車場は大体三時間くらいとききますよね。

  33. 2639 住民板ユーザーさん2 2020/06/16 20:53:05

    時間貸しの有料にすればいいのに

  34. 2640 住民板ユーザーさん8 2020/06/17 01:36:02

    >>2637 住民板ユーザーさん1さん
    言葉には気を付けた方がいいと思います。
    くだらない事ではないし、人をゴミ呼ばわりするのはやめるべきです。

  35. 2641 住民板ユーザーさん1 2020/06/17 03:43:50

    掲示板に、駐車問題について気になる張り紙が。ルールに違反はしていないという内容でした。当該の白エルグランドと黒アルファードはルールに則っているとのお墨付きを貰った形です。
    つまり、予約が入っていなければ早い者勝ちで住民でも来客でも利用できるということです。他に駐車場の月極契約をしていなくても、空いてさえいれば、来客用駐車場という共有スペースを占有することができます。それが現状ルールであると示されました。
    もちろんこのルールを作った時、そんな利用方法が多発することは想定しなかったでしょう。良識の範囲で運用できると思ったはずです。しかし賢い人は、ルール的には駐車料金を節約することができるのです。法的には車庫飛ばししていますが、取締は難しいでしょう。
    ただ、白エルグランドは頭から突っ込んで止めることが多いので、多少なりとも何号室の許可証を出しているか見られたくないという意図が感じ取れます。現行ルールなら堂々と止めればいいのですがね。車庫入れが苦手なのかもしれません。
    私はあくまで来客用という用途に限定すべきと考えます。
    また、当該の2台は本当に来客だとしても、一般的な来客という定義を回数などで上限を示さなければ、また抜け道や都合の良い解釈が蔓延するでしょう。
    いずれにしても管理組合がリードし、組合員がサポートしなければならないとおもいます。

  36. 2642 匿名 2020/06/17 04:12:14

    >>2637 住民板ユーザーさん1さん

    詳しく教えてください。

  37. 2643 マンション住民さん 2020/06/17 05:18:00

    なるほど
    じゃあ、ガンガン予約入れるか
    車は停めないけど

    どうせあの2台が占領して使えないなら同じことだし

  38. 2644 匿名 2020/06/17 07:49:34

    >>2641 住民板ユーザーさん1さん
    詳しくありがとうございます。
    ルールに則っていると言えるというお墨付きとは驚きを禁じ得ません。
    来客用専用という考え方に賛成です。…というか、あの場所の名称は「来客用駐車場」ですよね。
    賢いというより、ずる賢いという印象です。
    自分の駐車場的な使い方をされている方は、恥ずかしいと思わないのでしょうか。

  39. 2645 匿名 2020/06/17 07:55:24

    法の抜け道的な使い方をされないための規約改訂に同意したいです。
    改訂するためには、総会を待たなければいけないのか、それとも早急に改訂する方法があるのか。

  40. 2646 匿名 2020/06/17 09:59:46

    >>2645 匿名さん

    総会を待たなくても良い方法があったはずですよ!

  41. 2647 契約済みさん 2020/06/19 09:27:14

    じゃあ行ってみろ!

  42. 2648 契約済みさん 2020/06/19 09:27:47

    訂正、言ってみろ!

  43. 2649 匿名 2020/06/19 11:59:37

    苦笑

  44. 2650 匿名 2020/06/19 12:06:31

    ほとんどの方々は感じが良い方ばかりなのに、言葉遣いが悪かったり、自分本位だったりする人が数人いるだけで雰囲気が悪くなりますね。
    残念です。このマンションが出来た当初から住んでいますが、この雰囲気は、ここ最近のこと。
    入居されたばかりの方たちなのか…。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸