北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1338 匿名さん

    役員したくないからですか?
    役員なんてすぐ来るかもしれないし、やらないうちにここを手放したり
    貸したりすることだってあるでしょう。
    この世帯数なんて輪番制にしたって自治会の役員なんて十年間に1回あるかどうかだと。
    管理組合は分譲で所有の人たちで形成され、自治会は賃貸で入居の世帯も
    ふくまれるでしょう。

  2. 1339 匿名さん

    小規模マンションなら、町内会に所属して町内会費を払うだけでしょうが
    (賃貸マンションもそうですよね町内会費とられますよね)
    大規模だからマンション設立しょうがないんじゃないのかなぁ。
    無関係だといってる人ばかりだとマンション荒れますよ。
    あの人は払ってないから、とか災害の時に炊き出し渡せないとか
    ちょっと。。

    定年の隠居生活の方も働き盛りの方も子育て世帯も共同生活だと思います。

  3. 1340 匿名さん

    まぁ正直なところ、やりたくないのが本音ですが
    みなさん仕方がなくやるって感じですよ。
    とりあえず一年やるか、って。
    そりゃ面倒なことは、皆やりたくないです。

  4. 1341 匿名さん

    シティタワーは任意です。そこだけは、羨ましい……というか、こちらもそうできるようにしてほしい。
    そもそも、結成は住民の総意という確認がなされていない。
    この民主主義の世の中で。

  5. 1342 匿名さん

    >>1338 匿名さん
    役員云々は関係ない。必要を感じる人だけでやればいい。

  6. 1343 匿名さん

    まぁ、やっぱり任意だといいということですかね。

    福祉ですとか市政だよりとか。
    その他の情報は入りにくくなるかなぁ。

    困ったときに自分でなんとかできればいいんじゃないですかね?
    不公平でないためにも。

    個人の自由で。入ったほうがベターなのかなとは
    思いますけど…

  7. 1344 匿名さん

    市政便りや県政便りは、もともとロビーに置いてあるのを各自持っていくシステムになっています。

  8. 1345 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 1346 住民でない人さん

    仙台住みたい街ランキング2位で、住んでみたいアドレスランキング1位でも、微妙なマンション…。

  10. 1347 住民板ユーザーさん

    また住民以外の書き込みが。
    関係ないなら見なきゃいいのに。

  11. 1348 匿名さん

    何故、こういうことで「レベルが低い」と言われなくてはいけないのか……。
    書き込んだ人の方がレベルが低い。仙台中心部のマンションでも町内会に属してないところはあります。
    そういうことを知らない、住民ではない人なんですね。口を挟む権利もありませんし、このような戯れ言に惑わされたりはしません。

  12. 1349 匿名さん

    積極的に周りとコミュニケーションを取りたい人もいれば、そうでない人もいる。
    必要最低限のことは、管理組合で果たせそう。
    祭りやイベントには興味がない。興味がある人を否定はしない。
    でも、興味がない人を否定することもしないでほしい。

  13. 1350 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 1351 マンション住民さん

    世帯数が多いのでしようがないです。

  15. 1352 住民板ユーザーさん8


    換気口周りの汚れをおっしゃっていた方いらっしゃいましたが、うちは、クロスが汚れるとかは無いのですが、オプションで取り付けたフィルターがかなり黒くなっていました。
    フィルター結構効果あったのかも?!

  16. 1353 匿名さん

    エレベーターの扉に貼られたシール、目立つなぁ。注意喚起はわかるけどもっと目立たないものにしてほしかった…

  17. 1354 住民でない人さん

    世帯数の問題というよりは民度の低い契約者の割合が多いという問題では…。

  18. 1355 住民板ユーザーさん

    >>1354 住民でない人さん
    連休中に他所のマンションの掲示板に張り付いてコメントするなんて相当暇だな。何がしたいんだか。

  19. 1356 匿名

    住民版への部外からの書き込みは、マンションどうこよりも、なんかただの妬みしか見えません。そんなコメントわざわざ気にする必要ありません!住んでますが、素直に良いマンションだと思います。

  20. 1357 匿名さん

    1356のコメントは無理がある。
    せめて音とタバコは早急に改善して欲しい。

  21. 1358 匿名さん

    >>1302
    今だったら見えるぜ。
    観たくなくても見えちゃうんだよ。

  22. 1359 匿名さん

    平均年収より上の人が多そうなので、住民の方のモラルにも期待しましたが、踵歩きはするし、タバコは吸うし、挨拶に伺っても居留守使うし。。。
    世帯数多いから少しはおかしな人がいるとは思ってましたが、近隣の住人がそれだと本当に最悪。
    特に踵歩きはわざとやってんのかと思うレベル。
    普通に歩いたってあんな音は出ない。
    迷惑甚だしい。

  23. 1360 住民板ユーザーさん8

    >>1354 住民でない人さん
    投稿する価値なし。出て行け!

  24. 1361 住民板ユーザーさん8

    >>1359 匿名さん
    どこのマンション買っても、音の問題は、多少出てきますよ。


  25. 1362 住民板ユーザーさん8

    >>1356 匿名さん

    その通りだと私も思います。
    良いマンションと思います。

  26. 1363 匿名さん

    >>1361 住民板ユーザーさん8さん
    もちろんマンションですから多少の音は許容出来ます。
    が、今回は今まで一番の酷さです。
    単に近隣住人個人の問題でしょうが、期待していた分、がっかりしたので記載させていただいた次第です。
    それとタバコ以外は文句ないだけに残念。

  27. 1366 匿名さん

    [No.1364から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  28. 1367 匿名さん

    私も足音気になります。
    うちの中で家族が歩いているのかと思うくらいです。
    お風呂場で椅子を動かす音もかなりはっきり聞こえますし、建物自体音を通しやすいのかもしれません。

  29. 1368 住民板ユーザーさん1

    うちは、足音やタバコの問題など全く気にならず、ご近所の方やエレベーターなどでお会いする方々も、とても常識的な方が多いと感じています。
    足音やタバコで苦労されてる方は本当にお辛いと思いますが、それは沢山ある世帯のほんの一部の方で、それがマンション全体のイメージになってしまうのは残念です。
    私は今まで住んできたマンションの中で一番住みやすいです。
    タバコ等周りに迷惑をかける一部の方、本当に腹ただしいですね。

  30. 1369 住民板ユーザーさん1

    居留守は許容してあげて欲しいです。
    小さい子供がいてどうしても手を離せない時や、とても外に顔出せる状況じゃない時など、色々どうしても出れないケースあります。
    毎回居留守されてるならちょっと困りものですけど…。

  31. 1370 住民板ユーザーさん8


    私は、隣の方がいきなり挨拶に来られて凄く困惑しました。
    2重の扉があってようやく自宅前にたどり着くセキュリティなのに、いきなり玄関でピンポーンですから、こちらとしては想定外。タオル頂きましたが、はっきり言えば迷惑(在宅勤務で電話会議中だったし)。外部からの進入者より、同じ建物内を警戒すべきなのを思い知らされました。345世帯ですからどんなひとがいるかわかりませんからね。

  32. 1371 名無し

    >>1359 匿名さん

    平均年収より上って、何の平均ですか?
    このマンションのターゲット年収は400万〜500万代円代と野村の営業マンは言ってましたよ?
    タワーマンションと言えば聞こえは良いですが、 団地マンションだと思ってます。私は。
    当然、民度も低いだろうなと思っていましたし。懸念こそすれ期待はしていませんでした。
    民度高い系の人は、マンションなら上杉山学区一択では?


  33. 1372 住民板ユーザーさん2

    ご近所の挨拶を想定外、警戒とはちょいと悲しいですが、そんなもんなんすかね~

  34. 1373 住民板ユーザーさん8

    >>1372 住民板ユーザーさん2さん


    玄関で呼び鈴を鳴らされた時点で、隣の挨拶だとどうやって認識するのですか?
    何の為に、2重の大きな扉があるのですか?
    345世帯全て信用できるのですか?
    私は全然信用してません。
    これだけ大きければ、反社もいれば、非行少年もいるだろうと思っていますし。
    居留守使われて憤慨している人がいるので、相手にとっては迷惑だったのでは?と、そう言う考えもあるという事を提示させて頂きました。

  35. 1374 匿名さん

    >>1370 住民板ユーザーさん8さん

    そんなに困る状況なら直ピンポンに対応しなければよかったのでは?引っ越したら隣近所くらいご挨拶に伺うのは私は普通のことだと思います。タオルも受け取っておいてこんな場所で文句言うなんて貴方の方がどうかしていると思います。

  36. 1375 匿名さん

    私も1374さんに同意です。
    大半の方が持ち家ですし、長いお付き合いになるのですから挨拶は普通かと。
    そういった最低限の付き合いすら嫌がるなんて、マンション向いてないですよ。

  37. 1376 匿名さん

    うちはアイフォンに玄関用のカメラをつけてます。前のマンションでも便利だったので、今回もオプションでつけました。来客の顔が見えると安心です。

  38. 1377 住民板ユーザーさん1

    挨拶は普通だと思うし、私もご近所さんとお互いできてすごく良かったと思いました。
    でも、居留守を使ったことでモラルが低いとか、民度が低いとかっていうのはちょっと悲しい気がします。
    上の方のように在宅勤務の方や色々な事情がある方への理解も、必要だと思いました。

  39. 1378 匿名さん

    居留守だけで不満を持つならどうかと思いますが、足音などの音に悩まされている中で居留守を使われた、ということなら不快に思う気持ちは分かります。
    余計印象が悪くなりますよね。
    私も以前住んでいたところがそうでした。

    バルコニー喫煙される方や、足音を立てる人には、周りにも人が住んでいることを自覚して、もう少し配慮して欲しいですね。

  40. 1379 マンション検討中さん

    >>1352

    もしよろしければ、フィルターについて教えていただけませんか。
    うちは完成後入居でオプションの話を聞かなかったのでフィルターにもオプションがあることを知りませんでした。

  41. 1380 匿名

    自分の周りの部屋の人への不満を愚痴り合うのもいいですが、同じマンション同士だからこそできる、有益な情報交換もしたいなぁと思いました。

    うちは網戸に虫除けスプレーしてますが、そのせいか、網戸の溝に沢山死んだ虫が落ちてます…
    みなさんの部屋ではどうですか?
    何か対策されてますか?

  42. 1381 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    網戸に虫コナーズやろうと思ってましたが死骸がたくさん落ちてるのは嫌ですね。
    バルコニーに出る前に網戸の内側からデコピンして虫をおいはらって出ています。

  43. 1382 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    網戸に2〜3滴ハッカ油の原液を垂らしたところ、劇的に虫が来なくなりましたよ。
    1日に一度は垂らしてますが、それまでは10匹近くとまっていた虫が、1〜2匹に減りました。
    殺虫効果はないので死骸も出ませんし、おすすめです。
    ただ、匂いがきついのであまりやり過ぎるとご近所迷惑になるかと思いますので、ほどほどに。
    参考になれば幸いです。

  44. 1383 住民板ユーザーさん1

    住民の方だけで話せる掲示板できるといいですね!
    住民用のホームページありますが、あんまり活用できてないイメージが…
    住民だけで会話できれば、他の住民の方の心無い書き込みとかなくなるので、いいですよね。

  45. 1384 匿名

    >>1382 匿名さん
    殺虫剤は死骸を増やすだけかも…
    気をつけてくださいね。
    デコピンいいですね!

    >>1382 匿名さん
    ハッカ油参考になります。
    ありがとうございました。
    早速やってみます!

  46. 1385 住民板ユーザーさん8

    >>1381 匿名さん
    24階でも、ハト、小バエや蚊、虻がいっぱいいます。公園から上がってくるか?今、殺虫剤スプレーで撃退してます

  47. 1386 匿名

    >>1385 住民板ユーザーさん8さん

    ハトなんて来るんですか??
    まだ公園でも見たことがなかったです。いるんですね。

  48. 1387 匿名さん

    >>1385 住民板ユーザーさん8さん
    同じ階ですが本当ですか?
    うちはそういうことがないので、同じ階でも違うのだと驚きました。
    特に鳩なんかベランダで見たこともありません。
    まさか餌付け等はされてないとは思いますが、あまりにも信じがたいので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸