北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民板ユーザーさん8

    30万はあり得ないです。だから安心してください。

  2. 122 匿名

    私も営業さんからは高くて15万くらいと聞いてますよ

  3. 123 通りがかりさん

    15万と30万じゃ違い過ぎて混乱します。
    真実はどっちなんですか…

  4. 124 匿名さん

    そのくらいの金額で気になります?これからあすと長町の地価が上がれば将来的にはもっとかかるかもしれませんし、勿論かからない方が家計的には助かりますが、そこまでゆとりのない資金計画では今後心配になりませんか?

  5. 126 住民板ユーザーさん8

    [No.125と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 127 住民板ユーザーさん1

    地価が上がれば固定資産はあがりますよね?マンションは上がってほしくないけど固定資産は高くなるのは嫌って…冷静に矛盾してますよね。おっしゃる通りで、15万はいいけど30万が嫌だと思うなら買わなけれいいのでは?固定資産税が上がることは資産的には良いのですから。

  7. 128 住民板ユーザーさん8

    購入する以前に固定資産税が30万ほどって言われていれば買いませんよ。でも、購入する際に営業の方に何度も確認して購入することにしたのにここで30万なんて言われたら動揺しますよ。誰だってそうじゃないですか?

  8. 129 通りがかりさん

    固定資産税が15万と30万じゃ違い過ぎます。
    たかが2倍みたいな事を言う人がいますが、そういう富裕層こそ、ここは関係ないのでは?
    まぁ投資目的なんでしょうけど

  9. 130 匿名さん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 131 通りがかりさん

    >>130
    これはない。下品過ぎて救いようがないレベル。
    むしろ>>130こそ生涯賃貸でお願いしたい。

  11. 132 匿名さん

    少し前から住民以外の方が紛れ込んでますね。
    やっぱ売れてるんだなこのマンション。

  12. 133 通りがかりさん

    ひがみなのか、やたら低レベルな方が紛れこんでますね。
    日頃のストレスをここにぶつけるのは止めて頂きたいです。

  13. 134 匿名さん

    どこの人間なのかだいたい想像が付きます。
    無視しましょう。

  14. 135 住民板ユーザーさん8

    納得。
    >>130は例のあれですか。

    うーん、そうなると購入した後にも何かしら嫌がらせ等がありそうですね。
    子供にも影響がありそうで怖いかも知れません…。

  15. 136 匿名さん

    私はやはり15万程度の差でうろたえる資金計画こそ危ういと思いますよ。月じゃなく年でしょう?決して富裕層ではありませんが、そこでうろたえているのは、今後の計画が甘いと言わざるを得ない。

  16. 137 匿名さん

    固定資産税で焦っている人、大丈夫ですか?見通しが甘すぎます。もっと現実を見て堅実な返済計画を立てなくてはいずれ人手に渡りますよ。一瞬でも夢見たいなら別ですが、滞納する人には弁護士を立てて差押えもあるのですよ。

  17. 138 匿名さん

    検討者じゃなくて、契約者に焦っている人がいることに驚きを禁じえない。

  18. 139 住民板ユーザーさん8

    同じ人が書き込みしていますね。

    固定資産税、例え30万だったとしても払えない訳ではないと思います。
    皆さんが言っているのは払えるか払えないかではなく、営業や販売会社に対しての不信感に繋がるという事。
    購入に際して、誰もがある程度の資金計画は立てます。
    計画を早々に修正しなければならなくなるなんて、一定レベルの企業じゃあり得ませんから。

  19. 140 匿名さん

    >>139さんの通りだと思います。
    15万の差を払えない人はこのマンション買いませんよ

  20. 141 匿名さん

    >>139 住民板ユーザーさん8さん

    将来の評価額何んて営業も分からないよね。

  21. 142 匿名さん

    ゆとりのない人がいないことが分かって安心しました。

  22. 143 匿名

    なんだかギスギスした雰囲気で嫌だ。
    やっぱり街中のタワーにしようかな

  23. 144 匿名さん

    プラウドタワーがいいですよ。同じ野村物件ですし。

  24. 145 匿名

    今プラウドに住んでるので、次は別がいいかなーと。

  25. 146 匿名さん

    2回目のインテリアオプション会の案内が届きました。でも、私は内覧会後、より具体的なイメージが浮かんでから頼もうと思っているので今回は参加しないつもりです。今回以後行われないなら、他業者に頼むしかないかなと思っています。皆さんはどうされているのでしょう?

  26. 147 匿名さん

    オプション会で買わなくても、問題ないです。カーテンだってあちこちで売っていますから。

  27. 148 匿名さん

    >>146 匿名さん
    うちには案内来てないですが、1回目で行かなかった人が対象なんですか?

  28. 149 匿名さん

    1回目も行きましたよ。見積りまでしてもらいましたが、まだ契約してないので案内が来たのでしょうか?皆さんに来たのかと思ってました。

  29. 150 匿名さん

    なるほど。うちも見積だけで契約してないので案内が来ているかもしれません。ありがとうございました!

  30. 151 匿名

    2回目案内来てましたが、1回目と同内容と言ってました。直接連絡して打合せしてもいいようです。

  31. 152 匿名さん

    教えてくださって、ありがとうございます。

  32. 153 匿名さん

    リビングが横タイプの方にお伺いします。テレビのマークがカウンターキッチンの側のベランダ近くについているようですが、和室側の方には無いんでしょうか?

  33. 154 横長リビング購入者

    和室側には「M」という記号があるかと思いますが、マルチメディアコンセントなので、TVの接続口もありますよ。

  34. 155 匿名さん

    >>154 横長リビング購入者さん

    教えて頂きありがとうございました!!

  35. 156 住民板ユーザーさん1

    冷蔵庫を購入予定です。下り天井で天井高1850のところに高さ1833の冷蔵庫はだめでしょうか。 よろしくお願いします。

  36. 157 入居予定さん

    西向き購入者です。
    リビングにシーリングファンをつけたいと検討しているのですが、
    同じように検討されている方いますか?
    天井の補強が必要と言われて、更にお金がかかるから悩んでいました。
    つけたことある方、つけようか検討している方いらっしゃいましたら、教えてください。

  37. 158 横長リビング購入者さん

    >>156 住民板ユーザーさん1さん

    これはパナソニックのページですが、設置される予定の冷蔵庫のメーカーサイトに、設置基準が明記されていると思いますよ。

    ご参考まで
    http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/10267/~/冷蔵庫の設置について

  38. 159 住民板ユーザーさん1

    >>158 横長リビング購入者さん

    ご親切にありがとうございました。

  39. 160 縦長リビング

    すみません。
    エレベーターの件で教えてください。

    120センチの小学生が高層階のボタン押せる高さにありますか?低い位置にも、エレベーター内に設置されていますか?

  40. 161 匿名さん

    >>160 縦長リビングさん

    車イス用のボタンないのかな?

  41. 162 縦長リビング

    >>161 匿名さん

    ありがとうございます。そうですよね。専用ボタンありますよね。ないエレベーターなんてありませんよね。

    ただ、シティタワーさんに見学でエレベーターに乗ったとき、意識していないこともあり、なかった気もしまして。

  42. 163 住民板ユーザーさん1

    ちょっとお尋ねします。
    皆さんのなかで契約後にキャンセルしたかたはいますか?

  43. 164 匿名さん

    私はしません。入居が楽しみでしょうがないので。

  44. 165 住民板ユーザーさん1

    聞きたいのは、不可抗力でキャンセルするかたですが…

  45. 166 匿名さん

    モデルルームの営業さんに聞くのが一番確実。

  46. 167 匿名さん

    そもそも何故そういうことが知りたいのですか?もう1つ購入するの?

  47. 168 住民板ユーザーさん5

    >>163 住民板ユーザーさん1さん

    私はキャンセルというか部屋の変更を願い出ましたがあっさり断られました…笑
    契約後のキャンセル規定通りの対応になるのでは?

  48. 169 匿名さん

    不可抗力とは?

  49. 170 匿名さん

    我が家は今、来るべき引っ越しの日に備えて不要品の廃棄やリサイクルを始めています。もし皆さんの中でも始めていらっしゃる方がいて、オススメのリサイクルショップをご存知なら教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸