北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1730 住民板ユーザーさん1

    高めに打ち上げられた花火は綺麗に見えましたよ。天気がもう少し良ければさらに綺麗でしたねぇ。

  2. 1731 住民板ユーザーさん1

    残りあと3戸。
    完売目前ですね。グッドデザイン賞とれたら、即完売かも。いつ発表になるんだろう?

  3. 1732 住民板ユーザーさん1

    現在二次審査中で、9/5に二次審査結果通知、一般に公表されるのは10/3のようですね。

  4. 1733 匿名さん

    残ってるのは、5000万台と6000万台だから、簡単には売れないかも……ですね。

  5. 1734 マンション住民さん

    そもそも3000万台とは購入層が異なりますから一概に売れないとも言い切れないかな。
    それにしてもシティタワー長町新都心とは随分と差がついてしまいましたね。

  6. 1735 住民板ユーザーさん8

    どう考えても、シティータワーと比べて劣っている点が思いつかない。

  7. 1736 匿名さん

    検討者ならともかく、住民としては、私自身はそういう発言はしたくない。
    皆、それぞれの価値観で購入している。
    荒らしたい目的なら別ですが……。

  8. 1737 マンション住民さん

    ホントにそれ、価値観はそれぞれですから。
    5000万台だから簡単には売れないとか、3000万台だから簡単に売れるとか、そういうことではないと思いますよ。

  9. 1738 匿名さん

    本当に他の物件について何だかんだ言うのは、どうかと思います。
    自分は、ここを気に入ったから買っただけ。
    逆に、それについて関係ない人から色々言われたら嫌な感じがすると思います。

  10. 1739 匿名さん

    >>1737 マンション住民さん

    1736です。
    私が言っているのは、価格のことではありません。
    他の物件を下げているような書き込みが、少し不愉快に感じただけです。
    これ以上書くと、それこそ荒れる原因になってしまったら嫌なので、この辺でやめておきます。

  11. 1740 匿名さん

    別に荒らそうとしてるわけではないだろうに。
    1734さんが言っている通り、販売戸数に差がでているのは事実だし。
    1735さんも、劣っている点が思いつかないと、自分の思いを言ってるだけだけどな。
    不愉快に感じるのも感じないのも、それぞれの価値観ってことで。

  12. 1741 匿名さん

    人間性ですね。

  13. 1742 匿名さん

    彼、彼女のアイデンティティからくる住民としての正義感ですね。

  14. 1743 住民板ユーザーさん1

    近くに美味しいパン屋とか、喫茶店とか出来てほしいなぁ。

  15. 1744 住民板ユーザーさん1

    最近入居された上階の方の足音や引き戸の音がうるさく感じます。
    夜型なのか、21時から2時頃まで明らかにかかとをつけて歩いたり、引き戸をバン!強く閉める音が目立ちます。
    が、これくらい普通で、皆さん我慢されてるのでしょうか。
    それともあまり音はしませんか?

    転勤で田舎の戸建てに住んできた為、マンションではどの程度が苦情対象になるか分かりません。

    皆さんのお宅ではどのくらい周囲の音が聞こえるか、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

  16. 1745 匿名さん

    >>1744 住民板ユーザーさん1さん

    うちは日中は足音や物音が聞こえますが、夜は静かです。気を遣って生活していただいたいるのが分かります。
    私自身も夜は周りの方のご迷惑にならないよう注意を払って生活しています。

    実際に音を聞いたわけではないので苦情対象かは断言できませんし、戸建てからのお住み替えでしたら余計に気になるのかも知れません。
    が、一般的には夜は周りに配慮して生活するものだと思います。
    特に2時の足音なんかは異常かなと。

    引っ越してすぐだと多少はバタつくかと思うので、数週間や1ヶ月程様子を見て、それでもうるさいようであれば苦情を出して見てもいいと思いますよ。

  17. 1748 匿名さん

    [No.1746から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷の為、削除しました。管理担当]

  18. 1749 匿名

    2時の生活音を『異常』って厳しいですね。
    深夜まで仕事をして帰宅したり…逆に早朝に出勤しなければいけない職業の方々も沢山いらっしゃるのです。そういった理解は、ないものかと少し悲しくなりますが。
    疲れて動けない日があって、心に余裕がなくなる日もあるものです。でも皆さん、それなりに気を遣っていらっしゃるんじゃないですか、300世帯以上が暮らしてるんですもの。ここには、それくらいの常識がある住民が住んでると私は思ってますけど。
    苦情云々、こんなとこに書き込まないで然るべき対処を、ご自分でされたら、どうでしょう。

  19. 1750 匿名さん

    今、亘理の荒浜の花火が遠くに見えてますよ。

  20. 1751 匿名さん

    >>1744 住民板ユーザーさん1さん
    一瞬や短時間なら許容できるけど、深夜の5時間は流石に……。
    お察ししますよ。
    うちの周囲は子供のドタバタや泣き声はありますが許容範囲です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸