北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-12-15 10:30:28

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2066 住民板ユーザーさん8

    うちも普通に使ってましたよ。
    郵便見るときは便利だし。

  2. 2067 住民板ユーザーさん1

    ちなみに自動ドア以外の入り口ってどの辺りにありますか?
    購入の際営業の方に教えてもらった記憶はあるのですが、よく覚えていなくて、、。
    ここに記載しても問題ないようでしたら、教えて頂けると幸いです。

  3. 2068 住民板ユーザーさん8

    >>2067 住民板ユーザーさん1さん

    ご自分で調べてみたらどうですか?

  4. 2069 住民板ユーザーさん8

    ところで、最近は毎朝結露の対応に苦慮しているのですが、皆さまはどのような対応をされていますか?

  5. 2070 住民板ユーザーさん1

    >>2068 住民板ユーザーさん8

    マンションのしおりなどに記載はありますか?
    場所が分からないのにマンション内を探すのは大変ですし、不審者のようですので、
    記載の資料などありましたら、そちらだけでも教えていただけると助かります。

  6. 2071 住民板ユーザーさん8

    >>2070 住民板ユーザーさん1さん

    おそらくしおり等には記載ないかと思います。
    私も使ったことはないので詳しくはわかりませんが、使われてる方は結構見かけますし、実際のところ正面玄関よりは近いのでしょう。

  7. 2072 住民板ユーザーさん8

    >>2070 住民板ユーザーさん1さん

    教えたいんですが、ここに書くと外部の人も見れるのでちょっと気が引けます。

    申し訳ない。

  8. 2073 住民板ユーザーさん4

    >>2069 住民板ユーザーさん8さん

    我が家はまだ一度も結露してないのですが、違いあるのでしょうか。

  9. 2074 匿名さん

    うちも今のところ無いです。
    リビングは日中、今の時期でも25度くらいあり、まだ暖房要らずです。

  10. 2075 匿名さん

    >>2072 住民板ユーザーさん8さん

    同意見です。どうしても知りたかったらコンシェルジュさんや管理人さんに聞けば教えていただけるのでは?

  11. 2076 匿名さん

    >>2069 住民板ユーザーさん8さん

    我が家も結露は一切ありません。
    もしかして吸気口を閉めてはいませんか?
    以前吸気口を閉めて就寝した際、窓枠にほんの少しですが結露が起きていたので、もし閉めているのであれば解決するかもしれません。

  12. 2077 住民板ユーザーさん4

    結露は外壁接地面積や日当たりが影響してきますので、角部屋や西側のお部屋ですと結露が起きやすいのかもしれません。
    その場合は、窓に結露対策用のシートを貼ったり、除湿剤などを設置したりして対応するしかないかと。

  13. 2078 住民板ユーザーさん8

    結露コメした者です。
    吸気口は開けたままです。
    この季節になると加湿器を使用しますので、その影響かと思いますが、皆さまも加湿器等を使用するでしょうし、なにか対応策があればとコメントさせていただきました。
    とりあえず除湿剤を置いて様子をみてみます。

  14. 2079 住民板ユーザーさん

    空気清浄機の加湿機機能を使ってます。湿度のモードは標準にしてます。結露はしてません。窓ガラスに紫外線カットフィルムを貼ってるので、熱の伝わり方が抑えられてるからかもしれません。

  15. 2080 住民板ユーザーさん1

    外はすっかり寒くなりましたが、部屋の中は晴れていると日中はエアコンいらないくらい暖かいですね。とても心地いいです。

    ただ冬場はいいとして、夏場は逆に暑いのでしょうか?
    今年の夏はあまり家にいなかったので、参考までにどう感じられたか教えていただけると幸いです。

  16. 2081 匿名

    >>2080 住民板ユーザーさん1さん

    我が家はエアコンが届くのが遅く、8月中旬までエアコンなしで生活しておりましたが、ここの家が極端に暑いと感じたことはないです。
    勿論涼しくはないのでエアコンが恋しくなりましたが 笑。
    リビングと北側の窓を開ければ風かかなり抜けるので、それプラス扇風機でなんとか乗り切れました。

    この時期は太陽の位置が低く部屋の中まで日差しがたっぷり入ってくるので、たまに暑いと思うくらい暖かいですが、
    夏は冬のように刺すような直射日光が入ってこない為、あまり心配なさらなくても大丈夫かなと思います。

  17. 2082 住民板ユーザーさん

    南側ですが、夏は全く(日の出の時間も日の入りの時間も)部屋に直射日光は入りません。
    冷房は窓を閉め切ってるなら必要でした。

  18. 2083 匿名さん

    >>2080 住民板ユーザーさん1さん
    2081さんや2082さんと同様ですが、窓を開ければ風が通り抜け、夏場も快適でしたよ。

  19. 2084 匿名さん

    入居して、ほぼ1年。
    満足感で、毎日に張りがあって楽しいです。
    何と言っても眺めが気持ちいい。
    ローンの返済も頑張れます!

  20. 2085 住民板ユーザーさん1

    >>2080です。
    家族全員暑がりなので、夏場の室温はどうか気になっていましたが、特別暑いということはないようで安心しました。
    皆さん、教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸