周辺住民さん [男性 50代]
[更新日時] 2019-07-01 22:03:35
所在地:東京都立川市錦町4丁目8-2(地番)
交通:南武線 西国立駅 徒歩7分 、中央本線 立川駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~3LDK
面積:64.15平米(6戸)~85.26平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
パークホームズ立川錦町について語りましょう。
[スレ作成日時]2016-09-21 19:42:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都立川市錦町4丁目40-1外(地番) |
交通 |
南武線 「西国立」駅 徒歩7分 中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
66戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年06月上旬予定 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ立川錦町口コミ掲示板・評判
-
42
匿名
中央道国立府中ICに10分で行けるのがイイ!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
始発駅でもない西国立は、実質使わないよね
遠くても立川駅利用のほうが何かと吉でしょう
結局はどこに住んでも、住めば都になるんです
建物・設備仕様に期待しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
ご近所さん
>>43さん
パークホームズ立川のバス利用と同じで
時刻表さえ確認して利用すれば意外と使えますよー
乗り換えはありますが電車に乗ってしまえば新宿まで44分で行けますので。
確かに1つや2つの不便あっても住めば都で慣れだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中さん
やはり営業さんの書き込みが多いんですかね?
バスに関しては北口は本数も多いですが、南口は本数もバス停も少ないですよ。
この辺の保育園は激戦なので兄弟姉妹で違う保育園という人もザラ。
坂上と坂下の保育園に送り迎えしてる人もいます。
小児科が少ないのも気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
どこの掲示板も同じだと思いますが、営業さんによってはROM位する方はいるかもですが、、いちいち書き込みはしないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
評判気になるさん
>>45 マンション検討中さん
どこに南口バスの話が出ているのか…
勝手に読み間違えて営業の書き込みだと断定するその品性の無さに驚愕しますわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
殺伐としてますね
45も47も品性の無さでは同類では…
こちらは予想相場6000〜7000万超くらいですかね?
朝鮮学校が近いので韓国の方も近所に多いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション検討中さん
この辺りは近くに小児科や子供のクリニックがあまりないのですかね?
探しましたが1件しか見つかりませんでした。
保育園や幼稚園はあるし、大きな病院もあるのに、小さなクリニックはあまり無いような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
立川の南口には 坂上と坂下という差別が少なからず あります 私は坂下ですが 坂上の人からは
見下される様に言われる事が有ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
検討板ユーザーさん
それは全国どこでもあるでしょ。川向こうとか、うちの田舎でもよく小競り合いになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
匿名
高松町のパークホームズの掲示板がすごい事に
なってた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
[No.52~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
名無しさん
この前、初めて西国立駅で下車しました。このマンションは偶然建築現場前を通って知りました。
グッドデザイン賞受賞のこども未来センターとネイバーフッドベーカリーというおしゃれなカフェが目的です。
近くに立川病院という大きくて新しい病院もありました。
地味ですが、立川に住みたい、だけど繁華街からは距離を置きたいという方にはいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
間取り的にはごく普通な感じですが
外観デザインは、モダンな感じでいいかなと思いました。
ここで一番のネックは駅まで距離かもしれません。
立川駅まで徒歩15分は遠いかなと思いました。
中央線は人気なので、せめて10分くらいの距離だったらよかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
周辺住民さん
HPに予定販売価格でましたね。最多価格帯4,800万か、、、意外にいいお値段ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
最多価格帯4800万円台だったら、ベラボウに高すぎるというほどでもない、ということなんでしょうか。西国立の駅からは一応10分以内で歩いて行くことが出来ますから。
ここから立川までいくのに、直で立川に行かれる方どれくらいいるのでしょう。
要は駐輪場が確保できるかにかかっていると思うんですが、
あの辺りって空きがあるのかなぁ(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
坂下の新築ライオンズマンションが苦戦したから控えめに設定したんでしょうかね?
それか設備的な問題か。
朝鮮学校、元多摩教育センター(支援学校になる予定)が近いので、子育てするにはその点の治安が心配です。
あとは立川断層の真上だというところも気になります。
近くにスーパーがない点もちょっと不便です。自転車は必須の立地。
駅までは1.3キロあるようなので信号を考えると徒歩20分弱でしょうか。
歩くには結構距離がありますが、駅周辺の駐輪場の定期利用に空きはないですよ。
毎回抽選ですが、ほぼ当たりません。日払いの一時利用であれば止められます。
西国立駅は高いですが、朝は踏切がなかなか開かないし、南武線快速は止まらないし、中央線利用には立川に戻るようなので、使い勝手は悪いかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>朝鮮学校、元多摩教育センター(支援学校になる予定)が近いので、子育てするにはその点の治安
ありがとうございます。
現地案内図にありましたか?知らなかったのでありがたいです。
自転車利用で駅に停めたいのなら、毎朝、日払いでなら可能ですか?そうすると定期よりも高くなりますが、1ヶ月に何日かは雨で送り迎え、時々は徒歩でがんばってみるなどするといいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
立川駅までは徒歩15分…。
南武線の西国立はすごく近いですけれど、でも、行き先が限られているからなぁ…乗り換えも含めて、ね。
ここから立川の駅まで行くとしたら、どういうルートが一番いいのでしょうか。
自転車がなんだかんだで一番良かったりする、のかしら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件