大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 桃山台駅
  8. シティテラス千里桃山台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-04-17 01:08:25

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件概要
所在地 大阪府豊中市 新千里南町三丁目6番1(地番) 
交通 北大阪急行南北線「桃山台」駅から徒歩3分
総戸数 277戸(※非分譲住戸44戸含む) 
完成年月 平成30年8月下旬予定 
入居(引渡)予定日 平成30年10月上旬  
敷地面積 11,648.95m2 
建築面積 4,463.78m2  
建築延床面積 27,008.76m2 (容積対象面積21,472.38m2 ) 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上15 階建地下1階建  
地目 宅地 
用途地域 第1種中高層住居専用地域 
建ぺい率・容積率 60%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)・200%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有) 
建築確認番号 第ERI-16034771号(平成28年9月15日)、第ERI-16034773号(平成28年9月15日) 
駐車場総台数 223台(※非分譲住戸取得台数含む)、他来客用3台、管理用2台 
駐車場使用料(月額) 未定 
自転車置場総台数 554台(※非分譲住戸取得台数含む) 
自転車置場利用料(月額) 未定 
バイク置場総台数 38台(※非分譲住戸取得台数含む) 
バイク置場使用料(月額) 未定 
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社 
売主 住友不動産株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部 
施工 株式会社長谷工コーポレーション 


販売概要
販売スケジュール 平成29年3月下旬販売開始予定 
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
間取り 3LD・K~4LD・K 
専有面積 70.09m2~95.22m2 
バルコニー面積 12.40m2~21.00m2 
管理費(月額) 未定 
修繕積立金(月額) 未定 
管理準備金 未定 
修繕積立基金 未定

[スレ作成日時]2016-09-21 12:50:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション検討中さん

    仕様については、HP見る限り、スミフにしては確かに一部??な部分がありますね。
    キッチン天板が人大で、賛否両論あるとは思いますがフラットじゃない、レンジフードは1ランク上欲しかったかなという感じですね。ただ、特別低仕様でもないかと。むしろ、スミフらしい敷地面積を活かした緑化、アウトフレームによる開放感、収納スペースの確保は十分な差別化になり、後で変えれない部分には手抜きがないという見方はできるかと思います。確認してませんが、二重床、天井2.6あれば逆に高仕様かもしれません。

  2. 382 匿名さん

    普通に考えて千里中央の方が良くないですか?あえて桃山台を選ぶ理由があれば是非教えていただきたいです。

  3. 383 マンコミュファンさん

    >>382 匿名さん

    そういうあんた、どこ住んでる人?なんか情けなくないか?誰もあんたに住んでほしいなんて思っちゃいないさ。6000万円なんてどうせ買えないんだろうが、鬱憤ばらしすんなよな‼

  4. 384 マンション掲示板さん

    私は親が千里タワーに住んでいますが
    桃山台の方が好きで住んでいます。

    静かですし環境が好きです。
    毎日車に乗りますので
    機械式の駐車場が苦手なのも
    ありますが…

    駅までも新しい遊歩道なので
    すぐ着くので苦になりません。

    阪急も梅田の方が充実していますし
    比較するのもおかしな話
    ではないかと思います。

    そういう方多いのでは
    ないでしょうか?

    でもセルシーなどが建て替えになって
    綺麗になったら嬉しいですね。

  5. 385 匿名さん

    私はここに決めて、桃山台も大好きなので、貴女のような方に理由など伝えたくありません。

  6. 386 匿名さん

    >>383 マンコミュファンさん
    8000オーバーのとこ住んでるので、あなたに蔑まれる言われはないですよ。まあ興奮せずに落ち着きましょうよ。

  7. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん

    金持ちはこんなスレで遊ばないよ。かわいそうに、…

  8. 388 匿名

    もっとちょうだい!!

  9. 389 マンション検討中さん

    地権者の分も負担し住友としての儲けを考えたら
    これくらいの設備になるのでしょうね。
    確かにキッチン以外の扉がバタンと閉まったり
    シティタワー並の設備と説明を受けたのでモデルルームでは驚きました。
    リビング側はアウトフレームですが北側の部屋は柱がありました。
    これでもアウトフレームというのでしょうか?
    2年前くらいの物件の方が遥に設備はよかった印象です。

  10. 390 マンション比較中さん

    >>389 マンション検討中さん
    地権者の何を負担するの?
    元の土地建物とほぼ等価で交換するんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 391 マンション検討中さん

    自走式の駐車場だけにしなかったのはなぜなんでしょうか?機械式って本当に面倒ですよね、、、

  13. 392 匿名さん

    >>391 マンション検討中さん
    販売価格が上がるからですよ。機械式は後々メンテ費用が発生するけど、自走式よりも安上がりになります。当初費用を下げるためでしょう。

  14. 393 マンション検討中さん

    エスカレーターといい駐車場といい設備といい後の事は知ったこっちゃないですもんね。。70平米で6000万。いくら立地はいいとしてもマンションバブルもそろそろ終わり値下がりは必須でしょうね。

  15. 394 匿名さん

    マンションバブルもそろそろ終わり、今すぐ購入しないほうがいい
    たしか、マンション価格は6000万以上事が普通の会社員が無理でしょう

  16. 395 マンション検討中さん

    70平米で5000万ですよね?6000万までしなかったと思いますけど…値上がりですか?

  17. 396 マンション検討中さん

    70平米6000万ですか?
    角部屋上層階とかですかね。
    それが平均なら高過ぎですよね。。

  18. 397 匿名さん

    立地はいいと思いませんが、買い物店がすくない、活断層と近い

  19. 398 匿名さん

    >>394 匿名さん
    5年程前からずっと同じこと言われていますが、結果上がり続けています。

  20. 399 通りがかりさん

    まだ数年騰りつづけると思うよ
    数年後にはこんな感じになるんじゃね

    上層階角 8000前後
    高層階、中層階角 6000前後
    中層階、低層階角 5000前後
    低層階 4000前後

    金ない奴は大人しく低層階買っとけってことだよ

  21. 400 マンション検討中さん

    5000後半でした。上層もあまり変わりませんでした。80%買う方向でしたがよく考えたら狭すぎるし設備も…新御堂沿いはやはり空気も良くないので冷静に考え断念しました。

  22. 401 通りがかりさん

    >>391 マンション検討中さん

    簡単です。
    用途地域が、第1種中高層住宅専用地域だからです。
    用途規制があり、自走式駐車場は2階までです。

    ここはネガキャンが酷いな

  23. 402 匿名さん

    >>401 通りがかりさん
    いやいや、二階建ての自走式にしなかったのは何故という質問ですよ。機械式の方が安上がりだからでしょ。

  24. 403 マンション検討中さん

    以前100戸くらいだったのが277戸。刻んでうなぎの寝床をたくさん作った設計はスゴイ!まして機械式駐車場にしないと、そこまでの戸数とれなかったんじゃない?値段の割に高級マンションでないことは確か。値段上げてもグレード上げてほしかった。0123みたいに。

  25. 404 匿名さん

    阪急千里線にも数物件マンション計画がありますけど、やはり御堂筋線の方が今後の資産価値を考えると良いのでしょうかね?

  26. 405 匿名さん

    阪急千里線にも数物件マンション計画は教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア梅田豊崎
  28. 406 匿名さん

    阪急千里線には現在計画は無いと思いますよ。

  29. 407 匿名さん

    南千里の高野台にありますよ
    南千里は、建て替え続きで供給過多になると思います

  30. 408 匿名さん

    >>407 匿名さん
    高野台って駅から遠いですよね?

  31. 409 マンション掲示板さん

    遠いよ!でも今買わないなら、待っててもいい物件なんか期待できない。どれも建て替え物件は利益だそうとグレード下げるし、0123も仕様はいいにしても北千里ではあり得ん価格。もう新築で高級マンションは今後建てられないってMRで販売員さん嘆いてたもんな。

  32. 410 匿名さん

    >>409 マンション掲示板さん
    販売員なんかの意見真に受けるなよw

  33. 411 匿名さん

    >>381

    ここは二重床ではなく直床ではないですか?

  34. 412 マンション検討中さん

    過去に隣のジオを検討してました。やめた一番の要因はバルコニーの間仕切り。昔の団地みたいな隣が丸見えの間仕切りがどうしてもダメでした。こちらはどうなってますか?

  35. 413 匿名

    間仕切りは超重要(タワー以外)。板1枚で上がすかすかの仕様はほんまにやめた方がいい。

  36. 414 匿名さん

    バルコニーの間仕切りは今後公式サイトで公開される室内空間で
    見ることができるかもしれませんね。
    もしシティテラス全棟で共通な仕様であれば、別物件のシティハウスを
    見学すればどのような仕切りを採用しているか判断できそうです。

  37. 415 通りがかりさん

    >>402 匿名さん
    まず、結論ありきの人に何を書いても理解し難いとは思いますが
    ここの自走式駐車場は、二層三段(最上は緑化)ですよ。
    第1種中高層住宅専用地域の自走式駐車場は、総床面積300㎡という制限があり
    これぐらいでほぼ限界です。
    需要から設置率を割り出し
    建ぺい率や建築基準法、都市計画法などから可能な範囲で自走式、足りない分を機械式ってのはどこのデペでもだいたい同じです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 416 匿名さん

    駅からすぐなのがいいですね。

    エントランスホールまでがエスカレーターなのも珍しいと思います。マンション内にエスカレーターって企業ビルかホテルのようでもありますし。エントランスホールもコルビジェの椅子でしょうか。高級感があります。集会室もあって、住人同士のパーティーにも使えそうですね。

    屋上庭園は家庭菜園などできれば楽しそうですけど。

    緑も多そうですし、人気出そうです。

  40. 417 マンション検討中さん

    販売の時期延期になったんですか?

  41. 418 名無しさん

    >>405 匿名さん

    津雲台:ワコーレ
    藤白台:ジオ

    いずれも液徒歩10分圏内

  42. 419 マンション検討中さん

    >>417 マンション検討中さん
    そうみたいですね。確か前は7月から2期販売開始になっていたような。。。。suumo見ると8月になってますね。

  43. 420 匿名さん

    >>415 通りがかりさん
    ここの駐車場って自走式だったんですね。検討対象に入りました。ずっとタワーのみと勘違いしてました。

  44. 421 マンコミュファンさん

    自走式は必須項目ですね。

    機械式は高さ制限あるわメンテ費用高いわで問題多いですもんね。

  45. 422 匿名さん

    >>421 マンコミュファンさん
    それもありますが、一番の理由はタワー出庫待ちのストレスです。

  46. 423 匿名さん

    ここは自走式はほんの一部、ほとんどが機械式です。千里ニュータウンは100%設置が義務付けられてたが、つい最近変わって277戸分の駐車場は作らなくてよかったのはラッキーだったのに機械式をほとんどにしたのは残念。自走式のいい場所は地権者がおさえてるよ。抽選であたればいいね。

  47. 424 匿名

    地権者の割合が16%あります。契約前に色々と確認が必要です。

  48. 425 評判気になるさん

    どのような点を確認すれば宜しいでしょうか。マンション購入は初めてなものであまりよく確認点がわからず、ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 426 匿名さん

    地権者ってどんな属性なんでしょう。
    桃山台だし大丈夫なんだろうけど。

  51. 427 マンション検討中さん

    ここの土地柄からして変な人達では無いと思います。大丈夫でしょう。

  52. 428 匿名さん

    メインの棟の南向きや高層階、角部屋部分に非分譲住戸が集まってますね。
    販売会社によっては地権者には低層・中住戸を割り当てて、購入者に利を残す
    ケースもありますが、今回の場合はその逆で、シティハウス千里中央と同じパターン。

  53. 429 匿名

    地権者にどんな優遇があるのか、最低限は知っておきたいところです。

  54. 430 マンション比較中さん

    住戸を先に選べるくらいだろ。
    このは特殊な間取りは少ないし、関係ないんじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸