大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 桃山台駅
  8. シティテラス千里桃山台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-04-17 01:08:25

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件概要
所在地 大阪府豊中市 新千里南町三丁目6番1(地番) 
交通 北大阪急行南北線「桃山台」駅から徒歩3分
総戸数 277戸(※非分譲住戸44戸含む) 
完成年月 平成30年8月下旬予定 
入居(引渡)予定日 平成30年10月上旬  
敷地面積 11,648.95m2 
建築面積 4,463.78m2  
建築延床面積 27,008.76m2 (容積対象面積21,472.38m2 ) 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上15 階建地下1階建  
地目 宅地 
用途地域 第1種中高層住居専用地域 
建ぺい率・容積率 60%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)・200%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有) 
建築確認番号 第ERI-16034771号(平成28年9月15日)、第ERI-16034773号(平成28年9月15日) 
駐車場総台数 223台(※非分譲住戸取得台数含む)、他来客用3台、管理用2台 
駐車場使用料(月額) 未定 
自転車置場総台数 554台(※非分譲住戸取得台数含む) 
自転車置場利用料(月額) 未定 
バイク置場総台数 38台(※非分譲住戸取得台数含む) 
バイク置場使用料(月額) 未定 
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社 
売主 住友不動産株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部 
施工 株式会社長谷工コーポレーション 


販売概要
販売スケジュール 平成29年3月下旬販売開始予定 
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
間取り 3LD・K~4LD・K 
専有面積 70.09m2~95.22m2 
バルコニー面積 12.40m2~21.00m2 
管理費(月額) 未定 
修繕積立金(月額) 未定 
管理準備金 未定 
修繕積立基金 未定

[スレ作成日時]2016-09-21 12:50:34

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 2717 マンコミュファンさん 2019/05/24 12:29:26

    >>2713 匿名さん

    ポルシェ多くはないかと思いますけどね。

  2. 2718 匿名さん 2019/05/24 13:35:44

    >>2717 マンコミュファンさん

    ポルシェは目立つから多く感じるんじゃないの?

  3. 2719 匿名さん 2019/05/26 04:43:38

    具体的な割合を教えて下さい

  4. 2720 匿名 2019/05/26 04:53:09

    >>2719 匿名さん

    数えてこいって言ってるのか?

  5. 2721 匿名さん 2019/05/27 00:03:52

    とても快適です。購入して正解でした。

  6. 2722 匿名さん 2019/06/05 15:12:26

    ここの販売業者さんいたら聞いてほしい。
    断ってるのにかかってくる営業電話。
    無駄なポスティング。
    本当に迷惑なんでやめて下さい(切実)

  7. 2723 匿名さん 2019/06/16 10:43:12

    完成してるのになぜ入居が2020年4月なんだ?
    3月決算だから、4月に売上回す方法?

  8. 2724 マンション検討中さん 2019/06/20 05:55:54

    営業マンさん曰く、すでに2019年度の売上目標は達成しているとのことです。
    そのため、入居時期は次年度4月以降になってしまうと案内されました。

  9. 2725 匿名さん 2019/06/20 06:42:13

    ここの中古の成約のチラシが入っていました。新築の販売が制限されているのなら中古転売にとっては有利ですね。

  10. 2726 匿名さん 2019/07/14 15:07:43

    マンションってさっさと売ってしまいたい、と言うものなのかと思っていたんですが
    そうでもないということで驚きました。
    今、検討している人は、
    入居は本当にずっとあとになるのですね。
    となると、
    消費税などの関係で
    支払額が変わってくる可能性もあるのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 2727 匿名さん 2019/07/23 13:54:47

    スミフだけの殿様商売です。他では絶対にお目にかかれません。

  13. 2728 買い替え検討中さん 2019/07/24 03:38:47

    駅東側にできるブランズの価格は、狭い部屋で6000万円台~となりそうですから、それに競合できる価格を算出てくるでしょう。

  14. 2729 匿名さん 2019/07/24 03:47:07

    入居まで1年あるってことは中古扱いで購入するってこと?
    こういうのも完成売れ残り在庫じゃないってこと?


    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/momoyamadai/detail.cgi

    物件名
    シティテラス千里桃山台
    販売期
    第2期6次~第6期2次
    販売概要
    販売スケジュール
    先着順受付中 
    販売戸数
    14戸 
    販売価格
    5,440.4万円~7,661万円 
    最多価格帯
    5600万円台・5800万円台・6000万円台・6100万円台(2戸) 
    間取り
    3LD・K~4LD・K 
    専有面積 
    70.09m2~90.03m2 
    バルコニー面積
    12.40m2~13.90m2 
    管理費(月額)
    8,557円 ~ 10,717円 
    修繕積立金(月額)
    5,510円 ~ 7,080円 
    管理準備金
    8,557円 ~ 10,717円 
    修繕積立基金
    330,700円 ~ 424,700円 

    更新日
    2019年7月22日 
    次回更新予定日
    2019年7月29日 

  15. 2730 買い替え検討中さん 2019/07/24 04:04:31

    先着順は表示価格で売ってくれるでしょう。売主なので仲介手数料はかからない。
    完成物件?なのに入居が来年なのは、新税制のこともあるし通常の青田買いと同じく一括で処理したい為では?顧客に税制上メリットでることもあるよ。販売側に不利になることはなにもない。

  16. 2731 匿名さん 2019/07/24 04:10:59

    買う側にメリットはないよ。売る側の都合だけ。

    税制のメリットあるなら説明してね。

  17. 2732 匿名さん 2019/07/24 04:11:01

    >>2730 買い替え検討中さん

    建物できてから実物見て買うのが本来の姿ですしね。いつの頃からかマンションは青田買いが一般的になっていますが。

  18. 2733 匿名さん 2019/07/24 04:14:26

    青田売りって建設中に販売して引き渡しと同時に代金回収したい売る側の都合。無料の間取り変更とか注文建築的なことできるのなら購入する側にもメリットがあるんだけど最近はめっきり減った。

    すみふって完成在庫前提の売り方するんだから、現物見れる完成売りにすればいいのに。青田売りの完成物件って売れ残りって負のレッテルがついちゃう。

  19. 2734 通りがかりさん 2019/07/24 04:38:16

    >>2731 匿名さん
    税制決まるのは年末だから、入居4月なら取引引き伸ばして新税制も可能。ローンあるならそうもいかないね。

  20. 2735 匿名さん 2019/07/24 04:42:22

    税制決まるのは年末だけど、所得税の基礎控除の引き上げとか概要は出ている。今回は住宅税制の変更はないはずだけど。

  21. 2736 通りがかりさん 2019/07/24 04:52:04

    >>2733 匿名さん

    だからこそ気に入れば1期で買うのがお得。万が一売却したい場合も価格維持してくれてるので。

  22. 2737 通りがかりさん 2019/07/24 04:54:23

    >>2732 匿名さん

    こんな売り方、日本の不動産だけとか言うからね。困ったもんだ。

  23. 2738 匿名さん 2019/07/24 04:55:18

    でた、すみふ理論。築浅で売る必要が生じたときに新築未入居とバッティングして売りにくいだけだよ。

  24. 2739 匿名さん 2019/07/24 05:00:32

    最悪。夢がない。

  25. 2740 マンション検討中さん 2019/07/24 05:06:36

    >>2737 通りがかりさん

    日本だけですか。海外は完成後の販売が普通なんでしょうかね?

  26. 2741 通りがかりさん 2019/07/24 05:07:06

    >>2738 匿名さん

    ゴメン、タワマンの話だったわ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    デュオヴェール南茨木
  28. 2742 通りがかりさん 2019/07/24 05:20:46

    >>2740 マンション検討中さん
    完成売りが普通ときいてるし、大体こんなに新築ばかり建たないのでは?

  29. 2743 匿名さん 2019/07/24 05:43:36

    海外だと完成売りでスケルトン。

    青田売りで引渡しスケジュールが決まってるのが施工トラブルが発生する一つの理由ともいわれてる。すみふも杭問題起こしてるよね。

  30. 2744 買い替え検討中さん 2019/07/24 05:58:59

    なるほど、工期厳守ですとそうなりますよね。制震ダンパー騒ぎで混乱したタワマン多かったし、これも短期間に本当にチェックできたん?と疑いたくなります。

  31. 2745 匿名さん 2019/07/24 06:07:34

    売る側の都合の青田売りに乗って買っちゃう方にも責任があるのかもね。

  32. 2746 住民板ユーザーさん1 2019/07/24 06:17:29

    完成して見せて売るっていう正直な商売をすると、売れ残りと煽られる訳のわからないのが今の不動産業界

  33. 2747 買い替え検討中さん 2019/07/24 07:58:40

    完成売りをしていたライオンズマンション大京も経営斜めで辞めちゃいましたよね。公正取引委員会や消費者庁は、大手不動産会社の青田売りを取り締まってほしい。

  34. 2748 匿名さん 2019/07/24 08:06:58

    青田売りは条件があって、建築確認を取得してかれでないとだめってのと、手付金も条件は付くけど保全される。

    お上に期待しないで、消費者が現物を見ずに買うなんてこと止めない限りかわらないよ。

  35. 2749 匿名さん 2019/07/24 08:10:32

    >2746

    青田売りの売れ残りと完成売りをちゃんと区別して判断しないほうに責任があるよね。

  36. 2750 匿名さん 2019/07/24 08:12:26

    >>2745 匿名さん

    確かに。でも実物見ないで買うのも勇気いりますよね。思ってたのと違うという箇所は少なからずありますし。

  37. 2751 買い替え検討中さん 2019/07/24 08:16:58

    あんなOPだらけのモデルルーム見せて標準ルームを想像させるなんて無理や。不当景品表示法、いや景品じゃないな。誇大広告かな。一部サンプルじゃなくて1室標準ルームを作るとか、なんか指導してほしいわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 2752 匿名さん 2019/07/24 08:26:11

    >2751

    それには同意。せめてオプションの表示とオプションリスト位渡してくれないとね。あと、標準がわかるようにサンプル提示するとか。すっぴんの部屋見てびっくりだろうね。

  40. 2753 eマンションさん 2019/07/30 03:29:50

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 2754 マンション検討中さん 2019/08/13 07:21:30

    ブランズ桃山台の看板が出始めましたね。
    ここもいよいよ残り約10戸です。

  42. 2755 匿名さん 2019/08/13 15:25:10

    >>2754 マンション検討中さん
    誰やねん。

  43. 2756 匿名さん 2019/08/31 14:38:11

    今出ている先着順12戸で、全ての物件が売り切りになるんですか?
    プランは7タイプ掲載されていて、12戸ということなので、各タイプ、1戸か2戸くらいしかもうない、ということなのでしょう。
    あまり選択肢は多くないような状態に
    なりつつありますね。

  44. 2757 通りがかりさん 2019/09/14 08:09:54

    >>2756 匿名さん
    あと10戸になりました。

    残ってる部屋の方角・高層低層が好みにあうものがありますように。
    細かく選びたいなら、桃山台駅徒歩2-6分エリアに新築マンション3つ建築中なので、抽選に参加するのもあり。

  45. 2758 匿名さん 2019/09/14 21:28:22

    >>2757 通りがかりさん

    ここは未入居中古もたくさん出ているから、好みに合う部屋が残っていない場合は中古を検討するのもアリかも。

  46. 2759 匿名さん 2019/09/20 06:53:08

    長谷工のマンションは二度と買わない

  47. 2760 マンコミュファンさん 2019/09/21 09:29:42

    2759さん、なぜですか?
    参考にさせて下さい。

  48. 2761 マンコミュファンさん 2019/10/03 09:26:35

    モデルルームと商談ルームの販売のみになったようです

    物件名
    シティテラス千里桃山台
    販売期
    最終期
    販売概要
    販売スケジュール
    2019年10月3日先着順受付開始 
    販売戸数
    2戸 
    販売価格
    5,650万円~5,750万円 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    70.09m2~75.13m2 

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 2762 匿名さん 2019/10/11 00:14:55

    いよいよラストですね。

  51. 2763 匿名さん 2019/10/17 09:06:58

    ブレンズは7000万くらいからとのことですが、すごいですね。

  52. 2764 マンション掲示板さん 2019/10/17 09:34:19

    ですね!

  53. 2765 匿名さん 2019/10/17 11:54:24

    >>2763 匿名さん

    ブランズね。
    土地だけで一戸あたり4265万円。

  54. 2766 匿名さん 2019/10/17 14:13:22

    >>2763 匿名さん
    このかたずっとブレンズって言ってますね。
    昔の数学の先生がエックスをエッキスて言うみたいに。かわいい。

  55. 2767 匿名さん 2019/10/17 23:37:41

    ブランズまだ広告見ませんね。

  56. 2768 匿名 2019/10/18 00:11:53

    >>2767 匿名さん

    千里阪急ホテル前にモデルルームができてますね。まだ看板だけかもしれませんが。

  57. 2769 匿名さん 2019/10/21 13:53:05

    ブランズはだいたい2000万位ココより高いイメージですよ!
    11階以上はさらに坪単価上がります!

  58. 2770 匿名さん 2019/10/22 00:31:16

    ワコーレより高いの?

  59. 2771 匿名さん 2019/11/11 14:24:19

    ここは、間取りは本当にごくごく普通?という感じです。

    縦長LDKのほうが、横長よりも多くあるように見えます。
    居室に窓があったほうが
    本当に独立して居室として使いやすいからというのが大きいと思いました。
    横長LDKの場合、リビングインの部屋は
    なんとなくリビングの一部感が出てきてしまいますから。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  61. 2772 西向き1階検討中 2019/11/12 14:10:04

    シティテラス千里桃山台、1階西向きを検討中です。

    夏の西日の暑さだけが懸念です。
    こちらの1階は、目の前が公園で高い木が結構生えているので、多少グリーンカーテンとして作用するのかなと思ったりもしていますが…

  62. 2773 匿名さん 2019/11/12 23:48:40

    >>2772 西向き1階検討中さん

    感じかたはそれぞれかもしれませんが、うちも低層階西側で、ひと夏過ごしてみましたが、おっしゃる通り公園の緑もあり、最近のエアコンの高性能化もあって、快適でしたよ。時間帯によっては西日はきついときがあるので、そこはカーテンですが。南向きと悩みましたが、うちはリビング窓からの景色を取りました。

  63. 2774 匿名さん 2019/11/15 11:34:36

    西側一階は止めといたほうがいいよ。
    初夏から秋に掛けて、尋常じゃないくらい虫が訪れるので。まぁ、公園と隣り合わせだから仕方ない。

  64. 2775 匿名さん 2019/11/16 12:56:55

    ほとんどこなかったけどね。どこのマンション?

  65. 2776 匿名さん 2019/11/18 00:01:48

    近くに新築マンションできるんですか?

    現在は最終期のようで、あとは6戸。カウントダウンがはじまっている感じです。値引きしているのかなと思ったものの、住友不動産だからなのか大きくは書かれていなくて、交渉次第なのかなと思いました。
    ブランズができると聞いて比較できたらいいなと思うのですが、その頃には6戸も売れてしまっていそうですし決めるなら今なのかなとも迷っています。

    >>西側一階は止めといたほうがいいよ。
    西側住戸、慣れたら気にならないと聞きます。今まで東か南しか住んだことがないので西日の強さなど気になったことがなくて。
    やめておいた方がいいんでしょうか。

  66. 2777 匿名さん 2019/11/21 14:24:54

    こちらの西向き、メリットとデメリット教えてください。ちなみに一階ではないですが、低層です。

  67. 2778 検討板ユーザーさん 2019/11/21 15:32:03

    >>2776 匿名さん
    ブランズ待ったとしても、シティテラスもその頃にはどこかしらの部屋の中古が売りにでてると思います。
    遅いということはないと思いますよ。

  68. 2779 検討板ユーザーさん 2019/11/21 15:40:49

    >>2777 匿名さん
    西向きの良し悪しの一般論は省きますね

    デメリット
    一階は、公園の方が標高が高いから地上のはずなのに半地下で豪雨の排水と浸水が不安

    メリット
    南向きとくらべて新御堂からはなれ、音がまし
    低層ならグリーンビュー~パークビューで、高層なら遮るもののない眺望

  69. 2780 匿名さん 2019/11/21 22:18:07

    残り2邸になりました。人気のパークサイド西向きは無くなりました。

  70. 2781 通りがかりさん 2019/11/21 22:53:04

    残り2戸になってますね

  71. 2782 匿名さん 2019/11/22 02:19:09

    月内、年内には完売しそうですね。

  72. 2783 匿名さん 2019/11/22 23:24:32

    この土日かもしれませんね。

  73. 2784 通りがかりさん 2019/12/08 03:52:24

    西向きって、、1階って、、

  74. 2785 匿名さん 2019/12/08 04:38:37

    >>2784 通りがかりさん
    そんなあなたにはブランズ桃山台をおすすめします。

  75. 2786 匿名さん 2019/12/11 00:44:18

    現在残っているのはモデルルームと商談ルームの2戸ですか?
    よくあるモデルルームの家具つき販売や、商談ルームなので値引き販売と言った話は出ていないようですが住友不動産はそのようなサービスは実施しないタイプですか?

  76. 2787 匿名さん 2020/01/05 08:18:14

    住友不動産っておおっぴらには値下げしますとか、
    商談ルームとか値段相談になりますとか、そういうことはしない印象。
    変に値下げしないで
    そのままずっと売っているイメージがとても強いです。
    欲しいと思う物件があるならば
    早めに動いてしまったほうがいいように思います。

  77. 2788 検討板ユーザーさん 2020/01/05 11:58:12

    住友値下げしないですね
    値段見た印象だと値上げしてるような…

    南向き高層階の中古など出てますし、中古の方が値下げ交渉はしやすいかもです

  78. 2789 職人さん 2020/01/07 02:36:47

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  79. 2790 職人さん 2020/01/07 02:40:57

    BRANZ桃山台の値段通知が来る。65㎡・63,000千円~ 74㎡・71,000千円~
    此処より約500万位高い! 正にバブルですね!

  80. 2791 匿名さん 2020/01/23 04:07:19

    北大阪急行はとにかく御堂筋線と直通しているっていうのが
    強気になる原因なのかもしれないなと思っています。
    確かにものすご?く便利ではありますけれど。
    だからある程度高くても
    需要があるエリアになっているのかもしれないですね。
    この価格帯だと、あまり投資目的の人は多くない?

  81. 2792 検討板ユーザーさん 2020/01/23 09:37:50

    >>2790 職人さん

    徒歩2分、パークビュー南向きとすべて上回ってるとなれば、ここより坪単価高くなるのは当然ですね

  82. 2793 匿名さん 2020/01/31 13:42:35

    残り1戸となりましたね。

  83. 2794 通りがかりさん 2020/02/12 08:44:03

    完売しましたね。サンメゾン、ジオ、ワコーレ、ブランズ、競合がひしめくなか、大したものです。
    あ、竣工からだいぶたってるとかは無しで。
    値引きなしで売り切るスミフさんなので、まっとうかと。

  84. 2795 匿名さん 2020/02/12 11:23:55

    中古はずっと残ってますがね。

  85. 2796 匿名さん 2020/02/12 12:48:27

    ブランズの価格を待ってこちらに決めた人もいたかと

  86. 2797 匿名さん 2020/02/14 09:27:24

    あっ、買いそびれた

  87. 2798 匿名さん 2020/02/20 00:01:40

    >>2796 匿名さん
    周辺の駅徒歩6分以内圏内ではお得な物件でしたね。

  88. 2799 匿名さん 2020/03/04 00:26:27

    キャンセルでないかなあ

  89. 2800 匿名さん 2020/03/05 02:18:29

    >>2799 匿名さん
    中古でてますよー。

  90. 2801 匿名さん 2020/05/21 01:13:02

    >>2800 匿名さん
    無くなったね

  91. 2802 匿名さん 2020/11/28 08:17:19

    中古物件があまり出ていないと言うのはいい物件なんでしょうね。価格設定も法外な価格でないところが納得できます。早く中古で出ないかな?。

  92. 2803 マンコミュファンさん 2020/11/28 13:51:04

    70平米の中古ずっと売り出されてますよ

  93. 2804 マンション検討中さん 2020/12/07 04:00:54

    ここの中古狙ってたのに売れたね?75平米以上の売りがでないかな?

  94. 2805 マンション検討中さん 2020/12/07 04:20:09

    ここは実需の方が多いから中々出ないんでしょうか。
    私も待っていますが、条件に合うお部屋は出ないのでもう諦めようかな…

  95. 2806 マンコミュファンさん 2020/12/07 04:40:07

    今のタイミングではありませんが、中古はちょくちょくでてますよ。2-3ヶ月で消えているのでそれなりに売れているようです。
    一般的にも年間1%くらい入れ替わるそうで、年2-3件くらいはでるかなと思われます。階、方角、広さに縛りがあると、ご縁になってくるかもしれません。

  96. 2807 匿名さん 2020/12/07 09:10:43

    いまとなってはバランスの良い物件でしたな。

  97. 2808 マンション検討中さん 2020/12/07 22:29:45

    此処は、最上階と角部屋全てが地権者で占めているので、中々売り物件が出そうも無いので諦めます。

  98. 2809 マンション検討中さん 2021/01/10 17:04:16

    中古出ましたよ。

  99. 2810 マンション検討中さん 2021/01/13 07:08:55

    >>2809 マンション検討中さん
    リビングにアクセントクロス?かエコカラットにピクチャーレール、玄関にもミラーとエコカラットと新築オプションの気合いが入ったお部屋ですね。値段も新築時からあまり変わらずといったところ?

  100. 2811 マンション検討中さん 2021/01/14 02:07:24

    狭すぎる?

  101. 2812 マンション検討中さん 2021/01/14 21:52:48

    >>2811 マンション検討中さん
    そこまで狭くは無いですよ。

  102. 2813 匿名さん 2021/02/25 12:46:32

    中古で出てる部屋、まだ売れませんね…人気ないのかな

  103. 2814 匿名さん 2021/03/02 04:58:17

    売れましたね? 周辺のマンションの投稿レスも色々見てますが、
    このマンションは住民レスも含め悪い評判もなくいい感じで皆さん
    住まわれているようですね?

  104. 2815 評判気になるさん 2021/04/16 11:38:12

    このマンション二階が問題あるのですかね?5物件も賃貸案件があって未だ決まらず。売り物件も中々売れませんね~愈々桃山台バブルも弾けたかな?

  105. 2816 検討板ユーザーさん 2021/04/16 16:08:25

    >>2815 評判気になるさん
    同じ部屋を複数の業者が出してるだけじゃないんですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス千里桃山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ南塚口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸