マンコミュファンさん
[更新日時] 2021-04-17 01:08:25
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件概要
所在地 大阪府豊中市 新千里南町三丁目6番1(地番)
交通 北大阪急行南北線「桃山台」駅から徒歩3分
総戸数 277戸(※非分譲住戸44戸含む)
完成年月 平成30年8月下旬予定
入居(引渡)予定日 平成30年10月上旬
敷地面積 11,648.95m2
建築面積 4,463.78m2
建築延床面積 27,008.76m2 (容積対象面積21,472.38m2 )
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15 階建地下1階建
地目 宅地
用途地域 第1種中高層住居専用地域
建ぺい率・容積率 60%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)・200%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)
建築確認番号 第ERI-16034771号(平成28年9月15日)、第ERI-16034773号(平成28年9月15日)
駐車場総台数 223台(※非分譲住戸取得台数含む)、他来客用3台、管理用2台
駐車場使用料(月額) 未定
自転車置場総台数 554台(※非分譲住戸取得台数含む)
自転車置場利用料(月額) 未定
バイク置場総台数 38台(※非分譲住戸取得台数含む)
バイク置場使用料(月額) 未定
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
売主 住友不動産株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売概要
販売スケジュール 平成29年3月下旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LD・K~4LD・K
専有面積 70.09m2~95.22m2
バルコニー面積 12.40m2~21.00m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
[スレ作成日時]2016-09-21 12:50:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里南町三丁目6番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸(※非分譲住戸44戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
1655
匿名さん
すみふさんなので、まだこれからもじりじり上げてくるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
マンション検討中さん
5600万とはかなり値上がりしていますね!何階なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
検討板ユーザーさん
>>1655 匿名さん
購入者からしたら、下がるよりいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
検討版ユーザーさん
上がりすぎても早く売らないと、こんな高い中古買う人少ないでしょうね。桃山台の駅近中古売れてないですよ高すぎて。
ここも当然数年後に中古になりますが、その時に新築の価格がどうなってるかですよね。
今は高値掴みの気がします。駅に近いだけが魅力の物件ですし。市内の方が安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
マンション検討中さん
70平米5600万円は、南向き7階前後なら年始頃の値段と同じですね。何階でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
匿名さん
>>1663 マンション検討中さん
そのあたりでしょうね。
逆に言うと、1,2階のお得なところは完売したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1665
匿名さん
1,2階はまだまだ残ってると思います。7階前後はほとんどのこってなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
マンション検討中さん
何階を購入するか悩んでいます。
15階は地権者が入っています。
南向き、西向き、低層階・中層階・高層階(1~14階)のメリットとデメリットやおすすめを教えていただけませんでしょうか。
また、みなさんが決めたきっかけはなんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
匿名さん
南向きであれば、向かいにマンションがあるので低層階でも良さそうな気がしますね。
後は価格差での判断じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
住民板ユーザーさん1
低層階 メリット:急いでいるときに階段も使える。災害時にすぐに逃げたり水などの運搬が苦になりにくい。一般的に価格が低く買いやすい。
デメリット:窓側に道路などがあるとプライバシー面で気になる。立地によっては日当たりが気になる。柱が太くくい込みが大きい。
中層階 メリット:視界を塞ぐ建物がない場合、ある程度の眺望を得られ、日当たりが良い。価格と眺望などのバランスがいい。
デメリット:階段での登り降りが苦しくなってくる。降りてきたエレベーターが一杯で乗れないことがある。
高層階 メリット:眺望、日当たりがいい。風がよく抜ける。立地によるが将来的に日当たりが悪くなる心配が少ない。階数で価格差がある場合比較的収入の高い人たちが住んでいる。なんとなくステータス。
デメリット:災害時に12階くらいまでしかはしご車が届かない。地震で揺れが大きい。災害時に階段での登り降りが厳しい。風がきつく洗濯物が飛ばされやすい。遠くの音まで聞こえてくる。エレベーターが遅い。価格が高い。
最上階: メリット:上からの騒音に悩まない。眺望が一番いい。ムスカごっこが様になる。人によってはステータス。エレベーターでボタンを押すときの優越感。
デメリット:断熱の仕様によっては夏暑く、冬寒い。風が強い。排気口から臭う可能性。地震でかなり揺れる。上からの騒音がないため隣が騒音主だと辛い。エレベーター待ちが長い。価格が同じ間取りで一番高い。
個人的な意見ですが、低層階:デメリットが気にならない場合は有り。中層階:普通、無難、面白味がない=安定。高層階:災害時以外のデメリットが少ない。
個人的には価格が許せるのであれば高層階がいいな。
これらが、このマンションで当てはまるかは確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
匿名さん
桃山台駅プラットホームからのぞむ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
匿名さん
眺望もよさそうですね笑
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
匿名さん
5月末から第4期販売だったのに、6月末に延びてる?
あまりエントリーが無かったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件