契約済みさん
[更新日時] 2024-10-27 20:28:21
ウエリス豊中桃山台の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564871/
所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス3分 「ジオ緑地住宅」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~107.46平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
[スレ作成日時]2016-09-18 23:14:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)、大阪府豊中市東泉丘4丁目5-50(住居表示) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス5分 「ジオ緑地住宅前」バス停から 徒歩1分 (東側サブエントランス 阪急バス「緑地公園グリーンハイツ前」行バス乗車)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
400戸(A棟:32戸、B棟:87戸、C棟:101戸、D棟:98戸、E棟:82戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウエリス豊中桃山台口コミ掲示板・評判
-
1196
住民さん5 2022/11/01 09:56:12
>>1191 住民さん1さん
ぷららでv6使えるようにしてます。夜でも安定して3-400MBpsは出るので、在宅勤務くらいでは困らないですよ。
-
1197
住民さん8 2022/11/01 11:28:48
>>1195 住民さん8さん
2週間ほどまえのAM1:30頃にドンドンうるさかったんで気になってたんですよ。
最近は静かですよね。
-
1198
住民さん1 2022/11/01 11:45:04
捨てる予定のダンボールを折り畳んで玄関外に置いておくのって禁止されてますか?
-
1199
入居済みさん 2022/11/02 03:55:31
-
1200
住民さん2 2022/11/02 08:42:25
>>1197 住民さん8さん
いい迷惑ですね。
リフォームでもしているんでしょうか。
-
1201
住民さん1 2022/11/02 11:57:26
>>1199 入居済みさん
やはり禁止されていますよね。隣りの住民がいつもダンボールを外にだしているので気になっていました。
-
1202
住民さん5 2022/11/02 23:01:28
>>1145 住民さん1さん
Jアラート発令されましたね。近くの地域に発令されるとどこに避難すればいいんだろうか。
-
1203
入居済みさん 2022/11/03 08:50:19
-
1204
住民さん5 2022/11/04 15:32:22
-
1205
住民さん1 2022/11/07 09:28:31
>>1196 住民さん5さん
回答ありがとうございます!
3-400Mbpsは有線接続でしょうか?
-
-
1206
住民さん3 2022/11/07 11:20:22
>>1186 住民さん3さん
うちもすごいですよ。
上の人が大工仕事でもしてるくらいドッカンドッカン毎日です。隣の人とか大丈夫なのかと思うくらい。
以前、夜中にトンカチの音がしてて問題になったのも、上の方かなと思います。わたしはまだ耐えてます。けどそろそろ限界かな。
-
1207
住民さん4 2022/11/07 20:19:17
>>1206 住民さん3さん
管理会社にお願いして、まずはその棟全戸に 音に注意してマンションでは生活しましょう主旨のチラシを投函して 様子をみてはいかがですか。
ガマンよりも、源を少しでも軽減しないとね
-
1208
住民さん2 2022/11/07 21:45:23
>>1207 住民さん4さん
そのようなチラシは今までも数回投函されてますけどあまり変化ないですね
-
1209
匿名さん 2022/11/08 03:22:08
>>1208 住民さん2さん
次の段階は 具体的な音の種類や時間などで具体的に表現した記載内容で、特定の複数の部屋にチラシを管理会社にお願いして 入れてみて下さい。
音源の方に、加害者が私かもしれないと気づかせてあげて下さい。
-
1210
住民さん2 2022/11/08 13:07:25
>>1194 住民さん3さん
いやいや、普通に駐禁きられとったけど。
警察のミス?
ありえんやろ。
-
1211
住民さん6 2022/11/08 13:12:29
>>1194 住民さん3さん
>>1194 住民さん3さん
いやいや、普通に駐禁きられとったけど。
警察のミス?
ありえんやろ。
追記しますと、私道であっても悪質な路駐は取り締まりされます。ただ、警察もすぐには切符きれないので、警告書を何回か発行して、常習と認められたら検挙されます。
あと、警察に通報する際に、常習ですと付け加えれば検挙率はあがります。
これから年末にかけて、警察官も検挙率気にしだすので。
-
1212
住民さん6 2022/11/08 13:32:05
>>1193 住民さん6さん
あるよ。
お前らみたいな自分は手を汚さずに批判ばかりしてるやつに、現状を知らせるためにな。
-
1213
住民さん6 2022/11/08 13:34:46
ていうか、いまだに私道は駐禁切られない都市伝説を信じとるアホがおることに驚愕しておる
-
1214
住民さん 2022/11/08 22:10:11
>>1213 住民さん6さん
正確には、私道でその道の所有者が駐車しているなら、駐禁を取り締まることはないでしょう。
-
1215
住民さん6 2022/11/09 23:14:13
>>1212 住民さん6さん
なんだかお一人で怒ってお一人で騒がれてるような?。。他の人別に気にしてない気が。。
-
1216
住民さん2 2022/11/10 11:08:38
>>1215 住民さん6さん
怒ってないよ。
おまいらの無能、無知さを露呈させてるだけ。
レスする時点で気にしていることに気づかない時点で、
(おまいはもう死んでいる)3.2.1 bomb
-
1217
住民さん3 2022/11/10 22:57:24
>>1216 住民さん2さん
この掲示板は、このマンションにはこのような住民が住んでいることを広く知らせていることも忘れずに
-
1218
住民さん4 2022/11/11 06:49:08
>>1216 住民さん2さん
たぶんこの人住民じゃないと思いますよ
他のマンションの掲示板でも住民じゃない人が書き込む事多いと聞きました 迷惑ですね、、
-
1219
住民さん 2022/11/11 07:53:45
>>1218 住民さん4さん
過去のこの方が書かれた文面から判断すると、この方は残念ながら住民だと推測されます
-
1220
住民さん4 2022/11/11 10:16:45
また上からなのか横からなのか凄い物音が聞こえました…。
皆さん、騒音対策どのようにされていますか?
-
-
1221
住民さん1 2022/11/11 11:32:39
-
1222
住民さん4 2022/11/11 14:00:16
-
1223
住民さん1 2022/11/12 20:29:57
>>1220 住民さん4さん
どこの棟ですか?どういう音ですか?うちは全く騒音無いです
他のママさん達からも聞いたことないです
-
1224
住民さん5 2022/11/12 20:32:15
>>1218 住民さん4さん
住民じゃないのに変に煽ったりする人います。
マンションの検討板でもかなりいますよ
-
1225
住民さん2 2022/11/13 00:13:36
>>1224 住民さん5さん
検討版は多いけど 住民版は少ないよ
今回の方は煽るのではなく 源ですのでね
-
1226
住民さん1 2022/11/13 08:04:00
よく路駐してるのを監視してるし(書き込みがあった日に実際路駐されてるの自分も見ました)車種もあっているし住民だと思いますよ
-
1227
住民さん8 2022/11/14 11:30:29
>>1226 住民さん1さん
はい、住民です
ちなみに、下五郎池横の青空駐車もワイが通報を重ねて撃退いたしました
最初は警察も乗り気じゃなかったけど、一昨年(コロナ期)あたりから積極的になりましたね
なんか、法改正ありましたかね
良くわからんけど、ウェリスの坂道も通報したら普通に警察官が取り締まりに来ますよ
私道は駐禁切られんとか真に受けないでね
-
1228
住民さん8 2022/11/14 11:32:44
追記しますと、
私道は駐禁切られん理論は、飲酒運転して捕まった瞬間に(今飲んだ)っていうのと変わらんで
-
1229
住民さん1 2022/11/14 13:22:22
-
1230
住民さん 2022/11/14 21:34:51
>>1228 住民さん8さん
寂しい方ですね
ほかにすることはありませんかね
-
-
1231
住民さん2 2022/11/15 11:29:41
>>1230 住民さん
路駐されてる方ですか?
普通に暮らしている住民なら少なくとも悪い印象は受けないと思いますが
-
1232
住民さん 2022/11/15 12:00:29
>>1227 住民さん8さん
いつも通報 ご苦労さん
注意書と指導書は
頂きましたが、駐禁は切られておりません。
取り締まりに来て頂きました
豊中警察のお方からも丁寧に
説明して頂けました。
今後とも よろしゅうに。
-
1233
住民さん7 2022/11/16 00:02:59
>>1227 住民さん8さん
この掲示板に書いても全員がみる訳ではないので、通報されたい方はするのも自由ですし異論は無いです。ここに書き込みされなくて大丈夫ですよ!
掲示板も資産価値に影響しますのでよろしくお願いします。
-
1234
管理担当 2022/11/16 12:18:08
[プライバシーを侵害する恐れのある投稿ため、削除しました。管理担当]
-
1235
住民さん8 2022/11/16 12:19:40
>>1230 住民さん
はっきり言うとくけど、めちゃくちゃ暇やで
時間と金は無限にありますwww
-
1236
住民さん1 2022/11/17 00:30:16
駐禁云々以前に、危険なので違法駐車はやめていただきたい。
事故が起こってからでは遅すぎる。
-
1237
住民さん7 2022/11/17 01:17:07
もう辞めませんか?
ここは情報共有の場であり外部の方も見ることができる掲示板です
通報、管理人に伝えたりされることは個人で考えてされたらいい事ですし、ここに書き込んでも無駄に荒れるだけです
資産価値を下げるような発言、言葉遣いはお控えくださいね
-
1238
住民さん2 2022/11/17 08:04:10
>>1235 住民さん8さん
時間と金が無限にあるなら、
ご自身で路駐警備員でも雇えよ
文句ばっかり書き込む時間は
あるんだろう
そもそも時間と金が無限にある奴なんぞ
このマンションに住まないわ
-
1239
住民さん4 2022/11/17 10:16:52
>>1238 住民さん2さん
やめましょうと言われてますよね。。。
-
1240
住民 2022/11/17 22:52:55
>>1235 住民さん8さん
駐車禁止の取り締まりを今後も続けていただいてかまいません。
但し、この掲示板へ書きこんでの報告は遠慮下さい。
中古物件を購入しようかなと考えている方は、この掲示板を参考にします。
あなたには売却予定がないのかもしれませんが、あなたの書き込み内容は
残念ながらこの物件の資産価値を上げる内容ではありません。
あなたが自分の行動をアピールしたいのであれば、
管理組合の総会で発言してアピールして下さい。
ご協力願います。
-
-
1241
住民さん2 2022/11/18 03:54:03
-
1242
住民さん4 2022/11/18 04:12:05
今後の管理組合総会の毅然とした
路駐対策に期待しております。
無能さを露呈させ住民を失望させる事は
避けて頂きたいです。
それが何よりも資産価値を下げる事に繋がります。
-
1243
住民さん6 2022/11/18 14:19:52
>>1238 住民さん2さん
あなたが住民ではないのは、もう皆さん気付いてますよ。
-
1244
住民さん1 2022/11/19 23:03:26
夜中1時半頃下のテラスかエレベーターホール近くで子供が大きい声で叫んでいてうるさかった
-
1245
住民さん1 2022/11/24 10:06:15
今日も上の方からトントンというトンカチのような音がしていました。軽く調べたのですが鉄筋コンクリートでも上下左右ななめ全てに音が広がるみたいです。特定は難しそうですね。
-
1246
住民さん1 2022/11/26 12:16:38
-
1247
住民さん1 2022/11/27 12:23:34
>>1246 住民さん1さん
花火見れました きれいに上がってましたね
-
1248
住民さん1 2022/11/29 13:20:25
-
1249
住民さん5 2022/11/29 20:16:22
>>1248 住民さん1さん
夏には淀川も伊丹もきれいに見えましたね
-
1250
住民さん1 2022/12/01 05:01:58
クリスマスツリーの点灯式楽しみです。引越してから初めてのイベントなので子供も楽しみにしてます。
-
-
1251
住民さん6 2022/12/02 06:18:09
>>1250 住民さん1さん
うちも楽しみにしています。去年はなかったので嬉しいですね 子供が喜びそうですね。
-
1252
住民さん1 2022/12/02 23:50:20
去年は無かったんですね。子供が多いマンションなのでイベントが今後増えていければ良いなと思います。
-
1253
住民さん5 2022/12/08 15:46:54
クリスマスツリー、思ったより派手に点灯しててちょっと笑いました。
もう少し大人しめな点滅パターンでもいいかも…?!
とはいえ、ツリーは何かに使えそうだと思っていたので、企画には感謝です。
-
1254
住民さん1 2022/12/08 20:58:27
エントランスのクリスマスの飾りが可愛い。娘が通るたび喜んでみています。
-
1255
住民さん2 2022/12/10 02:13:28
このマンションは総合的に良い!住人さんも若いファミリー層多いが皆感じが良い。緑地公園徒歩圏、そして南向きの眺望は素晴らしい。駅遠だがシャトルバスは有難い
-
1256
住民さん1 2022/12/10 08:39:16
クリスマスツリーちょっとバージョンアップしてました笑
-
1257
住民さん7 2022/12/11 06:46:00
>>1255 住民さん2さん
小中の校区も良いし近いですしね
静かだし気に入ってます
-
1258
住民さん7 2022/12/11 11:20:45
>>1256 住民さん1さん
サンタさんのパラシュート降下隊が増えてましたね!
かわいい!
-
1259
住民さん6 2022/12/13 04:46:32
>>1258 住民さん7さん
パラシュートサンタさん可愛い。
-
1260
住民さん1 2022/12/22 10:17:24
-
1261
住民さん4 2022/12/24 00:01:10
>>1260 住民さん1さん
毎日寒いですね~!
でもお部屋は気密性が高いからそこまで寒くないので暖房が抑えられてありがたいです…
-
1262
住民さん1 2022/12/24 03:40:30
>>1261 住民さん4さん
床暖を数日前からつけ始めたんですがかなり暖かいですね!ストーブ、エアコンをつけなくても床暖だけでぽかぽか部屋が温まります。
-
1263
住民さん4 2022/12/24 08:40:49
いよいよクリスマス本番ですね。
今年のクリスマスデコレーション、とても可愛くてきれいで楽しませていただきました。
企画してくださったのは管理組合さんでしょうか?
ありがとうございました!
できたら来年はお正月の大きな門松があると嬉しいです!
自宅ドア前にはさすがに飾れないので(笑)
-
1264
住民さん1 2022/12/28 04:04:01
マンションロータリー入口に駐車している
なにわ黒19
あなた以外の全住民と業者に
過大な迷惑と危険を及ぼしている
早急に移動してください
-
1265
住民さん8 2022/12/28 07:09:50
>>1264 住民さん1さん
警察に通報したら少し前にも通報があり、私有地になるので取り締まれないとのこと。前回同じようなことがあり、管理人からの回答は敷地内なので警察に通報できないとのこと。
完全矛盾ですね。
-
1266
住民さん6 2022/12/28 23:44:22
その車いつも夜間に四番に鍵借りずに駐車してますよね。エンブレムがBのベンツの四駆も。先ほど近隣のコンビニに駐車しているのを見ましたが、日本人ではないような感じでした。いつも四番にとめてるので、おそらくスペアキー作って使いまわしてるんじゃないですかね。普通に会話できる感じはしない方々なので、管理会社もしくは管理組合に相談して、法的処置を取ったほうが良いと思います。
-
1267
住民さん6 2022/12/29 10:05:21
なにわ黒19 ワゴン
停めていた方、夫が仕事関係で車を置きっぱなしにしていたが連絡をうけて、車を取りに来たと警察には説明していました。マンションの中からでてきたのを見たので、おそらくマンション住民の親戚もしくは知人でしょう。
虚言も気持悪いですね。
身長155前後、30代茶髪ロングのストレート、黒メガネの女性でした。
-
1268
住民さん1 2022/12/29 10:12:11
>>1265 住民さん8さん
私有地なので警察が取り締まれない、ということになるとどのような対策ができますでしょうか?昨日はフロントガラスに張り紙のようなものがあったのですがあれは管理人が貼ったんでしょうか?
ロータリーの入り口近くに路駐されるのは確かに大迷惑です。
-
1269
住民さん7 2022/12/29 10:22:18
>>1268 住民さん1さん
あれは警察が貼った物だそうです。
あの場所はマンションの敷地外にあたるけれども警察は取り締まことのできないエリアとのこと。結論としては、住民が声を上げて、あのスペースにポールを置けるようにするなど、警察に対して要望する他ないとのことです。とりあえず、住民からの意見として警察にあげておきました。事故が起こってからでは遅いので。
-
1270
住民さん4 2022/12/29 10:34:23
>>1269 さん
>>1269 住民さん7さん
以前よりもポールは増えているように思いますがそれでも路駐する人はいるので、ポール以外に何か対策があれば良いのですが。
事故もこわいですが、あそこに路駐されるとマンション駐車場から出てくる車と駐車場へ入る車で混雑してかなり時間がかかってしまいました。
-
1271
住民さん6 2022/12/29 11:21:18
なにわ黒19は、今日はフレスコにとめてました。
フレスコの分も踏み倒してるんやろな。
-
1272
住民さん5 2022/12/29 16:33:12
>>1263 住民さん4さん
門松飾って欲しいですね!クリスマスの飾りが素敵で子供達も喜んでいたのでお正月も期待してます
-
1273
住民さん5 2022/12/29 23:42:50
>>1272 住民さん5さん
クリスマスツリーの費用は、管理費の予算に入ってます。コロナ禍で二年間しっかり出来てなかった分がたまってたので、今年は盛大に出来たようです。余った分を門松にまわすのもありでしたね。
-
1274
住民さん8 2023/01/09 00:53:57
>>1266 住民さん6さん
で、どうなりましたか?
ブラバス駐車疑惑。
管理組合の対応は?
管理会社の対応は?
スペアキーでしたか?
不正利用ですか?正規使用ですか?
日本人ですか?シナ人ですか?
-
1275
住民さん6 2023/01/16 00:03:51
>>1274 住民さん8さん
注意されて最近されてないならもういいんじゃないんですか? 改善されているならそれでいいです
-
1276
住民さん1 2023/01/16 02:52:56
もしスペアキーを作っているのが事実なら大変なことですよ
-
1277
住民さん1 2023/01/20 08:12:08
-
1278
住民さん3 2023/01/20 14:53:08
>>1277 住民さん1さん
路線バスが雪の日に走りますか?と同じ問い合わせですね。
住民ならば管理人に聞いてください。
-
1279
契約者さん6 2023/01/20 20:07:32
>>1277 住民さん1さん
10何年前か20センチ積もったら路線バスは動きませんでした。電車も無茶苦茶だった
-
1280
住民さん1 2023/01/23 03:59:21
-
1281
住民さん5 2023/01/23 05:36:40
-
1282
住民さん6 2023/01/24 07:07:56
今日の夜から明日は雪積もるかもしれませんね。
明日の正午くらいまでがピークだそうで
風も強いのでベランダ注意ですね
-
1283
住民さん5 2023/02/04 03:18:30
-
1284
住民さん1 2023/02/10 11:32:15
上の階の騒音にずっと困っています。
以前は管理人から伝えてもらうことができましたが、各々で直接伝えるようになりましたよね。
なのでこれまで何度か伝えに行きましたが、居留守だったり開き直られたり、直接来るなと言われたりしました。
挙げ句の果てにこちらがクレーマー扱いです。
小さなお子さんが幼稚園から帰宅された後の夕方頃は走り回って飛び跳ねたり、高いところからドスンと飛び降りるような音が数時間続きます。
管理人に間に入ってもらわないと住人同士のトラブルから揉め事に発展する可能性があるように感じています。
意見書を出しましたが返答もなく、、
皆さんはどう思われますか。
ご意見伺いたく書き込みしました。
-
1285
住民さん1 2023/02/10 16:36:00
弁護士に相談するのが一番ですよ?
分譲3件目ですけど、ここは比較的静かと思ってます。
-
1286
住民さん7 2023/02/13 07:54:04
>>1285 住民さん1さん
うちも賃貸2件分譲2件目ですがこのマンション静かですよね、ゴミ出し場もきれい。あとマンション内で通りすがりに挨拶される方がこれだけ多いマンション無いです。
-
1287
住民さん5 2023/02/13 07:56:59
>>1284 住民さん1さん
直接伝えるのですか??
それは初めて聞きました。 周りのママと話していても騒音の話は出ないので分からないですが管理人さんからは言っていただけないのですか
-
1288
住民さん4 2023/02/16 10:35:33
どなたか小学生を小学校の学童もしくは民間の学童に通わせている方はいらっしゃいますでしょうか。
よかったらそれぞれの印象を教えていただきたいです。
民間の学童は差し支えなければ大まかな料金等も教えていただけるとありがたいです。
子はまだ未就学児なのですが今から検討しなければと思い、先輩方の口コミを聞かせていただけると嬉しいです。
-
1289
住民さん3 2023/02/20 01:37:46
>>1284 住民さん1さん
騒音はマンションでは、ある程度は仕方がないのではと思います。深夜や一日中などならともかく、幼稚園から、帰宅後数時間なら、許容範囲ではないですか?
自分も起きている時間に上の階のお子さんが暴れてるくらいなにが気になるのか理解できません。
その程度が気になるのであれば、最上階か戸建てに住み替えされては、いかがですか。
自分が静かに暮らしたいから、上の子供を縛り付けろとでもおっしゃるおつもりですか?
小学生以上なら、まだしも相手は幼稚園児ですよね?
上の階の方の対応などは分かりかねますので、騒音に限り意見を述べさせていただきました。
-
1290
住民さん4 2023/02/21 01:28:40
>>1289 住民さん3さん
ご意見くださった方々こちらからお礼申し上げます。
近隣マンションに比べてこのマンションの造り自体が防音性に欠けるとリフォーム時に言われましたが、静かだと感じられているのは上の階の方に配慮があるからでしょうか。
私の上の階の方はベランダの非常ハシゴの鉄板の上をバンバン飛び跳ねていても一向にお子さんに注意されない方です。
幼稚園から帰って来てソファから飛び降りるような音だったり、重厚感のあるおもちゃをバリバリ引きずったり叩きつけたりするような音を1時間以上続けられても幼稚園生だからとか夕方だからと毎日我慢することは大変苦痛です。
幼稚園でも下の人に迷惑だからと注意されないですか?
注意されない家庭なら小学生になっても続きそうです。
マンション購入時には上の方は老夫婦が購入したと確認しています。が、蓋を開けると身内が、ということです。
要するにお互いの配慮があってこそ成り立つ集合住宅ですが上の方の配慮に欠けているため直接の注意はトラブルに発展しかねないと懸念しています。
-
1291
住民さん6 2023/02/21 11:57:43
>>1290 住民さん4さん
疑問なのですが、なぜ上の階の方が注意しない親だとおもうのですか?
直談判時にうちは子供に注意しませんって言われたとか?
注意してすぐ聞ける子もいれば、何度も言ってもすぐ同じことを繰り返す子もいると思います。
私の部屋周辺もありがたいことに騒音に無縁ですが、周りでも騒音の話は聞いたことないです。
上の階の親御さんも注意しても聞かない子供に困っているのかもせれませんよ
何回も注意してもこれ以上の改善はないのでは?
親が注意しても聞かない子供がいるとして、逆に改善策を提案してみては?
子供と仲良くなったら、今日も元気だなぁくらいに感じるかもしれませんよ!
-
1292
住民さん5 2023/02/26 08:41:18
>>1290 住民さん4さん
私も上階の生活音や扉の開け閉めなど
大変よく聞こえる よく響くマンションだな、、、
と感じておりました。
プラウド武蔵小金井の様に
上階の足音がうるさいということで、管理組合の一人が民間検査会社の『日本建築検査研究所』に調査を依頼したんです。最初は防音設備にだけ問題があると思っていたのですが、調査で次々に他の欠陥も見つかったんです。
みたいな事にならない様に
住民の意見を反映して検査をして頂きたいです。
うるさいは、子供なのか
欠陥なのか、はっきりさせましょう。
-
1293
住民さん7 2023/02/26 10:23:06
>>1292 住民さん5さん
ここに書いてもどうしようもないですよ。
-
1294
住民さん8 2023/02/27 05:28:26
>>1293 住民さん7さん
では どちらへ申し出れば良いですか?
これも この案件を得意とする弁護士でしょうか?
消費者保護センター?
マスコミ?
泣き寝入り?
-
1295
住民さん1 2023/02/27 12:19:08
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウエリス豊中桃山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件