大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリス豊中桃山台〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ウエリス豊中桃山台〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-10-27 20:28:21

ウエリス豊中桃山台の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564871/


所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス3分 「ジオ緑地住宅」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~107.46平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2016-09-18 23:14:49

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 1110 住民さん8

    とにかく天井の壁が薄いのか上の方が騒々しいのか、ドカドカいつも音がしてうるさい。

  2. 1111 住民さん5

    うるさいバイクが走り回ってる

  3. 1112 住民さん8

    >>1110 住民さん8さん
    本当ですか?聞こえたことがないです。
    ここのマンションほかのマンションよりかなり静かだと思いますよ。これだけ世帯数があるのにベランダでワイワイも無いし。意外とほかのマンションでは問題になりがちですが

  4. 1113 住民さん1

    犬の鳴き声がキャンキャンうるさい。

  5. 1114 住民さん2

    上から物音は気になることないけれど、朝、通路走ってる子供たちのドタドタが騒音に聞こえて我慢できない時があります
    走らないでほしいです

  6. 1115 住民さん3

    エントランスに幼稚園ママたちの視線どうにかしていただきたい

  7. 1116 住民さん3

    >>1113 住民さん1さん
    部屋、廊下、共有スペース、エレベーターでも鳴き声聞こえたことないです!ワンちゃん何回か見たけど静かだなーと思ってました

  8. 1117 住民さん3

    前は転勤族だったので分譲マンションの賃貸貸しの部屋等今までかなり住んできましたがここ静かですよ 静かすぎて最初あまり住民住んでない?と思いきやファミリーだらけで子供も多い
    ここがうるさいと思ってたら他のマンション行ったらびっくりしますよ笑

  9. 1118 住民さん1

    >>1117 住民さん3さん
    たしかに
    皆さん大人しい分、ごく一部の自己中な方々の行動が目立ちますね

  10. 1119 住民さん8

    >>1112 住民さん8さん
    子供のいる部屋の友人は下の階の人が棒のようなものでどんどん突いてきて怖いと聞きました。うちはまだ注意されたことはないです。近くの部屋では夏に友人を呼んでプールして騒いでることはあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 1120 住民さん5

    >>1119 住民さん8さん

    ベランダでプールするくらいはいいんじゃないかなぁ
    主婦だから毎日家にいますけど昼も静かすぎるくらいです 夜もむちゃくちゃ静かですよ窓開けてても子供の泣き声一つもしないし 世帯数これだけ多くてここまで静かなのはすごいと思ってます

  13. 1121 住民さん5

    >>1117 住民さん3さん
    以前の分譲マンションベランダでワイワイ焼肉をしたり共有場所もかなりうるさかったのでここの民度の良さは嬉しい驚きです 通り過ぎる時に顔見知りでないのに挨拶してくれる方ばかりだし あんまり無い事ですよ

  14. 1122 住民さん3

    ベランダ関係ですと、煙草をベランダで吸っている方が居て、酷い臭いです。洗濯物にも臭いが移ってしまうので困ります…。管理人の方に相談した事はありますが、何も変わらずですね。

  15. 1123 住民さん1

    >>1122 住民さん3さん
    管理人に言いました?友人のベビーカーを玄関外に1日置いてただけで注意されましたよ。ここ厳しいんだなぁて思ってたので、管理人にお伝えしたらきちんと、注意してくれますよ

  16. 1124 住民さん7

    詳細は伏せますが、SUUMOに中古で出てるお部屋、新築時より高めに出てますね!
    広告掲載料や仲介手数料引いてもギリマイナスくらいだと思うので、4,5年目の住居としては健闘してるんじゃないでしょうか。
    新築マンションがどんどん高く、そして狭くなっている余波もありそうです

  17. 1125 住民さん4

    >>1124 住民さん7さん
    円安の影響もあるかと思いますが
    土地を仕入れた時点での地価と今とでも解離がありますね
    材料費もギリギリ高騰する前で、大量仕入れできたし、ターゲットも中間層で無駄な装備を省いたのも良かったのでは
    売るなら今だけど、ここ住みやすいから売らない

  18. 1126 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 1127 住民さん6

    テラスの方から、大人の声と子供の泣き声と子供が騒いでる声がしてうるさい…
    もう21時過ぎてるのに子供が大声で騒いでる…

  20. 1128 住民さん7

    エレベーターが管制運転になって使えなくて、エントランスの自動ドアが開いてますね。
    何かがあったんでしょうか…

  21. 1129 内覧前さん

    >>1127 住民さん6さん
    私も夜中なのに子供の声がうるさいと思っていました。父親らしき声も聞こえました。ほとんどの方は民度がありますが、例外の人もいるようです。管理人不在の時間帯なので、どのように注意すればよいのか悩ましいところです。

  22. 1130 住民さん6

    テラスうるさかったですね。小さい男の子と父親が追いかけっこして遊んでいました。

  23. 1131 住民さん1

    このマンションは電気自動車の充電は可能でしょうか?

  24. 1132 住民さん1

    ここの人挨拶してくださる方多いですね
    先日見学に行ったのですがけっこうびっくりしました
    他のマンションもかなり見学行ってるんですがそんな事なかったので
    挨拶するように管理組合で決めてるのかな?笑 

  25. 1133 マンション住民さん

    D棟9Fで夜間に引っ越しが行われていますね。トラックは移動しましたが、23時超えても関係者が台車で荷物を運び込んでいます。最初が肝心と言いますか、後にトレブルメーカーにならないように祈ります。

  26. 1134 住民さん8

    >>1133 マンション住民さん
    23時なんて論外です。
    管理人のいる時間帯に引越し作業終えるのが常識かと思いますね。
    管理人が許可したのも問題ですし、許可した以上、作業終えるまで管理人室にいるべきでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1135 住民さん

    >>1134 住民さん8さん

    引越は 管理人が住民からの引越申請を受けて許可をして 実施されていません
    規約上も何も書かれていません

    管理人は契約に従い決められた時間で勤務しています
    すべてその住戸の方が責任を負うのが適切でしょう
    引越業者もよくその依頼を請け負いましたね
    非常識な時間帯になることを予想できなかったのかな?

    非常識な方がここの住民になりましたね

  29. 1136 住民さん4

    あれ、入居のとき引っ越し業者とか、トラックの大きさとか、人数とかを細かく管理会社に報告したけどそういうの無くなったのかな
    そういえば、昨日の引っ越し業者は、養生すらしてなかったですね
    椅子とか台車なしで引きずってましたよ
    そういうの管理するのが管理人じゃないの?

  30. 1137 住民さん7

    >>1136 住民さん4さん
    昨日は、アリさんマークの引越社でした。大手なので通常は養生しますが、夜間値切りで下請けが実施したのもかもしれません。エレベーターは簡易養生していましたが、自動ドアや廊下は何もせずでした。

  31. 1138 住民さん7

    >>1136 住民さん4さん

    それは、新築完工後の入居引越は、重なるからトラックを停めるスペースやエレベーター使用もあり、整理しないと どうしようもなくなるから。

    この時期は、そんな引越状況ではない。

  32. 1139 匿名

    そして、そのときに引越を整理したのは
    管理人ではありません。
    幹事となった引越業者がそれをしました。

  33. 1140 住民さん1

    >>1139 匿名さん
    引っ越し業者や宅配便による
    エレベーターに傷がつこうが
    壁に傷がつこうが他人事
    その程度の物件です。

  34. 1141 住民さん8

    >>1140 住民さん1さん
    昨日の引っ越し業者の方、自転車置き場の方の入り口から搬入されてたの見ましたよ!そちらの入り口は養生されてました。
    こういう事1つでもしっかり見られていて住民がきちんとされている証拠ですね

  35. 1142 住民さん1

    >>1141 住民さん8さん
    そうなんですね笑
    解決

  36. 1143 住民さん4

    なんか、管理会社の関係者らしき人の必死なコメントが痛いな
    23時に引っ越しは、色々トラブルあった上での結果かもしれないが、後々のこと考えて荷物の搬入は先延ばしにするべきだったと思います
    荷物搬入が遅れることによって被る被害は、引っ越し業者に請求するべき
    私は隣の方が23時に引っ越ししてきたら、申し訳ないけどまともな付き合いは出来ないと判断してしまう

  37. 1144 住民さん4

    ちなみに管理会社関係者さんの特徴は、語尾に笑を入れる点
    バレバレですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 1145 住民さん1

    地域は違いますが、Jアラート発令されましたね。


    頑丈な建物内や地下に避難してください、とありますが、ウエリスからだったらどこに避難すべきか見当がつきません…こわい

  40. 1146 住民さん6

    ここSUUMOで売りに出されてますが、購入価格より上がってますね 地下鉄も延伸するし更にあがりそうですね 良い傾向だなー

  41. 1147 住民さん8

    >>1135 住民さん

    決められた時間に終わらせたいなら、終わるように段取りするべきでは?
    管理人の退勤したあとの引っ越しの管理は、あくまで住民の責任だと?
    規約の改定が必要ですね

  42. 1148 住民さん5

    >>1146 住民さん6さん
    マンションはこれからどんどん上がってきますね

  43. 1149 契約者さん8

    >>1147 住民さん8さん

    引越の段取りは、引越をする方と引越会社の間ですることです。
    分譲マンションの場合 最終的には住民が構成員の管理組合の責任で運営する以外にありません。
    規約の改定が必要なら、管理組合の総会で区分所有者がするしかありません。

    管理会社や管理人は、管理組合との間で契約書で決められた範囲で仕事を請負っているいるに過ぎないのです。 その契約の中の範囲内で、管理組合は管理会社へ費用を払っているのです。 管理会社に業務を委託していない業務は 管理組合自身で対応するしかありません。

    それが 日本の法律で規定された分譲マンション管理の仕組みです。

  44. 1150 住民さん3

    私立の小学校に通わす方が多いと聞きました
    公立の小学校は少ないのでしょうか?

  45. 1151 住民さん5

    >>1150 住民さん3さん
    そうなんですか??私立のどこの小学校に通われてるんですかね。
    東泉丘小学校がとても近いのでそちらに通わそうと思っていました。公立中学校も近いし、学区も良いので公立で、と考えていました。
    みなさんどうされてるんですかね

  46. 1152 住民さん

    幼稚園情報伺いたいです
    東豊中幼稚園、千里敬愛幼稚園等、近隣の幼稚園を見学しているのですが、実際通われている方や、通わせていた方がいればお聞きしたいです。小学校は東泉丘小学校に通われるんですかね?

  47. 1153 住民さん5

    東泉丘小学校に通う子がほとんどだと思います。うちの子も去年から東泉丘小に通っていますがまわりで私立小に行っている子はごくわずかだと思います。
    まぁ公立に行かせるか私立に行かせるかは周りの意見を聞いて決めるものでもないですし家族で話し合って決めたら良いと思います。

  48. 1154 住民さん4

    >>1153 住民さん5さん
    東泉丘に通われている子が多いんですね
    幼稚園はどこに通われている子が多いかご存知ですか?できれば小学校に上がった時に幼稚園からの知り合いが多い方がいいなと思いまして

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 1155 住民さん5

    >>1154 住民さん4さん
    既に書かれていると思いますが東豊中、敬愛、梅花、熊野田、この辺りが多いと思います。正確に人数を数えたことがないのでわかりませんが。保育園に行かれている方も多いですし。
    幼稚園を見学した際に公立小か私立小に行く子の割合を園に聞きましたか?聞けば教えてくれると思いますよ。見学をして、園の雰囲気だとか教育方針、カリキュラム内容、園児達の様子を見て自分の子供に合いそうな園を選べば良いと思いますよ。小学校に入って知り合いが多い方が安心する気持ちもわかりますが案外新しくできた友達と仲良くなります。
    おせっかいかもしれませんが幼稚園は合う合わないがあると思うので、知り合いが多い園にしたいという理由で決めるのはやめといた方がいいと思います。

  51. 1156 住民さん

    敬愛幼稚園を見学に行ったのですが、自由でのびのびマンモス園といった感じで教育は全くないような。
    小学校受験の勉強も習い事もなし、遊び重視なイメージでしたね 難しいですよね選ぶのは 見学では雰囲気と方針くらいしか分からないしいざ入園されている方の感想を知りたいのは分かります

  52. 1157 住民さん7

    >>1156 住民さん
    敬愛児童数多いですよね
    先生も多そうだけど 自由にのびのび方針

  53. 1158 住民さん1

    梅花はバザーとか親の出番多いと聞きました
    お弁当の回数も多いとか
    私はできるだけ楽なところを選びたいので
    梅花避けました

  54. 1159 住民さん4

    >>1158 住民さん1さん
    楽な幼稚園てどこ?

  55. 1160 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 1161 マンション住民さん

    >>1156 住民さん
    敬愛幼稚園は園長が全国的にも有名な方ですが、合う合わないはあると思います。
    うちの子供は音楽や絵画や劇などの表現が好きなので合っていたと思います。
    体育も専任講師も複数名いることや、マックススポーツと提携しており、全員プールはマックスポーツで指導をうけていました。

  57. 1168 管理担当

    [NO.1162~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  58. 1169 マンション住民さん

    >>1154 住民さん4さん
    今の時期だと定員が埋まっているかもしれないので、まずは空いている園を確認した上で、比較検討された方がよいかもしれません。再来年以降の入学だと問題ありませんが。

  59. 1170 住人

    新築の時は桃山台駅から徒歩16分とパンフレットに載っていたと記憶していますが、中古の広告では18分と記載されたものもあります。
    単なる記載ミスなのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール南茨木
  61. 1171 住民さん1

    マンションが中古で売り出されることが多くなりましたね
    トラブルか何かあったのでしょうか?
    入居の入れ代わりが多いと思いませんか?

  62. 1172 匿名さん

    >>1170 住人さん
    この9月から全国不動産表記の改定がありました。

  63. 1173 住民さん1

    >>1171 住民さん1さん
    世帯数が多いから売りに出されるかたもおられるでしょう。
    入れ代わりが多いとのことですが、何件ぐらい入れ替わってるかご存じなんでしょうか?私は知らないのですが。

  64. 1174 住民さん8

    >>1173 住民さん1さん
    専任媒介でなければ、同じ物件で複数の仲介会社から広告されるので、実数は3-4件くらいではないでしょうか?
    全体の1%くらいなら正常範囲かと思われます。

  65. 1175 住民さん6

    >>1169 マンション住民さん
    たぶんここで質問されている方は来年度のプレ幼稚園の入園希望の方が多いのかなと思います、プレなら説明会等、これからの日程の幼稚園が多いので。東豊中、敬愛、服部みどり、豊中文化が多いイメージありますね。音大附属とかのバスも見かけますが

  66. 1176 住民さん4

    >>1170 住人さん
    16分で今も中古マンションサイトに掲載されていますよ

  67. 1177 住民さん1

    >>1171 住民さん1さん
    400世帯のマンションですからなぁ。。普通の希望のマンションの3倍の世帯数なわけで。そして同じ部屋が複数の中古マンションサイトに掲載されていますが実際3件くらいしか売りに出されてないですね。

  68. 1178 住民さん1

    消防署横の工事再開しましたね!!
    マンションができて、小学校側から西側に通り抜ける道路ができる予定と伺いました!!

  69. 1179 住民さん1

    >>1178 住民さん1さん
    擁壁も壊してるんで、間違いないですね
    マンションと道路、合わせて開発する感じですね
    竹林がなくなるのは寂しくなりますが、あそこは土砂崩れの危険性もあるし、道路の形状も危険ですからね
    あとは、断層らしき物が出て工事が滞らないことを祈ります

  70. 1180 住民さん1

    >>1178 住民さん1さん
    通り抜けの道路ができるんですね。子供達も通学しやすくなりますし桃山台駅までの徒歩時間も少し短縮されますね

  71. 1181 住民さん8

    >>1180 住民さん1さん
    商業施設ができてくれれば尚うれしいですね
    無印とかスーパーとか薬局とか入れてくれたら歓喜

  72. 1182 住民さん1

    店ができると便利だけどガヤガヤするなら何も無い方がいいな

  73. 1183 住民さん7

    電気料金、値上げの案内入ってましたね。
    うちの家庭(400kwh)だと2000円くらい上がりそうです。
    全国一律なので仕方ないとは思いますが、地味に痛いですね、、

  74. 1184 住民さん1

    一桁ナンバーハイエースが、また路駐し始めてるので通報しときますね

  75. 1185 入居済みさん

    住民さん1は、暇な人ですね

  76. 1186 住民さん3

    最近騒音がヤバイ
    上なのか横からかわからないから困ってる

  77. 1187 住民さん1

    >>1184 住民さん1さん
    管理人におっしゃってくださいここに書いても誰もどうしようもないですよ??

  78. 1188 住民さん1

    >>1186 住民さん3さん
    C棟の上層階ですか?

  79. 1189 住民さん5

    >>1188 住民さん1さん
    なぜC棟の上層階なんですか?

  80. 1190 住民さん1

    駐車場のドアの鍵、最近よく壊れません?

  81. 1191 住民さん1

    みなさんWi-Fiはどこのプロバイダと契約してますか?速度はどうですか?

  82. 1192 住民さん6

    >>1187 住民さん1さん
    はい、管理人にも警察にも報告しております。
    そのおかげでロータリー付近の路駐は無くなりつつあります。
    何が言いたいかと言うと、お前ら何もせんやん。
    お前ら批判ばかりで何もせんやん。
    良くないことも見て見ぬふり。
    誰かが注意してくれるのを待ってる。
    クソハイエースが傍若無人な行動をするのを阻止しとんは我々や。
    お前らはそれによって快適な環境をえてるんやろ。
    何も出来んくせに、しょうもない批判すんなや。

  83. 1193 住民さん6

    >>1192 住民さん6さん
    管理人と警察に報告しているならば、この掲示板に書く意味なくないですか?
    あと住民同士の掲示板では落ち着いた対応を

  84. 1194 住民さん3

    >>1192 住民さん6さん

    警察に通報しても何も変わりませんね、
    あの道は100%私道なので
    管理人とあなたの権限で
    レッカーできます。

    あとは簡単ですね。
    よろしくお願いします。

  85. 1195 住民さん8

    >>1188 住民さん1さん
    同感です。
    多分15階。金槌 木槌 ハンマーなどの工具を
    ガンガンお使いです。
    あれは病ですわ。

  86. 1196 住民さん5

    >>1191 住民さん1さん
    ぷららでv6使えるようにしてます。夜でも安定して3-400MBpsは出るので、在宅勤務くらいでは困らないですよ。

  87. 1197 住民さん8

    >>1195 住民さん8さん
    2週間ほどまえのAM1:30頃にドンドンうるさかったんで気になってたんですよ。
    最近は静かですよね。

  88. 1198 住民さん1

    捨てる予定のダンボールを折り畳んで玄関外に置いておくのって禁止されてますか?

  89. 1199 入居済みさん

    はい

  90. 1200 住民さん2

    >>1197 住民さん8さん
    いい迷惑ですね。
    リフォームでもしているんでしょうか。

  91. 1201 住民さん1

    >>1199 入居済みさん
    やはり禁止されていますよね。隣りの住民がいつもダンボールを外にだしているので気になっていました。

  92. 1202 住民さん5

    >>1145 住民さん1さん
    Jアラート発令されましたね。近くの地域に発令されるとどこに避難すればいいんだろうか。

  93. 1203 入居済みさん
  94. 1204 住民さん5

    >>1195 住民さん8さん
    何時ごろによく聞こえますか?

  95. 1205 住民さん1

    >>1196 住民さん5さん
    回答ありがとうございます!
    3-400Mbpsは有線接続でしょうか?

  96. 1206 住民さん3

    >>1186 住民さん3さん
    うちもすごいですよ。
    上の人が大工仕事でもしてるくらいドッカンドッカン毎日です。隣の人とか大丈夫なのかと思うくらい。
    以前、夜中にトンカチの音がしてて問題になったのも、上の方かなと思います。わたしはまだ耐えてます。けどそろそろ限界かな。

  97. 1207 住民さん4

    >>1206 住民さん3さん

    管理会社にお願いして、まずはその棟全戸に 音に注意してマンションでは生活しましょう主旨のチラシを投函して 様子をみてはいかがですか。
    ガマンよりも、源を少しでも軽減しないとね

  98. 1208 住民さん2

    >>1207 住民さん4さん
    そのようなチラシは今までも数回投函されてますけどあまり変化ないですね

  99. 1209 匿名さん

    >>1208 住民さん2さん

    次の段階は 具体的な音の種類や時間などで具体的に表現した記載内容で、特定の複数の部屋にチラシを管理会社にお願いして 入れてみて下さい。
    音源の方に、加害者が私かもしれないと気づかせてあげて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸