埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-11-18 23:31:07

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 第1期契約者

    suumoの2016.10.4号の特集記事、「資産価値ランキング」によると
    東松戸駅の物件はマンションPBRが0.87で県内18位。
    第1位千葉駅の0.99と比べると見劣りしますが、
    県内平均が0.81であることを考えると
    この物件は駅近大規模ですし、
    そこそこの資産価値はありそうですね。

  2. 202 匿名さん

    だって、まともな中古マンションがないじゃん

  3. 203 匿名さん

    PBRがーとか資産価値がーって人はそもそも千葉の物件は買わない気が・・・
    無理してでも都内かあっても市川あたりかと

  4. 204 匿名さん

    そうそう。そもそも東松戸でPBRの話するなんて不毛。
    ここは転勤もない中小企業に勤めてる平凡な人が住むマンション。資産価値考えてる人なんていないよね。

  5. 205 第1期契約者

    モデルルームでの全体説明の際にも
    「駅近物件・大規模物件は資産価値・リセールバリューが高い」
    というスライド資料提示がありましたね。
    自分は住み続ける前提でしたので資産価値やリセールバリューの話は
    万が一売ることになっても安心だなぁ程度で聞いていましたが、
    住み替え前提で買う人にはありがたい話だったかもしれません。

  6. 206 匿名さん

    中古で北総線のファミリーマンション検討する人は少ないよ...。あとこのマンションの間取りかなり狭いし、4人家族だと窮屈なのも厳しいかと。

  7. 207 匿名さん

    都内からの移住です。狭い狭いと言いますが郊外に住んでいる人達から見ると3LDK70平米というのは狭く感じるんですかね。広いに越したことはないですが都内のファミリーマンションで探すなら普通ですので、私のような移住組には需要があるかもしれませんね。

  8. 208 ワクワク

    お天気サイコー!ということで
    再び建設現場に行って来ました
    新しいチラシがあったので、見
    ると契約件数はすでに270件
    人気のようで嬉しく思いました
    入居日まで思い出を重ねながら
    このマンションへの想いを深め
    ています。初めてモデルルーム
    を見た時、狭いと感じましたが
    自問自答して必ずしも広さが、
    私にとって優先順位の高いもの
    ではないことに気付きました。
    今は、与えられた空間をいかに
    豊かに過ごせるかを考えること
    を楽しんでいます(^_^)v

    1. お天気サイコー!ということで再び建設現場...
  9. 209 ワクワク

    昨日、大相撲の稀勢の里の優勝に
    感動しました!私にとって、この
    マンションは、勝敗関係無く想い
    が深いという意味で、大横綱白鵬
    というよりは稀勢の里のイメージ

  10. 210 匿名さん

    >>207 匿名さん

    狭いですよ。都内のマンションが狭いのは分かりますが、ここは超郊外です。
    郊外なのに狭い、というのはデメリットでしかありませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 211 匿名さん

    >>209 ワクワクさん
    いや、全然例えの意味が分からないですし、頭悪いことを晒しているので、もうお止めになった方がよろしいかと。

  13. 212 ワクワク

    >>211 匿名さん
    アホ言うやつがアホなんや!プ〜



  14. 213 匿名さん

    いやいやいや、資産価値まで考えて買いましたよ。
    なんのために、高い維持費まではらうんですから。

  15. 214 住民板ユーザーさん4

    >>213 匿名さん

    資産価値を考えたのに、東松戸に新築マンション買ったんですか?そんな人あなたくらいじゃないですよ。
    資産価値の意味分かってますかね...。ちゃんとお勉強された方がいいかと...。

  16. 215 契約済みさん

    こんな攻撃的な人たちが一緒に住むと思うと悲しいですね。
    同じ屋根の下に住むことが決まったのですからもっと仲良くできませんか。

  17. 216 匿名さん

    ほんと自分の価値観なんて人に押し付けるものではありません。自分がいいと思い、購入されたのは皆さんおなじではないですか。

  18. 217 匿名さん

    安かったから買いました。そんな理由が大半でしょう。
    千葉でここほど安く新築マンション買えるとこは他にありませんから。郊外でも価格が安かったので妥協できました。

  19. 218 匿名さん

    目の前のマンションに住んでいます。
    毎日工事現場を見ながら生活しています。
    住めば都ですよ。駅前なのですから、大型ショッピングに行くのもレジャーに行くのも電車ですぐです。
    一日中車もほとんど走らず、空気がきれいで静かなこの地が気に入って住んでいます。
    近所の方となる皆さんが良い方々であるように心から祈っています。
    治安を良くするのも悪くするのも住民の意識一つですから。

  20. 219 匿名さん

    そうですね、みなさんおっしゃる通り。
    組合ができると余計に意識が大事になるかと思います。
    私も先日現場を見ましたが完成していくのが楽しみですね。

  21. 220 ワクワク

    今日は、仕事がお休み
    今日も、お天気サイコーということ
    で、建設現場に行って来ました
    本当に凄い!その迫力に圧倒されま
    した。技術の進歩、特に日本は地震
    の被害を受けるたびに、建設基準が
    見直され厳しく成ったことは
    昔からある一軒家よりもマンション
    の方が活かされている、と思います
    財閥系のブランドよりも、泥臭い
    印象の長谷工を私はむしろ信用して
    います(^_^)v

  22. 221 匿名さん

    財閥系のブランドって三井とか三菱地所ってこと?
    それはデベロッパーであって、長谷工は施工会社だよ。

  23. 222 匿名さん

    >>220 ワクワクさん

    長谷工のどういうところが泥臭いと感じるのですか?

  24. 223 ワクワク

    >>221 匿名さん
    パークハウスやホームズ
    三菱三井不動産のことですよ^ ^

  25. 224 ワクワク

    >>222 匿名さん
    そんなの私の自由でしょ^ ^

  26. 225 匿名さん

    >>223 ワクワクさん

    それはデベロッパーです。長谷工は施工会社です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 226 匿名さん

    >>224 ワクワクさん
    意味もわからないのに泥臭いとか言わない方がいい。ダサいですよ。

  29. 227 匿名さん

    泥臭いって、何のことを言ってるんでしょうかね。全くそう感じる要素が長谷工に見当たりませんが。長谷工はとにかくコストダウン、コストダウンの会社です。郊外のマンションばかり施工し、高級感などを捨てて、とにかく安く安く。

    なんか悲しい会社ですよ。まあ、そのお掛けで私のような貧乏人でもマンション買えたんですが(笑)

    ただ、ここは駅力を考えると決して安くありません。ここの平米単価だと、3年前なら主要沿線のマンション買えてましたね。

  30. 228 匿名さん

    購入してしまったんですから前向きに考えましょう。

  31. 229 匿名さん

    >>228 匿名さん
    だって安い新築マンションはここくらいしか無かったんで仕方ないんです。前向きには考えてますよ。

  32. 230 匿名さん

    家買うのって一大事ですよね。信頼してない会社から購入したのではなく、納得して、うちは価格以外も考えて考えて購入しましたよ。

  33. 231 匿名さん

    >>230 匿名さん

    価格以外でって、例えばなんですか?納得と妥協は違うと思いますが。

  34. 232 匿名さん

    横から失礼いたします。
    高い買い物なので妥協ではなく納得して買われたのでは。
    だから価値観なんて人それぞれ。

    スーパーはどこになるんだろう

  35. 233 住民板ユーザーさん6

    >>227 匿名さん
    あなたここ買うてへんやろ
    買えなかったんやね
    かわいそうに

  36. 234 匿名さん

    >>233 住民板ユーザーさん6さん
    あんまりそういう恥ずかしいこと言わない方がいいよ。ここ買えない人なんてまともに働いてる人では居ないから。バイトとか非正規なら買えないけど。

  37. 235 匿名希望

    マンション購入者です。保育園入れるか心配です。
    でも目の前に建設中の建物があって聞いたら2階建ての保育園建設中でした!
    400世帯一気にこのマンションに住むので保育園は容易ではなさそうですが松戸市は待機児童ゼロ!!さらに「送迎保育ステーション」というちょっと遠い保育園にバスでの送迎してくれるサービスもあるみたいですね。
    楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 236 匿名さん

    保育園どこに建設中ですか?
    マンション玄関前?
    すみません、なかなか現地いけないので教えて下さい~

  40. 237 匿名希望

    ステーションコートがエントランス玄関ですが、その隣のサウスコートの前にT字道路があります。そこに保育園建設中です!徒歩1分ですね~!でも大きさからみて小規模保育園じゃないかと思います。

  41. 238 匿名さん

    >>235 匿名希望さん

    夫婦ともに正社員、通勤が都内で片道1時間以上、実家遠い。

    この辺の条件揃わなければ希望の保育園に入るのは、コネでも無い限りまず無理です。

  42. 239 匿名希望

    今住んでるとこは都内で待機児童400人近いワースト区域ですが、正社員共働きなのでなんとか認可入れました。なので松戸市は待機児童ゼロをアピールしているし、こちらでもなんとか入れる気はします。たしかにどこの地区も正社員でないと厳しいですよね。
    2年前より小規模?保育園など50施設も増えたみたいです。
    ただ小規模保育園は2歳までなので・・・
    小規模に入れたとしても3歳からまた保育園探さないといけないみたいですね。

  43. 240 匿名さん

    >>239 匿名希望さん

    認可外も入れて待機児童ゼロってことだからね...。

  44. 241 住民板ユーザーさん8

    松戸市は待機児童ゼロをうたっているけれど、現実周りのママ友で保育園の申請をしたけれど入れず仕事を諦めた人は何人かいます。
    これはあくまで表面上の数字ですよ。

  45. 242 匿名さん

    皆さんいよいよ来年ですね!色々と書かれていますがこの環境はホントにいいと思いますよ!結婚前は田舎に住んでいて結婚してから都内に住んでやっと安住の地って感じです。資産価値云々は人それぞれの考え方ではないでしょうか?

  46. 243 匿名さん

    235の人は保育園入れなかったらどうするんですか?

  47. 244 ワクワク

    >>243 匿名さん
    あなたはそういうの聞いて
    どうするんですか?

  48. 245 匿名さん

    >>243 匿名さん

    奥さんが仕事辞めるしかないよね。保育園に入れるかどうか分からないのにマンション買う時点でどうかと思うけど...。まあ、正社員じゃないんだろうから、辞めても別にいいのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 246 匿名希望

    >>243

    夫婦で正社員共働きなのでうちは入れる予感します。
    入れなかったら認可外ですねー


  51. 247 匿名希望

    >>241さん
    入れなかったママ友ってパートとかじゃないんですか?
    フルタイム正社員で落ちた人います?

  52. 248 匿名さん

    現時点で東松戸に住んでいて両親ともフルタイムの正社員なのに、近所の保育園は全**ちた人いますよ。
    世帯年収が高い人は結構な確率で落ちます。
    このマンションが建てば、更なる倍率になると思います。

  53. 249 匿名さん

    世帯年収は保育園に入れるかどうかには関係ありませんよ。正社員でも勤務地が近ければ落ちることはあります。
    ポイント制なので、よく調べてみるとわかりますよ。
    本当に第一希望の保育園に入るためには、未だにコネがないと無理なんです。

  54. 250 住民板ユーザーさん8

    >>247 匿名希望さん

    いますよー!
    正社員の人は最初認可外に入園させてしばらく働いてたら認可が下りてましたが。
    一方でパート勤務でも認可保育園入れてる人もいるし、正社員か否かというより場所とタイミングなような気がします。

  • [スムラボ]20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸