埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-11-18 23:31:07

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1962 住民板ユーザーさん1

    >>1961 入居予定さん

    公共施設もマンション下のスーパーも無くなったからね。

  2. 1963 住民板ユーザーさん1

    イオンカルチャーは3月28日
    ベルクスが4月13日
    福太郎が4月11日
    オープンです

  3. 1964 匿名

    とにもかくにも、もうすぐ引き渡し。楽しみです!皆様よろしくおねがい致します!

  4. 1965 匿名さん

    早速インターネットに接続してみました。
    ほとんどの人が使ってない状況でどつなんですかね?

    1. 早速インターネットに接続してみました。ほ...
  5. 1966 住民板ユーザーさん5

    遅っ!!

  6. 1967 匿名さん

    >>1965 匿名さん
    これは遅いですね・・・

  7. 1968 名無しさん

    >>1962 住民板ユーザーさん1

    下のスーパーってベルクスではないのですか

  8. 1969 住民板ユーザーさん1

    ベルクスはありますよ。
    部外者かな。

  9. 1970 匿名さん

    旧65街区の計画見直しで、あの区画は何に使われるんだろう。マンション建てるなら低層階に郵便局とか図書館併設してくれないかな。

  10. 1971 住民板ユーザーさん1

    >>1970 匿名さん
    あと支所も

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴェレーナ西新井
  12. 1972 ポン

    今日、鍵をもらい、部屋に入りました。
    オプションなどを確認。電気を入れ、エアコンなどのチェック。ネットも接続確認済。
    でも引越しは、4月中旬なんだよな~(^^)

  13. 1973 匿名

    >>1954 住民板ユーザーさん1さん
    悩みますね。みなさんどうするのでしょうか

  14. 1974 周辺住民

    東松戸に図書館や支所機能が出来て便利になるのは東松戸周辺住民だけではないですよ。
    秋山地区や松飛台地区からも徒歩、自転車で東松戸駅を利用されている方は多数ですし。
    平日で言えば、コインパーキングに駐車されている方はほぼ松飛台等の近隣住民が通勤で利用されているのが現実です。
    東部支所が移転して困るのは、支所周辺の住民及び地主さん達位じゃないですか?
    駅前のベルクスにしても、マブチモーターさんとの契約期間中はテナントとして撤退出来ないだけでマンション下のベルクスに統合される筈です。
    予算の削減削減言うのなら、新市立病院建設での予算増大の責任問題や、森のホールや新市立病院に見られる一部借地での地主への高い借地料問題(毎年毎年高い借地料払ってます)を解決してくれ。

  15. 1975 住民板ユーザーさん3

    今日の議会の結果を営業さんに伝えようと電話したらもう異動で居ませんとのこと。
    入居するころには図書館も出来て文教都市として資産価値も上がりますと力説していた営業さんがですよ!

  16. 1976 AA

    1975さん>

    結果を営業に伝えてどうしたかったのですか。
    きっと「そうですか残念でしたね。」くらいしか返ってこないと思いますよ。
    余計に悔しくなるのではないでしょうか。

  17. 1977 住民板ユーザーさん3

    営業さんに責任とってもらいたいです。
    出来なかったんだから契約を無かったことにしてお金返してほしいです。
    出来ると思って買ったんですから。
    入居するころには出来るって言ったじゃないですか!
    私よく覚えてますよ。
    モデルルーム行く度に隣に図書館や公共施設ができて便利になって資産価値も上がるから安心ですねって。
    信じてたのに!

  18. 1978 住民板ユーザー

    1976: AAさんと同意見です。アーベストに訴えてどうするの。虚しくなるだけだよ

  19. 1979 住民板ユーザーさん1

    まぁでもそれを売りにしていたのは確かです。
    各書面にもあくまで計画で変更する事もあります、と免責書いてはありますが。
    説明もなし、投げっぱなしはないとは思いますよ。

  20. 1980 住民板ユーザーさん1

    まぁ、異動っていうのは方便でしょうね。
    逃げ口上が出るようでは期待できないかな。

  21. 1981 住民板ユーザーさん3

    さすが、長谷工クオリティー。売ってしまえはこっちのもん、ですから。

  22. 1982 住民板ユーザーさん1

    ネット回線が重いのは嫌だな。
    安定した速度の出る業者に変えてほしいな

  23. 1983 匿名

    どなたか一人で頑張って投稿していませんか。

    長谷工の営業の方で、そんな雰囲気の方はいませんでした。

  24. 1984 匿名

    >>1983 匿名さん

    ◎◎モンスターですね。

  25. 1985 AA

    1979さん>

    感情的になってしまうのはわからないでもないですが説明責任は全くないとおもいますよ。1977さんもですが免責で書いてある以上、情報を信じて買ったのはご自身の判断ですから。しかも出来なくなったのは議会の決定で売り主は関係なのではないでしょうか。今は残念だと思いますが入居すればそれはそれで楽しい生活があると思いますよ。

  26. 1986 272

    请多关照

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴェレーナ西新井
  28. 1987 住民板ユーザーさん5

    今まで散々老人ホーム批判してたのも議員の回し者に思えてきた

  29. 1988 住民板ユーザーさん1

    入居も始まろうという時期に白紙というのは
    ちょっと出来すぎた話だと思います

  30. 1989 匿名

    老人ホームはいらないけど、図書館もあれば嬉しいくらいの感じだったけど支所と郵便局はほしかった。不便すぎる。

  31. 1990 住民板ユーザーさん6

    落選したらただの人どころ無職だからね。
    票取りに必死なんだろう。

  32. 1991 住民板ユーザーさん

    今も東松戸に住んでいるのですが帰り駅から出てファインシティの5世帯くらい明かりがついてるのが見えていよいよなんだなと嬉しくなりました。
    うちは約1ヶ月後の入居なので3月に入居できるのが羨ましいです。

  33. 1992 匿名

    引っ越しは早い人で明日からでしたっけ?
    いよいよですね!うちは明日鍵受け取り引っ越しは4月末です

  34. 1993 匿名

    本当の入居者の皆様、宜しくお願い致します。

    フロアコーティング、抗菌・防汚コーティング、エコカラット、リビング壁面収納、一通り施工します。長谷工さんには申し訳ありませんが、各メーカーに直発注したので完全に半額以下です。
    頑張って、家電、ダイニングボード、センターテーブル、ソファ、箪笥等も全て買い替えました。楽しみです。

  35. 1994 匿名

    >>1993 匿名さん
    うちは、入居まで時間があるのにもかかわらず、忙しさで、自分達で発注する労力がなく、すべてオプション説明会で発注しました。なにはともあれ、新築はすごくうれしいです。
    よろしくおねがいします。

  36. 1995 匿名

    こちらこそ宜しくお願い致します。

    オプション説明会で発注されたのは少し勿体ない気がしますが、そんなことより新築入居は本当に楽しみですね。昼間のバルコニーからの眺めは見ていますが、夜景はどの様な眺めなのか、それも楽しみです。真っ暗、ということはないですよね。

  37. 1996 匿名

    >>1992 匿名さん
    昨日もう引越しやってましたよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 1997 住民板ユーザーさん3

    公共施設できないなら契約不履行です!
    鍵の引き渡しの時に毎月管理費から5000円分払わないことにしたと伝えた。
    管理費は管理組合との事なのでなんとも言えないと言いつつも鍵の引き渡しは完了した。
    毎月5000円引いた額を理事長宅へ持参して支払うことにします。
    私なりの意思表示です!
    どうぞみなさん新入居をお互い楽しみましょう!

  40. 1998 匿名

    >>1996 匿名さん

    引っ越し代が高そうですね。それを考慮して4月中旬過ぎにしたら、10万円台前半で決めることが出来ました。

  41. 1999 匿名

    >>1997 住民板ユーザーさん3さん

    誰ですか、あなたは。

    管理費支払いは義務ですよ。継続すれば強制退去、資産差し押さえです。煽りですか。

  42. 2000 匿名さん

    毎回煽り投稿をしにくる方がいますが、スルーでよいと思いますよ。
    最近はかなり多く書き込みが見られましたが、本当の入居者の書き込みは少ないと存じます。

  43. 2001 匿名

    >>2000 匿名さん

    そうですね。スルーすべきでした。

  44. 2002 匿名

    >>1993 匿名さん
    いいですね
    うちはすぐの入居のため外注はできずでした
    食洗機だけ後々入れようと思います

  45. 2003 住民板ユーザーさん1

    明日時間ある方はどなたか一緒にMRまで説明求めに行きませんか?
    契約済みの方でお願いします。
    人数集まればデベも公共施設作らざる負えないと思います。

  46. 2004 匿名

    民間で作ったら、それは公共施設ではないかと・・・。寄付するなら別ですが。

  47. 2005 帰ってきたワクワク

    楽しみにしていた公共施設が
    出来なくて残念ですが•••
    無くても、このマンションで
    楽しい時間を過ごせると思い
    ます^ ^
    個人的に、それで十分ですね


    1. 楽しみにしていた公共施設が出来なくて残念...
  48. 2006 123

    恐らくネタだと思いますがそもそもデベが勝手に建てた建物は公共施設ではありませんよね・・・。


  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    プレディア小岩
  50. 2007 住民板ユーザーさん8

    図書館と支所とサ高住予定だったのは、ファインシティそばの数階建ての小さな建物ですか?今日見に行ったらもう入居されているようでしたが、1階はテナント募集中になってました…

    共有スペースはどれくらいの方が利用されるか分かりませんが、私はホテルみたいでいいなぁと感じました。キッズスペース?は3才未満児向けな感じでした。夜中も入れるのでしたら、子供の夜泣きの時の逃げ場にもいいかもしれないです。

    そういえば、外部の業者が引越作業に紛れて入り込んでました。うちには通気口周りのコーティングやらで来ました。入居前に案内するのを忘れていたのですが…という感じです。入居済みの方、引っ越し前にお部屋に行く方はお気を付けください。効果のある物なら良いかなとも思いますが。

  51. 2008 マンション検討中さん

    知り合いのコンサルタントに聞いたら公共施設が無くなったせいで資産価値が二割下落したそうです。
    もう売りたい気分です。

  52. 2009 ^96

    すごいな。そのコンサルタント。
    フアンシティ東松戸 モールになるんだ。
    アホらしいわ

  53. 2010 住民板ユーザーさん1

    普通に署名集めて嘆願書出しませんか?
    世帯で300以上あれば、1000名分くらいになりそうですが。

  54. 2011 契約済み

    >>2010 住民板ユーザーさん1さん

    市の決定に楯突くのはいかがなものかと。
    市議の方々が熟慮して下さり現時点で必要ないと結論を出して下さったのです。
    我々市井の人間は黙って市議の方々に従うべきです。
    身の程をわきまえるのが肝要かと存じます。

  55. 2012 匿名さん

    >>1873 さんが挙げられている「請願」と「陳情」も一考の余地があるかも知れませんね。

  56. 2013 住民板ユーザーさん4

    23日土曜日の入居手続き会では、相鉄さんの担当者に公共施設が白紙になった事を話したら知らなかったです。
    長谷工コミュニティさんは知ってました。残念ですねと言ってました。

    24日日曜日入居しました。
    引っ越しでバタバタしているのに、洗面所のお湯が出なかった。原因は、お湯の元栓が閉まってました。
    浴室暖房がつかない。原因は単独のブレーカーが切りになっていました。
    取説通り何度もトライし焦りました。これから入居される方は気を付けてください。

  57. 2014 契約済みさん

    上の方でも書き込みがありましたが、ネット回線が遅いのは困りますね。
    最低でも100Mbpsはないと厳しいでしょう。
    プロバイダを変えることも検討する必要あるかもしれません。

  58. 2015 住民板ユーザーさん6

    外部の人間粘着しすぎだろ
    どんだけ暇人なんだよ

  59. 2016 匿名

    ブックラウンジ想像以上に良い雰囲気でした^_^
    オプションもつけて良かったと感じました。
    お引越し中の方でエレベータは混雑してしてますね。早く養生が取れたロビーを見たいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 2017 匿名

    東松戸は、最近空き巣多いですので、引越に紛れた勧誘はもちろん、貴重品はくれぐれも気を付けましょうね。

  62. 2018 住民板ユーザーさん3

    転入手続きの時に市役所で公共施設白紙について理由と住民への説明会の実施を要求してみます。
    白紙にされたおかけでどれだけ精神的苦痛を味わったことか。
    返答次第では慰謝料請求も辞さない覚悟です。
    白紙撤回でマンションの価値はがた落ちです!
    本当に腹立たしい。

  63. 2019 匿名

    朝から引っ越し作業が始まっていますね。今日は天気も良いしそんなに風も無く、絶好の引っ越し日和です。

  64. 2020 匿名

    >>2018 住民板ユーザーさん3さん

    皆さん図書館の前にある物件だから買ったわけではないでしょうし、流石にガチ落ちはないでしょう笑
    高齢者施設ができてたら出来てたで異議を唱える方もいらっしゃったと思うので、今回は残念ですがまた次に期待しましょう。

  65. 2021 匿名さん1

    巧妙に内部の人間に見せかけた外部の奴が混じってる。バレバレだぞ。

  66. 2022 住民になりました

    >>2021 匿名さん1さん

    それお前な。

  67. 2023 匿名

    でも確かに外部の人かなってくらい貶めようとしてる人いますもんね^_^;
    住民の方とは仲良くしたいですが・・・

  68. 2024 匿名さん

    外部の人間が多い。。

    ここがストーカー気質の住民だらけと思わせる書き込みで貶めるつもりね。大多数は現状でも素晴らしいマンションだと理解してる。

  69. 2025 匿名さん

    まつど自民の市議会議員さん、大変満足された模様です。

    https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/entry-12363061668.html

  70. 2026 匿名

    住民の方々がマンション内で気持ちよく挨拶を返して下さり嬉しいです。今まで住んでいたところは挨拶しても無視が多かったので…

  71. 2027 匿名

    >>2026 匿名さん

    本マンションに入居された方ですね。ほっとします。この掲示板で違和感のある投稿をしている方とは、これまで会社・ご近所さんで会ったことはありません。安心ですね。

  72. 2028 匿名さん

    図書館等の用地の件、
    白紙になったと記載されているホームページなど
    ありますでしょうか。
    いろいろ、URLを記載していただいてはいますが、
    白紙になったと記載された一般公開ページは一切見当たりません。

  73. 2029 匿名さん

    1932の写真で事業費全削減みたいなことは書かれてますが、白紙になったというのは市役所への電話越しだったみたいですね。
    私も明示された文章は見当たりませんでした。もしかすると関係者間で内々に伝わってるのかも知れないですね。

  74. 2030 住民板ユーザーさん1

    特定の人を叩くように扇動してるのは
    怪しい人ですね

  75. 2031 匿名さん

    1932の画像は後半の部分が切れていますが、
    図書館等の建設方針を白紙にするという内容は
    全く書かれていないようです。
    土地の販売価格について見直すようにという意見であり、
    結果ではありません。
    公開公募で決める土地用途の事案ですので、
    事前に一般公開されないで、別の用途に方針変更されることはありません。もちろん延びることはありますが。
    市の職員が回答できる内容ではないかと思います。

    客観的な一般公開情報があれば教えていただきたく

  76. 2032 住民板ユーザーさん5

    諦めの悪い奴がまた沸いてきた。
    白紙になったという文書なんか役所がわざわざ作らないだろ。
    意味合いからすればどう考えても白紙撤回でマンション建設用地にすると解釈できる。
    頭悪い人は1から10まで教えてくれないと理解できないんだね。

  77. 2033 匿名

    >>2032 住民板ユーザーさん5さん
    ものの言い方を考えましょう。

  78. 2034 匿名

    空きテナントにでも入ってもらったらw

  79. 2035 匿名さん

    >>2032 住民板ユーザーさん5さん

    判断根拠を示さない発言は妄言と変わらないよ
    誰もがあなたと同じ思考回路じゃないことを理解しようね

  80. 2036 住民板ユーザーさん1

    https://www.aeonculture.jp/index.php
    イオンカルチャーは28日オープンですね
    お布施のためにもなにかに通おうかな…

  81. 2037 匿名

    150講座とはすごい!見ましたが、色々バラエティー豊富で楽しみですね!

  82. 2038 マンション検討中さん

    例のマンション用地、ゴールドクレストが一応名乗りをあげてるらしいですね、ホームページに書いてあります。

  83. 2039 住民板ユーザーさん8

    >>2038 マンション検討中さん

    ゴークレのホームページですか?見当たりませんが。

  84. 2040 匿名さん

    >>2032
    白紙撤回、マンション建設については解釈ということで、
    大変参考になりました。
    お忙しい中、ありがとうございました。

    >>2038
    ホームページ内での記載が見つからないのですが、
    よろしければ、記載されているページのURLを教えていただきたく。

  85. 2041 匿名さん

    >>2038 マンション検討中さん

    名乗りを上げた程度でホームページに載るのでしょうか…。

  86. 2042 住民板ユーザーさん7

    名乗りをあげた程度でホームページには載らないでしょうね。おそらくは市議経由の情報かと。

  87. 2043 住民板ユーザーさん1

    じゃあ具体的にはどこに情報が書いてありますか?って話ですね。
    その市議って誰です?

  88. 2044 マンション検討中さん

    公共施設に反対した例の市議じゃないの?

  89. 2045 匿名さん

    まぁ色んな憶測かありますが、66街区も65街区もまちづくりに活用するという前提があるわけですから。ここがモールやテナント併設が条件であったように、65街区も活用見直しでマンションが建つことになったとしても公共施設やテナント併設が条件になるんではないですか。

  90. 2046 近隣住民

    公共施設が一旦白紙になった時点でマンションの一部としてもできることはないだろう。
    純然たる民間のマンションだよ。それもここより高層で最新のね。
    当然ゴールドクレストとしては経緯を知ってるだけにここより勝てるものをぶつけてくるさ。

  91. 2047 匿名さん

    えらく断言しますが、外部者ですか。ここより土地は狭いしここほど大規模なマンションは無理でしよ。

  92. 2048 近隣住民

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  93. 2049 匿名さん

    図書館と老人ホームが出来るって話は知っていましたが、郵便局を出来る予定だったんですね。東松戸は銀行も無いですし、郵便局出来ないのは本当に残念ですね。

  94. 2050 住民板ユーザーさん

    建ぺい率と容積率…

  95. 2051 住民板ユーザーさん1

    歩いて行くには少し遠いですが、郵便局はユニクロの向かいにありますね。

  96. 2052 マンション検討中さん

    容積率のことを考えるとここより高層になるのかは怪しいんじゃないかな。専門家じゃないからわからないけど。

  97. 2053 住民板ユーザーさん

    ですよねぇ

  98. 2054 匿名さん

    >>2051 住民板ユーザーさん1

    やはりあそこまで行かなければなりませんか。駐車場が狭そうなのでちょっと嫌ですね。

  99. 2055 住民板ユーザーさん1

    >>2045 匿名さん

    市議会議員がそのまちづくりを無視したから新しい案が出てきても反対しそう。やっぱり自分の票のことしか頭に無いんだろうな。

  100. 2056 住民板ユーザーさん3

    建ぺい率で言えば直床ならあの敷地で25階までいけると思う。一応建築業界にいるものとしてそこは断言できるね。
    ゴクレ次第だけどぶつけてこようの思えばできるね。
    あとは私利私欲を肥やす市議が文句言わなければね。

  101. 2057 住民板ユーザーさん1

    うらを返せば東松戸駅近は、ゴールドクレストでも何でも建てる価値がある場所ということだな。

  102. 2058 匿名さん

    高層のマンションになってもいいから郵便局は欲しいですね。

  103. 2059 匿名さん

    マンションが建つとか会社ここだとかそういう情報はどこから仕入れてくるのですか。皆さん市議の方と繋がりがあるのでしょうか。

  104. 2060 住民板ユーザーさん1

    憶測でしか話してないですね

  105. 2061 住民板ユーザーさん1

    デマでしょ

  • [スムラボ]20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸