埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-11-18 23:31:07

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1801 匿名

    >>1800 住民板ユーザーさん1さん
    説明ありませんでしたか?

  2. 1802 住民板ユーザーさん1

    >>1801 匿名さん
    すみません、忘れてしまいして

  3. 1803 匿名さん

    資料見れば直ぐに正確な情報が分かるのにここに聞きに来るってことは...つまり...

  4. 1804 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 1805 住民板ユーザーさん1

    初めまして。このような掲示板がある事を初めて知りました。引越しの準備をワクワクしながら進めています♪宜しくお願い致します。

  6. 1806 匿名

    当マンションの民泊規制はどうなってますか?教えてください。

  7. 1807 ユーザーさん

    >>1806 匿名さん

    民泊は管理会社に届出制となっています。
    なお、一週間以内の民泊は届出不要です。
    管理規約の後半をよく読んでみてくださいね。

  8. 1808 匿名

    管理規約集には、民泊に関することは記載されていません。占有部分を専ら住宅として使用すると記載されています。
    民泊は、住宅ではありません。

  9. 1809 匿名さん

    民泊の定義は一般住宅に他人を泊めるという事でしょ?

    管理組合は、早期に民泊を可能とするか禁止とするかの方針を総会あるいは理事会で決議し、議事録を作成のうえ組合員に周知しておくことが重要です。
    との事なので、それが無い場合最悪、民泊を誰かがしたとしても法的拘束力は無いとの事
    文句は言えんだろうけど・・・

  10. 1810 匿名A

    以下、どなたかが既に書き込みされていたかもしれませんが。
    何とか、全面禁止にもっていきたいです。

     民泊を営みたい人の都道府県などへの届け出が3月15日から始まる。
    管理規約や総会・理事会決議で禁止する考えを示していれば届け出は
    不受理になるが、示さないと黙認していることになる。そのため、
    管理組合は対応を急いでいる。新築では最初から禁止も
    「トラブルを防止するため、管理規約を改正して民泊禁止を明確にしたい」

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 1811 入居予定さん

    民泊問題は早急に管理規約に制限を盛り込みたいですね。理事に選ばれた方と共同で取り組みたいですね
    偏った考え方かもしれませんが、ファミリー層が多いと思いますので、もう少し民泊が一般ルール化する
    までは制限をした方がよいでしょう。ニュースで聞く限り良い話は聞かないですし・・・

  13. 1812 匿名

    お聞きします。入居は始まってますか?
    私は4月入居です。管理規約について民泊全面禁止を記載してもらいたいです。
    管理規約について連絡先が、分かれば教えてください。

  14. 1813 匿名さん

    3月23日に入居開始ですね
    管理組合ができるのはしばらく経ってからではないですかね?
    管理組合が出来ないとそもそも管理規約もなにもないですし

  15. 1814 帰ってきたワクワク

    地震!雷!火事!親父?
    近くに消防署があること
    は安心なことと思います

    1. 地震!雷!火事!親父?近くに消防署がある...
  16. 1815 住民板ユーザーさん2

    管理会社に民泊について問い合わせました。
    現時点で管理規約上、禁止することはできないので、常識の範囲内であれば問題ないとのこと。
    マンションを買った以上どう利用しようが所有者の自由なんで私も運用の方法としてオリンピックを目指して民泊について勉強して開催期間だけでも外国人に貸そうと思ってます。
    儲かると思いますよ~☆

  17. 1816 匿名

    オートロックを指紋認証とか虹彩認証とかにしておけば民泊に使えなくなるんじゃないですか?

  18. 1817 匿名A

    今はただ、契約者の3分の2の方々に、民泊禁止の意向が
    あることを願うだけです。

  19. 1818 匿名

    新法民泊は、平成30年6月15日に施行されますので、
    それまでに、設立総会を開催していただき、民泊禁止の要望を出します。
    今のマンションでは、民泊禁止になり、管理規約集の用法に 区分所有者は、その占有部分を住宅宿泊事業法第3条第1項の届出を行って営む同法第2条3頃の住宅宿泊事業に使用してはならない。と付け加えました。
    さらに、エントランスのドアにマンション管理業協会からステッカーを500円で購入し貼ってあります。当マンションは民泊禁止ですと日本語、英語、中国語で書いてあります。

  20. 1819 住民

    それでも民泊やるからうちは。
    民泊バブルだから。

  21. 1820 匿名

    ほんとに困ったもんだ❗
    ルール違反、マナー違反の数々。
    色々な言葉が廊下、エレベータなどで横行します。
    コモンラウンジで大勢の外国人がいたら、ココドコみたいな。

  22. 1821 匿名さん

    民泊問題と駐車場のまた貸し、この2点は早々に総会開いて禁止にしてほしい。
    どれだけの賛同者がいるか分からないけどね。

  23. 1822 匿名

    >>1821 匿名さん
    賛成です。早々に、長谷コミに提案します。

  24. 1823 匿名さん

    築30年とかのセカンドハウスハウスを民泊に出すなら分かるけど
    新築マンションでいきなり民泊に出すってもったいなくない?
    しかもビジネスホテルすら無い地域の東松戸で民泊したとして客は来るのかね?

  25. 1824 住民

    儲けを取られたくないので具体的にサイト名は教えませんが、東松戸でもネットで募れば外人来ますよ。そりゃ都内より宿泊費安くなりますが。オリンピック期間だけでもゥィークリーマンションに住めば充分利益出ます。
    規約で禁止されてない今のうちが吉です。
    無論規約で民泊禁止の案には全力で否決しますが。
    今のうちから準備しておかないと。まずは観光客の中国人泊めて練習しないと。
    規約で認められてるんだからウザイ文句とか受け付けないんで。

  26. 1825 住民板ユーザーさん3

    海外では真面目に金払って営業許可取って従業員雇って法人税も払ってるホテルと、気軽にネットで価格訴求の集客する民泊では公平な競争が保たれないということで、ホテル同様の24時間の警備体制、緊急時やトラブル時の対応・保証、客室以外の共用トイレ等の設備がないマンションにはAirbnb禁止シールが貼られます。
    短期宿泊者は廊下、エレベーター含め共用設備への責任感がないんです。コモンラウンジから本が盗まれても追求は出来ないでしょう。
    せめて、2週間以上の滞在とか一定の決め事がないと、居住目的の住人は納得いかなくて当然です。
    と、個人的には思いますが、いかがでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ジェイグラン船堀
  28. 1826 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  29. 1827 入居前さん


    都心部と違って投資目的(民泊・賃貸など)で購入した割合がどの程度いるかですね。
    前の方が言う通り、3分の2以上の方々に、民泊禁止の意向があることを願うだけです。
    あとは理事長及び理事の方々の意向も同じであることを願ってます

  30. 1828 匿名さん

    >>1824

    自分は外人がトイレとか風呂とか使用したのは生理的にイヤだけどな、色々なひとがいるんだな。
    食器とか持ち逃げとか負の要因多そう。

  31. 1829 住民板ユーザーさん4

    民泊に使う人って元々その部屋に住まないつもりで買ったってこと?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 1830 匿名A

    一貫して、私は民泊禁止に持っていきたいと書いていますが、
    契約者(住民)さんに海外の方がいらっしゃったら、
    嬉しいと思っています。

  33. 1831 匿名さん

    >>1824

    ウケた!
    >>儲けを取られたくないので具体的にサイト名は教えませんが
    >>今のうちから準備しておかないと。まずは観光客の中国人泊めて練習しないと。

    頑張って儲けてくれ!!
    ウィークリーに泊まらないで車で泊まればもっと稼げるぞ!
    それか、公園にブルーシートで小屋作成すれば長く住めるぞ!

    応援してる。

  34. 1832 匿名さん

    せっかく新築マンション買ったのに、その新築を外国人に自由に使わせて、本人はウィークリー

    そんなに民泊が儲かるならウィークリー借りてそこで民泊すればいいんじゃないかね

  35. 1833 住民板ユーザーさん1

    新築マンションで民泊するならわざわざ東松戸でやらずに都内でやりゃいいでしょ
    中途半端な金持ち気取りだな

  36. 1834 匿名さん

    Twitterより引用。
    マンション管理業協会による調査結果、新聞記事のキャプチャーも付いていますので参考にどうぞ。

    >分譲マンションのカバー率90%を超える管理業協会の受託するマンションの民泊禁止率は8割を超えました。うちは関係薄そうではなく決議しないで放置しておいて民泊オーナーから【文句は昨日泊まって帰国したやつに言ってくれ】とか言われるのが嫌ならすることは1つしかないと思います。

    1. Twitterより引用。マンション管理業...
  37. 1835 匿名さん

    民泊への対応状況調査結果

    1. 民泊への対応状況調査結果
  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 1836 匿名さん

    これも参考までに。

    日経ビジネスの取材を受けました&Airbnb等を利用した貸し出しの禁止を定めた管理規約第12条4~7項を公開します
    (2015年8月2日(日) 投稿者:理事会)

    http://bma33.com/blog/115.html

    1. これも参考までに。日経ビジネスの取材を受...
  40. 1837 匿名さん

    ゲストルームを民泊で提供する人もいるみたいですね。



    1. ゲストルームを民泊で提供する人もいるみた...
  41. 1838 入居前さん

    どのマンションも民泊に不安を頂いてます。
    まずはきっちり管理規約に取り込みましょう

  42. 1839 帰ってきたワクワク

    ワクワク市場、カミンスーン

    1. ワクワク市場、カミンスーン
  43. 1840 住民

    いろいろ民泊禁止の情報が上がってるが、このマンションでは禁止されてないのも事実。
    ここまで世論が民泊禁止の中、規約の改定がなされないことがこのマンションの現実だと思う。
    民泊してでも儲ける事を取る住民もいるしね。
    ちなみに、うちもオリンピック期間中に貸すことになった。中国人観光客だけどメールのやりとりした感じではいい人ぽい。大学生のグループで都心から少し離れてもみんなで安く滞在したいとのこと。
    その間、うちは嫁の実家に住むことになる。
    せっかく無法マンションなんだから民泊乗っかるしかないっしょ。
    ちなみに、例のサイト俺も見つけられました!ありがとう。

  44. 1841 住民板ユーザーさん1

    >>1840 住民さん
    煽るだけ煽ってるように見えるがもし本当ならみみっちい稼ぎ方するんだねー

  45. 1842 入居前さん


    >>1840 住民さん
    大丈夫ですよ、早々に民泊禁止に規約改定すればよいだけの事、あまり煽らないでください。
    ここは都心部と違い田舎だから外国人(特に中国人)に慣れてないしね。

  46. 1843 住民板ユーザーさん1

    >>1840 住民さん
    誰だよそのでっちあげの中国人
    ホテルすらそんな先の予約取れないのに1年以上前から民泊予約しないわ、爆笑
    値段だけ安く滞在したいなら千葉ニュータウンに山ほど在庫あるだろ
    そうしたら北総線が高いからJR使える東松戸とか言うんだろ?
    それ日本人の感覚な
    外国人がそんな理由で1年以上も前からわざわざ東松戸選ばないよ

    あなたはこの文章で日本人を騙してるか、
    この文章が事実なら中国人を騙してこんな希少性も何もない物件早くから掴ませてるわけで、
    どちらにしてもひどい人だ

  47. 1844 マンション住民さん

    ベルクスのバイト募集のチラシが入っていました。
    4月下旬のオープンなんですね。

  48. 1845 住民板ユーザーさん3

    都内の好立地で5-6000円から部屋貸しがあるので、東松戸は10日連泊が50000円以下。仲介料、清掃費が引かれる。
    賃貸客見つからないときのバックアップとしてはありがたいですけど、何かトラブルのときに追求が難しそうなので、出来れば避けたい手。オリンピック頃には価格競争も激化してることでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 1851 住民板ユーザーさん8

    別に中国や東南アジアの方々なんて、ゆいの花公園の横のマンションやアパートにいっぱい住んでる。
    朝夕のミニストップ前の交差点をたくさんの人が歩いてるけど。

  51. 1852 住民板ユーザーさん6

    発展途上の街には外国人もつきものだからね。
    でもマンション内にいるとなると話は別だから、早いうちに話し合った方が良いな

  52. 1853 住民板ユーザーさん1

    みなさんと楽しく暮らしていきたいので、煽り行為はスルーしましょう(^ ^)
    煽り行為や誹謗中傷の書き込み見つけたら消せばいいと思います。
    ただそれだけのことです。

  53. 1856 匿名A

    この掲示板は、時に勉強になることも多く、
    参考にしていましたが、開くことを止めます。
    こんなことを書くこが必要ないことも
    承知していますが、残念な気持ちを記録したく。

  54. 1858 住民板ユーザーさん2

    [NO.1846~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  55. 1859 匿名さん

    2017年の2月に契約!
    2017年の6月に完売!
    来週以降から入居開始!楽しみですね!

  56. 1860 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  57. 1861 住民板ユーザーさん1

    写真 下町ロケットあった。

    1. 写真 下町ロケットあった。
  58. 1862 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  59. 1863 匿名さん

    ここにきて結構賃貸出てんだね。
    3件 駐車場付きは6階だから契約なったのかな?

    1. ここにきて結構賃貸出てんだね。3件 駐車...
  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩
  61. 1864 住民板ユーザーさん4

    マンションの下にくすりの福太郎のスタッフ募集ポスターが貼ってありました!

  62. 1865 住民板ユーザーさん1

    4月上旬Openと書いてありましたね

  63. 1866 匿名さん

    やっぱり賃貸に出すにも売るにも駐車場の有無は重要なんですね

  64. 1867 匿名

    ベルクスの屋上駐車場は、最新型の出庫時にナンバーを入れるタイプです。又、24時間最大1000円です。
    違法駐車はなさそうですね。駐輪場は無料みたいなので通勤通学に利用されると思います。
    いよいよ来週末引っ越しです。とても楽しみにしています。

  65. 1868 住民板ユーザーさん4

    本日の千葉日報の記事です
    支所と図書館が出来ないってことでしょうか!

    1. 本日の千葉日報の記事です支所と図書館が出...
  66. 1869 匿名さん

    出来無いって事みたいですね
    残念

  67. 1870 匿名さん

    教えていただきありがとうございます。
    非常に残念です。

  68. 1871 匿名さん

    反対した議員の名前を調べたいです。

  69. 1872 匿名さん

    情報ありがとうございます。売却益云々を語るならマンションでも建つのでしょうか。
    いずれにしても子育て層がどんどん集まる街の発展に対する市議会の先見の明の無さに失望しました。非常に残念です。

    歌謡イベント全2億9千円のうち歌謡イベント1億3千万円、
    無料巡回バス1千万円ということで
    東松戸の図書館等の事業が最大1億5千万円程度かと思うのですが、
    町の発展性に寄与する事業が歌謡イベントなんかと同列で語られることが信じられません。

  70. 1873 匿名さん
  71. 1874 住民板ユーザーさん3

    予算審査特別委員会の委員長は、公明党の織原正幸 議員ですね。
    取り組み例で歩道の水溜まりがなくなったことを訴えていらっしゃいます。

    http://www.komei.or.jp/km/matsudo-orihara-masayuki/%e5%9c%b0%e5%9f%9f%...

  72. 1875 匿名さん
  73. 1876 匿名

    そもそも、地域が高齢者施設を求めてない、との新聞コメントですが、きちんと調査したのでしょうか。以前この掲示板でも同意見が少し出ていましたが、ここを見て判断したのでしょうか。どちらにしても公の掲示板です、節度を持って発言する重要性が益々問われそうですね。

  74. 1877 住民板ユーザーさん4

    老人ホームはいらないけど、支所は作って欲しいできたら図書館もあると嬉しい

  75. 1878 匿名さん

    >>1876 匿名さん
    市議会で判断の元になったデータがあるはずですが、議事録やそのデータを市民が確認する方法はないのでしょうか。

  76. 1879 住民板ユーザーさん

    有る事無い事書かれるこんな一掲示板を参考にしたんだとしたら失望します。

  77. 1880 匿名さん

    火曜日の予算審査特別委員会で、3回目の予算議案の審査がなされ
    金曜日の本会議で、議案採決の予定です。

    https://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/gikai/shigikai_annai/teirei_iin...

    また本会議と常任委員会は傍聴可能のようですが、
    なぜか議論がなされる特別委員会への傍聴はできないみたいです。

    https://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/gikai/shigikai_annai/bouchou/si...

    1. 火曜日の予算審査特別委員会で、3回目の予...
  78. 1881 匿名さん

    >>1875 匿名さん
    議席3 まつど自民の大塚さんが、3月11日に問題視していますね。

    https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/entry-12359410231.html

    1. 議席3 まつど自民の大塚さんが、3月11...
  79. 1882 匿名

    なぜ高齢者施設がそう思われるのでしょうか。
    よく保育園施設が、騒音がいやと設立反対の地区もあるようですが、なんだか悲しいです。異世代を排他的に考えるなど、福祉に優しい街に発展するとは到底思えません。

  80. 1883 匿名さん

    マンションの敷地が坪71万で図書館敷地が坪31万なのは確かにおかしい。地中にゴミが埋まってるのか?

  81. 1884 通りすがり

    そもそも、新市立病院建設で当初予定よりも多額の税金を使っておいて、東松戸駅周辺への開発整備にお金をかけられないところが・・・。
    でも、本郷谷市長さんは新市立病院のある千駄堀にJR新駅を松戸市負担でも引っ張ってきそうな感じが・・・。
    今の市政では東松戸は後回しになるんでしょうね。

  82. 1885 匿名

    地中からゴミが出てくれば8割引で買える?

  83. 1886 住民板ユーザーさん1

    クリニック入らない、図書館も出来ないんでは
    最初とだいぶ話が違いますね

  84. 1887 住民板ユーザーさん1

    例の国有地払い下げ問題の余波なんですかね?
    火の粉ががからないように先回りとか

  85. 1888 匿名さん

    >>1883 匿名さん
    自治体の意向に沿って用途を制限し、設計建築の費用負担させることを考えるとあながち理不尽でもないと思うんですけどねー。
    この議員さんは坪単価でしか判断していませんが、本来公共事業の一環でやるのであれば実現で街の魅力が上がり、新たな住民の流入による税収増までを見据えて政策の善し悪しは判断すべきかと思います。
    市の主管部署もそれなりの見込みをしたからここまで推進したと思うんですが、坪単価だけを見てクローズドな場でバッサリいっちゃっていいものかとは思います。

  86. 1889 匿名

    >>1888 匿名さん
    そうなんですよ、街のシンボルとまでマンションを宣伝し、当物件だけでなく、近隣に賃貸マンションも建設されましたし、十分な住民増加です。新たな住民の流入による影響はありますよね。

  87. 1890 匿名さん

    一つの事業主からしか提案がなかったのは正直あまり好ましい状況ではないですね
    談合があったと指摘されても後味が悪いですし

    3月から松戸市民になりますので市政についてもしっかり見て行きたいと思います

  88. 1891 住民板ユーザーさん1

    松戸は市長が良くないからね。
    誰が投票して再選されたんだか。

    マンション住民の票で、次の市議選では東部地域からもう一人くらい選出させたいね。

  89. 1892 匿名さん

    >>1889 匿名さん
    ありがとうございます。
    東松戸は治安が良いと言われているのですから、予定通り図書館等と行政施設もできて子育て世代への「住みやすさ」や「子育てのしやすさ」のイメージを強化するのは決してマイナスじゃないと思うんですよね。
    私たちや元々の住民にだけに限らず将来の街づくりまで繋がる案件だと思うだけに、(外から判断経緯は見えませんが)松戸市議会が坪単価を理由に取りやめるとするならば残念です。
    収支バランス然り帳簿上の数字はもちろん大事ですが、本来数字だけで物事を判断するのが政治家の役目ではないと思うだけに残念ですね。目先の数字だけで判断するなら、市議会の議員である必要はないと思っています。

  90. 1893 匿名さん

    テナントはガラガラで
    支所も図書館も白紙となると残念感が多すぎるよ

  91. 1894 周辺住民

    売却の坪単価もありますが、東松戸地区は徒歩5分〜の周辺部が市街化調整区域で駅近の特養等の老人施設の計画が上がっているのでは?昨年には東和オートさんの南東側に大きな老人施設が建ちましたし。まだまだ建つのでは?
    ほんの10年位前には、東松戸駅周辺部が霊園墓地だらけになる位の勢いで墓地が出来ていましたよ。松戸市は東松戸駅周辺に力を入れる気はサラサラ無いんだと感じています。
    東松戸駅周辺選出の市議会議員なんてあてにならないですし。

  92. 1895 匿名さん

    みなさん税収増とか新規住民とかもっともらしいことを言ってますが、しょせん我田引水じゃないですか。もう少し大局的に考える人がいてもよいのでは?

    図書館やサ高住による効果なんて限定的ですよ。松戸市ぐらいの規模だとマイナーな駅に分散投資するより、核となる駅周辺でに集中投資するほうが効果的です。

    私は新施設不要だと思います。

  93. 1896 住民板ユーザーさん1

    いよいよ今週末からですね!
    アート以外の引越し業者にされた方どちらにされましたか?

  94. 1897 住民板ユーザーさん5

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 1898 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  96. 1899 名無しさん

    購入者からするとここにきての開発中止は痛すぎる。

  97. 1900

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [スムラボ]20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸