埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-11-18 23:31:07

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1465 匿名さん

    >>1461 匿名さん
    北総鉄道は都営浅草線直通で結構便利だし
    武蔵野線も便利だよ!

  2. 1466 住民板ユーザーさん

    >>1464 住民板ユーザーさん8さん
    オープンしたら話題をかっさらう程の施設です。
    http://www.matsudo417.com/matsudo/?p=4817

  3. 1467 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 1468 匿名さん

    幸せものだね。ウケるわ。

  5. 1469 匿名

    検討スレかこのスレで去年の夏頃に話題になった記憶があります。
    まぁ近隣では無いですが

  6. 1470 匿名さん

    [削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 1471 匿名

    すぐ喧嘩起きるね
    なんだここは(笑)

  8. 1472 住民板ユーザーさん5

    そうなんです。ネガティブな情報があると、そんなことないと思い込んじゃうんですよねぇ。貧乏は嫌になりますが、ま、もう買っちゃいましたし。笑

    で、商業施設はこれですね。住友商事が開発するみたいです。夏頃に話題とか言いますが、今でも地元では話題ですよー。
    www.sumitomocorp.co.jp/n http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=29999 ews/detail/id=29999

    友人とかいるとわかると思いますが、大型商業施設に近すぎると、交通渋滞とか大変なんですよねぇ。東松戸はたまたまちょうどよい距離だとも思ってます。

    近隣の定義にもよりますが、僕には感覚的に十分近隣ですねぇ。

  9. 1473 住民板ユーザーさん5

    個人的には、外環と北千葉道路の存在もでかいと思ったりしてます。外環、もうすぐできますからねぇ。便利になるといいなぁ。北千葉道路も、国が絡んできたから、動きが加速すると思います。できるのいつかわかりませんが。。。道路の存在って、意外と影響でかいと思うんですよねぇ。あとは、この地域が立地適正化計画にハマれば、申し分ないんですけどねぇ。

  10. 1474 匿名

    こうやって考えると車欲しい地域ですね。
    やっぱり駐車場設置率4割は残念でなりません

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  12. 1475 住民板ユーザーさん5

    そうなんですよねぇ。あー、駐車場当ったかなぁ。聞けば教えてくれるって掲示板にありましたが、怖くて聞けません。笑

  13. 1476 匿名さん

    車がないとほんと不便だよ、東松戸は。

  14. 1477 匿名さん

    都内からここの工事の進捗を見に行ったついでに周囲を何度か散歩してきたのですが、近くのゆいの花公園って四季折々の花があって時々音楽会などもやってて癒されますね。それと電車で一駅となりの八柱の21世紀の森公園も自然を上手く残した広大な公園で、綺麗なホールや博物館もあって、一年中訪れて飽きないだろうなと感じました。ここはスーパー併設、図書館隣接、駅にも近くて車がなくても移動しやすく最初思っていた以上に住むのにいいところだと感じるようになりました。あまり期待すべきでないという意見もありますが、私は新しい町でこの地域なりの良いところを見つけて行くことを楽しんでいきたいと思っています。こんな風に書くと、また選んだことを正当化しようとしている、なんて意地悪な反論があるかもしれませんがそれは無しにしてくださいね。率直な実感ですから。

  15. 1478 住民版ユーザーさん8

    >>1466, 1468
    ありがとうございます、新松戸寄りなのですね。
    確かにこのくらいが良い距離かもしれませんね、映画館が楽しみだなぁー。

  16. 1479 匿名さん

    (仮称)テラスモール松戸だそうですね、2019年秋開業予定。
    http://www.suk.co.jp/setsumeikai/index.html

  17. 1480 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 1481 匿名さん

    車買う予定のない我が家には縁遠い話かな
    バスが通ったとしても電車で行ける船橋のららぽの方が使いやすそう

  19. 1482 匿名さん

    結局は車で行く距離ですね。ららぽも車で近いですし、荷物のことも考えるとやはり車が必要だと思います。

  20. 1483 匿名さん

    休日にお買い物するためだけだと、高い維持費を払い続けて車を所有するまでに至らないんですよねー

  21. 1484 匿名

    要らないならいらないで別に良いんじゃないですか?
    一般的に考えて車有ると良い立地だねって話なだけで最近はカーシェアとかも増えましたし人それぞれでしょう

    ただ駐車場抽選な訳だから欲しい人が多いって事かと

  22. 1485 住民板ユーザーさん1

    うちは普段車いらないんで必要な時にタクシーでいいですね〜

  23. 1486 住民板ユーザーさん1

    引っ越し業者をアート以外にされた方いらっしゃいますか?そして、決め手はなんですか?

  24. 1487 匿名さん

    買い物行くときって車があるとやはり便利ですよね。子供が小さいときは荷物も多くなるし、自家用車必須です。
    キャンプとか旅行とか、家族みんなで行くのに車が無いと厳しいですよね。カーシェアやレンタカーで行くのも何か寂しいし。維持費と言っても年間でみると僅か。これを高いと思う人ってやはり収入が少ないのかな。車検とか税金も大した金額ではないんだけどね。

  25. 1488 匿名さん

    >>1487 匿名さん
    (苦笑)

  26. 1489 匿名

    >>1487 匿名さん
    車両台合わせたら少なくとも1ヶ月あたり7万くらいはかかりますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル南葛西
  28. 1490 匿名

    >>1489 匿名さん
    頻度によるんではないですか?
    ほぼ毎日車に乗るようなら必要でしょうけど、週に2,3回ならタクシーやレンタカー、カーシェアで十分ですね

  29. 1491 匿名

    >>1482 匿名さん
    日経にも書いてますがマイカーの時代からシフトしてますからね

  30. 1492 匿名さん

    >1489
    車両価格合わせるのはなぜ?車ローンで買う人なんていないよ。
    駐車場が高い都内はともかく、ここは駐車場も安いし、税金は年4万円程度、保険が4万円、あとは燃料費くらい。別に大した金額じゃないでしょ。

  31. 1493 匿名さん

    >1491

    それは利便性の高い都心部の話であって、ここのような田舎には当てはまりません。

  32. 1494 匿名

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  33. 1495 匿名さん

    そんなに乗るの?

  34. 1496 匿名さん

    >>1493 匿名さん

    でも職場には電車で行くんでしょう?

  35. 1497 匿名さん

    お金に余裕がある人が車に乗ればいいよ。車にお金掛けなく無い人は電車で生活すればいいだけ。ただ、車に掛かる維持費くらいで云々言う人は、大丈夫なのかな、って思うね。

  36. 1498 匿名さん

    車の維持費くらいとか言うけど
    年収を手取りで30万増やすとなると結構大変よ
    私の安月給じゃ残業を月に10時間以上増やさなきゃいけない

  37. 1499 匿名

    乗りたい人が乗る、必要ない人は乗らないでいいだろ。
    自分のスタイルに合わせて自分で選べよそれくらい。誰が車乗ってるとか、自分の人生で関係あんのか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 1500 匿名さん

    >>1474
    >>1476
    >>1482
    >>1487

    車が必需品ではないと気が済まない方もいらっしゃるようで

  40. 1501 匿名

    >>1498 匿名さん
    その分毎月なんでも使えますものね

  41. 1502 匿名

    必要だ必要だ言ったって駐車場4割しか無いですから駐車場無いと買えないよ
    厳密な抽選参加数は知りませんが営業が言ってる感じだと駐車場希望者が大勢を占めてる見たいですけどね。

  42. 1503 住民板ユーザーさん4

    抽選申込見れば必要な人が多く
    いらない人もいる
    そんだけだろ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  43. 1504 匿名さん

    粗暴な言葉づかいの方が何名かいらっしゃいますね。怖いです(>_<)
    おとなりさんとかじゃないといいなぁ。

  44. 1505 住民板ユーザーさん6

    いやいや>>1503の言葉遣いは荒いけど言ってることはまともだよ
    いつまでも車・収入にこだわり続けてる謎の人物がいるからね。

  45. 1506 住民板ユーザーさん

    駐車場が少ないことを悪く言いたいために、車が必要という価値観を押し付け続ける人がいるので、あえて口調を悪く書いているように感じます。
    私ももう車の話はうんざりです。検討板でも嫌と言うほど繰り返されています。
    このマンション、地域の新情報や意外な盲点など、有意義なことでなければ無駄に書き込まないで欲しいです。
    それも私の勝手な価値観ですが、一つの意見として聞いて頂ければと思います。

  46. 1507 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 1508 匿名さん

    千葉県の新車登録数は増えてるからね。車を必要とする人が多いってことかな。

  48. 1509 匿名

    >>1507 匿名さん
    かなりしつこい方ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ルネ柏ディアパーク
  50. 1510 住民板ユーザーさん1

    延々と続きそうなので、もうこの辺で話題変えましょう。

    3月〜4月はエレベータ待ちが凄いことになりそうでちょっと心配ですね。

    みなさんは新しい家具家電はどのタイミングで搬入しますか?
    電気屋の搬入業者さんなどもかなり待たされてしまうようなので、うちは必要最低限のものだけ引越し日になるべく合わせて搬入してその他は5月以降にやろうと思ってます。

  51. 1511 住民板ユーザーさん4

    今日、長谷工インテックさん招待のかねたやさんの家具メッセバザールに行きます。3月24日の引っ越しまで保管していただく予定です。特別価格は、どのくらい安いか期待してます。
    19日に行かれた方いかがでしたか。

  52. 1512 住民板ユーザーさん

    >>1511 住民板ユーザーさん4さん
    どれくらい安くなってたかお手数ですが後ほど教えて下さい。

  53. 1513 匿名さん

    >>1505 住民板ユーザーさん6さん

    気に入らないことを言われたから乱暴な言葉で罵るなんてまるで子供じゃないですか。それを擁護する方がいらっしゃるのは驚きです。

  54. 1514 マンション掲示板

    これ以上車の話をしつこく続ける方は、悪意を持つマンション外部の人だと思いますよ。
    住民の方々は、>>1510さんの仰る通りこの話題に乗るのを辞めてスルーしましょう。割とどうでも良い話ですからね。

  55. 1515 匿名さん

    >>1514 マンション掲示板さん

    私は1513ですが車の話なんて一言も言っていないしどうでも良いです。

    どんな話題であれ同じマンションに住む人同士もっと穏やかに話し合って欲しいだけです。

  56. 1516 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  57. 1517 匿名さん

    >>1510 住民板ユーザーさん1さん

    アヤノの食器棚を購入予定ですが入居後に再度採寸して注文するので、5月以降の搬入になる予定です

    家電の買い替えは入居後に落ち着いてからですかね

  58. 1518 住民板ユーザーさん3

    >>1515
    >>1516
    OK、ここらで穏やかに終わらせましょう。


    >>1510
    入居手続き会で、引越し前でも新しい家具家電の搬入okと言われたので、いくつかの新品の物はすぐに搬入する予定です。といっても他の方に迷惑がかからないよう一日に1つ程度ですが・・

  59. 1519 住民板ユーザーさん1

    >>1517 匿名さん
    事前に食器棚を購入して引越し日に搬入しようかと思ってましたが、落ち着いて採寸するのも良いですねー。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴェレーナ西新井
  61. 1520 住民板ユーザーさん1

    >>1518 住民板ユーザーさん3さん
    引越しが始まってみないと混雑ぶりがわからないので難しいところですね笑
    しかし都度立会いされるの大変そうですね・・・

  62. 1521 匿名

    また喧嘩してる
    ほんとに大丈夫かここは(笑)

  63. 1522 匿名 

    >>1521 匿名さん
    やっと買ったマンション・・こんな住民とつきあっていくんですか。流山セントラルにすればよかった。げんなり

  64. 1523 匿名さん

    流山セントラルパークもここも所詮廉価マンション、そんなに住民の質は変わらないと思うけど

  65. 1524 住民板ユーザー

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  66. 1525 匿名さん

    千葉県内で最安ですね。

  67. 1526 住民板ユーザーさん7

    今日アートの見積りでした。
    3月だと27万とのことでした。
    家電や大型家具を新調して除外しても20万でした。
    時期が時期なだけに高いですね。。
    みなさんはどちらにされましたでしょうか?

  68. 1527 匿名さん

    >>1526 住民板ユーザーさん7さん

    アートは3月で20万でした

    ネットの一括見積りをしたプロロでは10万程度でしたのでびっくりしました。
    値段的にプロロに依頼しようと思い電話したところ、一斉入居の場合プロロは対応出来ないとのことでまたびっくり。
    アート以外に三月末の繁忙期に引き受けてくれる所がないのではと思ってしまいました…

    私は他にも当たる予定ですが
    アート以外に決めた方いらっしゃいますでしょうか?

  69. 1528 匿名さん

    なぜアートじゃだめなんですか?他にしても3月は繁忙期なので、どこも値段変わりませんよ。

  70. 1529 匿名

    >>1527 匿名さん
    アリさんで7万でしたよ、かなり値切り交渉しましたが、、、それでも利益はあるみたいなので。

  71. 1530 住民板ユーザーさん1

    私はサカイに決めました。
    アートで26万(値切っても25万が限界だそうです)
    アリさんマークで23万
    サカイで19万 でした。
    結果的にサカイに決めましたが見積り担当してくれた方の対応はいまいちでしたね…

  72. 1531 住民板ユーザーさん7

    この時期7万とはアリさんすごい企業努力
    超絶ブラック何でしょうが 安いに越した事ないからなー

  73. 1532 匿名A

    皆さん、安く契約出来ていいですね。うちは家族も荷物も少なく、
    距離も短いのに、繁忙期(4月上旬)ということで30万円以上の
    見積もりでした。とても辛いけど決めてしまったので諦めます。

  74. 1533 住民板ユーザーさん1

    >>1532 匿名Aさん

    それはあまりにも、もったいない!!

  75. 1534 住民板ユーザーさん1

    手続き会で他社は安いプランがあるって話をしたら
    アートは時間指定とかで結果的に高くみえるだけで
    他社も日時指定入れたら絶対に高くなるから一緒だとかなんとか。
    かなり強気の物言いですね。

  76. 1535 住民板ユーザーさん4

    >>1512 住民板ユーザーさん
    催事場価格より、5%引きでした。
    ソファー、ダイニングテーブル、センターテーブル、TVボードで、45万円だったので、ソファークッションがサービスと同じ位になりました。
    入口で、LINEのQRコードをスキャンすると500円引きです。
    支払いは、長谷工インテックさんからの請求になりました。
    クレジットカードは使えません。

  77. 1536 住民板ユーザーさん4

    かねたやさんの書棚2100x2600㎜は、48万円。無印良品が、32万円で購入出来るのでやめました。
    それにしても何でも高い。長谷工インテックさんだけで
    300万位になりました。

  78. 1537 匿名さん

    それは安いですね。

  79. 1538 住民板ユーザーさん

    >>1535 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます。

  80. 1539 匿名

    >>1532 匿名Aさん

    ちなみにどこの会社ですか?引越し代はほぼ人件費と会社の利益なので、安いに越したことはないです。
    今からでも競争させてみては?

  81. 1540 匿名A

    1539匿名さんへ
    アートさんです。
    有難うございます。考えてみます。

  82. 1541 住民板ユーザーさん4

    3月24日でアートさんに頼みましたが、人件費が高すぎです。1人 2万7千5百円です。4人で11万円。
    午前、午後の2回ですから、1人 5万5千円になります。
    これは明らかに、どこかが抜いているとしか考えられない。他4社は、一斉入居の為、見積りにも来てくれません。長谷工、相鉄いい加減にして欲しい。

  83. 1542 匿名

    >>1541 住民板ユーザーさん4さん

    営業の方に聞いてみたんですが、この時期以外は利益がでないので、一年分の利益をこの時期の引越しにいれてるそうです。どこの会社もそのようですね。

  84. 1543 住民板ユーザーさん4

    >>1542 匿名さん
    なるほど、仕方ないですね。
    3月下旬ですから。
    ありがとうございます。

  85. 1544 匿名さん

    学生時代の春休み、飲食店のバイトが時給800円が相場の中、引越しのバイトは未経験者で時給1400円でした。
    積み込みにバイトが居なくても積み降ろしには沢山のバイトが居るんだろうな…
    繁忙期とその他に需要が大きく差かある仕事はバイト多い

  86. 1545 匿名さん

    引っ越し屋1年で一番稼げる時なのは分かるけど、ボッタしすぎだよな。
    人件費一人2万X4=8と車両レンタル消耗品その他利益で10万で18万~20万
    で納めてほしい。

  87. 1546 匿名さん

    ウチもサカイ他の見積り取ろうとしたら一斉入居期間という事で断られたのでアートにしました。アートが日程と時間管理を請けてやっているので融通が効かないようです。

  88. 1547 匿名

    >>1546 匿名さん
    サカイで見積もり取れましたよ

  89. 1548 匿名

    営業所によるかもね

  90. 1549 匿名さん

    昨日の雪で北総線、武蔵野線ともにかなり乱れたようです。
    北総線は乗入れがあって影響受けやすいことは想像つきますが、武蔵野線も乱れやすいんですかね。

  91. 1550 匿名

    みなさん引っ越し代高いですね!距離と荷物量なのかな?

  92. 1551 匿名

    >>1549 匿名さん
    武蔵野線京葉線なんて強風ですぐ電車止まりますよ

  93. 1552 匿名さん

    >>1551 匿名さん
    おお、そうなんですね。
    まれに昨日みたいなことがあると通勤が大変そうだ…

  94. 1553 住民板ユーザーさん1

    武蔵野線は古い電車ばかりで車両故障が頻発。
    京葉線の風は対策されて以前よりだいぶ止まりにくくなりました。

  95. 1554 匿名

    >>1553 住民板ユーザーさん1さん
    武蔵野線も改善しようとしてるようです。
    https://www.google.co.jp/amp/next.rikunabi.com/journal/entry/20170728_...

  96. 1555 匿名さん

    都内通勤者で時間にシビアな仕事をしてる人には、北総線も武蔵野線も無理ですね。京成、総武線各駅・快速、東西線が利用できる津田沼あたりがいいのではないですかね。その他は市川か都内になるでしょうか。ここは時間的な制約がなく、いずれ降りかかってくる北総線の高額運賃も気にならない人に向いてます。

  97. 1556 匿名さん

    >>1555 匿名さん

    そりゃそうだけど市川はもとより津田沼も高いでしょ。ここで今さらよその話をする意味はありません。

  98. 1557 匿名さん

    今さら津田沼を引き合いに出すかな。都内通勤前提で津田沼で探す予算があるななら、最初から都内で探していると思うけど。それと何処に住んでいても電車が遅れたり、混雑するのは同じことです。以前住んでいた小田急沿いだってしょっちゅう止まったり遅れたりしていました。

  99. 1558 匿名さん

    金がある人は総武線、無い人は北総線、それだけ。

  100. 1559 匿名さん

    >>1557 匿名さん 小田急沿いに住んでて、ここのマンションにしたってことは資金に余裕がなかったのかな

  101. 1560 住民板ユーザーさん

    駐車場の抽選結果って電話で聞かないと案内とかは一切ないんですかね?
    マンション購入初めてなのですが、契約した後は客を放置気味なのが少し気になります。こんなもんなんですかね。

  102. 1561 匿名さん

    >>1560 住民板ユーザーさん

    駐車場の抽選結果は1月末(下旬?)頃に発送予定だと既に送付されている資料に書いてありますよ。

  103. 1562 匿名さん

    市川駅徒歩20分ならこの値段帯でも買えるかもね

  104. 1563 匿名

    >>1560 住民板ユーザーさん

    ちゃんと駐車場資料に書いてありますよ。

  105. 1564 匿名

    ぎすぎすしてる(笑)

  • [スムラボ]20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸