神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ夙川公園ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 川東町
  7. 香櫨園駅
  8. ワコーレ夙川公園ザ・テラス
買い替え検討中さん [更新日時] 2017-10-23 23:54:03

ワコーレ夙川公園ザ・テラスっていかがでしょうか。
角の住戸も多くあり、タイプも色いろあるようで、
自分たちの暮らし方にあうといいなと思って気になりました。
住戸内の設備など、周辺の環境について、情報交換したいと考えています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市川東町83番1(登記簿) 兵庫県西宮市川東町7番以下未定(住居表示)
交 通:阪神本線「香櫨園」駅より徒歩4分、阪急神戸線「夙川」駅より徒歩14分
    JR東海道本線(神戸線)「さくら夙川」駅より徒歩12分

構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:29戸(住戸29戸)
間取り:2LDK + F ~ 4LDK
住戸専有面積:62.06㎡ ~ 100.14㎡
事業主(売主):和田興産株式会社
施工会社:今津建設株式会社
管理会社:晴耕雨耕株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-15 14:46:38

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ夙川公園ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    同じマンション内の人に貸せばいいのでは? 相場以下なら借りる人いますよ。 私は実際に相場の半額近くで貸して頂いています。

  2. 63 匿名さん

    >>62 匿名さん

    良かったですなぁ

    でも彼は売るに売れず、
    貸すに貸せなかった、
    ということですよ?笑

    相場の半分以下でしか
    同じマンションの人も
    借りてくれない

    300万で買って5000円で貸したら
    利回り2%しか出せない

    まさしくババ抜き負動産笑

  3. 64 匿名さん

    5000円ということはないと思いますよ。 神戸の駅近相場が2万円ですよね。 もし2万で貸せたら大きいです。 1万でも利回り4%。
    駐車場のみでは売れなくてもいいでしょう。 安くすれば駐車場付き物件を買う人はいますよ。

  4. 65 通りがかりさん

    分譲駐車場は380万でさらに月1500円管理費積立金がかかる。周辺が1.5万円なら貸したら手元に6000円。元を取るのに52年かかる。

    そのようなものはただでも不要だ。

    駐車場は無料で渡してさらに物件は値引きとなるといきなり600万はマイナスだろう。となると駐車場に加えそもそもが高値掴みなので10年後に出て行く際は頭金2000万突っ込んでても残債が消えないリスクがある。

    買うべきではない。

  5. 66 通りがかりさん

    >>64 匿名さん

    香櫨園駅近は1.5万だ。2万円もしない。そもそも自分が住むマンションの分譲駐車場が売れない前提で利回りで捉えるのが異常。流動性もなく利益も出ず反社会性まで指摘されてるものになびく必要はない。負動産には同意見だ。そんなに儲かるならおまえが投資するか和田が自社分譲マンション内で月極駐車場ビジネスをやればいい。

  6. 67 匿名さん

    >>66 通りがかりさん
    おまえは金がなくて買えもしないんだからそもそも検討板に来なくてもいいよ。
    香櫨園の相場は知らなかったが、嫌なら買わなくてもいい。 それだけだよ。 利回りの話を持ち出したのは誰? マンション外の人には売れない。
    そもそも自分が使うから駐車場付きを買うんだろ? 車が要らなくなったら貸せるよという話をしてるだけ。

  7. 68 匿名

    雨の平日は客がいなくて暇だよね

  8. 69 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  9. 70 匿名さん

    それは同意ですね。

  10. 71 匿名さん

    分譲駐車場を賃貸で出したら相場の半額でしか借りてくれないこともあるという事例はよい情報ですね。

    駐車場を売れず貸せずの場合、駐車場だけをおいといて部屋だけを売ってでていくことはできるのでしょうか?

    それとも駐車場を売るか貸すかできないと、部屋の売却もできないのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 72 匿名さん

    分譲駐車場付きの中古は、売り手が思っているほど査定額は高くならない。
    中古価格は駐車場付きのコミコミ価格になり、買い手は無料で権利がついている感覚で評価する。
    ましてやワコーレは安めの価格で勝負しており、中古でも買い手はそれを期待している。
    分譲駐車場部分で200万とか300万価格が上がれば競争力を失ってしまう。
    もし有利に働くとしたら、賃貸駐車場が満車でどうしても駐車場が必要な人に限られる。

  13. 73 匿名さん

    分譲駐車場はタダどころか引き取り料金がいることになるだろう。

    想定
    物件価格+駐車場380万

    売却時
    物件価格+駐車場0万

    最終着地
    物件価格+駐車場0万-380万

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 74 匿名さん

    760でしょう。安いもんだよ。

  15. 76 匿名さん

    >>73 匿名さん
    なんの根拠もない素人の意見をありがとうございます。

  16. 77 通りがかりさん

    [No.75と本レスを前向きな情報交換を阻害する可能性がある為、削除しました。管理担当]

  17. 78 匿名さん

    根拠あるんですけど?
    他のワコーレがそうなんで。

  18. 79 匿名さん

    >>76 匿名さん

    あなたの根拠は何ですか?
    ないでしょ?

    こちらはデータもってるんですよ。
    書いてあげましょうか?

  19. 80 通りがかりさん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  20. 81 匿名さん

    ワコーレさんは安いと思ったら、ここは全然高くないですか??近くのエルグレース、パークホームズ、クレヴィアより高かったっす。設備も一番安っぽいしデザインもださいし・・・駐車場分譲ってのも費用いるんでしょ?安いイメージで買ったらダメなんだろうね。色々みまわって正解ですた。

  21. 82 匿名さん

    駐車場つきを買ったら760万円はすぐに値下がりするということでしょうか?15%も下落するのは辛いです。他にリスクはないのでしょうか?

  22. 83 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 84 匿名さん

    物件概要に目を通していると、管理会社が晴耕雨耕株式会社となっていますが有名な会社ですか?
    とてもユニークで覚えやすい社名ですね。
    公式ホームページを見ると、2016年1月にタケツーライフサービスコーポレーションが社名変更したようですが実績はどうですか?

  24. 85 匿名さん

    昨年から名前を変えたのですか。それ以前のお名前もわからないのでなんとも…
    一応、マンションコミュニティ内にタケツーってどうですか?みたいなスレッドが有ったのでそこを読む感じでしょうか

    管理会社って、管理会社自体も大切だけどマンションの担当者次第っていうところがあるみたいです。
    管理人サンにしても、管理担当者にしても。
    いい人に当たればいいですね。

  25. 86 匿名さん

    そろそろ社員が買って終了かな
    いややねえ

  26. 87 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレイズ尼崎
  28. 88 匿名さん

    総戸数29戸なのにディスポーザーがついているマンションは珍しい!
    以前どこかのモデルルームで、ディスポーザーは100戸以下のマンションでは
    つけられないと説明を受けましたが、建築基準法で決まっている訳では
    なかったんですねー。

  29. 89 匿名さん

    で、買ったのですか?

    売るときのウケは良いのに、何故世間の小規模マンションがディスポーザーをつけないのか考えましょう。修繕コストに莫大な影響を与えるからです。それを負担するのはワコーレではなく住人です。

    駐車場分譲と同じですね。売ったら終わりの姿勢。

  30. 90 匿名さん

    >88
    >総戸数29戸なのにディスポーザーがついているマンションは珍しい!

    確かにそれは同じことを思いました。
    ディスポーザーがついているマンションって、ありそうでなかったので
    こじんまりした戸数であることも含めていい物件かなと思います。

  31. 91 匿名さん

    あーあ、スラムになる未来、、

  32. 92 匿名さん

    ディスポーザーありとなると贅沢仕様で高額物件なのかなと思ったのですが
    価格を見るとそんなに高額ではないし管理費も修繕費もそれほどでもないですね。

    公園ビューの部屋は西向きになるのでしょうか。
    西日と緑との選択が微妙なかんじです。

    無償メニュープランや設備セレクトがあるのは良いと思いました。
    ちょっとした変更ではありますが無償ですし。

  33. 93 匿名さん

    管理費はデベがお抱え業者しばいて安くできても
    修繕費は関係ないからね
    この積立金だとディスポーザーの修理や交換が危機的

  34. 94 匿名さん

    夙川人気ですね。関西は阪急電車の路線が人気など、色々ありますね。

    公園まで徒歩1分。南向き住戸で、公園が借景。バルコニー側に桜が見えるとCG図にありました。29邸なので、ほどよくこじんまり。このくらいの規模、好きです。

    >>93
    修繕費、一気に上がる時が来そうですね。知人はマンションだと塗り直し?で臨時出費があったと言っていました。戸建てだと税金も今の時期にあるようで。お金をしっかり貯めておかないと大変なことになりそうです・・・。

  35. 95 匿名さん

    元タケツー管理に、小規模でディスポに、駐車場販売に、安い管理費か。満貫やな。

  36. 96 匿名さん

    >>86 匿名さん

    社員が住むのですか???
    それは絶対いやだが、誰だろう。を

  37. 97 匿名さん

    たしかに。
    管理費はなんとか抑えられても、修繕費はアップしていくのが通常だそうですから、覚悟しておかないと。
    事前にある程度は教えてもらえるともいわれていますから、確認するといいと思います。

    公式の桜のイメージがすごいですが、実際にもあれくらい見えるのですか?
    だとすると、桜のために買う人もいるかもしれないですね。
    以前、そういう人の話を聞いたことがあるので、そう思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 98 匿名さん

    リビングダイニングのカーテンレールのところは、カーテンボックスになっているようです。ボックスだとカーテンレールが見えないということと、外に光が漏れにくいので、
    在宅や帰宅が外からは判断しにくいという点もあります。その点では手が込んでいるけれどあるといいなというようなものなのではないかな。地味だけれど、いいところ。
    リビングにガスコックがあるのですがファンヒーターOKっていうことでしょうか。

  40. 99 匿名さん

    カーテンボックスがない部屋があるなんて、安物なんだな。カーテンレール剥き出しなんて賃貸だけだろ。

  41. 100 匿名さん

    管理費修繕積立金等途中で値上げするのは、販売し易くするためだけで、購入者にはデメリットしかない。

  42. 101 匿名さん

    >>97 匿名さん
    修繕費がアップするのが当たり前は、売主の都合であって、長期修繕計画に基づき平準化すれば、後々の月額をあげなくてすむのではないですか。

  43. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん

    平準化したらワコーレの販売時の最大の売りがなくなってしまう。なにも知らない一次取得者向けだから売る時の見栄えさえよければいい。

    他デベもそれは同じだがワコーレは最初が安すぎることと計画されているものでは不足する設計になっている。大規模修繕時な修繕コンサルが入るか20年目以降で初めて気づく仕立てになっている。

    ほんとよくできているよ。

  44. 103 匿名さん

    場所はいいですよね。
    三井や伊藤忠よりいいと思います。

    ただこの値段しては安っぽい設備がありました。

    キッチンは安物の人工大理石でした。今時高級なやつがどこもついてますが・・。

    トイレは今時珍しいほどの大きなタンクと手洗い付きで、実家にもある最安のものでした。せめてタンクを小さくすればいいのに。

    お風呂の排水ボタンがプラスチック、ダウンライトじゃない安物の電灯などは 初めて買う人は目にも止まらないでしょうが購入経験がある人からすると昭和のようです。

    仕方ないのかもしれませんが、一昔前ならならありえなかったので、購入経験者にリセールする場合は気にする人はいるでしょうね。

  45. 104 匿名

    >>96 匿名さん
    社員は買わないから大丈夫。

  46. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    貴方が社員だからご存知なのですか?
    ジェイウィルの人は買ってるのですか?

  47. 106 マンション掲示板さん

    またワコーレ叩きが始まったか。

  48. 107 匿名さん

    >>104 匿名さん

    そうやって
    うっかりでて来たちゃうんだよねえ

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 108 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 111 匿名さん

    これか、和田興産の社宅制度。
    新築時に会社が買って社宅用に使うのかな。

    30歳/450~550万円
    社宅制度(当社物件に入居された場合は、家賃の7割を会社で負担します)

    https://employment.en-japan.com/desc_49838/

    社員が薄給なのは好印象ですね。
    大手デベなら1000万超えますが
    販管費に反映されますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸